プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ130

返信47

お気に入りに追加

標準

PSN「感謝とおわびのパッケージ」

2011/06/09 21:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

PSNの障害を受けたユーザーに提供される「感謝とおわびのパッケージ」の全てのコンテンツとサービス内容が決定したそうです。
http://www.jp.playstation.com/psn/kansha-to-owabi.html

書込番号:13111679

ナイスクチコミ!2


返信する
Pau00さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/09 22:19(1年以上前)

所持アカウントが多い人ほど得をする不公平なサービス。
感謝の気持ち以前にしなければいけないことあると思うけど。未だに流出の補償に関しての決定事項がない。

書込番号:13111998

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件

2011/06/09 23:01(1年以上前)

私もゲームソフトからビデオコンテンツまでほとんど恩恵をうけないんですよね。
もっと違う形のほうが良かったでしょうか。確かにこれでは不公平に感じる方もいるとおもいます。欲しいモノが無いという方は当然いらっしゃるわけですし。
PSプラスもスタートから加入していますが、持っていないソフトが配信されたのは確か1本ぐらいしかなかった気がします。
今回の対応もPSプラスもソフトコンテンツを買ってない人の方が得をするという訳のわからないサービス(普通は逆なんですけどね)。
熱心なユーザーをサポートする事は考えていないのでしょう。自社コンテンツで出費を最小限に抑えたいのはわかりますが、これでいいのでしょうか。
今回は障害に対する「おわび」であって、流出問題はまた別に対応するのであろうと思ってはいますが。

でも、正直なところあまり期待していません。あの一連の対応を見ていたわけですから。

書込番号:13112222

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/06/10 00:22(1年以上前)

Pau00さん 

> 感謝の気持ち以前にしなければいけないことあると思うけど。未だに流出の補償に関しての決定事項がない

気が早すぎます。マスコミに踊らされすぎです。
流出があったかどうか、まだ調査中ですよ。
FBIに遅いと文句言いますか。

それより私はシティーバンクの方が気になりますね。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE2EBE2E0958DE2EBE2E4E0E2E3E39790E3E2E2E2

手口は公表されていませんが、狙われた箇所から判断してSOEとは明らかに手口が違います。しかし、PSNと同じ手口かもしれません。

ゼロデーやマイナスデーを狙ったものなら、自分達の持っているクレジットカードの会社や銀行口座も同じリスクを背負っているのですから心配です。

書込番号:13112595

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/06/10 00:31(1年以上前)

プラチニャ会員証とパーソナルスペースは良いですね。

ゲームソフトは、あまり良いのがありませんね。

書込番号:13112628

ナイスクチコミ!5


Pau00さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/10 02:44(1年以上前)

流出を確認できたらこういう補償をするとでも発表すれば良いのではと思っているのです。

流出確認出来るまで日本では全面再開できないとなっているようなので再開は無理なのではないかな。確認てどうやるのかな?

書込番号:13112890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/10 21:08(1年以上前)

>それより私はシティーバンクの方が気になりますね。

シティーバンク銀行ってSONY系列でしたっけ?
何故ここに書き込みを?
『流失したかもしれない』事件がある度にここに書き込みするつもりですか?
関係のない話を書き込むのは止めて下さいね。

書込番号:13115336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/10 21:47(1年以上前)

まぁ期待してなかったので、個人的には何とも思わないかなぁ。

提供するにしてもSCEのソフト
パッケージ品は無理

この2つは予想できたから、PS3のソフトは大型の人気ソフトでは、まずないって予想できた。PSPも、SCEで何かあったっけ???

まぁSONYも被害者だから。ただ脆弱だったことへのお詫び姿勢を見せたかったっていうデモンストレーションかなぁ。

ただ、もうちょっと、なんとかならんかったんかいな・・・

書込番号:13115509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/06/10 21:50(1年以上前)

ソニー関連企業の流出ではPSNと無関係と必死に誤魔化してたくせにシティバンクを引き合いに出してミスリードw

書込番号:13115525

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/10 23:50(1年以上前)

結局のところ、海外と差がついたまま…ですよね?
諸事情があるんでしょうけど、そこが引っかかりますねぇ。(-_-;




ありゃりゃ……何故そこにアンチさんも触れなかったか、考えたらいいですのにね。(^^;
それ以上に無茶ブリっぷりも凄いですね。(不覚にもウケてしまった…)
あの一件で、親愛なるファンの方々にも多大な影響を与えてしまいましたね。それがなにより罪。

書込番号:13116136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/11 00:20(1年以上前)

ハッカーが3人逮捕されたようですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000179-jij-int

書込番号:13116270

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/11 00:25(1年以上前)

間違えました。こっちだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00001225-yom-int

書込番号:13116295

ナイスクチコミ!5


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/06/11 01:04(1年以上前)

PSNを攻撃したから逮捕というか、エジプト、アルジェリア、リビア、イラン、チリ、コロンビア、ニュージーランドの政府やBBVA、Bankiaといった銀行、電力大手のENELなんかも攻撃していましたからね
http://www.vg247.com/2011/06/10/spanish-national-police-arrest-three-anonymous-members-in-spain/
捕まって当然かとw

しかし、米公聴会でSONYが流出の可能性から流出したと訂正してるのに何で認めないんだろ

書込番号:13116439

ナイスクチコミ!5


ominae-yuさん
クチコミ投稿数:12件

2011/06/11 01:05(1年以上前)

おわびになってないなぁ(TT)
欲しいソフト1つも無いしPSプラスやトロステーション、PSホームも興味ないし。
ビデオコンテンツだけはいままで確定してなかったからわからなかったけど全部見てる・・・。
いくら金額にしたら結構な額でもいらん物どかどか積まれてもねぇ・・・・・。
逆にPSプラスとかトロステーションなんかおわびじゃなくて宣伝じゃないか。
あとなにが腹立つって上記のように必要なものがなに1つ無いから他にも選択肢増やして下さいってメールしたのに10日以上返事がこないって事。
これで確定なんでしょうね。どうしたもんかな・・・。

書込番号:13116445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:25件

2011/06/11 01:51(1年以上前)

ominae-yuさん

愚痴いってないで・・・
http://www.asahi.com/business/update/0505/TKY201105050043.html

訴訟に参加したらよろしい。

書込番号:13116568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/11 11:02(1年以上前)

まあ、あれだな、ネットワーク経由して個人的情報入力したら、流出もとーぜん可能性はあると考えて登録したほうがいいよな。まあ、ネットワークだけではないがな、いろんなところで流出する可能性があると考えて登録するべきだな。
この件で諸君らは勉強しただろう

書込番号:13117573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/06/11 14:29(1年以上前)

もう保釈されたみたいよwww
国内産業守るためこれを機にソニーを締め出す気じゃないだろうかと邪推w

逮捕のハッカー3人保釈…ソニー流出、関与捜査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000426-yom-int

書込番号:13118226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/12 07:16(1年以上前)

ブラジリアン2さんは、その書込み内容のレベルの低さから、良くて学生、あるいは中学生と思われてきたし、
僕もそう思ってきた。

が、時々、関係者しか知り得ないような、内部工程とか内部状況を漏らす。

ひょっとして 彼の書込みに事実が含まれていて、本当に現場に近い内部関係者なのなら、
こんなんがちょっとでも関わってるような公開ネットワークっておそろしいだろう。

ほんまにそうなら、自分らで情報をばらまいときながら(抜かれたのは同じだ)、

>FBIに遅いと文句言いますか。

なんて書込み、あり得ないと思う。加害者意識がまるでない。
任天堂やシティバンクなんて、一体何の関係がある?

仮に営業関係だとしても、あまりにレベルと知識が低すぎるのだが、
子供とか関係ない部外者に、内部情報を 親とか兄弟あたりから漏らされてるとしたらそれはそれで深刻だろう。

書込番号:13121387

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/06/12 13:29(1年以上前)

>ひょっとして 彼の書込みに事実が含まれていて、本当に現場に近い内部関係者なのなら、

いや全て彼の妄想というか希望でしょうねw
仮に関係者だとしてもコンプライアンス違反で即解雇でしょうねw

書込番号:13122584

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/06/12 20:21(1年以上前)

利用期間が一年間位ならいいがプラチナ会員30日やプラス30日は要らない。

ソフトもメーカーを問わずPSNの好きなタイトル2本ダウンロードできたらいいのに、わたしの希望は、お詫びソフトにモンハン3rd HD ver.があったらいいんだけどな。


スレ違いで他に書き込んでしまい削除依頼しています。
すいません。

書込番号:13124104

ナイスクチコミ!3


vacuauxさん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/12 21:55(1年以上前)

全くその通りですね ちなみにわたしの希望はFFシリーズかペルソナかバイオハザードシリーズです。

書込番号:13124561

ナイスクチコミ!3


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 Kanon.Rさん
クチコミ投稿数:3件

液晶テレビの購入を検討しているのですが、
主にPS3のゲーム用で考えるならどの製品が相性?が良いのでしょうか?
置くスペースを考えると19型くらいが良いのですが、一応22型くらいまでと考えています。
あと遅延関して良いのが、東芝のREGZAだと聞きました。

もし宜しければ、皆様の意見をお聞かせいただきたく思います。
宜しくお願いします。

書込番号:13159004

ナイスクチコミ!1


返信する
Pau00さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/21 11:55(1年以上前)

そのサイズならどれもフルHDではないのでどれを買っても大差ないです。

書込番号:13159157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/21 12:05(1年以上前)

こんにちは!うちの場合ですが、TV3台 PS3二台、Wii一台の環境で使い分けております・・・。(諸事情がありまして)

TVの一番小さいのが東芝 レグザのRE1の19インチ。
あまり格ゲーや、シューティングをやらないので、遅延に関してはあまり
ほかの機種との違いはないように見えます。アクションゲームでも違いは感じません。
(他二台はブラビア32インチ・ビエラ50インチ)多分、画面のサイズも関係しているかも。
ただ、19インチでもそんなに不満はありませんが、おけるサイズ目一杯のものの購入をお勧めします。
メーカーで色味が違うので、ご自身の気に入った色味のものをご購入されるのが一番ですよ。
赤色と黒色を比べてみると結構違いますよ。
あまり参考にならずすみません。

書込番号:13159181

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/21 12:22(1年以上前)

「テレビ」がいいんですよね?

もしテレビチューナーが要らなくて画面がほしいというのなら、
HDMI端子つきの液晶ディスプレイと言う選択肢もありますね。
それなら、22インチクラスでもお買い得フルHDがあります。

参考までに〜。
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/article/m_0085_004.html

書込番号:13159225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 VITA位置情報取得について(仮 

2011/06/21 13:49(1年以上前)

私が同じ条件でテレビを選ぶなら
という事で抽出させてもらいますと
SHARP AQUOS LC-22K5-B
(-Bはカラー黒でバリエーションは他に白があります)
を選びます。

他のかたがおっしゃった事とかぶりますが、フルハイビジョンが
映る事を最重要視しました。
この条件だと選択の幅が少なくこの選択となりました。

条件を緩くして24型からに出来れば東芝やソニー辺りを買う事を
推奨したいのですがお家の事情もあり難しいのでしょうね。。

書込番号:13159519

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/21 16:31(1年以上前)

せっかくPlayStation3が立体視に対応しているのですから、立体視対応モニタも選択肢に入れてみては如何でしょうか?

先般SCEIが発表した専用モニタですと今秋まで待たねばなりませんが、以前コチラ↓のスレで紹介されていたもので当時でも充分安価に感じたのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12638086/
いまでは3万円前後まで安くなっているようです。
http://kakaku.com/item/K0000230690/
なおこちらはモニタでありテレビではありませんので、テレビ番組を視聴するためには別途PlayStation3にtorneを挿すなり・レコーダーかチューナーを別途購入する必要があります。

書込番号:13159907

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/21 18:18(1年以上前)

TVってあると見ちゃうんで、(部屋に元からTVがあるなら別ですが)TVで書かせていただきます。
torneをPS3につなげばモニターでもTV番組を見れないことはないのですが、PS3の起動時間とtorneの起動時間がかかりますし、消費電力もそこそこ必要ですので。モニターにリモコンが付いているのも少数です。

TVですが東芝のA2シリーズとかはどうでしょうか?
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/a2/index_j.htm
22型を想定して書かせていただきますが、「ゲームダイレクト2」もついていますしIPS方式のLEDパネルのようですので、視野角もまずまず。消費電力も56Wのようです。価格も三万ちょっと。
TVにUSBのHDD録画機能を有したものもRE2シリーズとしてラインナップされているみたいです。
フルハイではありませんが、私はこの手のサイズで一応ハーフとフルハイを持っています。フルハイであることの恩恵はあまり感じません。PS3も720Pまでのゲームが非常に多いですし。

書込番号:13160193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kanon.Rさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/22 11:24(1年以上前)

皆様、いろいろなご意見ありがとうございます。

現在部屋にTVはありますが、もしかしたら年に数える程しかつけてないかもしれません。
スペースは横置きしてるPS3と縦置きしてるPS2がとりあえずないと考えるなら、
家にある32型は少なくとも入ります。
でもハイビジョンとなると32型でもなかなかないみたい(東芝は3D以外ない?)なので
やはり20型代くらいのがありがたいのかなと考えております。

TVをそんなに見ないなら消費電力などは少しだけ気になりますが23型でもハイビジョンなので
モニターを買って、torneでも全然いいのかなと皆様の意見を見て考えたのですが、
全然機械の事わかってない様で申し訳ないですが、PS2は繋げられないのでしょうか?
1位にあった三菱の物も見てたのですが、音が出ない?みたいな意見もありまして、
詳しくないのでD5端子?のその辺りがよくわからなくて・・・。

いろいろな意見を下さり本当にありがとうございます。
皆様いい意見なのでとても迷います。

書込番号:13162973

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/22 12:47(1年以上前)

変に迷わすことを書いてしまったか、と申し訳ない気持ちが。(^_^;

> PS2は繋げられないのでしょうか?

モニター(ディスプレイ)の場合ですと、一般的なテレビに当たり前のように
ついてる端子が付いてないことが多いです。
スペックのところを注視してくださいね。
PS2が繋がるのは以下のもの。
・コンポジット端子(黄色のビデオ端子)
・S端子
・コンポーネント端子
・D端子
※「D-sub」はD端子と違うのでご注意を

ポテトグラタンさん仰る「TVってあると見ちゃうんで」ってその通りなんですけど、
あんまり見ない人(私みたいな人)は、あってもホント見ないんですよね。(笑)
(正確には見る時間がない…ですけど)
最近じゃテレビでなくてもテレビ映るもの色々あるし。

音声については、これもディスプレイによって、「有無」があります。
あったとしても、テレビにしてもそうですが、
内蔵スピーカーに質を求められないですね。


ディスプレイの場合メリットとしては、
デスクトップPCお持ちで画面が狭い場合、買うことで広くできる、
ノートPCお持ちだとしたら、それを大画面に映し出すことができる。
ことがあるかな…。

書込番号:13163244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kanon.Rさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/23 10:13(1年以上前)

Tadachan様詳しく説明していただき本当にありがとうございます。

皆様も本当にありがとうございました。
皆様をお選びしたかったのですが、どうやら制限があったようで^^;すみません。
でも、本当に参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13166703

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/24 12:32(1年以上前)

こんな記事を見つけましたので参考までに♪

「1万円台のフルHD対応モデル」が急上昇、液晶ディスプレイの売れ筋
http://topics.jp.msn.com/digital/pc/article.aspx?articleid=619340

書込番号:13171376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/06/26 20:51(1年以上前)

自分はPS3を映像は27インチモニターに音声はアンプに繋いでます

PS3はHDMI端子でモニターから出ますが、
モニターのスピーカーは音が小さいので、
別にスピーカーを買った方がいいですね
PS2とPS3が両方繋げるように入力2系統の物を選べば大丈夫です


因みに2万円代で21.5インチ〜27インチで
フルHD+HDCP+HDMI端子+D5端子+スピーカー付きもあります

http://kakaku.com/specsearch/0085/
リンク先でD5端子とHDMIだけチェックして検索で出ます


これだと、PS2とPS3と両方楽しめるでしょう

書込番号:13181951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:1181件

PSネットワークをハッキングしたとされるハッカー集団LulzSecが、Anonymousと手を組んだようです。
http://japan.cnet.com/news/business/35004316/

今のところ、PSネットワークをハッキングした際に利用されたアプリのセキュリティーホールの情報はAnynymousには伝わっていないようですけど、LulzSecの協力の元、同アプリを積んだ各企業のサーバーがターゲットになったようです。この記事によると。

このセキュリティーホール、とてもヤバイらしく、守秘義務契約を結んだ一部の人たちにしか情報を伝えない処置がとられています。(極秘にするよう、セキュリティー専門会社がPSネットワークに指示したのかも知れません)
パッチがまだ出ていない(ゼロデー)、またはパッチが出たばかりで各社対応準備中なのかも知れません。
とにかく、今分っている事は、銀行などのセキュリティーはLulzSecに握られていると言う事です。

まあ、LulzSecもデーターベースサーバーの高権限IDを取得する事には成功していませんので、盗むとしても一部のデータに限定されますけど。

書込番号:13162262

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2011/06/22 03:19(1年以上前)

補足です。

PSネットワークをハッキングした時に使ったアプリのセキュリティーホールは、あくまでもハッカーが使った方法の一つです。
ハッカー達は色々な方法を用いて目的を果たそうとするでしょう。

最近ますます過激になって来ましたね。
まったく、迷惑な話です。

書込番号:13162274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/06/22 04:24(1年以上前)

>PSNをハッキングした集団がAnonymousと手を組みました

何でGEME機のPS3に書く…。
軽挙妄動する前に考える冷静さを身につける事薦めます…。

書込番号:13162309

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1181件

2011/06/24 03:19(1年以上前)

まあ、扇動者たちにとっては意味の無い情報でしょうね。ソニーの文字がないから。

まあ、彼らは置いておいて。
このハッカー2グループが手を組むと言う事は、私達PS3ユーザーにとって無視できない話です。
再びPSネットワークが攻撃されて、長期停止となったら、困るのは私達ですから。

AnonymousはSCEに対して好戦的でしたが、PSネットワークに侵入できるほどのハッキング技術はありませんでした。
逆にLulzSecは高い技術力を持っていますが、「侵入できるだけで満足」と言う集団だそうですので、私達の情報がネットにさらされる事もありませんでした。

しかし両者が手を組んだ今、PSネットワーク側も警戒しているでしょうから、些細な事でもすぐネットワークを止める事も考えられます。
そして彼らが本気でPSネットワークを狙うような事になれば、前回より遥かに長い期間PSネットワークが止まる事も十分あり得ます。

そこでPS3ユーザーとして気になるのが、やはり
・現在の彼らのターゲット(現在、どこに目を向けているか)
・PSネットワークを狙うような兆候があるか
・LulzSecはAnonymousにデーターを渡すほど協力的か

ですね。

本格的な攻撃が行われる事態になった場合、各自クレカ情報の削除も考えなければならない為、彼らの動向に関する情報は共有した方が良いと思います。

しかし、せっかく完全復旧のカウントダウンが始まっているのですから、PSネットワークを狙わないで欲しいですね。

書込番号:13170388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/06/24 20:26(1年以上前)

>このハッカー2グループが手を組むと言う事は、私達PS3ユーザーにとって無視できない話です。
再びPSネットワークが攻撃されて、長期停止となったら、困るのは私達ですから。

現実化し被害でればその程度では済まないとは思う…。

ブラジリアン2さん はPS3で電子決済していないみたなので気にせず楽しんでください。

プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LW の商品がブラジリアン2さん 所有のPS3だとしてもこのスレッドは削除が相応しいと想います…。

書込番号:13172774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件

2011/06/26 15:21(1年以上前)

ハッカー集団「LulzSec」が活動休止を発表したそうです。

http://media.yucasee.jp/posts/index/8083

暫くPSネットワークは大丈夫と言う事なのでしょうかね。

しかし、TORRENTに残したと言う個人情報が気になります。
誰か、対象企業などの情報ありませんか。

書込番号:13180703

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/26 17:57(1年以上前)

「活動休止」なんていうと聞こえは良いですが、結局は逃げたんでしょう。
しかもそれを所有していることが証拠となり得るデータをP2Pネットワークに放流するという、卑怯な置き土産を残して。
でもこれで証拠隠滅できた所存だとしたら大間違いです。
なにしろ奴らは怒らせてはいけない相手を怒らせてしまいましたからね。


>対象企業などの情報ありませんか。

Twitterに犯行声明がupされてましたが、企業だけじゃありませんよ。
限られたコミュニティでは英雄扱いされていたのかも知れませんが、虚構と現実の区別がつかない子供が己の力量を過信してやりたい放題でしたからね。

書込番号:13181277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

売れてない?

2011/06/20 20:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:70件

今日、CECH-3000Bの発表がありましたね。

この機種も色違いの限定数として売り出されていますが未だ販売されていますね。

書込番号:13156594

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/20 21:12(1年以上前)

登録店は減っているようですが、まだ残ってますね。CECH-3000Aは(他色を含めた)2500Aの在庫がある程度捌けてから、投入を考えているのかもしれませんね。
限定モデル「TALES OF XILLIA  X Edition」は160GBモデルですので3000Aだと思います。

ちなみに3000Bの購入をお考えの方はCEJH-10017(320GB+torne)を候補に入れ考えても良いかもしれません。
CEJH-10017の中身は3000Bです。定価で1000円しか違いません。
HDMI接続する方にはアナログ出力の制限は問題となりませんし、30W消費電力がさがり400g軽くなったのは結構手が加えられているように感じます。コストダウンもさらに進んでいるのでは。でも定価は変わらないと。時期を見ているのかな。

書込番号:13156774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/06/26 00:29(1年以上前)

サテンシルバーは震災の一日前という微妙な時期に発売されましたからね。

確かに登録店は減っているようなので数量限定がいくらなのか分かりませんが
在庫は撒けているようですね。

それにしてもPS3は公式に802.11nに対応すべきです。
XBOXも対応しているというのに・・・そもそも802.11nがDraftから格上げされたのが
2009年だから、もう1つ前の世代で対応しなきゃいけないと思うんですが。

書込番号:13178447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

新型

2011/06/23 19:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B

スレ主 akademixさん
クチコミ投稿数:5件

ps3を買おうとしていましたら、新型の3000が出たみたいで迷ってます。

消費電力がへったのは魅力的ですが、
部品をへらして、見た目も(メッキ部分を無くす等)コストダウンした物との
書き込みを目にし、それなら2500Bの方が良いのかなと悩んでいます。

宜しくお願いします。

書込番号:13168272

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/23 20:48(1年以上前)

アナログ出力の規制が嫌であれば2500一択となるのですが。HDMI接続されるのであれば問題となりませんし。
消費電力の削減は、発熱にも直結(ファンの回転にも)しますので低い方が良いです。コストダウンは当然しているでしょうね。それを言うと初代PS3から見ればすべてがコストダウン機なのですが。
コストダウンによる質の低下が気になるのであれば、レビュー、レポートが集まるまで待たれた方が良いと思います。もう出荷は始っているようですから、そう長く待たずとも報告があるのではないでしょうか。
どちらも同じようにPS3のゲームは遊べるわけですから、私は新型機の方が消費電力が30W低く400g軽いと言うのは今の所かなり魅力的に感じます。移動する事がありますので。

書込番号:13168696

Goodアンサーナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/06/23 22:59(1年以上前)

プレイ中もずっと見続けるのであれば筐体の質感も重要でしょうけれど、PSPならまだしもPlayStation3をプレイしている間に見続けるのはテレビですよね?
もしも外観に拘ってらっしゃるのだとしたらあまり気にされないことです。

コストダウンによって機能を失われているのでしたら話は別ですけれどね。

書込番号:13169500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pau00さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/24 15:54(1年以上前)

60GBモデルから比べれば外観は簡素化され高級感は無くなってしまいました。
しかし、現在はどれも大差なくプラスチックの箱というイメージなので迷う必要はないと思います。消費電力も最大値だから通常使用なら変わらない。

書込番号:13171927

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの満足度4

2011/06/24 19:00(1年以上前)

3000Bは、自分でHDD換装できないみたいです。

書込番号:13172487

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500Bの満足度4

2011/06/24 19:11(1年以上前)

訂正です。
3000Bも自分でHDD換装できます。

書込番号:13172521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/06/25 11:38(1年以上前)

新型は消費電力が約200Wと30Wほど消費電力が少なくなっていますが、これって電気代いくらぐらいに相当するんでしょうか?

書込番号:13175481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2011/06/25 15:49(1年以上前)

1KWhで24円くらい。

書込番号:13176319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2011/06/25 15:51(1年以上前)

しかし、本気でアナログ禁止にするとは思わなかった。

まぁ、ブラウン管TVで見てるのはもう、うちくらいのものかもしれませんが。

書込番号:13176323

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/25 18:33(1年以上前)

電力会社、契約内容によって違うのですが、毎日二時間使用して大体月40円ぐらいかと。
消費電力の差分・販売台数(稼働台数かな)の違いが出ますから、やはり下がるのはありがたいですね。
コストダウンしてれば生産時のCO2排出量も下がってる可能性がありますし。

実際のゲームではどのぐらい下がるのか気になります(下がらなかったらガックリ)。
ちなみに初代からモデルチェンジ毎に大体195→145→128→107→83→81Wと下がって来ています。

書込番号:13176878

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/25 18:50(1年以上前)

>消費電力の差分・販売台数

×(カケル)と入れたんですが、携帯のせいか文字化けで・になっちゃってました。すみません。

書込番号:13176936

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/25 19:12(1年以上前)

ポケットニュースさんで実測してくれたみたいです。
2500Aからは数ワット下がったくらいみたいです。
シュリンクは無かったんでしょうね。もうちょっと実測で違いが出て欲しかったですね。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2011/06/ps3cech-3000b-8.html

書込番号:13177030

ナイスクチコミ!0


kitakyuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/25 19:28(1年以上前)

モデルチェンジで量販店に在庫押し付けれますしね

マイナーチェンジによる出荷増が目的で機能の向上を目的とはしてないのでしょう

あ、メインはコストダウンによる利益確保ですかね

書込番号:13177094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

radikoを使っている方いませんか?

2011/06/22 11:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 Montuchiさん
クチコミ投稿数:124件

ラジコプレイヤー for PS3というものがあるようですが、PS3でradikoを使っている方いらっしゃいましたら、使った感じを教えていただけないでしょうか。
安定性、動作、使い勝手、音質、PS3のファンの音が気になるかなど興味があります。

スピーカーやプリメインアンプなど購入するため、PCなしでradikoを使ってみたくなり、TX-8050などを検討していました。
しかし、BLやNASサーバーに保存されてる番組や音楽を再生でき、スト4やバイオ5など興味のあるソフトも出てきたのでPS3を購入しようかと思っています。今頃かもしれませんが(笑)

書込番号:13163037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2011/06/24 02:58(1年以上前)

興味があったので試しに使ってみましたが、地域制限がどうのこうのとエラーが出て動きませんでした。
PCでは普通にradiko聴けます。

書込番号:13170365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング