プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年9月9日 21:37 |
![]() ![]() |
18 | 19 | 2009年9月9日 20:33 |
![]() |
3 | 2 | 2009年9月9日 20:26 |
![]() |
58 | 15 | 2009年9月9日 20:11 |
![]() ![]() |
18 | 8 | 2009年9月9日 18:49 |
![]() ![]() |
18 | 15 | 2009年9月9日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
以前にもあった質問かもしれませんが(もしあったら申し訳ございません)
現在初代PS3を使っております。
ロスレスサウンドの事もあり、新しいPS3に買い替えたいのですが、問題は現在のHDDに入っているデータです。
これは新しいPS3に移し替える事はかのうでしょうか?
もし可能なら初代は中古売買で売る予定なのですが、方法はありますか?
みなさんよろしくお願いいたします。
0点




ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
今回値下げとFF発売をきっかけにいよいよ購入しようと思ったのですが
オススメのソフトが有れば教えて下さい!評判の良い戦場のヴァルキュリアは購入するつもりですが、これはやらなきゃって他に有ればヨロシクお願いします。
個人的にはRPG好きですがジャンルは拘りませんが、当方ネット環境は有りませんので…
0点

リッジレーサー7。
古すぎてお話しにならないかもしれませんが、映像美や遊び易さ、やり始めると止められなくなった思い出深い作品なので良ければ如何?と。
書込番号:10113991
0点

PS3/PS2評価レビューサイト
が、参考になりますよ。
人それぞれ好みが違うので参考程度ですが。
↓PS3/PS2評価レビューサイトのURL。
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.psmk2.net%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp
書込番号:10114003
2点

パンダのこったさんひなさん早速ありがとうございます。
今から本体購入なのでソフトも安く購入出来るので楽しみが多いです!
書込番号:10114017
2点

アンチャーテッドが
面白いですよ
Best版でたので買いやすいです。
書込番号:10114025
2点

自分は oblivion をお勧めします。オフライン専用で、アクションRPGです。
風景の美麗さ、遊び方の自由さは一級品です。海外作品が気にならなければ是非。
あとはデモンズソウル・MGS4辺りはオフでも楽しいゲームだと思います。
(オンならもっと楽しいけど)
書込番号:10114058
1点

ヴェスペリアってもう出たかな? Xbox版でやりましたけどそれなりに良くできてましたよ。60時間楽しめます。やり込みはパス。やり込む意義が見出せませんでした。
リトルビッグプラネットも良くできてて楽しいんだけど、一人でやるのはイマイチかも。あんまりマゾ仕様じゃないから、創作はしなくてかつやり込み要素がないとダメな人には向かないかも。
PS3は体験版がダウンロードできるので、まずはそれで試してみたから買ったほうがいいですよ。評判良くても、合う/合わないがあるので。
書込番号:10114575
2点

ヴェスペリアは確か17日ですよ。
体験版やった限りでは中々良さそうに感じましたが、海賊?の娘が登場することによりシリアスなXbox360での雰囲気が損なわれないか不安です
私はアーマード・コア フォーアンサーやりましたが、中々楽しかったです。難しすぎるミッションもありましたが・・・。今Best版で安くなっているので、4とfA合わせて楽しむのもいいんじゃないでしょうか?
書込番号:10114622
2点

オフ専ならラーメンよりソバさんも仰ってますが、謎解きアドベンチャーの「アンチャーテッド」がお薦めです。
BEST版も発売されていますし、PS3の超美麗映像を体験するにはもってこいの作品です。
出来ましたらネット環境を構築されて、FPS「Call of Duty 4」のオンラインプレイを堪能していただきたい!
こちらも9/10にBEST版が発売されます。
アンチャーテッドの続編が今秋に、COD4の続編が今冬に発売されます。今から楽しみです^^
書込番号:10115065
2点

現状の特価価格なら『白騎士物語』が暇つぶしになるかもしれませんわね。
『ガンダム戦記』にはまりちぅのキズナより
書込番号:10115210
0点

皆さん色々ご親切にありがとうございます。
益々購入が楽しみに成って来ました!
社会人に成ってからあまり時間が無くて、PS3も我慢してましたが
今回の値下げ+FF発売(ドラクエは諦めました)でやはり購入してみます!
実際にプレイしてる方の意見は大変参考に成りました。
書込番号:10115217
1点

本日購入しました!
仕事中に立ち寄った地元のGEOが本体28800円でしたので思わず買ったのですが、ソフトが中古も新品も高くて本体のみ購入しました
(^^;
店員さんに『一緒にソフトもどうですか?』と言われ思わず『買い替えですからソフトは有ります』と見栄を張りました。
今からTSUTAYAで皆さんからオススメして頂いたソフトを購入しようと思います。
ある程度使用しましたら又レビューしてみたいと思います、FF発売迄は安くて面白いソフトで十分に楽しめると思います。
書込番号:10120791
1点

塊魂の体験版だけでも十分遊べますよ。
PS3は体験版が充実していていいですね。
書込番号:10120810
1点

ベリキューさん、御購入おめでとうございます♪
オススメはMGO(メタルギアオンライン)です♪
なので是非ネット接続をm(_ _)m
そうすれば各種体験版もプレイ出来ますしね(^-^)v
書込番号:10120881
1点

皆さんありがとうございます。
ネット環境も魅力ですが中々難しいです
今ふらっと立ち寄った近所の中古ショップでノーマークのガンダム無双2が、本日の大特価で2980円(相場より安いはず?)で思わず買ってしまいました
(^^)
ガンダム世代恐るべし今TSUTAYAに到着しました
書込番号:10120933
1点

アンチャーテッドとリトルビッグプラネットは遊ぶべきです
あとMGS4 ラチェット&クランクフューチャー デモンズソウル 龍が如くシリーズ
というかネット環境あったほうが絶対良いですよ 面白さが数倍違いますよ^^;
書込番号:10121274
0点

助言ありがとうございます。
ネット環境がイクラ位で出来るのか?よく分から無いので…
今早速設定して少しガンダム無双プレイしてみました、D端子接続(1080I)ですがメッチャ綺麗で音も凄いですね!
こりゃPS2がオブジェに成りますね
書込番号:10121300
0点

>こりゃPS2がオブジェに成りますね
ですねぇ、、、
新しいゲーム買っても、ディスクセットしていきなりやる気が急下降します。
書込番号:10125120
0点

ネット接続ですが
光だとOCNとかの場合、回線が高速ですが
一軒家で月5000〜6000円
アパートなどVDSLの場合月4000円前後(私はこれ)
YAHOOのADSLは回線が遅いですが月2000円弱
くらいです
決して安くはないので、PS3のためだけにわざわざ契約するのは気が引けますね
将来的にパソコンを買うときに契約するといいと思います
パソコン購入時に契約すると2〜3万円パソコン購入代金から割引される場合もあります
わかっていると思いますがPS3とパソコンで別々に契約する必要はありません
まぁオンラインはあればあったで楽しいです、ACfAはもう全部のシナリオをクリアして本来であればやることがないのですが、オンラインでは色々な人が集まっており対戦できるので常に新鮮なプレイが楽しめています
書込番号:10126455
0点

ご親切に返信ありがとうございます。
PCも会社かネットカフェで利用して我慢してます、アイフォンもPS3もネット環境が無いのでずっと二の足を踏んでましたが
今回は思い切って購入して良かったです。
昨日から戦場のヴァルキュリアとガンダム無双2をプレイしてますが、しばらくゲームから離れて居たので難しいです(^^;
FF発売も決まったので楽しみです。
書込番号:10126528
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
40GBのメンテナンスの仕方は知ってるんですけど新型のメンテナンスの仕方が分かりません!
ホコリは故障に原因になるらしいですし\(゜ロ\)
だれか知ってる方いますか?
教えてください
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
PS3キラータイトル「ファイナルファンタジー13、グランツーリスモ5の発売日が決定」
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-4370.html
PS3始ったってレベルじゃねぇぞ!
うひょ〜、金もたね〜、体もたね〜
17点

ゲハバスターさん
情報感謝です(^^)
12月にビッグタイトルが二本...なんか鳥肌が立ちました...素直にすごい!
すごく楽しみです(^^)
書込番号:10119516
4点

グランツーリスモ5には期待しています、楽しみですね。
オヤジの少ない小遣いじゃ本当に金が持ちません…
書込番号:10119612
5点

PS3最高ですね。今まで高くて買えなかったけど買ってよかった。
12月発売ですか。自分はFF13を買いますが、車好きの息子にクリスマスプレゼント
としてグランツーリスモをねだられるのは目に見えてます。
PS3は一台しかないので家族で取り合いになりそう。嬉しい悲鳴です。
書込番号:10119629
4点

はわわ。
スレ主さんと同じくお金と時間が足りませんわね。
嬉しい悲鳴かしら(≧▽≦)
PS3の有名作品はまだコンスタントに販売されていませんので、どちらか時期をずらすだけで両方購入される方が増える気が…
12月発売はそれらを覆す程、魅力的なのね。
書込番号:10119650
5点

この瞬間をどれだけ待った事か・・・
噂どおりなら12/4発売。期待しています!
書込番号:10119815
2点

PSP版予約しちゃったよw
中々出さないと思ったら・・・出すときは出すでスパン短いって〜(笑)
書込番号:10120629
3点

う〜ん、GTの公式サイトには発売日の情報は何も無いのですが、確かな情報なのでしょうか?(^_^;
PSP版発売の直後にPS3版の発売なんて、商業的にはあまり上手とは思えないのですが・・・。
書込番号:10121383
1点

グランツーリスモ5がヨーロッパでは12月4日に発売します。
日本でもほぼ同じ頃に発売されそうです。
薄型PS3とグランツーリスモ5の同梱版も発売します。
ファイナルファンタジー13の発売日が12月17日に決定しました。
今年の冬休みはPS3三昧になりそうです。
書込番号:10121589
4点

GT5今年中に出せれば良いが...出せるのかねぇ〜(過去に翌年に発売が延びた事
あったし)。
書込番号:10121947
0点

グランツーリスモが人気の欧米クリスマス商戦対策だろう。新型PS3が売れてもソフトが無いと息切れするし。
書込番号:10122016
4点

FF13が高い…。9240円…。まあSFCの時を考えれば…。4が8800円5が9800円6が12800円だったかな…?)
どちらにしても買いますけどね…。
書込番号:10122196
3点

DQ9の時のような延期はないでしょうね?
ちょっと頭をよぎったので。笑
書込番号:10126132
0点

9,240円
この値段、PS2で発売されたFF10と同じみたいですね
税別8,800円
当時の感覚では外税のため、表示は8,800円で支払うのは9,240円だったわけです
コストが掛かるといわれている次世代機でFFですから
この値段ならば妥当なのかもしれませんね
書込番号:10126438
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
はじめまして、PS3新人のド素人です。テレビ(ソニーではない)にHDMIで繋ぎ設定を試みておる所なんですが、薄っぺらい取説には基本の設定方法しか載っていません。画面の細かな設定に関してはメニュー画面にある何の説明もない〇〇〇機能『入』にするか『切』にするか、どちらがよいのかよく解らないですし、画面設定以外でもいっぱい意味不明なのがあります(怒)ソニーとゆう会社は、初めてPS3を買う無知な人間の事をどう思ってあの取説を作ったんでしょうね?(呆)
そこでPS3先輩様方へご質問です。HDMI接続1本のみ直TV行きで光デジタル無の場合、PS3の画面設定と音の設定はどれにされているか教えて下さい。長文&途中ソニーへの不満が入り失礼致しましたm(__)m
0点


ちなみにHDMIの場合はネゴがあるんで、自動検出でいいと思いますけど。
書込番号:10123950
0点

まずはディスプレイ設定↓
映像出力設定↓
HDMI→自動
続いて、音声出力設定にするから↓
HDMI→自動で良いのかと。
書込番号:10123956
0点

PS3上でオンラインマニュアルを読むことができます。
紙のマニュアルが薄いのはコストダウンのためでもあるでしょう。
ちなみに設定はすべて自動で構いません
自分の環境を詳しく説明していないのでは他人の設定なんて参考にできませんしアドバイスする人も困ります
書込番号:10124259
7点

バージョンアップで内容は随時変わりますので、紙のマニュアル
はあれだけで十分だと思います。
オンラインヘルプもあるんだし。
資源節約ですよ。
書込番号:10124388
6点

うーん、わたしも不親切だとは思う。
「HDMIつないだら勝手に設定しろよ」って話ですわ。
手動で設定するのは不具合があるときだけだよね。
書込番号:10124824
0点

ゲーム機全般に言えるけどほとんどの製品は説明書観なくても扱えるように設計されています。
これはどこのページを見ればいいのかな?なんてときは関連してそうな項目を本体から探した方が早いし色々な発見があると思いますよ。
書込番号:10125014
0点

もう分厚い取説の時代は戻ってこないでしょうね。
理由としてはコストダウンも勿論ですし、ネット環境の普及、
企業の「弊社は無駄な資源は使わない取り組みを行っています」というアピールもありますし。
個人でプリントアウトしなければならないのは、いささか面倒ではありますがしょうがないと思います。
色々不満は誰しもあると思いますが、そんな考えを大きくして怒や哀になるより、
ポジティブに楽しむ事に目を向けましょう。笑
書込番号:10126105
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

ヤフオクとかは店を通さないのでかなり高く売れますよ。お店だとヤフオクの6割くらいかなと思います。
書込番号:10114657
2点

Amazonという手もあるけどソフトと同じとみなされて15%取られるのが痛い。
手間やリスクを考えないならオクで。
書込番号:10114867
0点

面倒ないのはやっぱりゲーム買取やってる店舗に持ち込みですね
高いとか安いとかは漠然としかわかりません
ソフトによって買い取り額変わるので
ソフトAが高くてもソフトBは他の店より安い場合ありますし
書込番号:10114925
1点

皆さん返信ありがとうございます。
高く売却するならやはりオクがいいなとは思うのですがやった事がないので…
書込番号:10115182
0点

本体が傷とかついてるんならBOOK OFFが良いと思いますよ(^O^)/
あそこ点検するのがかなり適当なもんで^^;
書込番号:10115261
1点

ヤフオクで売る場合、PS3の80GBなら2万〜2万4千円くらいで取引されてます。
落札した金額の5%が出品手数料としてヤフオクに支払わなければなりません。
ヤフオクの登録、出品者とのやり取り、入金確認、発送したりなどなど面倒なことも多いです。
お近くのゲームショップ店で売った方が楽ですよ。
書込番号:10115282
2点

買い換える必要性を感じないのですが、今のまま使われるのが良いのではないですか?
HDDが足りないなら、大きいのに乗せかえれば安くですむと思います。
書込番号:10115316
2点

「箱」って事はXbox360ですよね?前型のPS3所有前提の流れになっていますが?
Xboxは買取安いですよ、ソフトもタイトルが分かりませんが、ハードオフなどの買取ショップだと、おおよそ1本数百円だと思います。(高くても千円台)
エリートも定価が値下げされましたので、初期型20GBモデルなどは本体も買取は数千円かと思われます。
オークションや個人売買等で上手く売らないとPS3本体も買えませんよ?
書込番号:10115407
2点

説明不足ですみません
売却予定なのはXbox360とグラセフ4、エースコンバット6、ビューティフル塊魂、メジャーリーグベースボール2K8、ニードフォースピードアンダーカバー…などです。失礼しました
書込番号:10115440
1点

xboxは箱とか箱○とか仲間内では使われているようですが
略語は価格COMにおいては意味不明になるのでやめといたほうがいいですよスレ主さん。
わたしなら資産価値も落ちたし売却は諦めて保有し続けますが。
書込番号:10115468
4点

正直、ネットオークションでの出品は、万人にお勧め出来るものではないですね。
悪い評価の多い人の入札を削除したところで、常に理想的な相手とばかり取引出来る訳では
ありません。
良い評価ばかりの人でも、意外と手強い場合もあったりします。
相手は「お客様」ですから、言葉使いにも気を使いますし、内心ムっと来るような事が
あっても、ひたすら我慢する必要もあります。
もし、そうした点が煩わしいと感じるのであれば、買取価格は少々安くなっても
中古買取店で処分した方が、ストレスがなくて良いと思います。
書込番号:10115940
3点

>中古買取店で処分した方が、ストレスがなくて良いと思います。
ふむ,この方法は,ネットとクレカのハードルが高い我輩の仲間と同じやり方ですな(^^;
書込番号:10118297
0点

皆さん返信ありがとうございました。
やはりオークションはハードルが高そうなのでお店にしようと思います。
書込番号:10119263
0点

Amazonは買うにも売るにもクレジットカードの登録やら何やらで面倒ですね
オークションは利用料払う必要がありますし、今後も継続して売るというのでなければ使い勝手が悪いです
単発の処分には向きませんね
中古屋で販売は正解だと思います
書込番号:10125701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


