プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年9月7日 21:56 |
![]() |
2 | 0 | 2009年9月7日 20:48 |
![]() |
118 | 18 | 2009年9月7日 20:35 |
![]() |
2 | 4 | 2009年9月7日 18:37 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月7日 18:28 |
![]() |
36 | 10 | 2009年9月7日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
LS21の3.5mmステレオミニプラグを
G2411HDのオーディオ出力端子に接続すれば良い
書込番号:10108910
0点

PS3と直接LS21に繋げる方法もありますね、赤白端子をステレオミニに変換して接続します。
書込番号:10109024
0点

辰悟さん
口耳の学さん
ありがとうございました。
G2411HDのオーディオ出力端子につなぐ方法と
PS3につなぐ方法ではどちらが音質がいいのですか。
書込番号:10109370
0点

PS3から直接つないだほうが音質がいいと思いますよ。
モニターの出力端子につなぐ場合は余計なものを仲介させている状態になります。
書込番号:10112231
0点

N:eloさん返信ありがとうございました。
PS3からつなげた方が良いのですね。
書込番号:10116841
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
話題のポイント13%付きでゲットしました。
東京は大井町のlaviヤマダ電機です。
いやー、書き込み見といて良かったぁ。
先にアマゾンでポチッたけど在庫切れだったみたいで即キャンセル。
その足で買いに行きました。
PSPや任天堂も同じポイントでした。
まだまだ、在庫あるみたいな感じでした。自由が丘オープンの協賛との事。
10日までです。皆様お早めに。
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
初めまして、ディスプレイのこと質問させていただきます。
今月中にPS3を購入する予定なのですが、現在部屋で使っているテレビが03年製三菱のブラウン管テレビです。
端子は黄色と白の2色しかありません。これではせっかくのPS3の魅力の魅力が薄れてしまうので、新しくPS3専用にディスプレイを買おうといろいろ調べているのですが、スピーカーや変換機や専用コード、ディスプレイ本体を含めると安く抑えたとしても2万円以上掛かってしまいそうです。
低価格でも比較的性能が良く、PS3に使えるディスプレイを教えてください。
また画像のパソコンディスプレイではPS3を利用できないでしょうか?
0点

画像の端子はミニD-sub15ピンになります、PS3を直接接続することはできません。
コンバータや特殊な変換ケーブルで繋げる方法もありますがお勧めしません、新規にモニターを購入した方がいいでしょう。
書込番号:10113263
5点

返信ありがとうございます。
女性のアバで質問すると丁寧な回答が帰ってくるというのは本当だったんですねwww
糞ワロタwww
書込番号:10113303
2点

返信するのも阿保らしいが、おまえ何様や?
書込番号:10113382
18点

こうした歪んだ形でしか自己表現出来ないなんて、
哀れなスレ主ですね。
書込番号:10113424
18点

ブラックジャックの有名なセリフをスレ主に捧げます。
「人のからだはなおせても、ゆがんだ心の底まではなおせん」
書込番号:10113482
18点


ゆうたさん、こちらの質問では女性アバターではないにもかかわらず、
この質問以上にていねいな回答を受けていますよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10022275/
それとも、詳細な回答を受けたにもかかわらず、イラッとしたのでしょうか?
だとしたら、質問をする必要がどこにあるのでしょう?
あなたの望む態度や答えは、たぶん、どこにもありませんから。
質問する前に、Googleで検索をおすすめします。
書込番号:10113884
5点

スレ題『PS3をより楽しむ為に』どおりの回答をすれば、Displayの購入もHDスペック発揮に大事なことですが、インターネット構築を先決するのもより楽しむ為には大事な事だと思いますよ!
書込番号:10114067
0点

>女性のアバで質問すると丁寧な回答が帰ってくるというのは本当だったんですねwww
>糞ワロタwww
別にじいさんのアイコンでも、おっさんの名前でも丁寧に回答するよ。
相手に合わせたレベルで話はするけどね。(丁寧の中身が違う場合はアリ)
他人に親切にする人がなぜ親切にするのかわからないのかな?
自分が親切にしたいと思うなら別にそれは恥じることではないよ。全員ではないけど、人類のうち何分の一かはそういう人間だから。
自分の性格や生き方を人にバカにされても、それを自分で否定する必要は無いんですよ。バカにしてる人は単に自分がそうじゃないから理解できないだけで、その人も精神を駆動するエネルギーは持ってて、それは違う人から見れば陳腐なものなのですよ。
親切にしたければ素直に自分も親切にすればいいと思うけど。試しに別ハンでやってみれば?
書込番号:10114648
6点

あぁそれから、BBSでの回答は質問している人のためにしてるわけじゃないです。
悪い言い方すると、質問者は肴にされてるだけだったりして、、、(笑
書込番号:10114653
5点

こういう人の親切を踏みにじるようなやつがいると心底頭にくる
書込番号:10114655
9点

『糞ワロタw』…せめてこれさえなければまだ救いはあったのだが…
まぁ、幼児の悪戯が少々過ぎたと言う事で…
あっ…もしスレ主さんが幼児じゃなく青年、成年又は社会人だったらごめんなさいね…m(_ _)m
書込番号:10114765
0点

Dsubしかなくて涙目なんですねw
脳内もアナログですがww
書込番号:10115181
2点

2ちゃんとかと言葉使いが混同しちゃうからこうなっちゃうわけですな。
書込番号:10115239
0点

ちなみに、口耳の学さんは、どんなアイコンの人であろうが親切な回答をする良心的なクチコミストさんです。
浅はかで心根の捻じ曲がったスレ主に、猛省を求む。
書込番号:10115987
5点

名前からネカマってバレバレなんだけど、こいつものすごく頭悪いな
俺は女アイコンでも頭悪い奴はボロクソだぜ
PS3ではアイコンは全然信用できねぇからな
その昔、どっぐんとかいうのがいてだな。。。
書込番号:10116275
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
以前所有していた、40Gモデルの時は、一度コンセントを抜いてから、もう一度コンセントを刺して(起動はさせません、赤ランプ状態)から、PSPから、家庭内でPS3にリモートプレーは、できなかったはずなんですけど、今日かった、120Gはなぜか出来るのですが?
これは、FWのせいですか?それとも、私の勘違えですかね?
どっちも持ってる人検証してみて下さい。
0点

まず一通りソフトウェアのアップデート確認して来いよ・・・。
システムソフトウェア2.00にて、リモート起動に対応しましたよ。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/ud_hty.html#ver200
書込番号:10099058
0点

知ってますが、あなたやってみましたか?
私のいってる現象を理解しましたか?よく読んで
書込番号:10103824
2点

>>一度コンセントを抜いてから、もう一度コンセントを刺して
ってのがよくわからないんだけど・・・
リモート起動なら、私は普通にできましたよ、PSP-2000と80GBですが。
書込番号:10103986
0点

こちらの説明に不備がありすいませんでした。
削除されてしまっていますが、メールで一部確認いたいしました。
書込番号:10115638
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
いくつか質問をしますが、宜しくお願します
Q1:
PS3の電源ボタン辺りにディスクを落したり、
盤面が電源ボタン付近に付着してもディスクには傷とかは付きませんよね?
埃等の汚れが付着してもメガネ拭き等の柔らかい布で盤面を
放射状に拭いても傷は付く事はありませんよね?
DVD、CDを放射状に拭いても傷が出来てしまいすから
PS3でのBDディスクとスロットイン方式での
ディスクの扱いが久しぶなので質問をしています
ディスクが上手く入れる事が出来ずに電源ボタン付近に
ディスクを落としたり、盤面が付着しそうになる事がありますので
Q2:
BDディスク(PS3のゲームソフト)の盤面について質問をします
PS3のゲームソフトの盤面を見ていたのですが
盤面に透明な丸い小さい点みたいな模様を発見したのですが、
透明な丸い小さな点模様は傷の一種なのでしょうか?
ディスクの盤面を光を照らして、盤面を直視して
じっくり見ないと見えません
初めは埃だろと思いジャンボブロワーで強く盤面を拭きかけても
埃は取れませんでしたので埃等のゴミでは無いと思います。
長い文章に成ってしまいまして、すみませんが
もし解る方いましたら、どうか教えて下さい
宜しくお願します
長い文章に成ってしまいまして、すみませんが
もし解る方いましたら、どうか教えて下さい
宜しくお願します
0点

秋「」深さん、はじめまして。
Q1ですが、Wikiより転載します。
TDK DURABIS技術 [編集]
DURABIS(デュラビス)はDURABILITY(耐久性)とSHIELD(盾/保護物)からの造語で、優れた耐久性が表現されている。
キズに強く、スチールウールで100回や200回擦ったぐらいでは影響がほとんどないほどの耐久性を持つ。
また、指紋汚れやチリ・埃が着きにくいとされる(『ネットランナー』による実験にて証明済[39])。
実際のところかなり耐久性があります。中古では研磨等処理しないそうです。(処理出来ないってのもありますが)
Q2ですが問題の場所がデータ部分かどうかで影響が違いますよね。
って改めてBDソフト、BDゲームディスク見ても判らないんですね・・・。
歩留まり試験でリードチェックはしてるでしょうから普通にゲーム出来るなら
問題ないと思うんですが、気になるならメーカーに問い合わせしかないと思います。
実際問題あるケースとしては中古買取時等でしょうね。ケチが付く可能性は有ります。
書込番号:10113576
1点

A++さん<
ご回答、ありがとうございます
BDディスクの耐久性には驚きました
昨日自分の不注意でディスクを入れるのを失敗して
ディスク取り出しボタン付近に盤面が当たってしまい
そのさいに付着した指紋、埃をメガネ拭きで拭くのが怖くって質問をしました
昔メガネ拭きでCDとDVDの盤面を拭いていましたら
傷がついてしまいまして、その事から盤面を拭くのが
怖かったからBDディスクもメガネ拭きで拭くと
傷が付着して読み取りが出来なく成るのかっと思い質問をしました
Q2:の事ですが
その事が気に成ってネットで調べたのですが
答えでず一体なんのか気に成っていますね
やっぱり、ディスク取り出しボタン付近に盤面を当たった時に
出来たのか、個人的にこう考えています
ゲームは出来ます、インストールも問題無くできました
A++さん
こんな解りづらい質問を
親切丁寧にご回答をしてくださりまして
ありがとうございました、また宜しくお願します
書込番号:10115593
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
手持ちの60GBから薄型PS3へと買い換えました。
数値などの情報はすでに多くのサイトで出回っているので、体感した部分の変化です。
サイズ…「小さい!」の一言です。ただし、サイズの割には重量感があります。分解レポートを見ると、大きさの割りにけっこうな部品が詰まっているらしいですね。
静音性…60GBは夏場には若干ファンが高回転しましたが、薄型ではファンの音は全くというほど聞こえません。
廃熱…格段に減りました。特にゲームのプレイ中ではほとんど熱くなりません。ただし、Folding@homeの起動中は本体の裏側がけっこう熱くなります。
もう一つ感じたのは、ファンの音が聞こえなくなった分、ディスクの読み込み音がよく聞こえるようになってしまいました。人によっては気になるかもしれません。
総じて、大変満足しています。
特に初期型のPS3をお持ちの方はかなりの変化を感じることができると思います。
23点

>静音性…60GBは夏場には若干ファンが高回転しましたが、薄型ではファンの音は全くというほど聞こえません。
我が家に来たPS3は箱・本体とも日本製でしたがファンの音がよく聞こえます。
60GBは発熱時だけうるさくなりますが、今度の新型は常時ファンの音が聞こえています。
冷蔵庫のコンプレッサーといい勝負かな?
自分としてはもっと静かだと思っていたので期待外れでした。
書込番号:10095700
5点

私も初期型の60GB使っていますがファン音に悩まされていて…
我が家のPS3はブルーレイとかを10〜15分ばかり視聴しているといきなり
「フォーンッ!」とフル回転が始まって… 風通しの良い広い場所に設置してるのに…
我が家のPS3がハズレなのか、それともこれが仕様なのか?
初期型発売当初は薄型のPS2並みに音が静かだと世間で言われていたけど本当ですかね?
SIXAXIS2個とDualshock3を2個を持ってる人間としてはコントローラー無しで
25000円なんてモデルとかあればいいのにな…
なんて自己中な事考えてみたりして買い替えに踏ん切りつきませんでしたが
雪夜酒さんの報告読んで買い替えを決心しました。
新型PS3は品薄なのか在庫が豊富なのか知りませんが、近日中に買ってきます。
書込番号:10095978
3点

雪夜酒さん
>ディスクの読み込み音がよく聞こえるようになってしまいました。
個体差ですかね?20G・40Gとさほど変わらない感じです。
音質等は変わった感はあります。
ピーター・アーシさん
>我が家に来たPS3は箱・本体とも日本製でしたがファンの音がよく聞こえます。
うちは中国製ですが、ファン音はほとんどしません。
本体に耳を近づければ聞えますが、遠くで鳴ってる感じです。
三輪タクシーさん
>初期型発売当初は薄型のPS2並みに音が静かだと世間で言われていたけど本当ですかね?
初耳ですね。
エアコン付けていたら別段煩くはないですが、春・秋等は爆音
になりましたよ(20Gですが)。
書込番号:10099153
0点

60GB(20GB)の静音性って、固体によってかなり幅がありそうですね。
我が家は60GBですが、ゲーム、DVD視聴時、1メートルまでくらい近づかなければ、ほとんど音は聞こえません(それでも、発売当初に買った時と比べれば、うるさくなっています)。でも、同時期に同じく60GBを購入した知り合いの物では、3,4メートル離れた距離で「フォーン」という吸気の音がよく聞こえます。
新型も追加で買ってきましたが、こちらは10センチくらいまで近づかないとほとんど音が聞こえない感じですね。
映画視聴は、今後はこちらで行なうことにしました。
書込番号:10099241
2点

初期型は中国製のほうが静かだったからなぁ
SACD買ってしまったユーザーとしてはそれ以外はこちらを買って
というのもありますがhdmiCDプレーヤとしての性能はどんなものなんでしょうかね
書込番号:10107584
1点

比較レポートと言う事でしたので
申し訳有りませんが、便乗質問させて下さい。
当方、新型PS3(CECH-2000A)を購入したのですが
旧型(40GB版)と比較すると処理落ちが若干多くなった様に感じます。
プレイソフトはデモンズソウルなのですが、40GB版では処理落ち
しなかった場所でも、120GB版は処理落ちする。
その様な状況です
(試しに40GB版で再プレイしてみました)。
特に困ると言う事は無いのですが、何か気になったもので…
皆様はその様な事は有りませんか?
書込番号:10113922
1点

>プレイソフトはデモンズソウルなのですが、40GB版では処理落ち
>しなかった場所でも、120GB版は処理落ちする。
処理落ちってフリーズとかの事ですか?
なら問題になってるVer3,00のバグでは?
私はゲームしないんで検証は不可能です。
書込番号:10114659
0点

騒音に関してはかなり静かになったと思う人や
逆にうるさいと言ってる人と分かれるようです
個体差なのか、製造工場によって異なるのかその辺はわかりませんが
私の場合はうるさくなったに一票。
Made in China
初期ファームウエア 2.85
youtubeで静かになったと言っている外人の
初期ファームウエアは2.76と言っていました
http://youtube.yublog.com/video.php?v=ztB4YyxUZNQ
書込番号:10115098
0点

デジタル貧者様
ありがとうございます。
現状、40GB、120GB版共にver.3.0の最新版です。
処理落ちと言いますか、処理が重くなると言った方が適切なのでしょうか?
操作に対する反応が鈍くなり、画像処理もスローになります。
書込番号:10115199
1点

>処理落ちってフリーズとかの事ですか?
処理が省略される → フレームレートが下がる
ってことですね。AVでいうコマ飛びとかと同じ。
なんでフレームレート下がるんだろうか、、、ドライブの問題?
書込番号:10115498
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


