プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動画ファイルのアップコンバートについて

2009/09/03 22:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

価格も安くなったしこれを買おうかどうか悩み中です。
PS3のDVDのアップコンバート機能が秀逸なのはよく聞きますが、PC内に
保存してあるAVIやらMPEGファイルなどをPS3のHDDに移動して再生したときも
アップコンバート機能は使えるのでしょうか?

書込番号:10095418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/09/04 12:33(1年以上前)

こんにちは。
大丈夫です。アップコンされます。


書込番号:10098042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/09/05 22:57(1年以上前)

ありがとうございます。
嫁を何とか説得して買おうと思います。

書込番号:10106450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/09/05 23:24(1年以上前)

こんばんは

>嫁を何とか説得して買おうと思います。

頑張ってください。

書込番号:10106646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

セーブデータの移し替え

2009/09/05 23:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:11件

質問です。80ギガから新型に買え替えようと考えています。そこでセーブデータを新型に移したいのですが、やり方がわかりません。教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

書込番号:10106611

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/09/05 23:22(1年以上前)

過去ログを探すかググれば解る。

書込番号:10106630

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアの不具合

2009/09/05 19:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:310件

FW3.0で不具合が発生しているようですが、3.0にアップデートしてもフリーズ等の不具合がでない事もあるんでしょうか?
新型PS3を購入された方で不具合が出た方出なかった方、レビューしていただけませんでしょうか?

書込番号:10105147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/05 19:08(1年以上前)

過去スレに載ってます。

書込番号:10105169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2009/09/05 20:34(1年以上前)

マーマーマーマレードさん

了解しました。
過去スレは見ましたが、不具合が発生しておられる方のみでしたので、
逆に問題が無いかたのほうが割合的に多いのかどうか知りたかった次第です。
ですが、不具合があるのは事実のようなのでとりあえずはアップデートはせずに
不具合が修正されたらアップデートします。

ありがとうございました。

書込番号:10105556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/05 23:17(1年以上前)

3.00にアップデートしましたが、これといったね不具合は発生してませんコントローラーもちゃんと動きますし、このまま故障しなければいいけどね。

書込番号:10106596

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

砂嵐

2009/09/04 23:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:61件

今日買ったのですがアドホックなどをインストールしていたら砂嵐がおき少しの間、音しかでなくなりました。これはモニターに問題なのか初期不良なのでしょうか

書込番号:10101187

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/09/05 02:25(1年以上前)

僕はW241DG使用していて1080pに設定したら砂嵐が起きました。
出力方法をモニタの方で切り替えたり、電源を付けなおすなどして
解決することができました。参考までに

書込番号:10101983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/05 02:47(1年以上前)

セッコセッコさん

砂嵐はPS3とモニターとの間でHDMI通信がうまく行かなかった場合などで発生しますが・・・セッコセッコさんの文ではHDMIなのか、どの様なケーブルを使っているかも分からないので、誰も適切な回答は出来ないと思います。

お使いのモニター(メーカー名と型番)、ケーブルの種類を書かれると何らかの回答があるかも知れません。

書込番号:10102035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/09/05 07:16(1年以上前)

ブラジリアンさん

遅くなりました。
接続はHDMIからDVI-Iの変換してしようしています。

モニターはIOデータのLCD-AD222XB
ケーブルはソニーのDLC-HD15です。

以前PS3を使っていましてそのときは問題なく使えていたのですが・・・。

書込番号:10102413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/05 22:50(1年以上前)

以前PS3を繋げていたそうですし、AD222XBはHDCP対応DVI-D端子を搭載していますので、モニターには問題はなさそうです。

しかし、HDMIの機器間認証は複雑ですので、認証が失敗する、遅い(短い間、砂嵐が出る)と言った話を良く聞きます。
PS3側でアップデート後に発生したが、受像機側をアップデートしたら直ったと言う話も聞きますので、どちらが悪いと言うのは特定が難しいかと思います。
特に、セッコセッコさんの場合はコンバーターが間に入っている為、もっと複雑になります。

自動復旧しない事になった場合、きゃふんさんの言うようにモニタの方で切り替えたり、電源を付けなおすなどしてみて下さい。

ちなみに、短いケーブルや高価なケーブルに変えたら改善したと言う話も聞きますが、保障はないので誰かに借りる事ができれば試してみて下さい。


後、誰かLCD-AD222XBを使っている人がいれば、スレ主さんにフォローをお願いします。

書込番号:10106391

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:28件

どうかご教授ください。

今回初めて新型のPS3を購入して、PS3のDLNA機能を使用して
LANHDDの動画を再生したいと思ったのですが、
「メディアサーバーエラー DLNAプロトコルエラー(2110)」
と出てきて、再生できないのです。
(現状それ以外のメッセージは出てこないです)

以前に同じような内容の書き込みがあったのは分かったのですが
そのときの原因が推測であったのと、当方はREGZAを使用しており
その録画データもLANHDDに入っているので、また症状が違うのかと思いました。
もし解決方法が分かる方がいらっしゃったら教えてください。

どうかよろしくお願いします。

使用機器
NAS:IO DATA HDL-GX300
ルータ:NEC Aterm WR6650S

構成
WR6650S----(有線)----PS3
    ----(有線)----REGZA
    ----(有線)----HDL-GX300

書込番号:10102004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2009/09/05 03:10(1年以上前)

自己レスです。

あの後、LANHDDのアクセス制限を何度か変更していたら
突然エラーが出なくなりました。

よく分からないです・・・・


やはりLANHDDの動きがおかしいんでしょうか???
駄目元で、もし分かる方がいたら重ねて教えてください。

お願いします。

書込番号:10102078

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/09/05 04:01(1年以上前)

>やはりLANHDDの動きがおかしいんでしょうか???

サーバーがDIGAでもDIGAの電源OFF時に似たような症状が出ています。
※PS3再起動か多少時間が経つと解消。

PS3側の問題ではないかと思いますが、現在再生不可報告が出ているのはバッファローのDTCP-IPサーバーのXHLシリーズと、
バッファローの地デジチューナー利用のタイトルですね。

書込番号:10102146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/09/05 21:58(1年以上前)

>hiro3465さん

情報ありがとうございます。
そうですか、ほかの機械でも出ているんですね。

まあ、DLNAは難しい規格みたいなので、しょうがないのかな???

しばらく、このまま様子を見てみることにします。

希望としては、SONYさんにがんばってもらってファームなどで
対応してもらいたいものですね。。。

書込番号:10106031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2009/09/04 16:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:18件

ヤマダ電機にて、29980円ポイント13%で購入出来ました。

保障は付けませんでした。

ポイント13%はセール中のみだそうです。

書込番号:10098743

ナイスクチコミ!2


返信する
yuzy-netさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/04 18:13(1年以上前)

ホントに13%も付いたの?ウソでしょ。
さっき三重県のヤマダ行ったら1%だった。どこのヤマダかな

書込番号:10099192

ナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/09/04 18:32(1年以上前)

yuzy-netさん
1%の方が驚きでした。
ビックやヨドバシはネットであっても5%、ヤマダにいたっては6%ついてますよ。
そうなると各店のセール内容で10%超えるのも納得できます。
yuzy-netさんがもし購入されるなら足を運ぶよりネット注文の方が良いですね。

書込番号:10099272

ナイスクチコミ!2


shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/04 18:40(1年以上前)

こちらのヤマダも発売日前に確認したら、定価でポイント1%還元でした。

書込番号:10099313

ナイスクチコミ!0


3371さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/04 19:04(1年以上前)

きよきよ123456さん

ヤマダ電機レシートの写真を送ってくれませんか?

書込番号:10099409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/04 19:23(1年以上前)

最近証拠をだせと言う人多いですね
(゚o゚;

ヤマダのホームページ見るとオープンセールやってる店があるんじゃないかな

書込番号:10099493

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件

2009/09/04 19:42(1年以上前)

LABI品川大井町店です。

お電話でご確認を!!

東京都です。

信じて頂けないのは残念でした。

書込番号:10099580

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/09/04 21:21(1年以上前)

>保障は付けませんでした。

ヤマダではPS3に長期保証はありません。

書込番号:10100110

ナイスクチコミ!1


mera78さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/04 22:17(1年以上前)

価格.comでは特価情報書く時はどこの店か詳しく書くのがルールであり(同じ企業でも店舗によって全然違う値段の事が少なくありません)、そこから逸脱しているからこそ疑われるのかも。
初めてでお分かりでなかったんでしょうが、次からは注意された方がいいかもしれませんね。

書込番号:10100464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/04 22:25(1年以上前)

ヤマダで定価29980円にポイント5%(1499円分)でした。

書込番号:10100518

ナイスクチコミ!0


naoyou-kiさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/04 22:56(1年以上前)

三重県のヤマダも本日よりリニューアルオープンで13%のポイントがつきますよ。

書込番号:10100762

ナイスクチコミ!0


sickboiさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/04 23:43(1年以上前)

http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=2303

↑オープンチラシ

PS3 13%

でも数少ないんですぐ無くなります 

書込番号:10101121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/05 06:53(1年以上前)

mera78さん 
揚げ足取りで申し訳ないですが
>価格.comでは特価情報書く時はどこの店か詳しく書くのがルールであり
こんなルールはありません
こんなのは情報の受け取り側が 勝手 都合よく書いていること
最近は安値情報があると 真っ先にやれ「嘘だ」「レシートUPしろ」など とても感謝がたりませんね....

書込番号:10102357

ナイスクチコミ!2


骨々さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/05 08:00(1年以上前)

ウォンレイさん

価格.comのご利用ガイドに以下の記載があります。
伏字や店名を書けない特価情報は掲示板に書く内容として不適切という事です。
すぐに嘘だと言ったり、レシートUPしないと信じないという風潮は確かに良くない事ですが。

◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

書込番号:10102527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/09/05 12:13(1年以上前)

骨々さん

>>◆無意味な伏せ字は使わないでください
伏せ字を使うのは文字列検索の妨げになるのと文意が正確に伝われない点が問題なのですよね?

伏せ字を使うべきではない→特価情報に関して詳しく書くのがルール というのは、ガイドラインの文言を拡張して解釈することになりませんか?

暗黙のマナーとして店舗情報を詳細に書くという風潮があるのは分かりますが、ルールとして定義づけられていると断言することはできません。そもそも以下のような最も基本的なガイドラインを守ることができれば、こういう流れにはならないはずです。


◆誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください!
他者の人格を否定するような誹謗中傷はもちろんのこと、相手を罵ったり挑発的な言葉は書き込まないようにお願いします。また、相手の言葉尻をとらえるような揚げ足取りの書き込みも、掲示板が荒れたりトラブルの元になりますのでご遠慮ください。

書込番号:10103536

ナイスクチコミ!3


akosugaさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/05 12:17(1年以上前)

ラビ品川大井町にてポイント13%で購入出来ました。

電話確認したら10日までのセール期間限定との事で衝動買いですがスレ主さんのおかげです。

有益な情報ありがとうございました。

書込番号:10103551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/05 15:27(1年以上前)

余り荒らしたくないので これで最後にします
骨々さん
仮に不適切な情報なら 削除されるはずです
されていないのであれば 適切な情報という事です
伏字の事ですが 主さんはどこにも使われてはいませんよ(解釈の違いかもしれませんが)

houston_hpさん
揚げ足取りの件ですが 存じております(汗
なのであえて「申し訳ない」と書きました
違反しているのを承知でやっているので申し訳ないです

安値情報でこういう事が続けば 善意であっても書くのをためらう方が出てきてしまうかもしれませんね(有意義な情報が減ります)

書込番号:10104226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/09/05 21:08(1年以上前)

本日Labi自由ヶ丘にて購入しました。
29980、13%です。
参考までに。

書込番号:10105739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング