プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年9月5日 20:57 |
![]() |
1 | 1 | 2009年9月5日 20:54 |
![]() ![]() |
20 | 7 | 2009年9月5日 20:50 |
![]() |
357 | 155 | 2009年9月5日 17:00 |
![]() |
6 | 8 | 2009年9月5日 14:39 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月5日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
レビューにて
「frmさん 2009年9月4日 07:12 [249601]」
が
”・コントローラーの軽量化
たった10gですけど、凄く軽くなった。重心がちょっと変わったのかも?
凄く良い変更だと思います。”
とあるのですが、別売のコントローラーはいままで通りで軽量化はされていないのでしょうか?
本日、新型PS3を購入したときにこのレビューを見ていたので、別売コントローラーを購入するのをやめておきました。
また、今後軽量化された別売りのコントローラーが発売されるのでしょうか?
0点

あっ!
私もコントローラー買い足しはしないんですが
それ気になりました
新型PS3買ってないから分からないんですが新型に付属のコントローラー軽量化されてるんですか?
便乗質問ですいませんm(__)m
書込番号:10105678
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
予約して買いました、アップデート3.00もしました、クチコミを観るとコントローラ反応しないなど、不具合が発生してるみたいだれど、僕の場合何もなく正常に作動してるけど、あたりはずれもあるのかな、PS3は二台目だけど不具合は、今の処ないな、でもXBOX360は、3回壊れました、皆さんもあたりはずれ、ありましたか?
1点

私もアップデート3.00にしました。現在、不具合は生じていません。
以前、20Gを使用していた頃は、コントローラの不具合がありましたが、交換後は不具合は生じずでした。
今回の新型では当たりであることを信じて、ちょこちょこと使用していきます。
書込番号:10105662
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
とうとう新型のPS3が発売されましたが、購入された方どうですか?
私も欲しいのですが、勝手に買ったりしたら嫁に怒られてしまいます(^_^;)
ニンテンドーDSとドラクエ9を勝手に買ったら、『無駄遣いばかりして』と言われてしまいました。恐い怖い。
PS3欲しいですねぇ〜。買われた方、どうですか?
1点

又勝手に買ってしまうと『無駄遣いばかりして』と怒られるのがオチですから、
関心を持たない方が身の為では?
書込番号:10101059
10点

私はPS3本体を自室の液晶テレビの裏に置いたので、まだ買った事がばれていません(笑)
しばらくして見つかっても、「ああ、これ前からあったよ、DVDとか見るやつ」
と言って誤魔化すつもりです。
書込番号:10101389
4点

奥様にPS3買いに行こうって誘ってみてはどうでしょう?一緒にゲームや映画を楽しんでください。
書込番号:10101469
2点

一時的な快楽(PS3)と一生の幸福(結婚生活)。比べるまでもないでしょう。
一時的な快楽(麻薬)と一生の幸福(健康・正常な生活)。比べるまでもありません。
書込番号:10101571
0点

最高ですよ。
サーバー・クライアントとしてはDIGAと、リンク機能ではVIERAとの相性もバッチリ。
VIERAがエージング中のため、しばらくゲームはおあずけですが、BDとDLNAだけで
十分楽しめそう。一部にデザインに関する不評もあるようですが、私は前を知らないので。
これで3万円をきるとは。PANAファンですが、SONYも立派。
悪い点も一つ。色々やってるうちに、突然ネットにつながらなくなりました。
この時点で、他の機器(テレビやPC)は問題なくネット接続できていたので、
PS3の問題だと思います。なんとか自然復旧しましたが、原因は不明です。
あまりに高機能化しすぎて、ちょっとした誤操作などに敏感で不安定なのかも。
書込番号:10101688
0点

まだ初心者マーク付いているし・・・。
かなりの高額商品をお買い上げの様だし3万円のPS3ぐらい買っても怒られないと思いますが。
書込番号:10103247
3点

みなさん、返信ありがとうございます(^-^)
なかなか購入は難しいと思いますが、何かきっかけがあれば欲しいと思っております。
書込番号:10105643
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
定価が3万円を下回ってますからねぇ。
そんなに欲しくなかった人でも欲しくなっちゃうかも知れませんね。
予約しないと買えないかな。どうかな。
書込番号:10019373
5点

避け師さん
さっそくのレスありがとうございます。
予約しないといけなさそうですね〜
書込番号:10019424
5点

私はヨドバシのポイントが40,000ポイント以上あるので、
早速ヨドバシに電話したら、予約は受け付けていないという事でした。
発売日当日に受け取りに行くつもりだったのに残念です。
書込番号:10019455
2点

Yasu1005さん
ヨドバシは予約受け付けていないのですか・・・
ネットで予約できるところで買うか
ゲーム屋が量販店の予約OKのところで買うか
どこで買うか迷う〜!!(笑)
書込番号:10019470
3点

どこで買うか迷うさん1号書込みおめでとうございます^^
発表当日にクチコミ掲示板ができているってコトは、一般向けの発表以前に流通関係には通達がいってたのかも知れませんねー。←理由もなしに出荷制限なんてできませんから。
初期60GBユーザーからすると電力消費&放熱(≒ファンノイズ)の低下は羨ましいのですが、正直買い換えるまではいきません。
でも、新価格によってPS3ユーザーが増えるのは大歓迎!向こうの世界(PSN)でお会いできるのを楽しみにしています(^^)ノシ
書込番号:10019522
7点

どこで買うかさん
どうもお久しぶりです、古城スレ以来ですね。
とうとう、大幅なデザインの変更になりましたね〜♪
進化するのは良いことです〜。
ただ、私は60GB所有ですが、
今回の新型、スリム化・低騒音化・省電力化は素晴らしいと思いますが、
まだまだ、60GBモデルを凌駕するモデルではないですね。
個人的には、本体を頻繁に移動させる事はないのでスリム化は興味なし。
羨ましいのは、やはり低騒音化ですかね。
省電力は嫁が喜びそうです。(だから新型の話なんて言えない)
なので、マニアックに使える60GBには、まだまだ頑張ってもらいます。オラオラ、ピシーピシー
ただ、これが火種になって、新規PS3ユーザーが増え、
もっとPS3が盛り上がるならいいな〜っと思いますね。
ではでは♪
書込番号:10019570
5点

スミマセン
上のレス、アイコンが「泣き」になってました。
ホントは「ニコッ」です♪
書込番号:10019577
3点

耀騎さん
一号書き込み取ったぞー(笑)
さっそくミドリ電化で予約しようとしましたが
「本体の予約はできません」って言われました〜
購入か予約ができましたら報告させていただきます。
書込番号:10019588
4点

さんパンマンさん
お久しぶりです。
城の板は誰も参加しなくなりましたね・・・
>省電力は嫁が喜びそうです。(だから新型の話なんて言えない)
それを買うお金はどこから出てくるのよ!
とか言われそうですね・・・
書込番号:10019596
4点

http://www.rakuten.co.jp/megacustomize/1880052/#1499581
予約受付だそうですが…
9月中旬〜下旬だそうで…
さらに金額………
キャンセル不可だそうです
書込番号:10019678
3点

なかりゃんさん
高っ!!
こんな商売をする業者が増えませんように(願)
書込番号:10019713
6点

どこで買うか迷うさんヤッタネ!カキコミ第1号おめでとうございます!o(^-^)o
今朝からココのカキコミ内容を拝見させてもらってましたが、今回の発表で好印象で購買欲がでてきたカキコミがかなり目立ちますね!
今回の発表かなり手応えがあるのではないでしょうか!o(^-^)o
これからもっともっとPS3ユーザーが殖えて、もう一つの仮想世界がより一層賑わえるように皆さんで応援していきましょうo(^-^)o
書込番号:10019779
5点

SALARYーMAN3さん
やりました〜ありがとうございます。
>今回の発表で好印象で購買欲がでてきたカキコミがかなり目立ちますね!
はい!購入意欲が出てきました(^^)v
書込番号:10019789
4点

今回の新型で、「値段」というおそらく最大のハードルが消えましたね。
この新型がPS3のさらなる成長への起爆剤になるといいですね!
o(^o^)o
僕も今ある20GBに追加でアドパ用に1台欲しいんですが、経済的に・・・orz
なので、皆さんのレビュー・レポート楽しみにしてま〜す
(^-^)ノシ
書込番号:10019869
3点

SupraRZXさん
本体のハードルはクリアしましたね。
でもソフトが高いです(ベスト版以外)・・・
開発にお金がかかっているでしょうからしょうがない
ですがなかなかソフトを買えませんから・・・
書込番号:10019896
3点

ヨドバシカメラで予約始まりましたね。
ポイントカードが2万円分あったので1万円ほどで手に入りそうです。
書込番号:10019914
2点

>今回の新型で、「値段」というおそらく最大のハードルが消えましたね。
消えないでしょう、値段の事言う人は次は2万以内とか言い続けますよ(笑。
80GBモデルの値段が下がらないですね、安ければ80GBモデルもありですよね。
書込番号:10019950
8点

ろったろうさん
予約始まっているようですね。
ニックネーム登録済み多すぎさん
>値段の事言う人は次は2万以内とか言い続けますよ(笑。
何人かはいそうですね〜
それよりもソフトを何とかしてほしい(笑)
書込番号:10019961
3点

新型のPS3がきっかけでPS3ユーザーが増えそうですね。
クチコミや評価次第では60Gと買い換えるかもしれません。
いろんなソフトが安く発売されるといいな。
書込番号:10019962
3点

ビックカメラドットコムでは近日予約開始です。
白銀姫さん
>いろんなソフトが安く発売されるといいな。
それが次の課題ですね。
書込番号:10020008
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
初のPS3購入です。
サラウンドヘッドホン接続についてなのですが
TV レグザ 37ZV500
ヘッドホン ソニー MDR-DS7000 を使用してます。
PS3→HDMI→TV→光ケーブル→MDR-DS7000
これで、最適な接続方法なのでしょうか?それとも
TV⇔HDMI⇔PS3→光ケーブル→MDR-DS7000
こちらが、最適な接続方法なのでしょうか?
ご教授よろしくお願い致します。
0点

最適って何をもって最適というのかわからないけど、とりあえず両方試してみて
自分が満足する接続方法でいいと思うよ。
人に聞くようなことじゃないような気がするのは俺だけかな?
とりあえず、両方試してみましょう!
書込番号:10099135
1点

mabo114さん、こんにちは。
新型は音声をHDMIと光で同時出力(片方は2chに限る)できますので、(できるはず?)
後者の
>TV⇔HDMI⇔PS3→光ケーブル→MDR-DS7000
にて、光出力設定をビットストリームにし、テレビへのHDMIはPCM2chのみで宜しいかと思いますよ。
前者での接続にて、37ZV500経由でDDが出力できるのなら前者でも良いかもしれませんが、おそらくできないと思いますので。
書込番号:10099146
0点

>TV⇔HDMI⇔PS3→光ケーブル→MDR-DS7000
今回のアップデートで音声の同時出力が出来るので、上記のパターンにPS3からRCA/ミニジャック変換で繋いで、TVのHDMI端子3の音声をアナログに指定すればどちらでも音は出せます。しかも音声フォーマットがTVの制限を受けないので、後者の方が良いと思います。
書込番号:10099168
0点

書いてから何ですが、HDMIと光の使い分けで良かったですね。訂正します。(^^;
書込番号:10099179
1点

私も書いてから何ですが、(笑)
音声同時出力はVer3.00で旧型でもできるようになったんですね・・。(^_^;)
補足です、
テレビへのHMDIを2chのみにするには、
「ビデオ設定」内の「BD/DVD音声出力設定(光)」を「ビットストリーム」にした他に、
[サウンド設定]内の[音声同時出力]を「光」に選ぶ必要があります。
この時、DDやDTS、AACなどMDR-DS7000が対応している音声フォーマット全てにチェックが入っているかご確認下さい。
書込番号:10099251
1点

訂正。m(__)m
[サウンド設定]内の[音声同時出力]を「HDMI」。
[サウンド設定]内の[音声出力設定]を「光」です。
書込番号:10099273
1点

MCR30vさん、リアプロさん、早速の回答ありがとうございます。
取扱説明書をみると音声同時出力ができないとなってたので、どう接続しようかと
思案中でしたが、Ver3.00で音声同時出力ができるようになってるんですね。
只今、家族にTV占領されていますので、後ほど試して報告します(^-^)。
書込番号:10099504
1点

音声同時出力 入
音声出力 光 でTV、ヘッドホン同時出力できました(^^)
まだブルーレイのソフト、PS3のソフト1枚も持っていないので、購入次第
音源を堪能したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10104065
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
旧型ではリナックスをインストールしてネットラジオを聞いたりできた
様ですが、新型では可能なのでしょうか?
新型はリナックスをインストールを出来ないと聞いたので、新型PS3でネットラジオ
を聞く方法をご存知の方は ぜひ教えてください!!
よろしくお願い致します。m(_ _)m
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


