プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,267

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ281

返信54

お気に入りに追加

標準

ソニー、プレステ利用者に補償示唆

2011/04/30 20:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

どういった補償が、なされるのかな?

http://www.asahi.com/business/update/0430/TKY201104300079.html

書込番号:12954998

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/04/30 20:07(1年以上前)

万円単位でポイント還元とか?

復旧しても暫くDLソフト買うの控えようかなぁ(笑)

書込番号:12955028

ナイスクチコミ!2


スレ主 510718Mさん
クチコミ投稿数:248件

2011/04/30 20:22(1年以上前)

ACテンベストさん、私もポイント還元が一番いい方法だと思います。

皆様は、どういった補償がいいですか?

ポイント還元なら、どのくらいのポイントを還元してほしいですか?

書込番号:12955086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/30 20:37(1年以上前)

金銭的な補償より、今後この様な事が起きないことの保障を希望

書込番号:12955145

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/04/30 20:47(1年以上前)

補償なんの?にもよりますよね。

実害を認定して等価は難しいし、場合によっては宝石が買える被害がないとも言えないし、そんな額ポイントで返されてもね(笑)
カード会社の補償もあるから大した意味をなさないかもしれない。

慰謝料ということだったら一律いくらで計算できるけど、ことの重要性を考えると500円か千円では「子供の遣いか!」ってことになるし。

慰謝料としてはソフト一本は最低買える5000円から8千円くらかなぁ?

NGP配って回るってのはどう?(笑)

書込番号:12955198

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/30 20:51(1年以上前)

ポイント還元なら現金の倍以上でないと駄目だね。

今後利用したくない方もいるだろうからPSNでしか利用できないものを貰っても意味がない。また利用する際に利益を含めた定価で買わされると言うなら実際の賠償額は半分以下にはなるからね。

書込番号:12955212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/04/30 21:23(1年以上前)

PSPGoを配って在庫処分も含めて一石二鳥・・・とか?w

書込番号:12955364

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/30 22:23(1年以上前)

賠償より事業の継続と仮設的にオンライン用サーバーの構築して欲しい
復旧は1からシステムの構築らしいので数ヶ月掛かるかもしれないって 一部では言われてるみたいです

書込番号:12955640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/04/30 22:55(1年以上前)

>復旧

SCEに問い合わせたところ27日から一週間以内で復旧できるとの言質を得ました。それでも長いが。

書込番号:12955814

ナイスクチコミ!2


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/30 23:51(1年以上前)

明日、5月1日に、

平井一夫氏による、不正アクセスに関する説明会があるそうです!。

http://www.famitsu.com/news/201104/30043240.html

もの凄く興味深いです。

書込番号:12956068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/01 00:20(1年以上前)

29日にも今日から1週間と言ってましたよ。
さらに再開出来るのは一部機能のみです。

書込番号:12956177

ナイスクチコミ!3


nabeohさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/01 00:42(1年以上前)

私は、補償なんかいらないから今まで通り事業を継続して欲しいです。

SONYに全く落ち度がなかったとも言えませんが、
わずかな補償と引き換えにPSNが使いにくくなったり、
もしもPS3が終了して遊べなくなったら、すごく悲しいです。
私にとって新作が遊べなくなる精神的損害のほうがはるかに巨額!
まさに誰得?

X箱でも遊んでますが、やはり両雄が並び立たないとゲーム業界ますます右下がり…

まぁ、そんな悲惨なことにはならないと思ってはいるのですが。
ちょっと心配です…

書込番号:12956248

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/05/01 06:03(1年以上前)

仮に復旧したらしたで、再び外部からアタックされそうだしなぁ。
前途は多難だなぁ。

書込番号:12956636

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/01 08:25(1年以上前)

急いでにわか復旧して再攻撃されてまたダウンよりは、多少時間が掛かっても良いので堅牢なセキュリティーを構築して鉄壁の防御を希望。早くオンでゲームしたいけど、しなくたって生活に支障を来たすわけでもね〜しな、案外ゲームに没頭しなくて健全な生活が送れそう・・・。

書込番号:12956844

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/05/01 09:16(1年以上前)

エガポンを無料配布なんてあれば嬉しいけど。

書込番号:12956967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/01 09:19(1年以上前)

被害状況が分からないと補償の仕方なんて決められないでしょう。

 下にも書いたけど、カード被害ならそのカードの利用上限額 数十万円というのは軽く発生するよ。被害が発生したら、ユーザは自分に落ち度が無いことを証明しないとカード会社は守ってくれないよ。 それはとても難しい。

補償の前に、
 -実際どれだけの情報が盗まれたのか、クレカ情報やパスワードは本当に流出したのか?
 -ビデオやゲームをやってないソニースタイル利用者などのユーザの情報も一元管理してたのか?それらは流出してないのか?
 -セキュリティが甘かった原因は何か、どんな管理をしてたのか
など情報公開が先だろう。

ソニーなら自社に不利益な事も公開するだろうか? 

書込番号:12956975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/01 10:25(1年以上前)

なんか一日、って今日か。記者会見するそうですね。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110430-OYT1T00656.htm?from=navr

書込番号:12957191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/01 14:34(1年以上前)

「記者会見でパスワードの変更を要請」とニュースに出ているけど、
過去に登録をしたが、現在では使用していない人(PS3なし)はどうしたらいいのだろう。

書込番号:12958001

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/01 14:41(1年以上前)

発表されました

・特定コンテンツの無料DL
・PlayStation Plusの30日無料
・Qriocityは会員のMusic Unlimitedの利用料30日無料

Plusとかいらないし
無料DLもどうせ壁紙とかだろうね・・・

書込番号:12958025

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/01 14:55(1年以上前)

まだ会見やってる
http://www.irwebcasting.com/live/110501/01/a940fa081d/index.html

書込番号:12958067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/01 15:46(1年以上前)

クレカは不正利用があれば誠心誠意対応する
あとはぐらかしてたけどそれ以外の名前や住所などの個人情報が漏れてたとしても直接の被害がなければ金銭的な保障は一切しないみたいですね
質問者が散々先例をあげて過去某自治体は一人当たり~円とか言ってたけど見事に逃げてたなw

書込番号:12958209

ナイスクチコミ!8


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

今週中に復旧?

2011/05/05 03:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 グセフさん
クチコミ投稿数:89件

昨晩友達に今週中にPSN復旧すると聞いて喜んでいたのですが
公式サイトにはそんなこと一言も載ってないし一体何を信用すればいいんでしょうかね?
ちなみにその情報ソースは何か聞いたのですが,4日の12時30分頃にアナウンスがソニーからあったらしいと。
どこかのニュースサイトに出てたというのですが,検索してもまったく引っ掛からないし真偽の程は如何に?

書込番号:12972252

ナイスクチコミ!0


返信する
kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/05 08:27(1年以上前)

>検索してもまったく引っ掛からない

えっ? 「psn 復旧」でググると…。
 ↓

ソニーのPlayStation Networkが今週復旧することをソニーの平井一夫副社長が発表しました。

http://www.kotaku.jp/2011/05/playstation_network.html


まぁ、どうなるか分からんけどねw

書込番号:12972591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/05/05 08:33(1年以上前)

>昨晩友達に今週中にPSN復旧すると聞いて喜んでいたのですが
>公式サイトにはそんなこと一言も載ってないし

1日の記者会見にて、ソニー・コンピュータエンタテインメント代表取締役社長兼グループCEOの平井一夫氏自らが、復旧について「一週間以内を目処に、という考えは変わっていない」と語りました。段階的な復旧でして完全復旧は5月中としか言われてないです。
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20110501003/

「“PlayStation Network”障害に関する最新情報」は1日の更新で止まってますね。
公式HPではこのようにしか書かれてないです。
http://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html

4日「ソニー、米公聴会の証言要請断る 議員からは強い批判」という記事です。
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201105040500.html

書込番号:12972606

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/05 08:55(1年以上前)

4月24日には一両日、26日には1週間と言ってましたから、もうユーザーに嘘はつかないでほしい。

まさか娯楽商品がGWに利用できないとは思えませんでした。

書込番号:12972661

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/05 10:16(1年以上前)

> まさか娯楽商品がGWに利用できないとは思えませんでした。

「まったく楽しめないわけではない」…んですけど(笑)、
ネットワーク重きに捉えている人は最悪ですよね。(-_-;

ユーザもそうですけど、PSNで商売してる企業も大打撃ですよ。
大手はまだしも、中小規模は小さな売上の積み重ねがモロ響く。

なーんか必死のパッチでフォロー(というかホラまじり、分かって吹いてるのか素で吹いてるのか分からん)
に回ってる人が約1名いらっしゃいますが、
4日の新聞なんて私が見た限りでも朝日は一面左、毎日なんて一面トップ飾ってますからね。
一般人に与える印象は絶大ですよ。私もあちこちで聞かれてしまう。(^_^;
アメリカは日本では考えられないほどの「カード社会」。
今特に、後手に回っていいことなんかないのにね。

書込番号:12972910

ナイスクチコミ!2


スレ主 グセフさん
クチコミ投稿数:89件

2011/05/05 16:33(1年以上前)

kentomさんレス有難うございます。

>えっ? 「psn 復旧」でググると…。
私も色々とググりましたが5月1日付けのニュースソースしか探す事が出来なかったのでフレに聞いた4日付けの情報ソースは一体どこにあるのかなと思った次第でして・・・

ポテトグラタンさんレス有難うございます。
1日の発表内容からPSN復旧に1週間以内とあったので,それで今週中に復旧するかもしれないんじゃないのとフレに言ったんですが
違う4日にソニーが今週中に復旧すると言ってるとニュースサイトで見たと言うので私もググって探してみたんですが前述のとおり1日の正式発表しか見当たらないので私の知らないどこかでのニュースサイトにあるのかなと識者の皆様にお聞きしたく思い投稿してしまいました。

まあ4日であろうが1日であろうが今週中とか曖昧なスケジュールでなく,何月何日再開しますとはっきり知らせて貰えれば良いだけで
復旧にどんだけ時間掛かろうが構わないっちゃ〜構わないです。

書込番号:12974222

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/05 22:41(1年以上前)

国内でも経産省から報告命令が出てますし、今週中は厳しいと思いますよ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110501-OYT1T00484.htm?from=top

書込番号:12975716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/05 23:13(1年以上前)

AVALさん 

> 国内でも経産省から報告命令が出てますし、今週中は厳しいと思いますよ

報告命令は関係ないですよ。
新サーバーのテストが終わり次第順次移管していきます。(つまり、サービスも一度に全て再開される訳ではなく、順次再開となります)

どのくらい前倒しでサーバーのテストが完了するか分かりませんが。

書込番号:12975900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/05/05 23:36(1年以上前)

約7600万人分の顧客データを残らずハッカーにかっさらわれたって海の向こうで大騒ぎ
らしいからな〜,とても今週中に復旧する気がしない...。

書込番号:12976008

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/05 23:38(1年以上前)

おいおい、個人情報保護法に基づく報告の徴収だよ
ブラジリアン2さんって本当に社会人?

書込番号:12976014

ナイスクチコミ!5


MJP/90さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/06 02:27(1年以上前)

役所の許可がないと再開できない地域もあるから騒ぎが大きいと先見えないでしょ。

書込番号:12976472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2011/05/06 19:02(1年以上前)

PS3の新ファーム公開(3.61)>時間を置いて(数日?)>PSN順次復旧と
予定表にあるので。

新ファーム公開されない限り、PSN復旧も無いと思います。

書込番号:12978515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/06 20:15(1年以上前)

ブラジリアン2さん
>報告命令は関係ないですよ。

おいおい関係ないって・・・
あなたはソニーの代弁者?w
今の状態でサービス開始なんて完全な見切り発車でしょ。
もし安全よりサービス開始を優先するなら余計印象悪くなるね

書込番号:12978720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/05/07 10:18(1年以上前)

で今週中にサービス再開したの?

再開してまた漏れたら見切り発車だったと言えるけど、まだ再開もしていなければ無駄な討論だと思うが。

書込番号:12980981

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/07 11:42(1年以上前)

まぁファンは早々に復帰を願ってるしそうありたい…、
でも肝心のSONYは曖昧さを保ったままだし。

経産省は再発防止策を13日までに報告しろと言ってるし(朝日新聞5月7日の朝刊より)、
復帰はなんぼ早くてもそれ以降でしょうし。
変な期待を持たせないで「◯月まで停止」とか現実的な報告が欲しいですね。

書込番号:12981290

ナイスクチコミ!3


MJP/90さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/07 12:11(1年以上前)

7日更新されているけど、またまた具体策ないまま延期情報。
すべてあいまいな表現で対応は検討中だからまてと言われいつまでたっても結論でない状況で理解なんてできる訳ない。

書込番号:12981388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/07 15:35(1年以上前)

「PSN再開延期」
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819594E2E5E2E2EA8DE2E5E2E7E0E2E3E39C9C97E2E2E2

「流出7700万件すべて被害」 ソニー、米議会に回答
http://www.nikkei.com/tech/news/related-article/g=96958A9C93819696E2E4E291E38DE2E4E2E7E0E2E3E38698E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

予想通りですよね(ソニー擁護に必死な人以外はw)
つーか5月中も無理な気がするけど・・・

書込番号:12982108

ナイスクチコミ!2


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/05/07 16:09(1年以上前)

再開スケジュールが明確に公表されていないのは問題だけど。
無駄に急いで問題が再発するより、十分な対策を施してから再開する方がユーザーからすれば安心出来るから、延期もやむなしでは。

書込番号:12982215

ナイスクチコミ!5


MJP/90さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/07 17:45(1年以上前)

告知した再開時期を過ぎると何度もあいまいな言葉の繰り返しで延期している状況で安全対策なんて言葉信用できないけど。
いましばらくおまちくださいは障害情報初日にも使用して、今回も使用してる。

流出情報に対する対応は未だに検討中で発表出来る情報ないないと言ってるのにアメリカでは100万ドルまで対応すると発表している、地域によってユーザーを差別化するのかな。

書込番号:12982566

ナイスクチコミ!2


スレ主 グセフさん
クチコミ投稿数:89件

2011/05/09 04:29(1年以上前)

結局先週中の復旧は無かったようですし,近日中の復旧の見込みも現状を踏まえると難しい
ように思えてなりません。

ネット上で流布している早期復旧の楽観論に振り回される事が無いように,ソニーには明確な再開のスケジュールを提示して貰いたいですね。

この流れだと今年中に再開出来れば良いんではなんて思えてきますが,ソニーには一段の頑張りで一日も早い復旧に勤めて頂ければ嬉しいですね。

ではこれにて本スレッドを〆させて頂きます。
レス下さった皆様有難うございました。

書込番号:12988861

ナイスクチコミ!0


スレ主 グセフさん
クチコミ投稿数:89件

2011/05/09 04:34(1年以上前)

グッドアンサーを早レス下さった3名に付けさせて頂きましたが,レス下さった皆様感謝しております。
下らない質問にお付き合い頂き有難う御座いました。

書込番号:12988865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3本体から鳴る異音について

2011/05/01 18:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

新品購入したばかりです。
ゲームをしているとき(WEBを見ているとき)、画面が変わったりしたときに、
本体右側あたりから、「キーガチャッ」と1秒間くらい鳴るときがあります。
音は大きいです。
ファンとか、ディスク回転音とか熱膨張関連の音とは違います。
表現は難しいですが、回転物が軌道から外れたような、
バネからはじけたような感じの音です。
頻度は不定期で、ゲームをしているとき、しょっちゅう鳴るわけではありません。

ゲーム等、動作に問題があるわけではありませんが、不快な音なので気になります。
みなさん、どうですか?鳴りませんでしょうか?

色々意見聞かせて下さい。

書込番号:12958635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/01 18:43(1年以上前)

>>新品購入したばかりです。

まず 販売店に相談
その場で確認できれば 無償交換になるかもしれませんね

駄目なら サポートに電話して修理対応になると思います

これは 家電の常識です

新品購入→まだ 買ってからそんなに経っていない→メーカーサポート→修理
新品購入→まだ 買ってからそんなに経っていない→販売店に相談→新品無償交換orメーカーに言えと言われる


書込番号:12958764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/05/01 19:35(1年以上前)


PlayStation3は基本的にファンの回っている音と、電源を入れた時になる音以外は音はしません。

また新品なら変な音はしないと思います。

自分だったら不良品と言う事で相談し交換して貰います。

書込番号:12958929

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/05/01 19:44(1年以上前)

バキ音は、故障ではありません。

>まず 販売店に相談
その場で確認できれば 無償交換になるかもしれませんね
駄目なら サポートに電話して修理対応になると思います

PS3は初期不良を含む故障は、SCEで対応になります。
初代PS3を購入した時は、上記の紙を渡されました。

書込番号:12958951

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2011/05/01 20:05(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

音については、バキではなく、追記になりますが、
ビープ音のような音混じりの音で、

@ビ―音(0.5秒)Aガチャ(ガコッ)(0・5秒)です。
合わせて1秒ですね。

サポセンは電話したのですが、商品を送付して10〜14日かけて動作確認し、
再現できなければそのまま返送という回答です。
この音のケースは前例はないようなニュアンスでした。

交換の流れで相談してみようと思います。


書込番号:12959011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/01 21:02(1年以上前)

キーガチャ!っとは聞こえませんが、時々バキッ!という音がしてビックリしますね。電源オフ直後に鳴ったりしますので、たぶん外装が熱で膨張したり収縮したりしているのでしょう。実害はないので馴れましたが・・・。

書込番号:12959257

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2011/05/01 22:15(1年以上前)

HDDかな・・

PCにつけてる古い外付けHDDとか似たようなニュアンスの音がしますね。
シーク音にまぎれてなんか弾くような音が。

書込番号:12959643

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/02 09:22(1年以上前)

結果をおしえてくださいね。

という私は、サラウンドの轟音でPS3がどんな音を出しているのかわかりません(笑)
動かなくなったら、初めて故障に気がつくというかんじですかね(笑)

書込番号:12960977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2011/05/02 18:03(1年以上前)

私のPS3も去年の12月に購入したのですが、同じ異音がきになっていましたが、
今日、サポートセンターに電話で聞いてみたのですが、異常ではないと返答されました^^;
前にも同じ症状で預かったのがあるみたいで、何日か様子を見ましたが、機能上問題がなかったため、なにもしないで返しましたと言われました^^; 気になるのであればこちらに送ってもらえれば、点検しますよと言われました^^;多分、送り返すことになるとおもいますが…と言われましたよ^^;
かなり微妙な回答でした><

書込番号:12962430

ナイスクチコミ!0


ex375さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/02 21:30(1年以上前)

なんていうか「ビィー カチッ」みたいな音ですよね。
私も去年の12月に購入しましたが同じ音してますよ。初日から。
GT5関連の某掲示板でも同じ音してるって人、結構いましたね。
割とデカい音がするので気持ち悪いですよね。
機能上は問題なく使えているので、私は放置していますが…何なんでしょうね?
まあ最近はPS3ほとんど起動してないので気にならないですけど。

書込番号:12963173

ナイスクチコミ!0


ex375さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/02 22:07(1年以上前)

調べてみたら、どうやらHDDが原因みたいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139200/SortID=12308550/

私はもうPS3もあまり起動しないだろうから放置しようかな(笑)
サポセン送ったりするのも面倒だし…

書込番号:12963362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2011/05/07 21:15(1年以上前)

結果報告です。
その後、異音は毎回電源を入れるたびに確実に発生し、
ギュイーギギギーーーーと悲鳴をあげる現象も発生。動作フリーズも確認。
販売店に相談し新品交換で解決しました。

新品交換した現在は、ファンの音とディスク読込音、
1時間くらいに1度、少し気になるガー↑ガーッ↓という音だけで静かなもんです。
これが本来の姿で、ゲームに集中できるようになりました。
2台比べて思ったのが、当たり外れのレベルではないと私は思います。

色々と参考になる意見ありがとうございました。

書込番号:12983383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

どうなるんでしょう・・(T.T)

2011/05/05 22:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:38件

今回の事件の再開における発表で、まずパスワードを変更とありましたが、そこには、「有効なメールアドレスでPS3で認証されたアカウント」とありました。                                                 自分のPS3にはもちろんアカウント登録する時にその時点では有効なメールアドレス(プロバイダーのメールアドレス)を入れたのですが・・・ 、なにせ購入登録が2年以上も前の事ですので、その後プロバイダーも変わりまして、メールアドレスも変わりましたが、アカウント管理でメールアドレスの変更をしないまま、今回の事件が起きてしまいました・・・(T.T) 
最近ネットでは、安全性を高める為にソニーから登録メールアドレスに仮のパスワードを送ってそれでパス変更なんてありますが、もしこの方法だと、当然メールが来ませんしアカウントそのものが無効になってしまいます・・・(;.;)
自分は今のアカウントにはカード情報と、ウォレットには残高が1万円近くと数々のダウンロードゲーム等が入ってます・・・(゜◇゜)
もちろん今まで通りにPS3のアカウント管理で、以前のパスワードを入れて変更出来るのでしたら何の問題も無いのですが・・・  実の所どうなんでしょうかねぇ?・・・((T-T)(T-T) 
どちらにせよ、新たなSOEの漏洩問題も出ましたし、PSN再開自体もかなり不透明です・・・

長文失礼しました。

書込番号:12975674

ナイスクチコミ!1


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/05 23:27(1年以上前)

カード情報のところについて書かせて頂きますと…、
登録してしまってたものは、今じたばたしてもどうしようもないので、
身に覚えのない利用がないかどうか、逐次チェックすることが防御策。
有事に備えて、カード会社に連絡する手段を事前確認しておくこともいいでしょうね。

簡単に保証してくれるのかと言うと、一筋縄で行かないものでもあります。
過去に私の知り合いも(本件と全く関係ないもので)苦労していたようです。
また、体験談を下記のところに、
2560x1440モニタが欲しいなぁさんが綴ってますのでリンクしておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000125739/SortID=12865332/

書込番号:12975964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/05/05 23:29(1年以上前)

この分だとPS3でネット対戦は当分ムリそうだな(クレカ登録してた連中と比べたら被害は
皆無だけど)

書込番号:12975972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/05/06 00:20(1年以上前)

PSN再開でパスワード変更と言っても、そもそもアカウント情報のメールアドレスとパスワードや忘れた時の質問まで流出してるのであれば・・・
もしパスワードそのものが改ざんされてたりすれば当然本人でも拒否されて変更出来ないしアカウントそのものが無効になってしまう訳でして・・・

自分のアカウント本当に大丈夫なんですかねぇ・・・?(T.T)

もしそうなったら、買ったゲームやウォレット残高も悔しいですが、ゲームで知り合ってフレになってもらったフレンドリストや、みんなのゴルフで苦節2年半・・・(笑) で、やっとG1になれた苦労まで水の泡って事ですよねぇ・・・??
も〜〜〜〜ぅ(`_´プンプン)

書込番号:12976188

ナイスクチコミ!1


MJP/90さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/06 02:17(1年以上前)

PS3からのアカウントのPW変更は機器認証されているPS3とアカウントが一致しないとできないみたいなので問題はないようですよ。
FW3.61入れてPWの変更してからでないとPSNは利用できない。


一番の問題はソニーは流出の可能性から、流出したに変更しました。これによりアカウントが世界に1個で変更不可としたことが今後逆にユーザーに不安を与えます。
例えばホームなどであなたは誰で住所はどこどこですよねなどと発言してくる人が現れるかもしれません。

書込番号:12976461

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件

2011/05/06 23:05(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます(^^
そうですよね・・(゜_゜) 今回の事件起こしたハッカーさんは、情報知ってる訳ですから怖いですよね(T.T)
それに今回の障害停止前(4月4日〜21日)位までは、サインインして入る時もなんかオンラインするまで時間が掛かって何か変でしたし・・・
万一この問題の前に情報が漏れててハッカーさんにアカウント作られていれば、やっぱり再開と同時にパスワードいじられて、自分のアカウントに入れなくなる恐れもありますしね・・・
それに、前のスレの方も書かれてましたが、ゴールデンウィークに使えない娯楽機器になってしまったのは本当に残念です・・・・(・_・、)

書込番号:12979543

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/07 00:31(1年以上前)

> ゴールデンウィークに使えない娯楽機器になってしまったのは本当に残念です・・・・

何のフォローにもなりませんけど、なってしまったものは仕方ない、
こんな時には他の趣味に没頭すると割り切るのもいいかも知れません。(^^;
他にも趣味はお持ちのようですし…。

まぁ、もう当分掛かるでしょう。

書込番号:12979940

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/05/07 00:36(1年以上前)

>ゴールデンウィークに使えない娯楽機器になってしまったのは本当に残念です・・・・
(・_・、)

ネット機能使えないだけで役立たず呼ばわりされてもねぇ〜,ゲームとBD再生だけでも
十分役に立ってますけど〜。

書込番号:12979962

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/07 00:42(1年以上前)

> ネット機能使えないだけで役立たず呼ばわりされてもねぇ〜

まぁこれは人それぞれの価値観、ってヤツじゃないでしょうか?(^^;
何に重きを置いているか、でしょう。

書込番号:12979992

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2011/05/07 19:12(1年以上前)

> ネット機能使えないだけで役立たず呼ばわりされてもねぇ〜
と言いますか・・・ これはネットゲーム機です・・・(・_・、)
それが出来ない時点で無価値です・・・  自分はみんGOLとかしかやりませんが、オフでわざと負けてくれる大会が楽しいですか?  いつも同じ所から出てくる敵がいて楽しいですか??

 PS3はオンラインゲーム機です!!(`´メ)

書込番号:12982943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDについて

2011/05/02 06:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:29件

外付けのHDDに、動画や音楽ファイルを入れて再生しようと思っているのですが、
HDDの容量はどれ位まで対応しているのでしょうか?
メーカーの対応では320GBの換装をしているみたいですが、それ以上の容量では
動作が遅くなるとか何らかの不具合が生じるのでしょうか?
おすすめがありましたら、初心者の私にご教授お願いします。

書込番号:12960643

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/05/02 07:59(1年以上前)

外付けHDDの容量でしょうか?
それとも内蔵HDDでしょうか?
どちらも2TBであっても認識します。
私はIOデータの2TBをtorneの録画用に、
内蔵HDDはINTELのSSDに交換しています。
外付け、内蔵、どちらもフォーマットはFAT32ですので気をつけてください。
また4GB以上のファイルはPS3で直接は扱えません。

書込番号:12960816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/02 09:15(1年以上前)

>動画や音楽ファイルを入れて再生

具体的にどんなものですか? 興味があります。

書込番号:12960956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/02 11:46(1年以上前)

メーカーHPにPS3対応かどうか書かれていますので
確認してみてください。バッファロー、IOデータならほとんど大丈夫ですよ

書込番号:12961338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/02 12:03(1年以上前)

私はバルク品のGD製2TBをクロシコのケースに入れて使ってます。
サムソン製の1TBも大丈夫でした。

書込番号:12961390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/05/02 17:59(1年以上前)

PS3での内蔵HDDの認識は1TBまでですが、
HDDのスロットの厚さが9.5mm幅しか無く
実質750GBが換装できる最大容量のHDDです

因みに、外付けHDDですとUSBハブを使えば、
最大で4台まで同時に接続して使用することができます
(HDDの登録は8台まで可能)

詳細は下記サイトへ
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/rec/index.html


但しトルネでの、ビデオは最大で1800本までしか管理できませんし
HDDは消耗品なので、壊れる事があると言う前提で考えた方が良いです
1TBのデータが一瞬で全部消えてしまう・・・事もあると。

書込番号:12962414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2011/05/02 21:46(1年以上前)

ん?
内蔵は4GB縛りはないよ?
内蔵HDDなら4GBオーバーのファイルも入ります。

書込番号:12963246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/05/03 09:07(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございました。

PC内のHDD容量を圧迫していた、CD音源の音楽ファイルや動画サイトの音楽PV動画を外付け
のHDDに移動させて鑑賞しようと思っていたのですが、友人から外付けHDDは残量が減ってく
ると読み込みに時間がかかると助言されて躊躇していました。
PS3対応の物であれば、問題無さそうですので1TBぐらいの物を購入してみようと思います。
また、torneについてはHDDのファイルを認識しなくなる条件があるみたいなので、長期保存
して楽しもうと考えている私には不向きみたいです。

書込番号:12964784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/05/03 12:23(1年以上前)

こんにちは。

チョット補足させてください。

>外付け、内蔵、どちらもフォーマットはFAT32ですので気をつけてください。

FAT32でフォーマットが必要なのは、外付けHDDだけです。
内蔵HDDは、新規でHDD交換するときに強制的にフォーマットが必要なので事前にフォーマットは必要ありません。
また、内蔵HDDはFAT32ではありません。


>また4GB以上のファイルはPS3で直接は扱えません。

4GB以上のファイルが扱えないのは、FAT32の制限です。
Zero-oneMaxさんが言われているように、4GB以上のファイルは扱えます。
内蔵HDDも4GB以上のファイルを入れる事ができます。
PS3で4GB以上のファイルを扱う方法は、DLNAやBD-R、BD-RW等を使う。


>友人から外付けHDDは残量が減ってくると読み込みに時間がかかると助言されて躊躇していました。

読み込みに時間が掛かるのは、どちらかと言うとHDD内のファイル数が増えると認識に時間が掛かるみたいです。
対処方法は、HDDのアイコンを選択しコントローラの△ボタンを押しメニューで「すべて表示」でHDD内を表示させると利用に耐えられるスピードになります。

書込番号:12965313

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/05/07 17:40(1年以上前)

訂正します。

>BD-RW

BD-RE です。

書込番号:12982550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

標準

全員流出!?

2011/05/06 14:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:9件


ほんと、不安になってきました・・・・。
クレカも1つしかないし
止めるのも躊躇してます。

ソニーもどうなるんだか・・・・・
PSP含め、ソニーには頑張って欲しいのですが。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/psn_hacked/?1304655209

書込番号:12977776

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2011/05/06 15:22(1年以上前)

クレカは特定できてるなら番号変える手がありますよ。

公共料金などは手続きなしで新しい番号に自動的に切り替わったりします。カード会社に問い合わせてみてください。

書込番号:12977903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/05/06 15:32(1年以上前)

>クレカも1つしかないし

これを機会に使い分けた方が良いですよ。
ネット専用のクレジットカードとそれ以外にした方が安心です、自分はそのように使い分けています。

書込番号:12977919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2011/05/06 15:56(1年以上前)

ムアディブさん,ニックネーム登録済み多すぎさん
ご返信ありがとう御座います。

早速、次の休みクレジット会社に問い合わせてみます。
ありがとう御座いました。

書込番号:12977996

ナイスクチコミ!1


MJP/90さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/06 16:29(1年以上前)

クレカは流出しても不正使用に関してはカード会社などで補償されるから、住所や氏名より重要ではないと思うけど。

第三者がアカウントから個人を特定できる状態でPSN利用する方が気持ち悪い。

書込番号:12978081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/06 16:46(1年以上前)

ハワード・ストリンガー氏ブログで謝罪。

http://blog.us.playstation.com/2011/05/05/a-letter-from-howard-stringer/

軽々に言われてもどうかと思うし、遅い早いの文句は今更むなしい限りなのでどうでも良いけど。後半の”tsunami"のくだりは余計だわ・・・

書込番号:12978128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/06 17:01(1年以上前)

とりあえずは、カード番号を変更による再発行で今のカードは廃止にするべきですね。
私は、発表されたその日に連絡して手続きしましたが、無料でした。

ヤフーニュースのコメントに「私のカードが使われたら責任は負うんですよね?ソニーさん?」みたいなコメントがあります。流出ニュースを知っていてもカードを止めずに、それで使われた場合、賠償しろって言われてもソニーも困るでしょう。止めることができるのに止めていない場合は、ソニーが責任を負うことなんて出来ないかもしれません。

私の場合、カード4枚あり、メインで1枚使っていますが(過去に登録したかもしれないと思い)全て、カード番号変更による再発行手続きをしました。

とりあえずは、守れる部分は自分で守らないと、何かあってから、全てがソニーの責任には出来ないと思うのです。早い対応をしたほうが良いと思います。不安もなくなるし。

書込番号:12978168

ナイスクチコミ!10


K-kアブさん
クチコミ投稿数:8件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2011/05/06 19:33(1年以上前)

もしソニーの責任でカードが不正に使われた場合はちゃんと保証してくれるそうです。
それより早まって再発行等はしないようにと、今現在では費用は個人負担になってしまうそうで、

もう少し様子を見てくださいとJCBの方で説明をされました。

書込番号:12978607

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度2

2011/05/06 20:05(1年以上前)

>早まって再発行等はしないようにと、今現在では費用は個人負担になってしまうそうで

それはソニーが負担するのではなかったけ・・・?
違うにしても安心を1000円程度で買えるなら安いと思いますよ。

書込番号:12978687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/06 20:22(1年以上前)

>それより早まって再発行等はしないようにと、今現在では費用は個人負担になってしまうそうで、もう少し様子を見てくださいとJCBの方で説明をされました。

カード会社によるのでしょうね。
私の場合、4カードともに「事故(流出)などの理由による再発行は無料」と説明されました。SONYは、少なくとも情報が流出したと発表した日時までは責任は負うと思います。

もちろん個人への責任もあるのですが、カード発行の費用というのはカード会社への賠償という部分も含んでいるんだと思います。無料で再発行できる顧客は良いとしても、カード会社からすると何千何万単に再発行が行われると、かなりの費用や時間が必要でしょうから。

私は4会社とも無料で発行できましたし、SONYが再発行手続きを負うとしてもカード番号は結局は変わるので、問い合わせで聞いて、無料なら手続きを行ったほうが気持ちが楽なんじゃないかと思います。

まぁ、有料でも私は再発行しているかもしれませんが。。。^^;

書込番号:12978745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/06 20:28(1年以上前)

>もしソニーの責任でカードが不正に使われた場合は
==>
実際に、クレカの不正利用があった場合、その原因がソニーにあるのか、そうでないのか? 
例えば、個人の管理ミス(盗難、自分のPCのセキュリティミスで漏れたetc..)とかの切り分けってどうするのでしょう?
後者って、今回の事件とは独立に結構ありえると思う。

簡単に思考シミュレーションしても、不正利用が起きたときソニーの責任と証明するのは容易ではないと思う。

書込番号:12978770

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/06 20:30(1年以上前)

K-kアブさん >

不正利用が発覚したからと言って、
即保証なんてなかなか行かないですよ。

手続き・問い合わせ・説明・証明・etc...精神力と時間の消耗戦です。

もちろん、不正利用なんて起きないのが一番ですけどね。

書込番号:12978782

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBを新規書き込みプレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
SIE

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング