プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年4月20日 15:00 |
![]() |
2 | 0 | 2011年4月19日 22:04 |
![]() |
4 | 2 | 2011年4月19日 17:36 |
![]() |
0 | 4 | 2011年4月18日 22:51 |
![]() |
0 | 4 | 2011年4月18日 19:21 |
![]() |
2 | 9 | 2011年4月17日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-2500B
ゲームプレイ中に時々、ビーーっと高音の音が鳴る時があるのですが、前にFF13限定モデルの時は鳴っていなかったのですが、最近買い替えたPS3はなにか仕様が多少違うのですかね?
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
本日、ヤマダ電機LABI大井町にて購入しました。
抽選の好きなBDソフトプレゼントも明日までということで本当は本体のみの
購入予定でしたが、こちらのHDDレコーダーパックのほうにしました。
広告で10%ポイントでHDMIケーブル又はD端子ケーブル(共にHORI製)もついて
35980円でした。
店員さんにポイントだけでも少し多く付きませんか?(私は15%を提示)と交渉したところ
5分ほどで帰ってきて13%が精一杯とのこと。
あまり困らせるのも悪いのでその価格で購入し、ポイントで「キャサリン」を購入しました。
本体は実質31303円(ポイント4677)です。
本体のみでも10%ポイントでケーブル(HDMIorD端子)が付いて29980円
本体(HDMIorD端子付き)とソフトと一緒(三国無双など)が付いて値段は失念しましたが34000円前後だった気がします。
共に160GBです。
私的には良い買い物だったと思います。これってレシートの画像張ったほうがいいですかね?
2点

私は今日池袋ヤマダで10%ポイントにて購入しましたが、帰りに寄った新宿ヤマダが周年祭で13%でした。 たった3%とはいえ、妙に悔しいw
書込番号:12903325
2点

Re崖っぷちさん>
3%でも高額な商品なので確かに大きいですね。
1,079円ですものね。
今は深夜放送のアニメなどを録画して楽しんでいますw
でもお互い良いトルネライフを送りましょう♪(^−^)
書込番号:12913870
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
本日、メインメニューからログインすると一瞬画面が真っ暗になるかと思いますが、
そのまま何も映らなくなってしまいました。
電源ランプは緑のまま、コントローラーからは何も操作できません。
通常、何も操作しないとコントローラーの電源も確か10分で切れるように設定して
おいたのですが、赤いランプは点灯したまま電源も切れません。
本体の電源OFFもできない状態ですが、どうすれば良いでしょうか。
電源コードを抜くのは怖いですし・・・
異常になる直前はトルネで録画している状態でした。
とりあえず画面表示だけの問題かと推測し録画終了時刻まで待ってたら、トルネの
赤ランプは消灯しました。
明日、サポセンに電話してみますがこのままの状態にしておいた方が良いでしょうか。
0点

故障か単なるフリーズか良くわからないけど。
フロント電源スイッチ長押しで強制終了できたと思うけど。
120GBはできなかったっけ?
電源コード引っこ抜くよりは安全です。
書込番号:12908793
0点

>フロント電源スイッチ長押しで強制終了できたと思うけど。
120GBはできなかったっけ?
強制終了できます。
書込番号:12910632
0点

さくさく(^O^)/さん、dijitanさん
返信ありがとうございます。
実は書き込んだ情報に誤りがありました。
トルネの録画ですが、赤ランプ消灯していませんでした。
なので、トルネの暴走のような感じですかね。現時点でも点灯しています。
あと、電源長押しの強制終了も実施してみましたが、効かないようです。
本日、サポセンに問い合わせした結果、電源コード引っこ抜きによる終了/再立上げを
指示されました。(手立てがないようです)
書込番号:12911126
0点

電源コード、引っこ抜いてみました。
再起動して無事立ち上がりました、壊れてなくて良かった。。。
お騒がせしました。
コメくれたさくさく(^O^)/さん、dijitanさんありがとうございました。
書込番号:12911747
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
一応コピー禁止となったデータも動かせる訳ですがちゃんと本体に降ろせるかが心配です・・・実際禁止のデータを預けられた方居ましたらその辺りがどうなのか教えて頂けませんか?アップロードは出来たし、メーカーには確認したとは言え確信が欲しいので御意見宜しくお願いします。
しかし、やっと逃げ道を作ってくれたと思ったら金額は兎も角、金を取る所は個人的にケチと言うかいやらしいと思う・・・(*´Д`)=3
0点

大丈夫ですよ。
コピー禁止データをオンラインストレージ上にコピーしましたが、ちゃんと本体に戻せました。
オンラインストレージのコピー禁止データの上でコピーを押せば戻ります。
その後、次回コピー可能な時間が何時間後か表示されます。
24時間に1回しか出来ないですからねぇ。ここは緩和されることはあるのかなぁと。
でも出来るだけまだ良いですが・・。
書込番号:12900304
0点

私はまだコピー禁止データはupしたことしかないのですが、前操作の24時間以降にダウンロードできると公式に記されていますね。
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/detail.html
私も、最初にオンラインストレージサービスの存在を識った時は、嬉しかった反面コレだけ(?)のために有料サービスに加入するべきか、けっこう考えさせられました。
そもそも一部セーブデータのコピーを禁止などしなくとも、アカウントと紐付けるだけで充分解決できるはずだと思っていましたから。。。
書込番号:12900315
0点

プチクラウドコンピューティング(笑)将来構想の実験運用かな?
プラスに関わりなくセーブデータだけ預けられるようにしてくれれば(できればタダで)良いのですがね。
まぁ、それがなくともフルバックアップは余念なく行ってはいますが。
>そもそも一部セーブデータのコピーを禁止などしなくとも、アカウントと紐付けるだけで充分解決できるはずだと思っていましたから。。。
そこですよねぇ。セーブデータぐらい、そない事ではないと思うんやけどねぇ。
できれば、DLNAかPSPに転送をフィルターとしてmedia goにバックアップできるようしてくれれればな。
逆にPSPのセーブデータをPS3でバックアップできるようにしてほしい。
ところで別儀で恐縮ですが、スパ4アーケードエディションのダウンロード版は、初回インストール(旧作ディスクのキー認証を経れば)を終えればディスク無しで起動出るようになるのでしょうか?
書込番号:12902509
0点

連絡が遅れましたが昨日無事に預けてアッツあデータをダウンロード出来ました 回答頂きました皆様有難う御座います。
書込番号:12910782
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB
期間限定ではなく数量限定ですね。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cejh10013.html
メーカーが明かしていない以上、素人の我々にその限定数を知る術はありません。
どうしても欲しいのでしたら、販売されているうちになるべく早くご購入されることをおススメします。
書込番号:12888413
2点

この1週間でヨドバシcomでは売り切れ、登録から抹消されました。アマゾンでも無くなりかけているし・・・。私も給料が入ったら購入予定なのですが・・・w
書込番号:12888711
0点

愛知県のヤマダ電気で35980円+10%ポイントで買いましたよ。
本体のポイントでトルネ対応のリモコンが買えるのでお勧めですよ。
書込番号:12889755
0点

札幌のヨドバシ、ヤマダ電機で生産完了と言われました、なのですぐに買いに行ってきます。
書込番号:12894668
0点

本日、購入しました。
在庫はやはり少ないみたいですね。お店の人に、あと2つしかないと言われました。
皆さんも購入するのであれば、急いで買ってください。
アマゾンにはあるみたいですが・・・・・
皆さん、情報ありがとうございました。
書込番号:12895206
0点

震災の影響で配送などが滞っていたので、
様子を見ていたら昨日あたりから楽天の各お店での取り扱いが
殆ど無くなってます。
ポイント使って安く購入しようと思っていましたが、作戦ミスです。
新たな型を投入するのでしょうかね??
書込番号:12898007
0点

>新たな型を投入するのでしょうかね??
長いスパンで見れば、過去の履歴からしてPlayStation3のモデルチェンジは必ずあると思いますが、今年のSCEIに限っては年末にNGP(仮)の発売を控えていますからね。
http://www.scei.co.jp/corporate/release/110127a.html
ただでさえ年間で最も消費の伸びる時期の新機種発売であることに加えて、初期に物量を揃えられなかったことでライバルに差をつけられたPSP&PlayStation3の失敗例やロンチに100万台揃えてライバルに差をつけたPlayStation2の成功例を鑑みますと、NGP(仮)のロンチには相当量が投入されるのではないかと思われます。
そんな状況の中で、(失礼な言い方になってしまいますが→)PlayStation3のモデルチェンジまではエンジニアの手が回らないんじゃないでしょうか。
ずっと待てるのなら話は別ですが、そうでないのでしたら素直にtorneとセットでご購入された方が良いと思います。
書込番号:12898408
0点

耀騎さん、ありがとうございます。
やはり買いそびれですね。
G.Wに向けて欲しかったですが、
一息入れてから購入しようと思います。
書込番号:12907595
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


