プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GBSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年11月18日

このページのスレッド一覧(全1871スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2010年10月14日 18:42 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月14日 15:51 |
![]() |
3 | 1 | 2010年10月14日 01:15 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2010年10月13日 23:13 |
![]() |
3 | 2 | 2010年10月13日 01:58 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月13日 00:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
念願のPS3を購入し、今更ですが「起動戦士ガンダムターゲットインサイト」にはまってます。
しかし、ゲーム中に戦闘が激しくなると音声が割れてきて、途切れがちになり、しまいには無音声になってしまいます。
使用機器は下記です。
テレビ:TOSHIBA 28D4000
コンポ:ONKYO FR-X7DV(ホームシアターシアターセットUMA-7)
光デジタル出力の設定は以下です。
・Dolby Digital 5.1ch
・DTS5.1ch
・AAC
・Linear PCM 2ch 44.1kHz
・Linear PCM 2ch 48kHz
上記の機器にテレビへはD4端子、コンポには光デジタルケーブルでつないでいます。
ケーブルの不良かとも思い交換しましたが改善されませんし、無音声になってしまった後、ゲームを終了してPS3のメニュー画面に戻ると音声は復活しています。
無音声のときに赤白のライン入力に切り替えて音声を確認すると、音は鳴っていましたがパチパチという音がうるさく混ざっている状態でした。
ゲーム側(ディスク)に原因があるのなら、中古購入なので諦めますが、本体側の不具合であれば、このままにしておくわけにもいきません。
他のゲームもまだ購入していない為、原因の切り分けも完全ではありませんが、
どなたか原因がわかる方がいらっしゃいましたら、ご指南ください。
よろしくお願い申し上げます。
1点

私も買って2日目に似たような症状が出ました。
今は修理中です。
ソニーのサポセンに電話かメールをしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:10585984
1点

オヤシロ様さん
はじめまして。
早速の返信ありがとうございます。
そうですか・・。
同じような方もいらっしゃったんですね。
サポセンへ連絡してみます。
書込番号:10585993
0点

バグの一種じゃないですかね。私はHDMI接続ですけど、ガンダム戦記でのみ起きます。症状としてはLチャンネルの音が出なくなります。(XMBに戻ればOKなのは同じです)
書込番号:10586359
0点

リアプロさん
返信ありがとうございます。
バグですか。
結構あるものなんでしょうかね。
ハードの不具合でなければ諦めます。
ちなみにセルBDの映画を再生して見たのですが問題はありませんでした。
それと、バイオハザード5を購入し少しプレイしてみたのですが、こちらも問題なさそうです。
ソフト特有の問題のようですので、しばらく様子を見ます。
サポセンにはメールで問い合わせをしておこうかと思います。
返信をいただいたお二方様やほかの皆様、何かほかに情報などありましたらよろしくお願い申し上げます。
書込番号:10587789
0点

ターゲットインサイトのみでの発生ならソフトの問題かもしれないですね・・・
自分はPS3をHDMIで接続しているのですが、ガンダム戦記の時に音飛びが多少あります。
メタルギア4やガンダム無双2をやっているときには発生しない症状なので、本体、TV、HDMIケーブルの異常ではないと思われます。たぶん、スレ主様と同じような状況だと思います。
ちなみにターゲットインサイトもガンダム戦記も同じ会社の同じチームで製作されているので、使い回ししてるであろうサウンド関連のプログラムに問題があるかもしれませんね。
書込番号:10597013
0点

田舎のゲーマーさん
書き込みありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
仰せの通り音声プログラムに問題があるようです。
「起動戦士ガンダムターゲットインサイト」のみでこの現象が起きています。
ソニーのサポセンにから返信をもらったのですが、起動の際に電源ボタンを5秒以上押すように指示がありました。
やってみてからは不具合は起こっていないようですが、平日はあまりPS3を使用していないので、まだ解決と言えるまでの確認には至っていません。
設定を初期化するようにもサポセンから言われていますが、これは少し様子を見てからと思っています。
皆様、いろいろと情報などをいただき誠にありがとうございます。
書込番号:10614698
0点

私も同じ症状で苦しんでいる者です。
昨年の半ばに異常が発生し、SONYのお客様センターに相談し、ハードの交換、異常の調査を経て現在に至っています。
結果から言いますとSONY側は異常を認めており、システムソフトウェアバージョン2.20から発生しているとのことです。
現在改良すべく修正作業中との事ですが、場合によっては修正出来ないとも言っております。こんな事が許されると思いますか?
異常な商品を買わされ、さんざん待たされ出来ないかもしれない。企業としてあり得ない対応です。
ユーザーのために迅速に対応するのが筋だと思いますが...
私の所有しているソフトで他にも同様の異常が発生しています(SONY側はガンダムターゲーットインサイトしか認めていませんが...)
リコールしてもおかしくない異常ですよ。
SONYとやりとりしていても一向に良い方向に向かっていません。バンダイのも何度も問い合わせをしていますが、調査中とだけ返事があるだけで、むしろ両社で異常を隠そうとしている様にも思えます。
単純にゲームを楽しみたいだけなのに、SONYの遅い対応には非常に不満です。
どうすればまともにゲームが出来る様になるのかアドバイスが欲しいです。
書込番号:12059419
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
初心者なのでお教えいただきたいのですが、CPRMのディスクは再生可能なのでしょうか
ブルーレイディスクプレーヤーを購入するかプレイステーション3を購入するか迷っています。
0点




ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
MP3ファイルが70000曲分(約600GB)ほどあり、全てをPS3内蔵HDDに入れると探すのが大変になるので、ほとんどのファイルを外付けUSB-HDDに入れてPS3に接続しています。
ただ、毎回PS3立ち上げの度にUSB-HDD内のファイルを読み込むのに30分ほどかかります。
これを短縮したいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?
ちなみにUSB2.0です。
USB-HDDは3.5、2.5インチの両タイプを試してみましたが、結果はさほどかわりませんでした。
DLNA使ってLAN-HDDにしようとも思ったのですが、10000というファイル制限がありますし、せっかくのアートワークが認識されなくなるので、出来たらUSB-HDDにしたいと思っています。
0点

こんばんは。
記録メディアを選択し△ボタンでメニューを出し「すべて表示」で表示させると○ボタンで表示させるより早いです。
書込番号:12056747
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
スペースの問題などもあると思いますが、縦置きと横置きはPS3の本体にとって、どちらが良いのでしょうか?
縦置きの方が、放熱率が良いとか、縦置きだとBDに傷が付くかもしれないなど、色々な書き込みがあるので、皆さんのアドバイスを宜しくお願いいたします。
2点

bringさんのお家の設置場所と好みで選んで下さいませ。
> 放熱率が良いとか
きちんとPS3の周囲に熱が篭らない様に設置すればどちらでも問題ありませんわ。
> 縦置きだとBDに傷が付くかもしれないなど
実際にBlu-rayディスクを挿入後、PS3(新型と旧型共)本体を上下左右にシェイクしたり、縦横に傾けたりした方がいらっしゃりましたが傷はつかなかったそうですの。
> 色々な書き込みがあるので
気になるのでしたら、その書き込みがある所で直接記載理由を質問した方が宜しいのではないかしら。
書込番号:12056000
4点

薄型モデルのPS3は横置きが前提のはずです。PSロゴも回転できないようになっています。
純正縦置きスタンドがあるくらいなので縦置きにしちゃダメなんてことはないと思いますが、横の方が安定感があっていいと思いますよ。
確かに使用中は底面がそれなりに熱を持ちますが、放熱を考えるならスノコなどで嵩上げしてしまえばいいのではないでしょうか。
僕は100円ショップで購入した脚付きの網を下に敷いています。
書込番号:12056008
5点

今のPS3もそこそこ排熱はあるようですが、消費電力が下がってますので以前よりも発熱自体は落ちているはず。縦でも横でも問題ないと思いますが。
私はPS3に挿してあったUSBケーブルにおもいっきり足を引っ掛けた事があります。
幸い横置きでしたので倒れることはありませんでしたが。ディスクは元よりHDDを内蔵していますので転倒は怖いですね。
ディスクの出し入れも横置きの方がやりやすいです。
個人的には横置きが(おもに安全面で)気に入っています。
横置きの場合にPS3の下にすのこタンやクーラーパッドを使用している方もいます。
熱が気になるのであれば、そういった冷却方法もあります。
書込番号:12056033
4点

皆さん、ありがとうございます。
考えすぎだったみたいですね。
両方試して、使いやすいように設置してみようと思います。
書込番号:12056077
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
イーモバイルでオンラインゲームはできますか?
ちょっと無線なので、心配なのですが・・・。
まぁ場所にもよると思うので何とも言えないと思いますが、
ちゃんとできている人がいるのかどうか知りたいです。
0点

先日、お試し期間中すべて0円、解約料0円キャンペーンだったので、
こちらをPS3等で使用してみました。
http://emobile.jp/products/hw/d25hw/
都内在住で電波状況も良く、スピードテストサイトで昼夜問わず約3Mbpsで、
接続が切れることもなく、相手に迷惑をかけることもなく?
オンラインレースゲーム等普通に遊べました。
不安定なADSL回線よりは信頼性はあるように感じました。
>まぁ場所にもよると思うので何とも言えないと思いますが
最終的にこれがクリア出来れば、回線的には問題ないでしょう。
書込番号:12050948
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A
今日、TSUTAYAあべの店(アベノand隣)にて、ひっそり奥の方に飾ってありました。
24800円でした。もしかしたら、下3桁が違うかもしれませんが、24000円台は確かです。
数量限定らしいです。
ちなみに、2500A/160GB もあり、HDMIケーブル付きで、29960円(同じく下3桁は自信無)
でした。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


