プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月

このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 3 | 2011年11月12日 09:44 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年11月9日 22:25 |
![]() |
2 | 8 | 2011年11月9日 16:15 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2011年11月10日 17:27 |
![]() |
6 | 2 | 2011年11月5日 14:21 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年11月4日 01:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
元々、PS3に書き込み機能はございませんの。
書込番号:13751862
4点

何を今更・・・
PS3はパソコンではないと何度言ったら(以下略
書込番号:13755092
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017
お疲れ様です皆様
m(_ _)m
初心者の質問なんですが、PS3から観るYouTubeで 検索の予測変換をコントローラで選ぼうすると予測変換の一覧が消えてしまい撰ぶことができません…。
どなたかこの状況がわかる方おりましたらお助け願いますー。
0点

YouTubeの標準版での検索ですよね?
スレ主さまのおっしゃる通り上手くいきませんね。PC向けのサイトですのでPS3のブラウザでうまくいかないようです。ちなみにマウスやキーボードを使用しても同じです。
他にもハイビジョン画質の動画をそのままでは再生できないとか、色々と不便な部分はあります。やはりPCと同じようにはいきませんね。
PS3とかTV機能でのYouTube視聴ではYouTube XLの方を推奨しているみたいですね。こちらはサイトでの予測変換は無いです。これも色々あってあまり好評ではないのですが。
書込番号:13744963
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ
私の所有するコンポにはコンポジット入力も光入力もありません。唯一あるのは外部入力のみです。このコンポにPS3を繋いでテレビを消し音楽を聴くにはどうしたらいいでしょう?
0点

PS3の付属ケーブルの赤白端子をコンポに接続すれば再生できますが、テレビを消すと操作画面を表示できないので操作する際はテレビを点けることになるでしょうね。
書込番号:13741838
0点

回答ありがとうございます。質問にも書きましたがコンポにその赤白をさす場所がありません。変換ケーブルなどないでしょうか?
書込番号:13742563
0点

コンポにある外部入力とは具体的に何ですの?
コンポジットや光、それ以外も全て外部入力(出力)で纏められますので助言し辛いですわ。
書込番号:13742599
2点

コンポに外部入力端子があるのですよね?デジタル以外の入力ならアナログ入力になると思いますが。
コンポの型番は?
もし入力がステレオミニジャックということなら赤白端子をケーブル等で変換すれば接続できます。
書込番号:13742653
0点

ぱぴぷぺーぽさんが仰っている「外部入力」って、マイクなどを挿すピン端子のことでしょうか?
だとしたらPS3から伸びたケーブルとコンポの間にこんな↓感じの変換ケーブルを挿めば対応できますよ。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at568a.html
書込番号:13742663
0点

情報が少なくてすみません。ですが皆様のおかげで探していた物が見つかりました。ありがとうございました。
書込番号:13742736
0点

お持ちのコンポの外部入力端子として何がありますか?
(赤白の入力がなければ、ミニピンジャック?)
それが分かれば、合うように変換するだけでOKです。
ちなみに「コンポジット」とは映像信号のことで
(一般にビデオ端子とも称される黄色の端子)、
赤白の音声信号のことではないですよ。
書込番号:13742762
0点

Tadachanさん
すみません。赤白を何と呼べばいいかわからずコンポジットと言いました。
先ほど変換コードを購入し解決しました。
書込番号:13743337
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
ド素人の質問で大変お恥ずかしいのですが。。。
現在、auのスマートフォンIS04を使用しています。
この携帯で撮影した動画がプレステ3を通してテレビの大画面で見たいのですが。。。
USBで繋いでも表示できないの文字がでます。
子供の運動会や何気ない日常の風景などを再生させたく嘆いております。
拡張子が違うのでしょうか?
拡張子すらイマイチ解っていない初心者野郎です。
再生できるようにするにはどうすれば良いでしょうか?
素人でも分かる簡単な方法があればご教授願いたく質問させていただきます。
何卒よろしくお願いします!
書込番号:13731768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IS04の使用者ではないので^^;
検索情報からの推測も含め(参考程度に
IS04で使用されている動画形式が
ガラケーで採用されている3GPと言う形式らしく
3GPをPS3で直接再生する事は出来ないみたいです(裏ワザとか有るのかな?
ひと手間かかりますが
一度PCに取り込んだ後に3GP動画をPS3で再生可能な形式に変換
変換後にPS3で使用可能な外部メディアへ入れ直して再生
動画変換に関しては色々な方法がありますが
「携帯動画変換君」とかをお勧めするところが多いですね
手軽な外部メディアだとUSBメモリをFAT32フォーマットで使用するとか
あくまで自己責任で行う作業ですので
「3GP」「PS3」「動画変換」などで検索すると色々出てきますよ
書込番号:13733997
2点

初めての日産さん
返信ありがとうございます!
なるほど(>_<)なかなか知識のない私には手ごわそうですね。。。
しかし何とか頑張ってみます!
ありがとうございました!
書込番号:13734651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000036688/Page=14/SortRule=1/ResView=all/#10212079
出来るかどうかの保証は出来ないですけど、試してみる価値はあるかなと。
書込番号:13747784
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

本体を手放すときは「PlayStation Network→アカウント情報を管理する→機器認証」から機器認証を解除し、「設定→本体設定→PS3の初期化」で本体から個人情報は消せます。
PSN上のアカウントデータはサーバーに残っています。再度購入する時やPSP、VITA等でもそのアカウントは使用できますが、それも消したいのであればインフォメーションセンターに連絡する必要があります。
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター
0570-000-929 (PHS、一部のIP電話の場合 03-6733-0800)
受付時間 10:00 〜 18:00
書込番号:13724825
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017

トルネの音量は、コントローラのR2を押しながら十字キーの上下で調整出来ますよ。
書込番号:13718455
2点

夜分遅くにありがとうございました。
前にもポテトグラタン様にはお世話になった記憶があります。
いつもありがとうございますm(_ _)mまたよろしくお願いします。
書込番号:13718764
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


