プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月

このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2 | 2011年12月7日 08:44 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月6日 22:25 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2011年12月6日 12:07 |
![]() ![]() |
22 | 7 | 2011年12月5日 14:17 |
![]() |
19 | 4 | 2011年12月5日 10:54 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年12月5日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
本当に初心者なのでご教授願います。
まず160GBと320GBどちらにするか迷っています。そんなにゲームを頻繁にする方ではありません。
もう1つの質問は皆さんネットに接続されているようですがネットに接続して何をされているのでしょうか?オンラインゲームが大半なんでしょうか?もしそうならおそらく私はオンラインゲームはしないっぽいのでネットに接続する必要がない様な気がするのですが…
所有者の方からすれば買うな!とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんがウイイレや野球やモンハン等やりたいゲームもあるしBlu-rayプレーヤーで映画も見たいと思っています。
皆さんの意見を聞かせて下さい。
書込番号:13860068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>160GBと320GBどちらにするか迷っています。
使い方次第ですが160GBでいいですよ。容量が足りないと持ったらHDDは後から自分で取り替えられます。今はタイの洪水被害でHDDが高くなってますがいずれ500GBが4,000円台で買えると思います。どっちにしろゲームデータだけで160GB使いきることはないと思います。torneで地デジを録画するとかなりの容量を使いますが320GBに差額分の価値がある気がしません。
>ネットに接続して何をされているのでしょうか?
ネットは主にシステムアップデートで使ってます。アップデートでPS3の機能が増えたりします。最近だとPS Vitaとの連携機能が追加されました。それとBlu-rayの再生でアップコンバート出力機能も追加されてます。もちろんゲームもオンラインでやると違った楽しみがあります。ウイイレもオンラインで対戦するのは面白いですよ。
別にネット接続は必須ではないので気にしなくていいです。パソコンでアップデータをダウンロードしてUSBメモリスティックとかでPS3のアップデートもできますから。
書込番号:13860315
4点

トルネを利用して録画、大量の画像や音楽の保管をせずゲームだけなら160GBで十分です。
私は80GBですが、ゲームメインなら十分足りています。
また後からトルネを利用などでも外付けHDDも利用できます。
ネット接続はオンラインゲーム以外でも使われます。
1 PS3のファームウェアのバージョンアップ。(これで3D再生に対応やBD再生のアップコンバ ートなど追加されました。)
2 ゲームソフトのバージョンアップ。(ゲームのバグや様々な問題の修正があります。)
3 ゲームソフトのダウンロードコンテンツの利用。(ゲームソフトの購入や追加シナリオ・キャ ラなどの追加要素の購入。)
4 BD再生用の暗号鍵の更新。(これを行っていないとBD再生ができないことがあります。)
自宅にネット環境がないと、上記のことをしたいと思ったら面倒になります。
常時ネットにつなぐ必要はなくても、接続環境はあった方がよろしいと思います。
書込番号:13860333
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
そう言えばですが、torne起動中はPSNからゲーム等のDLって一時中断されますよね?
何かと不便じゃないですか?
連続して録画していると尚更。。。
DLを待つ間にtorneを楽しむことができません。
このくらいのマルチタスクぐらいアップデートで改善して欲しいです。
コレって仕様ですよね?
1点

>コレって仕様ですよね?
仕様っぽいですね。最初の頃torne終了後に見たら、ダウンロードが全然進んでいなくて残念でした。録画されるとダウンロードが結構きついんですかね。
ゲーム中ですとバックグラウンドでダウンロードしてくれるんですけどねぇ。
そういえばゲーム中にtorneの録画が始まった時も、場合によっては録画に問題が出る場合もあるって注意書きがありましたね。とくにMove対応のは気をつけたほうが良いみたいで。私は今のところ大丈夫ですが。
もし余力があるのでしたらtorne使用時のダウンロードも可能にしてほしいですね。
書込番号:13853252
1点

アップデートで要改善ですね。
返信ありがとうございました。
書込番号:13859046
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
我が家には二台のPS3があるのですが、どちらでもオンライン対戦ができるのでしょうか?もしできるのであれば、簡単な手順など教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
1点

インターネットの接続環境はありますか?
ADSL・光・CATV・WiMAXなどなど
プロバイダとの契約が整っている前提であれば
設置されてるモデムにルーター機能があるのであれば(背面に複数のLAN
モデム内の設定が済んでいる前提で
LAN有線接続でオンラインの環境が作れます
モデムに無線LAN機能があるか
別途購入した無線LAN機器が用意されてる場合
PS3に搭載されてる無線LANで接続設定する事も出来ます
とりあえず予測の話では的を得ないので
ご自身のネット環境をある程度示して頂ければ
より的確なアドバイスも出て来易いと思います(契約回線・使用機器など
現在の投稿もiモードからのようですし
ネット環境があるのかすら微妙に思われますので^^;
書込番号:13856704
1点

言葉足らずですみません。ネット環境についてはADSLです。別売のアクセスポイントにて繋がっている状態です。一台はオンライン対戦等できますが、もう一台の設定で手間取っている状況です。パソコンが一台しかないため、メールアドレスの入力をどうしたらいいのかわかりません。よろしくお願いします
書込番号:13856742
1点

アクセスポイントがあるって事なので
PS3の接続設定自体は同じもので大丈夫なので(SSDI・WEPキーなど
接続自体は出来ているけど
ユーザーアカウントの登録に必要なメールアドレスが足りないって事かな?
簡単にアドレスを作るなら
ホットメール・Gメール・YAHOOメールとか
無料で作れるメールサービスを活用されては如何ですか?
因みに自分は上の3種類のメールアカウントを持っていますが
普段使いはGメールが主で
出先からでも簡単に確認できるWEBメールは重宝してますよ^^
書込番号:13856819
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
プレイステーション3の購入を考えていますが、3が発売され数年経ちますよね?そろそろプレイステーション4がでるのでしょうか?ネットでも騒がれる様なので…
書込番号:13841653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

噂はいつでも絶えません。(笑)
計画してると想像する方が自然でしょうし。
今PS3がほしい何らかの理由があるんでしょ?
なら迷わず購入されたほうがいいかと。
早ければ明日から楽しめるはずが、みすみす逃すほうがマイナスです。(^^
個人的異見としては、ようやく各社PS3のノウハウが貯まってきたことでしょうから、これからハードウェア性能を引き出せるくらいに思うんですけどね〜。
書込番号:13841757
5点

そろそろと言うのが、どれ位の期間かは分かりませんが
いつかは出して欲しいと期待はしています。
Tadachanさんも仰られていますが、PS3も発売から5年が経ち
これから、PS3のスペックを最大限引き出した作品が
出てくるんじゃないかと期待しています。
スレ主さんの用途が分かりませんが、ゲームをする為に購入を検討されていて
そのソフトがもう、決まっておられるのなら、いつ発売になるかも分からない
次世代機を待つより、PS3を購入された方が良いと思います。
書込番号:13842525
1点

今から出したら年末商戦には間に合わないから、速くて来年末ですかね。
ホリデーシーズン外して出した3DSは酷い目に合ったし。
書込番号:13843601
3点

いまどき、PS3の購入を検討されている方がおられるんですね。
出始めの頃は初期不良を心配して、購入時期について悩んだりしたものですが、しかし、今年春には2台目を買いました。
出始めの頃と比べるとPS3は価格も安くなりましたし、消費電力が下がり重さも軽くなりました。
それにソフトの数もかなりの数に増えました。
PS1の頃はパソコンソフトのほうが、質の良いソフトが多かったので、パソコンでゲームをしていましたが、PS3が出てからはほとんどゲームはPS3で楽しんでいます。
childpinkさんはPS3も買わずにPS4が出るのを今まで辛抱強く待っていたのでしたら、いっそのことPS4あるいはPS5が出るのを待っていたほうが、いいのではと思いますが・・・。
書込番号:13846133
4点

PS3を発売した時、「これで10年は行ける」と、言ってたらしいですよ。
書込番号:13850329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来年、春に任天堂が新しいハードの『Wii U』を発売するので、来年のE3で何かしらの発表があるかもしれませんが…(新色か機能追加&今より小型ver.かも)
プレイステーションは5年ごとにモデルチェンジをしていますが(来年が5年目)まだまだPS3の性能を使えていないソフトが山ほどあると思います。なので少なくとも、あと2〜3年はPS4は発売されないのでは…
しかし、PS4の開発はもう既に始まっているという記事は読みました。
書込番号:13852344
1点

PS4の前に、USB経由でプロセッサユニットを接続して更なる性能向上を図るというリーク情報をどっかで見たことがあります。
真相はまだ不明ですが、アーキテクチャが流出したとも言われてるので楽しみですが。。。
まぁ、2006年にあれだけ高性能なモノが出ていたということがスゴイですよ。
今、発売されたとしてもなんら不思議ではありませんし、SCEは時代を先取りし過ぎました。
だから技術力は圧倒的でしょう。
私は最近になってようやく性能と時代が釣り合った頃と見ています。
実質、アップデートでパワーアップしてますから現在はPS3.5程度でしょう。
実際、当時はアップデートで機能がドンドン追加されるハードはありませんでしたからね。
だから、スゴイんですよ。
PS3は使いこなせば最強の家電です。
個人的にゲーム機ではなく『ゲームができる家電』と見ています(笑)
書込番号:13852875
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
システムソフト Ver 4.00で BDMV(Blu-ray Disk Movie、BD-MV)のアプコン出力が可能
今まで鑑賞していた市販のブルーレイデスクの映画や音楽ソフトが かなり奥行き感が出て
画質が上がった様な気がします 今までは あっさりして 平面的な画質でしたが
とてもクオリティが上がったような?
みなさんはいかがですか?
(視聴機器にもよると思いますが)
3点

こんばんは。
私も結構変わったと感じています。
以前はクッキリスッキリ感が無く、ある意味あまり味付けの無いそのままの画質で、悪く言えばつまらない映像だと思ってました。
特にグレインの多いソフトをPS3で観ると以前は結構気になっていたのに今はスッキリして観えますね。
LX91だとグレインやフィルム感を良い味として再生してくれるのですが、それに比べるとPS3はスッキリし過ぎな気もしますが。
まぁこれはこれで綺麗ですけど。ソニレコX95よりいいですね。
今までPS3はあまり綺麗とは思ってなかったので、普通に綺麗に観えてる事に私自身ちょっと驚いています。(笑)
書込番号:13844893
4点

MCR30vさん ご意見ありがとうございます やはり そうですよね
かなり画質楽しめるようになったことに感謝! 改めて アップデートでどんどん良くなっていく PS3は 凄いですね!
何だかVITAの為のアップデートに隠れて BDがこんなに 良くなるなんて
なかなか他のAV機器では ここまで変化して楽しめる機器は 他にはないですね 市販のBDMV 特に最新の映像は このアップデートで 4Kに迫るクオリティかも?
書込番号:13846009
4点

ボクもこれ気になってました。
どこぞで検証でもやってませんかねぇw
ひところと比べて、最近はAV関連のアップデートが控え目になっていたPS3ですので、4.0の節目に嬉しいサプライズでしたね。
うちの家族もオペラ座の怪人を見て、「綺麗になった気がする!」と言ってましたw
書込番号:13846799
5点

久々のアップデートでしたね。
最初は、なんだvitaとの連携か。。。(vitaは購入するので良いですが。)
と、思い期待ハズレでしたが、BDのクオリティーアップで驚きました!
私にはこっちがメインです(笑)
まだ、どう変化したか検証はしてないので楽しみです。
益々、神アップデートで進化するPS3ですが、HDMIが1系統なのが痛い。
1.5万円高くてもいいからHDMI2系統とSACDを復活して欲しいですね(笑)
しかも、PS3が発売された当初はHDMI2系統のモデルも検討されていたのに。。。
書込番号:13852256
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
だいぶ前ですが、新モデルにそなえて在庫調整が入り品薄になった事がありましたが、最近のモデルでは無いような。
クリスマス、正月に備えては数を増やしますし、しばらくは新モデルは出ないでしょうから大丈夫だとは思いますが。
1月は本体をけん引するような超大型ソフトの発売もないようですし。ヒットが見込めるのはアーマード・コア Vくらいのような。
PCをお持ちのようですので、価格動向を見ているとなんとなくわかると思いますよ。品薄になれば価格は上がってきますので。ほんとになくなるとプレミア価格…。PSPでそういう事があったんですよね。
年末年始は携帯ゲーム機市場が盛り上がりそうです。VITAの発売もありますので。
書込番号:13851354
1点

あ、スマフォでしたね。すみません。
もちろんスマフォでも情報は集められますが。
書込番号:13851384
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


