プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,791

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A のクチコミ掲示板

(1205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
173

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が一瞬消える

2011/11/29 11:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

クチコミ投稿数:17件

ゲームをやってるとたまに画面が2秒程消えます
その時にコントローラーの振動もピタッと止まります
繋ぎかたは
PS3-HDMI-アンプ
アンプ-光-PS3
アンプ-HDMI-テレビ
だったと思います(間違ってたらすいません)
昔のPS3の時はそんな症状が起きませんでしたが買い換えてから起きます
繋ぎかたは同じはずなのに、、、
HDMIケーブルの問題でしょうか
頻度は1日に一回は起きます
HDMIケーブルは1つは1年以上つかってます
片方は今月買いました

書込番号:13826894

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/11/29 12:02(1年以上前)

薄型のPS3はHDMIのリンク機能やサウンドの出力で追加がありましたが、そこらへんの兼ね合いなんですかね?
ケーブルもですが、とりあえずはPS3とTVを直でHDMI接続し試されてはどうでしょうか?アンプで何かしら問題が起きている可能性もありますし。

書込番号:13827034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2011/11/29 13:04(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

映像と同時にコントローラーの振動も止まるのでしたら、本体に何らかの影響がある可能性もございますの。
既に助言されている切り分けを試しつつ、窓口への相談やセーブデータの定期的なバックアップをとられては如何かしら。

書込番号:13827279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/11/29 17:43(1年以上前)

早速ありがとうございます
とりあえず今日も様子を見てその後HDMIを直接テレビにやってみたいと思います
後日結果をご報告したいと思います
他にもなにかありましたら助言をお願いします

書込番号:13828007

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度4

2011/11/29 18:27(1年以上前)

自分も60GBの時にブラックアウトがありました。
PS3の電源を入れて5分以内に発生しました。
まず、PS3の解像度の1080pのチェックを外して回避できました。
そして、SONY HT-CT100のバージョンアップをしてもらいましたけど改善できませんでした。
結局、PS3の問題でした。
あとは、HDMIケーブルを交換して様子をみて下さい。

書込番号:13828149

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

同じ症状の方

2011/11/28 12:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

スレ主 makkuruさん
クチコミ投稿数:9件

コントローラなんですがusbで接続していると、ちゃんと操作出来るのですがワイヤレスにするとポートランプが全て点滅した後全て消えて反応しません。
きちんと充電も完了してますし、コントローラ側のリセットもしてみましたが駄目でした。
このコントローラは今月購入したPS3付属のコントローラです。
補足として、コントローラはこれ1つしか持ってません。
この症状は、本体の故障の可能性が高いのでしょうか?

書込番号:13823204

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2011/11/28 13:37(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

記載された情報だけでははっきり判断出来ませんが、ランプが全て消灯している事からコントローラー側の問題ではないかしら。
コントローラー側のPSボタンを押しても駄目かしら。
「ワイヤレスにする」とは具体的にどの様な事をしているか書かれると助言して貰えるカモ。

書込番号:13823381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/28 18:19(1年以上前)

Bluetoothの設定に問題がなければ、コントローラの初期不良が考えられます。
一度、購入したショップに問い合わせてみたらどうでしょうか?

書込番号:13824084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2011/11/28 18:29(1年以上前)

こんなものを見つけました。
http://miya-2.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/ps3-c277.html

それでも改善しなかった場合、PS3本体かコントローラのBluetooth関連の不具合って感じがします。

もう一つコントローラを買う予定であれば買ってみて、動けば付属のコントローラの不良、動かなければPS3本体のBluetooth通信関連の不良だと思われます。

買う予定がなければサポートセンターに問い合わせをした方がいいですね。

書込番号:13824109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 makkuruさん
クチコミ投稿数:9件

2011/11/28 18:52(1年以上前)

kiznaさん
PSボタン押しても駄目です。
ワイヤレスとはusbケーブル繋いだ状態から、コントローラ側のケーブルを外した状態です。

ブブブの喜太郎さん
一度購入したショップへ問い合わせとの事ですが、購入して1週間位は(うろ覚えですいません)usbケーブル無しでも操作出来てましたので、今更、問い合わせても駄目なような気がします。

田舎のゲーマーさん
試してみましたが駄目でした。
コントローラですが現在買う気がないので、PS3サポートにメールで問い合わせてみました。

皆様、アドバイスありがとうございましたm(__)m

書込番号:13824179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

縦置きしている方へ

2011/11/23 18:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ

スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件

質問よろしくお願いします。
薄型のPS3を縦置きする場合はスタンドの取り付けが必要との事ですが、通常の何の変哲も無いスタンドも有れば熱対策用のファンが付いたスタンドもあると思います。
みなさんは、どんなスタンドを取り付けていらっしゃいますか?
参考にさせて下さい。

書込番号:13803229

ナイスクチコミ!1


返信する
玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズの満足度5

2011/11/23 21:52(1年以上前)

トルネ

レビューで書き込みしましたが、デイテルジャパンのチャージ&スタンドプラスを使ってます。

トルネを使用していましたら、コントローラとトルネがスタンドに収まるので、お勧めです。

書込番号:13804228

Goodアンサーナイスクチコミ!7


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズの満足度4

2011/11/24 06:40(1年以上前)

自分もスプラッシュブルーですけど、純正の縦置きスタンドを使ってます。

書込番号:13805754

ナイスクチコミ!2


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件

2011/11/24 06:48(1年以上前)

玄関番さん

レビューも合わせて見させていただきました。本体と同色で一体感もありますし、コントローラーやトルネもスッキリ収まって良いですね。私はBDレコーダーを持っているのでトルネは買う予定はありませんが、コントローラーが収まるのはいいな〜、と思いました。ありがとうございます。
玄関番さんは何か本体の熱対策されていますか?というか、そもそも稼動中の本体は温かい(熱い?)でしょうか?冷却ファン付きのスタンドも気になっているので教えてください。

書込番号:13805768

ナイスクチコミ!2


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件

2011/11/24 07:53(1年以上前)

dijitanさん、おはようございます。
純正のスタンドですか。冷却ファンの付いたスタンドを使用されている方って、あまりいらっしゃらないんでしょうかね。。。
まぁ、これから冬を迎えるので一時は大丈夫(?)なのかなとは思いますけど。

書込番号:13805891

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/24 09:02(1年以上前)

拙宅は初期型ですので具体的に品番を報告しても無意味(←既に販売終了w)ですが、玄関番さんと同様社外製スタンドを使用しております。
春に起きた大地震で拙宅は震度5ほどあった模様ですが、その際もPS3は転倒を免れており、充分に満足しています。

reboot1225さんは熱対策を気にされているようですが、排熱機構付スタンドのファンを回転させるための電源をどこから供給するのか&どの程度の効果を期待できるのかを考えた方が良いと思います。
本来はPS3本体だけで完結するように設計された排熱機構が在る上にさらに排熱機構を足すのは一見すると徹底的ですが、その電源をPS3のUSB端子から給電するのだとしたらそのぶんPS3に負荷がかかる(≒発熱を促す)ことになるのですし、そもそもスタンドのファンを回すモーターも熱を持つのですからね。
PS3の熱対策を重要視されるのだとしたら、個人的な経験を申上げますと、ホコリ対策に留意した方が得策だと思いますよ。

書込番号:13806025

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件

2011/11/24 11:45(1年以上前)

↑さん 私のスレに度々、投稿して頂きありがとうございます。(無知なもので、↑さんのニックネームは何とお読みするのか教えていただけたら幸いです。)

過度の熱対策が逆に本体に負担をかける、というのは当然おっしゃるとおりだと思います。ファン付きスタンドは本体のUSBで電力を供給するタイプのみだし、効果は・・・どうなんでしょうか。
私としましては、PS3(旧型だけ?)本体がかなり熱くなるということで元々、縦置きするつもりなのでスタンド+ファンが一体化の物を買えば一石二鳥かなと思いまして皆さんはどうされているのかと思ったので質問させて頂いた次第です。値段もスタンドのみなら千円以内、ファン付きなら倍くらいしますよね。
まぁ、持ち主の好みの問題だと言われたら確かにそれまでかもしれませんが。
旧型のPS3のどこかのスレで「ホコリ混入防止のフィルターは逆に排気を邪魔するので、あまり良くない」、というのを見た記憶があります。
使用しない時は本体にカバーを掛けるとか、気になったらこまめにホコリを取ってあげるとかで充分なのでしょうか?
本来の質問から少し脱線してしまいましたが皆さんが実践されている熱対策をお教えください。

書込番号:13806416

ナイスクチコミ!0


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2011/11/24 13:02(1年以上前)

経験上、PS3用の外付け冷却FAN製品にマトモなものはありません。
結局余計にホコリを吸い込んでしまったりして効果は?な部分が大きいです。

そもそも最初期型以外ではよほど変な置き方(オープンではないスペースなど)
をしない限りは熱暴走しないようですし、あまり気にされなくても良いのでは?

ホコリ対策は、たまにエアダスターで吸気口からぶしゅーっとしてやれば
大概のホコリは取れますよ。

ただ、タバコのヤニ汚れなどについては、多少吸気効率が悪くなろうとも
フィルターを付けておいたほうが良い場合もあります。

書込番号:13806679

Goodアンサーナイスクチコミ!3


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズの満足度4

2011/11/24 14:00(1年以上前)

>冷却ファンの付いたスタンドを使用されている方って、あまりいらっしゃらないんでしょうかね。。。
まぁ、これから冬を迎えるので一時は大丈夫(?)なのかなとは思いますけど。

レビューに書きましたけど、2100Aよりも3000B SBは本当にファンが静かで熱対策をする必要が無いと思います。

書込番号:13806855

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/24 14:09(1年以上前)

解り難いハンドル名で恐縮です。「こうき」と申します。
WindowsIMEなどでは「よう・き」で変換できますが、そのまま平仮名でもカタカナでもお好きなようにお呼びください。


>使用しない時は本体にカバーを掛けるとか、気になったらこまめにホコリを取ってあげるとかで充分なのでしょうか?

使い方次第ですが、リモート待機中に排熱ファンが稼働するケースがあるとどこかで読んだことがありますので、拙宅のPS3にはカバーをかけていません。
ホコリ対策としましては、稼働中に熱気が出て来る以外の孔を吸気口と見定め、電源を切ってからそこを掃除機で吸っています。

…さすがに初期型用のものは市場から消え失せ&使えていないため、フィルターの有効性については発言を控えさせていただきますm(vv)m゙

書込番号:13806874

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件

2011/11/24 18:09(1年以上前)

-nero-さん
調べてみると、多くのファン付きスタンドは海外製でした。ファン付きじゃなくても海外製なのかな?海外製の全てが悪いとは思いませんが、どこまでPS3の事を考えて効率的に冷却してくれるのかは未知数過ぎて少し不安でもありますね。冷却ファンは今回は見送りたいと思います。
>ヤニ
愛煙家(ヘビースモーカー)の私には少しドキッとするキーワードでした。

dijitanさん
冷却ファンは少し様子を見ます。タイミング的にこれから冬本番になるし、-nero-さんも含めておっしゃるようにCECH-3000Bはファンも静かで、よほどの使い方(置き方)をしない限り熱対策については敏感に考えなくても良さそうなので・・・。

耀騎さん
ちゃんと変換出来ました(笑)。無知すぎて、お恥ずかしい限りです。
最初はオークションで初期の20GBや60GBのPS2が出来るモデルや格安で40GBや80GBのモデルを探していたんですが、分解歴が無く最低限コントローラー等の付属品が付いている物を探していると結果的に「もう少しお金を出したら新型が買えるやん・・・。」と思えてきて、このモデルを(美中古)ゲットしたわけです。これでゲーム機購入は三台目になりました。3DS、PSP、PS3です。
あ、聞いてないですね。ベラベラとスミマセン・・・。
こまめにホコリを飛ばしてやるか、吸い込んであげる事が大事ですね。
フィルターは検討の余地がありそうです。(せめて本体を置いている部屋ではタバコを吸わないようにしたいのですが、つい無意識で・・・)

書込番号:13807498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/24 18:31(1年以上前)

ゲーム機

とりあえず、HDMI接続の据え置き型で私の分は、ラックの上にそのまま積み上げ。
廃熱を考えると高い風通しの良いところに置けばいいんじゃないかな?
縦に置くことは考えていない。地震があるし。

書込番号:13807574

ナイスクチコミ!1


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件

2011/11/24 19:16(1年以上前)

Sunday Gamerさん
縁側の紹介文を拝見いたしました。私もトロフィーとかコンプリート、オンラインゲームには全く興味の無い男です。「ゲームセンターCX」の有野課長ばりに同じ面を何時間も掛けて少しずつ進んでいくコツコツ派でもあります。
話が脱線しました。画像を拝見するとX box達と豪快に(?)重なり合っていますが、この状態でゲームをプレイされているのでしょうか?それともプレイする時はゲーム機は手前に持ってくるのでしょうか?
まぁ、当然ながら横置きの方が安定してますし地震が来ても縦置きよりは安心ですけどねぇ。

書込番号:13807764

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/24 20:08(1年以上前)

スレッドの趣旨から逸れますが、私も愛煙家なのでちょっとだけ蛇足を述べますA^^;

>せめて本体を置いている部屋ではタバコを吸わないようにしたいのですが、つい無意識で・・・

腹が減ったら食卓へor生理現象がきたらトイレに行くように、タバコを吸いたくなったらベランダや換気扇のもとに行くクセをつけてみては如何でしょう?
以前の私は咥えタバコでゲームプレイしていましたが、このクセをつけてから部屋が臭わなくなり、当時の彼女(=妻)から喜ばれましたw

書込番号:13807985

ナイスクチコミ!0


玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズの満足度5

2011/11/24 22:09(1年以上前)

reboot1225さん、返信が遅れました。

>玄関番さんは何か本体の熱対策されていますか?というか、そもそも稼動中の本体は温かい(熱い?)でしょうか?

自分は前の40GBでは、夏場は背面の排気口から熱風がでていました。
奥さんのレイアウトでTV台のすみに置かれてしまい、たぶんそれが原因で壊れてしまいました。

3000B SBは現在、すみに置かれてますが、夏場はエアフロー重視で場所を変えるつもりです。

パソコンも奥さんのレイアウトで壊れてしまったので、自作PCでエアフロー重視にFANを6台つけて、
壁から側面、背面を20cm以上離してます。
PS3も夏場は20cm以上離すつもりです。

書込番号:13808603

ナイスクチコミ!1


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件

2011/11/24 22:42(1年以上前)

コウキさん
私の駄目ケータイでは「よう」で変換出来ませんでしたので片仮名で失礼致します。
ゲームをプレイしていてゲームオーバーになった時やマグレで会心のプレイが出来た時、ロードを待っている時などタバコに火を点けるのが癖になってしまっているようです…。パソコンする時も同様なので、これから少しずつ注意していこうと思います。(なかなか直ぐには出来ないかもしれませんが…。)

玄関番さん
奥様にヤられてしまってますね…。旧型のクチコミで「真冬はヒーター代わりに良い。」って投稿していたのを見て驚いた事が有ります。まぁ、ヒーターは言い過ぎでしょうけど。

書込番号:13808823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

違いについて

2011/11/22 23:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017

スレ主 Sheryl_MFさん
クチコミ投稿数:32件

このレコーダーパックのPS3と最近の価格改定後のPS3本体とtorneを別々に買うのでは性能に違いはありますか?

書込番号:13800362

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017の満足度5

2011/11/22 23:56(1年以上前)

性能は同じですよ。
このパックはCECH-3000Bという本体で320GBのHDDが入ってます。

バラ買いするのであればCECH-3000A(160GB)とCECH-3000B(320GB)のどちらかの選択となります。
まだCECH−2500シリーズも在庫を持っているショップもあるかもしれませんが。

書込番号:13800391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/11/22 23:58(1年以上前)

性能(スペック)は同じですよ。

書込番号:13800400

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017の満足度5

2011/11/23 00:02(1年以上前)

ちなみにですが、このパックの外装は「CECH-3000Bの箱」の周りにレコーダーパックの紙を後から被せているだけだったりします。
中にもちろんtorneは入ってますが。

書込番号:13800427

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sheryl_MFさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/23 14:42(1年以上前)

やはり内容物に違いはないのですか。

書込番号:13802404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017のオーナープレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017の満足度5

2011/11/28 06:05(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
本機を所有しています。
開封するとPS3とtorneの市販されている箱2つが入っています。
従いまして、別々に購入されても同じ物です。
PS3とtorne箱に別々保証書がついています。

書込番号:13822359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

体験版ダウンロード中は!

2011/11/20 07:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

スレ主 iti 86さん
クチコミ投稿数:305件

体験版ダウンロードを携帯の3G回線でやっていますが、物凄く時間がかかります。
バックグランドでダウンロードしているのですが
ダウンロード中はプレステーション3の電源は切ったら駄目なのでしょうか?
電源切っててもちゃんとダウンロード終了するのでしょうか?教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:13788929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/11/20 07:49(1年以上前)

クロスメディアバーの一番左の「本体の電源を切る」を選べば、ダウンロード終了後に電源を落とす事が出来ます。
ダウンロードの終了を待たずに電源を落とした場合は、次電源を入れたとき、残りをダウンロードしてくれます。

書込番号:13788947

ナイスクチコミ!1


スレ主 iti 86さん
クチコミ投稿数:305件

2011/11/20 08:20(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
電源バックグランドでダウンロードが終わってから電源を切るにしてみたのですが、まだダウンロード中なのに電源きれてしまいます!
やはり携帯テザリング使用でダウンロードしているからなんでしょうか?
ネット契約してないもので!

書込番号:13789015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/11/20 11:52(1年以上前)

ダウンロード終了後に電源を切るようチェックを入れても、ダウンロードが終わる前に切れちゃうんですか。不思議ですね。
省電力設定で、アプリが動作中でも1時間後とかに自動的に電源を切るようには出来ますが、デフォではそうなってはいませんし。
携帯側が問題なしで、デザリングがちゃんと行われているのであれば、何が原因なのか悩む所です。
デザリングですのでスピードや安定性で不安定な部分もあるかもしれませんが、でも通信状況が不安定だったり切断されてもPS3側は「ダウンロード待機中」と表示されるだけで、電源が落ちる事は無いんですよね。うーん。

書込番号:13789686

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/11/20 21:42(1年以上前)

基本的な事ですが、ダウンロード終了後に電源を切るようチェックを入れてダウンロードを開始したらそのまま放置です。
電源OFF操作は必要ありません。念のため。

ところで、携帯はどのキャリアでしょうか?
3Gで沢山ダウンロードすると速度制限がかかり、しばらくの間極端に速度が遅くなってダウンロードに時間が掛かるようになると思うのですが、どうでしょうか。
直近3日間で300万パケット(1パケット=128バイト、だったかな)以上で速度制限されるんじゃなかったかな?

ドコモ、au、ソフトバンクともに速度制限がありますが、ソフトバンクは実際に速度制限が掛かる可能性は低いみたいですね。
見当違いの事を言っていたらごめんなさい。

書込番号:13791829

ナイスクチコミ!1


スレ主 iti 86さん
クチコミ投稿数:305件

2011/11/20 21:49(1年以上前)

もう一度確認してみたら、チェックが入ってませんでした!
ちゃんとチェック入れてみたら、電源切れずにダウンロードしてます。
お二方、大変失礼しました。ありがとうございます。

書込番号:13791878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良ですかね!

2011/11/14 23:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

こちらの型番ではなく2500Aの質問です。
購入してすぐにsonyブルーレイで焼いたdiskを入れても読み込まない事があり、何回かdiskを出し入れしてるとdiskを認識するって感じです。
また最近買ったゲーム(FIFA12)も同じ症状です。
詳しく説明するとdiskをセットまたはdiskが入った状態でPS3を起動するとdiskを読み込んでる音がしたのちガチャって音がしてdiskは読み込んでないと言う具合です。
修理も考えたのですが現在プレイしてるゲームがあり修理しなくても直ればいいなと思い、何か改善策があればと思ってます。
また同様な症状の方は要られますか?

書込番号:13767243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/11/14 23:09(1年以上前)

自前作成Discですと様々なパターンが考えられるでしょうが、市販ゲームディスクが異常となると、アウトでしょう。

騙し騙し使うより、スパッと修理依頼かける方がいいと思いますよ。
事象に出くわす都度、ストレスを感じながら付き合うことになります。未来に「こんなことなら最初に修理に出しておけば良かった〜!」と後悔するのは絶対避けたいですよ。

購入店舗がご近所なら、お店に相談するのもありかも…です。

書込番号:13767314

ナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/14 23:23(1年以上前)

私もTadachanさんのご意見に大賛成です。
クリスマス商戦を目前に控え各家庭のPS3の稼働率が大幅UPする可能性があり、サポートセンターも混み合ってくる可能性があります。
おそらくドライブ交換だけで済む軽い不具合でしょうから、少しでも空いている(?)現在の内に修理に出された方が良いですよ!

下手に騙し騙し使っていて購入後1年を経てしまいますと、無償で修理してもらえたものが有償修理になってしまいますしね。
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/warranty.html

書込番号:13767386

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/11/14 23:29(1年以上前)

>修理も考えたのですが現在プレイしてるゲームがあり修理しなくても直ればいいなと思い、何か改善策があればと思ってます。

この症状は修理にすぐ出したほうが良いと思いますよ。ゲームも読み込まないとの事ですので。
2500Aですし、購入してしばらく時間が経過しているような感じがするので、店舗で対応してくれない可能性もあるかも(本当に購入直後でしたら交換してくれるケースもありますが)。PS3は基本はメーカーサポートですので。
私のCECH-3000は問題ありませんが、以前使用していたPS3はディスクの読み込みのトラブルで何度か修理に出しています。クリーニングで治るようなものでもありませんでしたし、保証期間中でしたので切れる前にすぐ修理に出しました。出して正解だったのは修理後また再発したのです。本来の保証は切れていましたが、修理後同一個所の修理は3カ月無料ですので、それに該当しました。
バックアップを取ったのち修理に出されたほうが良いかと。
PS3を新たに購入するという手もありますが、高くつきますし…。

書込番号:13767413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2011/11/14 23:35(1年以上前)

Tadachanさん、耀騎さん早速の回答ありがとうございます。
やはり騙し騙し使っても精神上良くないので修理に出そうと思います。
少しの間ゲームが出来ないのは痛いですが修理に出したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13767437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2011/11/14 23:44(1年以上前)

ポテトグラタンさん>購入は今年の6月末でした。
買ってすぐに一度PSNに一度電話で問い合わせして一応質問履歴の様な感じで残して置きました。
その時はゲームで読み込みしないのは1、2度だったのであまり気にしてなかったのですが、PSN では心配なら一度送って下さいとの事でした。
最近になり読み込まずに何回も出し入れして認識させているので修理に出したいと思います。

書込番号:13767489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/15 08:39(1年以上前)

横から失礼します。

自分も以前に光学ドライブ交換の修理依頼をしたことがあるのですが、修理に発送される際に読み込まないDisk(ゲームも含めて)を同梱されることをおすすめします。
読み込まないDiskが同梱されていないと異常なしで返送されるケースも考えられるので一言書き込ませていただきました。

書込番号:13768410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2011/11/15 12:24(1年以上前)

オヤヂーデさん>そうなんですね。
今、プレイしてるFIFA12は大体50%位の確率で起動しない事があるのでそちらを同梱して送りたいと思います。
良いアドバイスありがとうございました。

書込番号:13768983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをお気に入り製品に追加する <703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング