プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,791

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A のクチコミ掲示板

(1205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
173

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トルネの画質について

2011/10/05 21:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017

お疲れ様です皆様。
ド初心者の質問なんですが、ご指導のほどよろしくお願い致します。

普通に使っているTVは画質調整をして明るい画面で満足しているのですが、トルネを起動しTVを観ると画面が暗くなってしまいます・・。
PS3とトルネ内の画質調整など設定項目が無いか調べてみましたが見当たりません。
どなたか知恵を貸して下さいーm(_ _)m

書込番号:13587373

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017の満足度5

2011/10/05 23:06(1年以上前)

TVの機種がわかりませんがHDMI接続でtorneを見られているんですよね?
一応PS3のXMBからディスプレイの設定を変える事が出来ます。画質に関係する部分です。ただTVによっては効果を感じない事も。
単に明るさだけの問題でしたら、PS3が接続されいる入力画面の明るさを変えられないのでしょうか?

書込番号:13588014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/10/05 23:47(1年以上前)

夜分遅くにご回答ありがとうございます。
使用している機種は、SONY【KDL-40EX500】でPS3とHDMIケーブルで接続しています。
先程ご指導いただいたPS3のディスプレイ設定であれこれ試してみましたが、暗さは変わりませんでしたm(_ _)m
テレビの方の入力画面の画質調整があるか探してみます。
素早いご回答本当にありがとうございます。

書込番号:13588214

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/10/06 12:59(1年以上前)

私は、SONY【KDL-32EX300】を使用しています。
入力端子毎の画質調整が出来ますので、SONY【KDL-40EX500】でも同様の事が出来ると思います。
※多分、バックライトの光度調整で問題を解消出来るかと思います。
調整方法は、取説を確認すれば分かるかと思います。

書込番号:13589959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/10/07 18:36(1年以上前)

ご指導していただいた通りに入力画面ごとに画質調整することができました。
納得いくご回答本当にありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m

書込番号:13594770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

スレ主 パムスさん
クチコミ投稿数:18件

今は、80GBのPS3を使っています。
PSNからダウンロードもしたりします。オンラインも。
PS3の値段もさがり買い換えようか迷ってます。
いまの80GBのPS3は壊れているわけじゃないので・・・。

新しいPS3のいいところを教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いします!

書込番号:13582612

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/10/04 18:36(1年以上前)

80GBモデルと比べてざっと思いついた部分を書きますと

・消費電力が下がった
・本体が小さくなった
・本体が軽くなった
・ブラビアリンク対応
・HDMI端子からDolby TrueHD、DTS-HD Master Audioの音声をビットストリーム出力可能
・HDDの容量が増えた
・価格が下がった

人によってはデザインの好みはあると思いますので、そこは良い部分なのか悪い部分なのか難しいところ。
あとアナログからのHD出力規制(ゲームは問題なしです。またHDMI接続であれば関係無しです)が行われています。

書込番号:13582687

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/10/04 18:51(1年以上前)

付け加えますと

>・消費電力が下がった

この部分はファンの音にも関係してきます。

>デザインの好みはあると思いますので

この部分ですが、イルミネーションも減っていますし、本体もマット調なんで、以前のほうが華やかさはあったかもです。

書込番号:13582739

ナイスクチコミ!2


スレ主 パムスさん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/05 11:22(1年以上前)

ポテトグラタンさんありがとうございます!

自分のは、HDMIで液晶テレビで接続しています。

なるほど、新型は消費電力にもいいのですね!

PSNからのダウンロードの早さなどは、いかがなのでしょうか?
80GBはカタカタいって遅いので・・・

ちなみに光でつないでいます。
よろしくです!

書込番号:13585426

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/10/05 12:12(1年以上前)

新型もスピードは変わりがないですねぇ。有線、無線共に。
これはPSN側の問題もあります。もともとあまりスピードが出ません。
回線、機器で問題なく(PC等で実測してみて)スピードが出る環境になっているのであれば、あとは諦めるしかないかもです。
結構DLするのに時間がかかるんですよね。私はバックグラウンドでDLできるものは、全部そうしちゃってます。

書込番号:13585550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 パムスさん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/05 12:31(1年以上前)

ポテトグラタンさんありがとうございました!

色々教えていただいて(*^。^*)

一応買う予定でいます!
160ホワイトで楽しもうと思います!

書込番号:13585613

ナイスクチコミ!0


スレ主 パムスさん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/05 12:33(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:13585620

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/10/05 12:43(1年以上前)

購入後、80GBモデルとCECH-3000をLANケーブルでつなぎ「データ転送ユーティリティ」を行うと、環境を移すのが楽ですよ。白いいですねー。^^

書込番号:13585666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3をPCでするには。

2011/10/04 00:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

スレ主 hiro.m19さん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
PS3の購入にあたり、TVを持ち合わせていないためPCのFullHDモニターでのプレイを考えています。

当方のモニターは、DELL ST2420
以下HP
http://item.rakuten.co.jp/dell/st2420l/

です。リンクにこのモニターに接続可能な端子がありますが、本体とは別にどのようなケーブル類で接続するのが一番よいか教えて頂きたく質問いたしました。

できたらPCのスピーカーから音を出したいと思っているのですが、一応、赤白コード・ミニプラグで接続可のステレオもあります。

ご回答、よろしくお願いいたします。

書込番号:13580484

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/10/04 00:15(1年以上前)

モニタとPS3をHDMIケーブルで接続し、PS3をHDMI出力にしてあげれば大丈夫ですよ。
モニタには音声の出力があるようですから、そこからスピーカーにつなげてあげれば良いかと。
PS3は音声の同時出力が出来ますので、PS3本体のAVマルチ出力端子や、光からでも音声は出せますけれど。

書込番号:13580556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hiro.m19さん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/04 00:23(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。
しっかりとシステムが分かっていないのですが、映像だけはHDMIから、音声は赤白からスピーカーへ、という事はPS3は可能なのでしょうか?

PS.マルチポストのご指摘ありがとうございました。

書込番号:13580594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/10/04 00:42(1年以上前)

映像と音声の出力は別々に設定可能ですので大丈夫です。
先にも書きましたが設定で「音声同時出力」を入りにすればどっちからも出せますが。ちょっと制限はありますが。

書込番号:13580657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hiro.m19さん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/04 00:52(1年以上前)

ありがとうございます。用意するのはHDMIケーブルだけでよさそうですね。
音声同時出力は全ての端子から音声を出力する事でしたよね。
とても助かりました♪購入後、試してみます。

書込番号:13580683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発売期間について

2011/09/27 09:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ

クチコミ投稿数:34件

この本体の色はシルバーの時のように、期間限定で販売みたいな感じなんでしょうか?

書込番号:13553392

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズの満足度5

2011/09/27 10:14(1年以上前)

リトルスミスさんのおっしゃる通り、「スプラッシュ・ブルー」「スカーレット・レッド」は11月17日より数量限定で販売されます。320GBモデルのみですね。

書込番号:13553428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/09/27 10:20(1年以上前)

なるほど、解りました。ご回答有り難うございます!

書込番号:13553433

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズの満足度5

2011/09/27 11:09(1年以上前)

スミマセン。名前書き間違えてました。大変失礼しました。何故か銀座のバーの名前を…。
一度生産し掃けたら終わりだと思いますので、購入をお考えでしたら早めのほうが良いかもです。

書込番号:13553547

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

現行機は YLoD は改善されていますか?

2011/09/23 15:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

クチコミ投稿数:959件

初代の20GB(160GBに換装済み)を所有しているのですが、ここ数ヶ月の内に3回もYLoDに悩まされています。

そのたびに、原始的な復旧で難を逃れているのですが・・・

やはり、そろそろ買い替えかな?とも思っています。
そうなると一番怖いのが現行機では YLoD 問題はほとんど発生しないがが気になります。
実際のところどうなのでしょうか?

書込番号:13537618

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2011/09/23 23:19(1年以上前)

YLoD?
そりゃ運次第だよ
発熱小さい分少しはマシだろうけど

書込番号:13539416

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:959件

2011/09/24 01:09(1年以上前)

そうなんですか・・・ちょっと考えてみます。

書込番号:13539863

ナイスクチコミ!3


五条さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/24 16:58(1年以上前)

私も初代20GBを160Gに換装して使用していました。
そして昨日赤ランプ点滅でついに故障してしまいました。

それまで人事だと思っていましたが、ゲームデータがすべてダメになってしまったのでかなりショックです。

しかたないのでネットですぐにこの160GBを注文しました。

PS2を売ってしまったので今後はPS2のソフトができないのが残念です。
今後はバックアップをこまめにとるつもりです。

書込番号:13542191

ナイスクチコミ!0


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/25 23:46(1年以上前)

五条さんドライヤーを使う方法をおすすめします。

上記の方法でPS3を復旧させデータ転送に成功しましたので

書込番号:13548400

ナイスクチコミ!1


五条さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/26 09:44(1年以上前)

ズアさんありがとうございます。

ドライヤーの件、了解しました。
早速やってみますね。

昨日新型が届いたので早速使ってますが静かですね。

故障した20GBを修理して売却しようかとも思いましたが、
PS2のソフトもまだやりたいものがあるのでそのまま所持することにしました。
PS2を買い直しても同じくらいのお金がかかりそうなので、それならアップコンのある20GBのほうがよいかと・・・

いま元の環境に戻そうとしていますが、いまだにADSLなのでPVの再ダウンロードに数時間かかりそうです。
同じような環境の方はPVだけでも外付けHDDにバックアップしておくことをおすすめします。

書込番号:13549397

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/09/26 09:47(1年以上前)

>ここ数ヶ月の内に3回もYLoDに悩まされています。
>そのたびに、原始的な復旧で難を逃れているのですが・・・

云ってしまえば、壊れたものを無理矢理延命しているだけで、修理できていないんじゃないでしょうか。
データをバックアップする間くらいは堪えてくれるかも知れませんが、ちゃんと修理するなり買換えるなりしないと、このまま不具合を繰り返すだけだと思います。
PS2エミュレートが不要でしたら買換えてしまえば良いと思いますが、公式に修理依頼すると修理代で新型と交換してくれる場合もありますから、私ならまず修理依頼してしまうと思います。

書込番号:13549401

ナイスクチコミ!0


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/26 18:59(1年以上前)

新品交換まだやってるのかな?調べても交換した人は、去年の書き込みばかりであまり見ませんが。
試しに修理にだしても良いかも

後ドライヤーやるときは本体への衝撃には注意

HDD・ケーブルの取り外し
縦置きにして10分間 排気口から加熱

2時間 自然冷却

自分は2回目で成功しました。1回目はディスク取り出してすぐに故障した

書込番号:13550826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/27 23:34(1年以上前)

YLoDと言う故障はありません。
「どうせ、こいつらは馬鹿だから調べたりしないんだろう」と露骨に人を見下した人たちがばら撒いているデマです。

単に、内部のバイオスが基板上を隈なくチェックして、その内一箇所でエラーを発見したと言うだけです。
この動作は、PCやゲーム機だけでなく、デジタル機器の殆どで行われています。
機器によってはフロントディスプレイに「Err」表示されたり、他の色のLEDが光ったりしますが、何処が壊れたかを表示するようにしている製品は少ないですね。(うちのエアコンも赤ランプ点滅だけでした)

勿論、電子機器ですから部品点数や配線数に比例して故障率は上がりますので、新型PS3の方が故障率は低いかと思います。

書込番号:13556242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/27 23:49(1年以上前)

ドライヤーで直ると嘘をついている人たちが多くいますので気をつけて下さい。

電子機器について調べてみると分りますが、熱に弱い部品もありますので、ドライヤーをあてたりすると壊れます。電子機器の常識です。

あと、赤ランプ点滅はバイオスが異常を知らせているだけですので、勿論バイオスがバグっただけでも点滅します。故障していなくても。
真っ先に機器を壊すような愚行は進められません。まず修理に出して、故障なのかソフトウェアの問題かを判別して貰って下さい。


それから、故障した機器を無理やり動かそうとする行為は非常に危険です。
そもそも、機器の発火や人体への影響(聴覚や視覚)を避けるための様々なセーフティー措置を施しているのですから、それを無理やり動かすのは愚かな行為としか言いようがありません。
何故、命を掛けてまで動かそうとするのでしょう。実際、電子機器の発火報告は後を絶ちません。


電子機器の動きについて詳しく知りたい方は、PCのバイオスに関する情報がお勧めです。バイオスがどの様な動作をしているか。何をチェックしているか。昨今の電子機器に共通する部分です。
とにかく、貴方達の命が掛かっているのですから、匿名の投稿を鵜呑みにせず、まず色々と調べてみて下さい。

書込番号:13556326

ナイスクチコミ!4


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/28 00:03(1年以上前)

嘘をついてるとか・ ・実際直った訳だし
ブラジリアン2さんこそ嘘をついてますYLOD故障存在します

ドライヤーの修理方は熱膨張を利用してハンダクラック直して、セーブデータのバックアップするためです。

書込番号:13556407

ナイスクチコミ!4


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/28 06:55(1年以上前)

ブラジリアン2さんは何故YLOD故障は、存在しないと嘘を書いているのですか?
ドライヤー修理方が嘘だと書いていますが、業者などに検証依頼でもしたのですか?

説明してください。

書込番号:13556971

ナイスクチコミ!4


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2011/09/28 14:29(1年以上前)

ドライヤー修理に危険性が無い事は、”当然”あなたは検証したんでしょうね。

ズアさん。

書込番号:13558079

ナイスクチコミ!1


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2011/09/28 17:19(1年以上前)

その事じゃないし、直るか直らないの話しですよ

ドライヤー修理が、嘘と書かれていたので反論したのです。

書込番号:13558481

ナイスクチコミ!3


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2011/09/28 23:40(1年以上前)

ヘアードライヤーなどを使って熱風をPS3背面の通気口から本体に当てて直ったという事例はまんざらうそではないと思います。
初期のPS3はかなり熱を持つので電子基盤の半田が経年劣化で半田クラックを生じたりして動作不良となる場合が多いので、熱風を当てることによって基盤の半田付け不良を直すという考えですが、一番良いのはPS3を分解して直接エアヒートガン等で半田クラックとなった部分を熱を加えて半田不良を直すのが一番かなと思います。
いずれにしても電子機器の知識のない方がされるのには危険が伴うやり方だとは思いますし、それにこのやり方はあくまでも自己責任でということになります。
また個人で修理した場合はソニーは修理は受け付けてくれないので注意が必要です。

以下は参考までに

PS3の修理についてのhpです。

http://hi-guma.com/2010/02/11/868/

http://enjoygame.at.webry.info/200909/article_40.html

http://www.youtube.com/watch?v=ECuNpAJ__pU

http://d.hatena.ne.jp/tyouiifan/20091103/1257301279

http://www.noseseiki.com/kisokouza/09.html?gclid=CKa1__CT36oCFYMlpAodfB6S8g

http://kadenget.blog107.fc2.com/blog-entry-55.html

PCのバイオスに関する情報については

http://yamachan.shse.u-hyogo.ac.jp/seminar/bios.html




書込番号:13560100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/01/18 22:37(1年以上前)

宜しくです

書込番号:15637781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/18 22:44(1年以上前)

直るのではなく一時的に回復させるものですよ、明らかにSONYの欠陥GPUなのだからこれだけ故障するんだよ 半田クラックしているためドライヤーでは、温度が低いためがクラックは改善されずに樹脂がやられてしまう、あなたはどう思う?

書込番号:15637825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/01/06 14:30(1年以上前)

どう思うも何も「自己責任」でしょう。
完全に壊すのが嫌ならやらなきゃいいだけの話です。
火災?すぐ火が付くようなとこでやるの?
基盤なら燃えませんよ。そんなもん半田付けできないし。
冷ましもしないで組み立てたら先に火傷でしょうよw
あと、サイト見ればすぐに分かりますが、ドライヤーじゃなくて
ヒートガン使ってる人が多いですよ。
批判派が記事をよく読んですらいないことが丸分かりです。
批判としての根拠も「稚拙」「薄弱」としか言えません。

批判するなら「自己責任」だけ言ってればいいんです。
完全に壊したって当人の責任以外の何者でもないんだし。
失敗したら「馬鹿だねえw」と当人含めて笑ってればいい。
妙ちくりんな愚論こね回すから「頭の悪い偽善者」扱いされるんです。

書込番号:17041461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/08/30 14:35(1年以上前)

ドライヤーで縦に炙ったり分解して炙ったけど駄目です!
全然駄目です!(ちなみに15分)

書込番号:22888827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CECH−3000B

2011/09/23 14:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ

スレ主 §ヒデ§さん
クチコミ投稿数:8件

検討中なんですがいまだに値段下がってきてるんですが生産はしてるんでしょうか?
年末まであればいいなと思ってますがありそうでしょうか…?
わかる方いたらよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:13537383

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズの満足度5

2011/09/23 14:22(1年以上前)

新色も予定されてますので、この型番しばらく生産されますよ。
FF13-2が12月15日に発売されすが、それ仕様の本体も3000Bではないでしょうか。

書込番号:13537436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 §ヒデ§さん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/23 14:32(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:13537465

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをお気に入り製品に追加する <703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング