プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,791

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A のクチコミ掲示板

(1205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
173

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エラーコード

2011/08/26 15:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

クチコミ投稿数:49件


エラーコード 「80010201」の意味や対処法をご存知の方、教えてください。

購入以来、正常に使えていたのですが、数日前からこのエラーにより、サインインができなくて困っています。

旧型80GBの有線接続です。

書込番号:13420855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/26 16:02(1年以上前)

エラーコードは同じです
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010181/SortID=8577836/

PS3 エラーコード 80010201 で検索するとこんなのも出てきました
http://questionbox.jp.msn.com/qa3923164.html

書込番号:13420901

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/08/26 18:46(1年以上前)

スレ主さんが先に書かれたこちらを見たのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13416739/
起動もおかしいようですし、Bluetoothのペアリングも時間がかかっているようですし、単純に本体の故障のように感じます。
サポート対応を受けた方が良いと思います。基板交換の可能性ももちろんあります。修理料金の目安がこちらに。
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/charge.html
厚みのあったPS3から薄型PS3への買い替えをなさる方もいます。値下げも行われましたので、そこらへんも踏まえて検討なされては?

書込番号:13421435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/08/31 16:22(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん
ポテトグラタンさん

アドバイスありがとうございます。

実は、週末に悪あがきで、掃除機を使って吸気口あたりの清掃を行ったのですが、余計に症状が悪化して起動すらしなくなってしまいました。(電源投入後、ピピピと音がして落ちる)
吸引力で機械を痛めないよう気をつけてはいたのですが。


あきらめて修理に出すことにします。

症状からいって、メイン基盤交換の16,800円までは覚悟しなければなりませんね。


新型が値下がりしていますので、「修理」か「買換え」か悩ましいところですが、容量は特に必要としていませんし、少しでも出費を抑えるためにも修理かなと思っています。

ちなみに、薄型からHDMIでのビットストリーム出力が備わるようになりました。AVアンプ経由でつないでいるため、信号の種類がアンプ側に表示されるのは新型で唯一魅力を感じるところです。

ハード的にHDMIのバージョンが新しくなったためだと解釈していますが、メイン基盤が交換になれば、もしかして…なんて虫のいい話はないですよね(笑)

書込番号:13441267

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2011/09/02 10:15(1年以上前)

初期のPS3は値段は高かったですね。
私のは旧60GBですが当時54800円で買いまして、今年で4年目になりそろそろ買い替えを検討していたら壊れてしまいました。
新型のは160GBで実売23800円ですから、今はかなり安くなったものです。
しかも消費電力量もかなり下がっています。

初期のPS3はPS2のソフトが使えるので、新型を買っても旧60GBは修理に出して使おうとも思いましたが修理についてネットで検索してみると、結構ソニーの修理に対する苦情が多いようで、半年もしないうちに故障して3万円もの修理代を使ったという方もおられました。

初期のPS3の故障する多くの要因は、消費電力量が高いのでその分発熱量も大きくその発熱で基盤の半田付けが劣化して接続不良となり、故障が発生してしまうようです。

基盤交換の場合は今は新品の在庫の基盤がないために、故障で取り外した基盤を修理して再使用しているようで、そのためか修理に出しても再発する可能性が高いようです。

がみすけさんの少しでも出費を抑えたいお気持ちは分かりますが、修理保証の3ヶ月を過ぎてから再発などしたらかえって高くつく場合もあります。 それにがみすけさんのPS3の使用頻度がどの位なのかは分かりませんが、ほかの部品、たとえばBDドライブなんかも故障しやすくなってきているのではないでしょうか。

もしメイン基盤交換に16,800円も出されるんだったら、新型を買われたほうが私は良いと思います。

以下は参考までに

1.私が先日買ったPS3は、PS3本体(160GB/チャコールブラック)とPlayStationMove専用ソフト『スポーツチャンピオン』、PSMoveモーションコントローラ、PSEyeがセットになったバリューパックを24998円で買いました。 PlayStationMove専用ソフト『スポーツチャンピオン』、PSMoveモーションコントローラ、PSEyeをセットで買うと6480円しますので、PS3本体(160GB)は18518円という事になります。
ただし、新型のCECH-3000Aは消費電力は200Wで、私の買ったのは新型の前の機種でCECH-2500Aなので消費電力量は230Wです。
CECH-2500Aのほうがファンの音が新型よりも静かだという書き込みもあり、また実際の使用でのゲームプレイ中の電力は新型と比べて数W程度と大差がないようなので、PLAYSTATION3 with PlayStationMove スポーツチャンピオン バリューパックにしました。
メイン基盤交換に16,800円も使うんだったら、1718円を足すだけで新品が買えることになります。

2.新品を買われるつもりで、旧80GBのほうを処分するのでしたらヘアードライヤーなどを使って熱風をPS3背面の通気口から本体に当てて直ったという事例もありますので、試されてみたらどうでしょうか。
(熱風を当てることによって基盤の半田付け不良を直すという考えですが、このやり方はあくまでも自己責任でということになります。 一番良いのはPS3を分解して直接エアヒートガン等で半田クラックとなった部分を熱を加えて半田不良を直すのが一番かなと思います。 いずれにしても個人で修理した場合はソニーは修理は受け付けてくれないので注意が必要です。)

3.PS3の修理についてのhpです。

http://hi-guma.com/2010/02/11/868/

http://enjoygame.at.webry.info/200909/article_40.html

http://www.youtube.com/watch?v=ECuNpAJ__pU

http://d.hatena.ne.jp/tyouiifan/20091103/1257301279

http://www.noseseiki.com/kisokouza/09.html?gclid=CKa1__CT36oCFYMlpAodfB6S8g

http://kadenget.blog107.fc2.com/blog-entry-55.html

書込番号:13448440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/09/02 17:59(1年以上前)

ruhiさん、的確で具体的なアドバイスに感謝します。

なんだか、私の心を見透かされているような…(笑)

再購入か修理か、実はまだ悩んでいるのですが、ruhiさんのアドバイスを読んで「再購入」に傾いてきました。
おっしゃるとおり「再発」が私も怖いです。

ゲームでの使用頻度はかなり低いのですが、トルネで酷使していた気がします。考えてみれば、この真夏に無人のエアコンの効いていない部屋で起動しているわけですから、故障のリスクも高まっていたのでしょう。

当初は新品を買いなおすつもりでいたのですが、使う予定のないヨドバシのアフターサービスポイントが5千円貯まっていたもので修理しようと思った次第です。とりあえず少ない出費でしのいでも、再発すれば結局高くついてしまいますからね。

アドバイスを読みながら、やっぱり新品かな…と。

ビックカメラの3年長期保証を付けて新品を買うことにします。

オークションに出せば、ジャンクの本体と、新品に付いてくるコントローラーも少しは足しになりますしね。

背中を押していただいてありがとうございました。

書込番号:13449898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの換装

2011/08/25 22:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

クチコミ投稿数:1283件

修理の件で質問した物です。

修理に出すと、HDDの初期化・データが消える可能性があるとサイトに書いてあったので、修理をしないで買い換えようかと思っています。

そこで、現行の機種はHDDの換装は可能でしょうか?
500GBに換装してるので、買い換えたら500GBに換装ししないと、合わないので……

前に60GBの機種から薄型へ移行した際にデータ転送ツールで、データ転送したので今回もこれを使おうと思っています。

書込番号:13418479

ナイスクチコミ!1


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2011/08/25 22:56(1年以上前)

現行の機種でも、勿論HDDの換装は可能です。

書込番号:13418601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/08/25 23:00(1年以上前)

もちろん、換装可能ですよ。私も換装しています。
購入しましたら電源を入れる前に、即HDDを入れ替えてしまったほうが良いと思います。
電源をいれるとPS3のシステムが無いみたいな事が表示されますので、USBメモリなどに最新FWを入れたモノをさして手順道理に進めていけばOKです。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/#pcud
初期設定が終わりましたらデータ転送を。

換装もデータ転送も経験なされているようですので、大丈夫だとは思いますが。

書込番号:13418633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2011/08/26 05:41(1年以上前)

そうですか、出来ますか。

現行は、コスト重視でLEDランプがないので考え物ですが、若干省エネになっているので、良いかなとも思っています。

まだ、修理するか買い換えるか考え中ですが……


引き続き質問よろしいですか?

インストールしないゲームは、やはりレンズの消耗が激しくなりますか?
結構、インストールしないゲームをやるので……

書込番号:13419406

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度4

2011/08/26 06:47(1年以上前)

まだPS3の電源が入るなら、買い替えてデータ転送した方がいいと思います。

書込番号:13419472

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2011/08/26 08:39(1年以上前)

ピックアップは消耗品ですが、HDDも消耗品ですね。
そしてBDは、DVDよりも寿命が短い感じが体感的にはします。

>コスト重視でLEDランプがないので考え物ですが

私はあまり目に触るものは減らして欲しいと思う方ですので嬉しかったです。無線LANのランプ等必要性を感じていませんでしたので。LEDランプは消費電力は無茶苦茶低いモノではありますが、無くしても問題なければPS3用に製造(調達)されない方が良いと思っています。製造にもエネルギーは要するわけですので。
ちなみに全く「ない」わけではないですよ。電源ランプとHDDのアクセスランプ等、必要なものは流石にあります。

書込番号:13419684

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1283件

2011/08/26 09:20(1年以上前)

HDDも消耗品ということは、知ってます。
HDDも新しく買います。

買い換えることにします。

データ転送した後にその内修理しようと思います。

書込番号:13419787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声は出力されますか?

2011/08/25 09:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

クチコミ投稿数:10件

CECH-3000の購入を検討しています。
[13252564]のクチコミを見て、3000番台はHDMI接続以外では規制がかかる、と知りました。
そこで質問なのですが、ブルーレイの動画等を、画像はHDMI→DVI変換ケーブルでPC用モニタにつないで出力し、音声はAVマルチでPC用スピーカー(RCAピン接続)から出力する場合…つまり画像はデジタル、音声はアナログで出力する場合、アナログである音声の方はちゃんと出力されるのでしょうか?
規制というのは、画像の点でハイビジョンではなくなるというだけのことなのでしょうか?

どなたかご理解されている方、ご教授お願いします。

書込番号:13415979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/08/25 10:11(1年以上前)

規制はアナログハイビジョン出力に影響あるだけで、アナログ音声は今まで通り出力できますよ。

書込番号:13416043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/08/25 15:56(1年以上前)

口耳の学さん、ご回答ありがとうございました!
これで安心して購入できます。

書込番号:13417058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

修理に関して

2011/08/23 06:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

クチコミ投稿数:1283件

薄型の初期型なのですが、ゲーム中にBlu-rayディスクが読み込みしなくなりゲームが出来なくなりました。

修理に出そうかと思うのですが、引き取りサービスを利用したいのですが送料は自己負担なのでしょうか?
それと梱包材は、SONYさんの方で用意してもらえますか?

書込番号:13407865

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度4

2011/08/23 06:50(1年以上前)

>それと梱包材は、SONYさんの方で用意してもらえますか?

梱包箱は、自分で用意する必要があったと思います。
PS.COMに、梱包例の写真がアップされています。

書込番号:13407913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/23 06:53(1年以上前)

私も1週間ほど前に修理に出しました。

>引き取りサービスを利用したいのですが送料は自己負担なのでしょうか?

引取りでも自分で直接送っても送料はかかりません。

>それと梱包材は、SONYさんの方で用意してもらえますか?

こちらに関してはインフォメーションセンターに電話してお願いすれば
用意してもらえますが、有料になるようです。

いくらなのか書いてないので、直接インフォメーションセンターでお聞き下さい。

インフォメーションセンターは その他の問い合わせ の方へ行って下さい。
その他の問い合わせへ行くと直接話しができますが、他はテープが流れてるだけでした。

↓こちらのURLを参考にやってみてください。
http://www.jp.playstation.com/ps3/support/index.html
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/step.html

書込番号:13407919

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2011/08/23 21:46(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございます。

2つの件は、了解しました。

故障箇所は、Blu-rayメディアが読めなくなっただけなので、ドライブ交換で約1万円で済むと思います。


大変参考になりました。

書込番号:13410530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Deep Color出力というものは何でしょう?

2011/08/19 04:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ

定価が下落する事を知らずに、17日、今まで以上の安価で販売しているお店があり、半ば衝動買いしていましまた。

既存のファームフェアーのバージョンから察するに、6月から販売された初期ロットではないかと思われます。その為、最近、発表されたファームウェアにバージョンアップして基本ソフトの最新化、HDMI(1.4)による接続、理解できる範囲での各設定まで完了致しました。

しかし、一点のみどうしても解決できない悩みがあります。PS3本体設定の中に、Deep Color出力というものがあります。そして、テレビの方は、32インチのEX720を使用しています。このDeep Color出力をオンにしておくと、画面が真っ暗になったりします。でも、Deep Color出力を切ると、状況は回復します。EX720はDeep Color対応機種の様で、特に利用上の注意書きもありませんので、特別に対応方法が分かりません。。

実際、特に困った状況ではありませんが、何かすっきりせず、又、同じソニー製品でありながら、何故という気分です。

そもそも、Deep Color出力というのは、HDMIの1.4からの導入という事までは分かり、テレビ側が対応していれば問題ないと事まで調べられましたが、細かい事まで調査できませんでした。

当方、ここら辺は素人なので、Deep Color出力の機能概要やら、本件の考えられる原因(推測でもかまいません)がお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、ご教授願えないでしょうか。

宜しくお願い申し上げます。<m(__)m>

書込番号:13391057

ナイスクチコミ!3


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2011/08/19 10:31(1年以上前)

自分も全然詳しくないですが、過去の
価格.comのスレにこんなのがありました。

>9391278

参考になれば良いですが・・・

書込番号:13391715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2011/08/19 15:13(1年以上前)

入力ミスったようで、すみません。

http://sonyandvaiofan.blog.so-net.ne.jp/263
こちらが、参考になるかも・・・

書込番号:13392532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズの満足度4

2011/08/19 15:20(1年以上前)

早々と、又、御丁寧に、御回答戴き、ありがとうございます。

大変、参考になりました。戴きました情報通り、1.4のケーブルを使用していたのが、悪かった(もしくは、ケーブル自体の不良?)様です。1.3aにダウングレードしたケーブルに交換しましたら、症状は解消されました。

本当にありがとうございました。又、何度も、御手数お掛け致しまして、恐縮です。助かりました。

書込番号:13392552

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2011/08/19 15:29(1年以上前)

お役にたてて、なによりです。

書込番号:13392580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンラインゲーム

2011/08/11 18:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

今度PS3を購入する予定なのですがネット環境(契約や基本料金がかかるので、予算的に厳しい…)がない為、オンラインゲームはできそうにありません。

PS3をお持ちの皆さんは、皆ネット契約してオンラインでゲームを楽しんでいるのですか?

オンラインができないと、PS3を持っていてもゲームを楽しめないのでしょうか?

また、オンラインが使えなくても、PS3でゲームを楽しんでいる方もいるのですか?

自分もPS3でゲームを楽しみたいと思っております。
是非皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
m(__)m

書込番号:13362358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/11 20:03(1年以上前)

私は最近PS3を買いました。 ここからは、勝手な個人の意見です。
楽しめる楽しめないは、人によってそれぞれだと思います。ゲーム好きの人がいれば、ゲーム嫌いな人もいるように そして 好きなジャンルも人それぞれによって違うと思います。

私はオンラインの環境がありますが、まだ使用したことはないです。近々使用するつもりですが。

オンラインがないゲームでも楽しめるソフトはあると思います。私の場合PS3を買いましたが、やりたいと思うソフトが今のとこあまりありません。さすらいのゲーマーさんにとってPS3でしたいソフトがあるかどうかが一番重要なことだと思いますよ。友人の家でオンラインをした時はすごく楽しかったです。これも人それぞれでしょう。オンラインというのは、楽しめるオプションが一つ増えるという程度で考えられればどうですか?

書込番号:13362695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/11 20:22(1年以上前)

確かにゲームだけのために毎月固定費が発生するのは面白くないかも知れませんね。
「携帯電話の使用量を抑えろ」と云うのは簡単ですが、そぅもいきませんしね…。

初代PlayStationやPlayStation2(≠PSBBシステム)的な用法で満足ならば、回線がなくともゲームを楽しめますよ。
ゲーム機単体としても初代PlayStationやPlayStation2の頃からかなり進化しており、その圧倒的な表現力で描かれたゲーム世界を楽しむことが出来るはずです。
ただしオンラインプレイ非対応ゲームソフトであるにも拘らず特典や追加データあるいは改善データをネットワークからダウンロードするようになっているものも多いので、オンライン環境がないと寂しい思いをすることがあるかも知れません。

ちなみに拙宅はもともとパソコンでインターネットをするために回線契約しておりまして、さらにIP電話に加入することで電話代(基本料&通話料)を抑えています。
電気・ガス・水道などと一緒で、一旦手軽に使える環境を経験してしまうと、ない生活が考えられなくなってしまいましたA^^;

書込番号:13362760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/08/11 21:12(1年以上前)

そうですね。確かに楽しみ方は人それぞれ、選ぶゲームの好みにもよりますよね。

もちろんオンライン環境は無いよりあった方が、よりゲームの視野も広がるのだと思います。

今まで私はPS2でゲームをやっていたのですが、オンライン環境がなくても充分ゲームとして楽しんでおりました。

ただPS3を買うにあたり、もしかして普通にオンラインで遊べるのかなと思ったのですが(初心者なもので)やはりネット環境が必要であるとの事。

ちょっぴり残念でしたが、それでもPS2に比べたら、比較にならないほど進化したゲームをやる価値はあるかなと思いました。

一応皆さんのいろいろな意見を聞いてみたくて、投稿したしだいです。

もっといろいろな意見を聞いてみたいので、PS3好きの皆さん是非スレお願いします。m(__)m

書込番号:13362976

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/11 21:57(1年以上前)

>さすらいのゲーマーさん

「オフでも遊べるの?」ではなく、「オフで(も)楽しめるおススメのゲームは?」と問うスレを起てた方が良いのではないでしょうか。←要はソコですよね?
PlayStation3はオンライン必須ではないですし、オフで(も)楽しめるゲームソフトもかなりリリースされていますから、
さすらいのゲーマーさんの嗜好を添えて問えば、結構なレスを戴けると思います。

書込番号:13363226

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2011/08/11 22:23(1年以上前)

なるほどです。

わりと広いジャンルでプレイしてますが、最近は特になが〜く遊べるゲームを好んでおります。

まあPS3のゲームソフト自体が、PS2のソフトに比べ容量が比較にならないので、普通に長く遊べそうですが…。

しいて言うならシューティングやアドベンチャー系はあまりやりませんね。

オンラインでなくても、楽しめるおすすめのソフトなどありましたら、是非教えて下さい。m(__)m

書込番号:13363347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/12 09:22(1年以上前)

そうですね、楽しめるかどうかはスレ主殿によりますね。
ネットワークにつなげることによって、ネット対戦、協力はもちろん、様々なダウンロードコンテンツが配布されていますので、魅力はありますね。
オフラインだとそういうコンテンツが使えない訳ですからね。

逆にオフラインだと、気軽にゲームができるってことでしょうか。フレ登録しちゃうと、今、なんのゲームやってるのがバレバレですからね。しかも、フレに見れないようにする機能がついていないので。

自分はPS3ですと、GT5や白騎士物語をオンラインでたまにやってるのですが、オフラインとは違いあきがくるのが遅くはなります

ご存知かと思いますが、個人情報流失問題で騒ぎになったの最近ですが、それもオフラインなら関係ないですからね。

まあPS3に限らず、ネットワーク接続するということは少なからず個人情報が漏れる可能性がある、というのは覚悟してください

書込番号:13364515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/12 09:46(1年以上前)

追記で申し訳ない。

オフラインで楽しめるものですか?
あまりPS3のゲームやったことないので、教えられないですが、オフラインで楽しめるってことであれば、完全オフライン専用?がいいんじゃないでしょうか?
で、あればダウンロードコンテンツとれなくて悔しい思いもしないで済むと思いますしね。

でソフトはFF13はどうですか?たしかに評価はよろしくないですが、それはFFシリーズと期待していたからこその評価であって、新規タイトルと考えればいいんじゃないでしょうか?
完全オフラインですしね、中古なら2000円もあれば買えるでしょう。

書込番号:13364579

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/12 10:29(1年以上前)

>わりと広いジャンルでプレイしてますが、最近は特になが〜く遊べるゲームを好んでおります。

「なが〜く」遊べるもので私が真っ先に思い浮かべるタイトルは、今月25日に発売される「モンスターハンター・ポータブル3rd[HDバージョン]」です。←昨年末から今春にかけてPSPの品不足騒動を引き起こし、あの「ドラゴンクエストIX」を抜いてサードパーティ製で最も売れたゲームとなった、「あの」超話題作のPlayStation3版です。
「モンスターハンター」と申しますとついつい協同プレイを連想してしまいますが、「〜ポータブル」シリーズは単独でも楽しめるようにバランス調整されていますし、本作なら疑似協同プレイも楽しめるように制作されています。
既にPSP版をお持ちだとしたら話は別ですが、もしも未体験だとしたら「なが〜く」遊べますよぉ^^

次に個人的にもうひとつおススメなのが「ゴッドオブウォーIII」です。
「なが〜く遊べる」条件からは少々逸れてしまいますが、ゲーム開始早々からPlayStation2とは較べ物にならない圧倒的な表現力を堪能できますよ^^
なお本シリーズは連続したストーリーになっていますので、もしもPlayStation2で「ゴッドオブウォー」「ゴッドオブウォーII」をプレイしたご経験がないようでしたら、この2本をカップリングしてPlayStation3用にアップグレードされた「ゴッドオブウォー・コレクション」からの「なが〜い」連続プレイをおススメします。

…以上、図らずもアクションゲームばかりの紹介になってしまいましたA^^;

書込番号:13364707

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2011/08/12 11:27(1年以上前)

すでに、PS2はお持ちだと言う事なので
MGS4はどうでしょうか?

2、3はPS2で発売されていますし、1はPSの作品ですのでPS2でプレイ出来ます。
秋には、2、3を1つにまとめたHDバージョンも発売予定です。

オススメの4は、オンラインはほぼ必要無いですし、もし、1、2、3とプレイされた事がおありでしたら、4は凄く楽しめます。

書込番号:13364885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/08/12 18:31(1年以上前)

いろいろなご意見誠にありがとうございます。

私も皆さん同様GT5、FF、MGS4あたりがズバリな意見です。

PS2でもかなりやりこんでおりましたので、PS3でも相当楽しめそうですね!

GOWシリーズは正直初めて聞くタイトルだったので、検索したところ、ギリシャ神話のアクション超大作映画的なのりですね。

映像に圧倒されました!
一度プレイしてみたいと思います。
PSPはやったことないですね〜。

ちなみにPS3本体は今スレしている、最新機種を購入しようと思っています。
ただ160G、320Gにするか、若干迷っております。

ご意見などありましたら、スレお願いします。
m(__)m

書込番号:13365978

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2011/08/12 18:54(1年以上前)

オンラインの予定は無いとの事ですので
ほとんどが、セーブデータのみならば
HDDの容量は余り必要無いかもしれません。

もし、将来的に容量が足らなくなれば
自分で換装する事も可能です。

ただ、多いに越した事はないので
価格に納得なされば320Gでも良いかも・・・

最初に安い本体を購入して、初めから大容量の
HDDに換装しておくのが、一番安上がりで
良いとは思います。
後からデータを移動する手間も掛からないので。

書込番号:13366030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/08/12 21:36(1年以上前)

そうですね〜。

金額的にもあまり変わりはないので、もう少し考えてみます。

度々ありがとうございます。

書込番号:13366609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/13 10:16(1年以上前)

容量ですか?
基本、オフ専であれば、さきほど言ったダウンロードコンテンツや、体験版ソフト、ダウンロードソフトが購入出来ないわけですので、160Gでも余裕ですね。
実際160Gもあれば、オンラインでも余裕ですけどね。やはり後は金額の差でしょうか?
自分は120Gモデル購入しようか考えてたときに250Gモデルが出るって聞いて5000円高い250Gモデルを購入しました。今となっては貴重なモデルかもしれませんが。ハードディスクの形式とかご自分で交換が不安な場合であれば大容量のモデル買ったほうがいいかもです。
自分がこれから買うのであれば間違いなく320Gモデルを購入します

書込番号:13368350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2011/08/13 10:53(1年以上前)

「ザ・エルダースクロールズIVオブリビオン」はどうでしょうか?
一見とっつき辛そうに見えるかも知れませんが、はまればこんなに長い時間遊べるゲームも少ないですよ。
カテゴライズすればRPGということになりますが、僕は初プレイ時、最初にたどり着いた街の中だけで数十時間過ごしましたw
年末には最新作スカイリムも控えている大人気シリーズです。

読んでるだけでも結構楽しい4gamerのプレイ日記もあります。
興味があれば是非(記事はPS3版が出る前のPC版のものです)。
http://www.4gamer.net/weekly/es4_oblivion/001/es4_oblivion_001.shtml

書込番号:13368468

ナイスクチコミ!1


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2011/08/13 10:55(1年以上前)

おっと、そういえばインターネット環境がないのでした……。
携帯ではリンク先を読むのは難しいかも知れませんね。失礼しました;

書込番号:13368473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/08/13 11:06(1年以上前)

皆さんのご意見大変参考になります。m(__)m

やはり後々の事を考えると容量大な方が賢明な選択になりそうですね。

また購入しましたら感想など含め、スレしたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:13368510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをお気に入り製品に追加する <703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング