プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,791

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A のクチコミ掲示板

(1205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
173

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3 電源ボタンのランプ

2012/07/17 23:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ

クチコミ投稿数:54件

PS3(CECH-3000B SB)を所有しているものです。
先日友達の家のPS3を見たのですが、電源ボタンが点灯していました。
待機時の赤、起動時の緑は点くのですが・・・。
このモデルは点かないんでしょうか??
ちょっと気になったので質問させていただきました。

書込番号:14821757

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズの満足度5

2012/07/18 00:01(1年以上前)

>このモデルは点かないんでしょうか??

このモデルは電源ボタンの上の小さいランプが付くだけですね。
スレ主さんのおっしゃる通り赤と緑に。
PS3はモデルチェンジのたびにコストダウンが進んでいます。

書込番号:14821854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2012/07/18 14:13(1年以上前)

そうなんですか!
周りの友達のPS3はみんな点灯していたので故障かと思いましたが、コストダウンさせてるんですね。。
返信ありがとうございました。

書込番号:14823577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2012/07/19 01:25(1年以上前)

電源オン時 緑色ランプ点灯

電源オフ時(スタンバイ状態) 赤色点灯

CECH-3000Bの箱を並べてPS3の電源スイッチを撮影してみました。
電源スイッチを押して起動させると電源スイッチの直近に緑色のランプが点灯しています。
で、
PSスイッチもしくはクロスメディアバーから電源オフ(スタンバイ状態)は赤色点灯ですね。
(2つの写真は撮影した時間が異なるので写真の明るさが異なりますが同一のPS3です。)


PS3のメーカWebサイトのQ&Aに 『"PS3"の各ランプが表す色と状態について』
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1403/related/1
のWebページに記載が在りますね。

主電源スイッチがオフの状態ではランプは消灯すると記載されていますね。

PS3の電源の入れ方 / 切り方(本体のボタンを使う場合)
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/297/related/1
CECH-2000 以降の場合は電源ケーブルをPS3本体とコンセントに差し込み通電すると、
電源スイッチ直近の電源ランプが赤色に点灯すると記載されていますね。

書込番号:14826296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/07/20 22:58(1年以上前)

画像付でわかりやすくありがとうございました。
機種によっていろいろなランプがあるのですね!!

書込番号:14833987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/23 14:02(1年以上前)

私はCECH-2000Aから買い換えたのですが、電源ランプ暗過ぎませんか?
暗過ぎて殆ど判別出来ません(トルネのランプで判断するしかないです)。
いくら省電力化といっても、これは酷いとおもいますね。

書込番号:14845520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/07/23 17:31(1年以上前)

私も全く同じように感じます。。
トルネが電源ランプ代わりです(笑)。

書込番号:14846228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/23 17:40(1年以上前)

やっぱりそう思いますよね?
LEDが廃止されたのは分かっていて購入しましたが(電源ランプが暗いのも知ってました)、
ここまで暗いとは思いませんでした。 電源ランプの役割をはたしていませんね(笑)

書込番号:14846258

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3とのせつぞくについて

2012/07/17 00:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

クチコミ投稿数:101件

パナソニックsc-HTF5-MとTVとPS3の接続は可能ですか?
わかるかたいらっしゃいますか?

書込番号:14818055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/07/17 06:21(1年以上前)

接続できます。
PS3→HDMI→SC-HTF5→HDMI→テレビ(テレビにHDMI端子があるなら)と繋げるのが一般的な方法です。
テレビがARCに対応しない場合テレビ→光ケーブル→SC-HTF5の配線も追加します(テレビに光出力があれば)。

書込番号:14818479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2012/07/17 21:28(1年以上前)

ありがとうございました^^

書込番号:14821016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIで映像が映らない

2012/06/24 22:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

クチコミ投稿数:26件

PS3とヤマハYHT-S350とレグザZ3をHDMIで接続していますが、音はスピーカーから出るのですが映像が映りません(T_T)

接続方法はPS3(出力)→(入力)s350(出力)→(入力)Z3です。

ケーブルはホーリックの安価な物を使用していますが、他にソニーBDZ-AT350Sを同様にS350経由で使用して映像、音声共に問題無く再生されたので、BDZ-AT350Sに繋いでいたケーブルとPS3に繋いでいたケーブルを取り替えてみましたが、結果は変わらずBDZ-350Sは映像、音声共に正常、PS3は音声のみで映像は映らずでした。

この結果から、ケーブルに問題は無いと思うのですが、他に映像が映らない可能性として、設定の変更等何か考えられますでしょうか?自分なりに設定は合わせたつもりなのですが、、、

それとも故障でしょうか?

皆様アドバイスを宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14721659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/06/24 23:36(1年以上前)

電源長押しでの起動は試されましたか?
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/298/p/1/session/L3RpbWUvMTM0MDU0ODMzNS9zaWQvQ1dTWUJ0X2s%3D

書込番号:14721915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2012/06/24 23:38(1年以上前)

PS3を直接テレビにHDMI接続し設定を合わせれば、映像と音声はテレビから出るのですかね?
問題なければPS3の故障ではないと思いますが。

書込番号:14721930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2012/06/25 07:36(1年以上前)

おはようございます。
>m@sumiさん
>ポテトグラタンさん

早速の返信ありがとうございますm(_ _)m

S350を経由せずレグザに繋ぎ、m@sumiさんに教えて頂いた方法を試したところ、無事に映りました。その後S350を経由しても問題無く映りました。

御二方、本当にありがとうございますm(_ _)m

というか、ソニーのページに答えがあったんですね。よく調べもせず申し訳ありません。

書込番号:14722707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

dvd

2012/06/09 20:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

スレ主 daxdaxysさん
クチコミ投稿数:23件

ビットストリームに設定してTVで聴くと音声が出ないのはなぜでしょうか?LPCMに設定し直すと音は出ます。よろしくお願いします。

書込番号:14660801

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/06/09 21:05(1年以上前)

テレビがDVDのDolby DigitalやDTSフォーマットに対応していないのでしょう、2chPCMなら対応しているのでこちらは再生できます。

書込番号:14661011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 daxdaxysさん
クチコミ投稿数:23件

2012/06/09 21:19(1年以上前)

やはりでしたか。初歩的な質問にお答えいただきありがとうございました。

書込番号:14661091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3やPS2を読み込めるタイプは?

2012/06/02 07:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

クチコミ投稿数:134件

新しい3はPS2やPSのソフトを読み込めるないと聞きますがPS2やPSをゲーム出来るタイプはどれなのでしょうか?あと、ハードディスクは2.5と3.5どちらを使用してるんですか?宜しくお願いします。

書込番号:14631787

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/02 08:04(1年以上前)

まずは公式サイトを確認しましょう。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/17/kw/PS2%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/p/1%2C77/c/5/r_id/100001
PS2ソフトがプレイ出来るのは最初期型の60GBモデル(CECHA00)と20GBモデル(CECHB00)です。

交換に適応するHDDは2.5インチです。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/270/kw/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%BA%A4%E6%8F%9B/p/1%2C77/c/5/r_id/100001

書込番号:14631861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/02 08:08(1年以上前)

一応補足しておきますが、初期型は販売終了しています。現行機はPS2ソフトには対応していません。
PS1ソフトは全モデル対応しています。

書込番号:14631874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:134件

2012/06/02 08:12(1年以上前)

ご丁寧にありがとう御座います。PS2は読めてもPSは読めないとって言う型番はないって事なんですか?

あと、相性がいいHDDは日立と東芝で言えばどれでしょうか?それと一番相性のいいHDDはどれなのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:14631883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2012/06/02 08:22(1年以上前)

お答え見る前に一部質問してしまいましたが補足ありがとう御座いました。PS1も駄目かと思ってました。解り安い回答ありがとう御座いました。

HDD件もし誰か解る方いましたら宜しくお願いします

書込番号:14631912

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/02 08:59(1年以上前)

>ご丁寧にありがとう御座います。PS2は読めてもPSは読めないとって言う型番はないって事なんですか?

PS3でそのようなモデルはありません。


>あと、相性がいいHDDは日立と東芝で言えばどれでしょうか?それと一番相性のいいHDDはどれなのでしょうか?

相性の良し悪しは聞いたことがありません。
HDDは2.5インチSATAが対応しています。
心配ならば有名ブランドのHDDを使用しましょう。
自分で換装可能です。
ソニー換装サービスがありますが、320GBのHDDに換装してもらうのに18,000円かかります(笑)
ちなみに私は320GBの日立製のHDDに換装しています。
もう4年ぐらい経ちますが快調に動いています。


あと、ご存知かと思いますが、PS2ソフトがプレイできるのは初期型PS3(60GB、20GBモデル)のみです。
PS2専用ハードよりも高画質でプレイできる(アップコンバート機能搭載)ので、PS2を少しでも高画質でプレイしたいならお勧めです。
初期型PS3は、リサイクルショップ(GEOなど)で2〜3万円程度で売られているのを見かけます。

書込番号:14631998

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2012/06/02 12:14(1年以上前)

PS2互換は20GB、60GBモデル。PS互換は全モデルとなってはいますが、すべてのタイトルが正常に動作するわけではないですよ。
携帯からでは見るのは大変かもしれませんが、こちらのサイトから動作状況の確認が行えます。
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=5
ちなみに「現在までにプレイ上大きな支障が出ているとの報告はありません。」と書かれていてもプレイに支障が出たことがあります。一応サポートに報告はしましたが。

HDDは500GBを越えてくるとAFT問題というのがあります。記録の仕方の問題なんですがまれに読み書きでストレスを感じる可能性があります。
非AFTの2.5インチSATAはどれか?という事になってくるわけですが、こちらの方のサイトを参考になされてはと。
http://www.pc-master.jp/jisaku/aft-hdd.html

ちなみに私はAFTは無視して1TBを使用しています。
色々面倒であればPS3は320GBモデルもありますので。それでも足りないような使用となるようでしたら、160GBモデルを換装したほうが良いですが。

書込番号:14632522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件

2012/06/02 14:38(1年以上前)

ありがとう御座います。具合悪くて寝てたんですがその間に沢山のレスありがとう御座いました。売ってしまってからゲームあんまりした事が無いので大変勉強になりました。書込の見方も慣れて来ました。

GEOとは20GBと60GBの2つを差してるのでしょうか?因みに例をあげると20と60でPS2のソフトをプレイ出来ないタイプはどの型番、タイプなのでしょうか?

あとこんなに大容量にする方居なくて解らないと思いますが参考にしたいんですが2Tにするとヤハリ無理がありますでしょうか?

宜しくお願いします。


書込番号:14632865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2012/06/02 14:58(1年以上前)

無いですよ。2Tの2.5は。PS3で使用できるのも1Tまで。

CECHA00、CECHB00の2機種はどちらもPS2互換はありますが、この2つは型番ではあまり呼びません。サポートでも。最初のは60GBモデルと呼ばれ、次のは20GBモデルと呼ばれています。

書込番号:14632922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/02 15:07(1年以上前)

>GEO

ひょっとしたら一部地域別には無いかもしれませんが、大手ゲーム&レンタルDVDショップです。古着やレンタルコミックも扱ってる店舗もありますが。どうしても初期型が良いならそういった中古を扱う店舗かネットで買い求めるしかないですね。

全てのPS2ソフトが動くわけではないと言うことですが装置としてPS2を内蔵する初期型はそれでも互換性は高いと言って良いと思いますよ。プログラムエミュレーションで互換させているPS1(PS2のPS1互換機能も同じですが)互換機能よりはマシと思います。
正直動かないソフトは割り切って諦めるか(稀だと思いますけど)、どうしても拘るなら安価なPS2を買ったが良いと思いますね。

現在交換に使える2TBの内蔵HDDは存在しないようです。仮にあったとしてもPS3を上回る値段になるでしょうから、コストパフォーマンスとして無駄だと思いますね。

一応念を押しときますが、外付けHDDにはゲームはインストールできません。
内蔵のコネクターハーネスを延長引き出す形でサイズの違う大容量HDDを接続している人もいるようですが、もちろん公式なやり方ではありません。

書込番号:14632944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/02 15:32(1年以上前)

一応価格.comに掲載されている2.5インチの1TB〜750GBHDDのページを貼っときます。
http://s.kakaku.com/pc/hdd-25inch/ma_0/s1=750-1000/

スマフォで貼ったので携帯で見れるか判りませんが、見れない場合は携帯向けページから探して見てください。

書込番号:14633017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件

2012/06/02 18:00(1年以上前)

皆さんありがとう御座います。大分理解出来ました。

色々質問して間違ってるのいけないので念の為お聞きしますがGOTはCECHA00とCECHB00と言う型番と言う事でしょうか?

あと、PSのHDDは外付けHDDの補足ありましたのでお聞きしたいをですがパソコンのHDDを難無くそのまま使用でると言う事でいいのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:14633486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/02 18:15(1年以上前)

>外付けHDD
このスレが参考になるかと。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=14497257/

GOTの意味がちょっと解りません。

書込番号:14633532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2012/06/03 05:53(1年以上前)

スイマセン。GEOでした。

あと、皆さんありがとう御座いました。大変参考になりました。PS3購入出来たらPS1からのシリーズ大昔のアーマードコアをプレイしてみます。

書込番号:14635426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/03 06:43(1年以上前)

>GEO

上でレスってますので読み返してください。念の為。

>アーマードコア
インターネット環境が必要ですが、ゲームアーカイブズ(過去のPS1ソフトをPS3内蔵HDDにダウンロードしてプレイ出来る)にもアーマードコア、project phantasma、master ofarenaが配信されていますね。各600円です。
ディスク交換いらず、心持ち読み込みが早い(ピックアップレンズか動く時間を省ける程度ですが)で快適です。PSPと共用できます。
過去のセーブデータを転用することも可能です。
それで思い出しましたが、PS1&2のセーブデータをPS3に取り込むには別売りのメモリーカードアダプターが必要です。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000JKXC6A

PS2機能が省かれてこっち購買者が少なくなったからか店頭ではあまり見かけないのでそのままAmazonで買った方がよいでしょう。定価より安いですし。

一旦取り込んでしまえば、後はHDD内に仮想メモリーを作成してやり取りしますので必要無くなりますが、(HDD容量次第ですが、ほぼ無限に複製できます)元のメモリーカードに書戻すには再び必要となります。

アーマードコア最新作XはPS3で発売中ですね。

書込番号:14635480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/06/04 09:54(1年以上前)

スレ違いですが、アーカイブスの「アーマードコア」シリーズは数少ないPSP非対応ソフトです。
PSPだって演算能力上は問題ないはずですし、L2/R2がないですからね?←理由は判りません。
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&design=2&query=ARMORED+CORE&option=4
もちろん(?)PS3なら問題なく対応していますのでご心配なく^^

書込番号:14639798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

モデルチェンジ?

2012/06/01 00:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

クチコミ投稿数:33件

ここ1カ月ほど、値段が下がり続けてますよねー。

E3でモデルチェンジの発表の可能性はあるのでしょうか?

今、使ってる2100Aが、時々強制シャットダウンするので
魅力的なアップデートがあれば、買い替えたい処ですが。

書込番号:14627871

ナイスクチコミ!1


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/01 08:34(1年以上前)

>E3でモデルチェンジの発表の可能性はあるのでしょうか?

誰もわかりませんよ(笑)
出たとしても更なるコスト削減版でしょうね。


>今、使ってる2100Aが、時々強制シャットダウンするので
魅力的なアップデートがあれば、買い替えたい処ですが。

アップデートは全てのPS3の型番が対象です。新型のみということはありません。
ちなみに、3000番台のPS3は、ボタン類のランプやアクセスランプ類が排除されたり、本体表面の質感低下など、いたるところにコストダウンが見られます。

同じ新型PS3ですが、見比べたら全然違いますよ。

修理見積もりしてもらって、安ければ修理してもらった方が良いのではないでしょうか?

書込番号:14628525

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/01 12:06(1年以上前)

今のタイミングでPS4が発表されたとしても今年中の発売は無理でしょう。

出たとして下位互換を維持するとか現行機と直接バッティングするかも解らないので小売店が
拙速に反応するとは思えませんね。

値下げに理由があるとすれば、3000が発売されて時間が経ったので売れ行きが鈍ったからか、ボーナス月の販促ではないですしょうか?

書込番号:14628958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2012/06/01 12:27(1年以上前)

昨年はE3終了後に新モデルが発表されましたね。そして6月末にCECH-3000Bが流通しました。
PS3は1年足らずでモデルチェンジを繰り返していますが、CECH-2100以降はCellもRSXも同じでして、大きな変化はないですね。そしてこれ以上の微細化は予定にはないようだという記事を読んだ事はあります(後継機の噂も出始めていますし。もし同じチップを使う予定があるならシュリンクもありえるかもしれませんが)。
それでも2100→2500→3000とわずかながら省電力、ファン音の低減は行われています。
これ以上の改良やコストダウンが可能であれば、新モデル発売の可能性はあると思いますが、そうでなければ出ない可能性も。

いまの本体はAVケーブルが付属ですが、HDMIケーブルに切り替えは行われないのかなとは思っています。あと無線は11nに対応させてもいいんじゃないかなぁと(nasneもある事ですし)。あとUSB端子も少し増やしたらと…。

公式発表が無い限り出るか出ないかはわかりませんので、自分なりに期限を決められては。
ちなみにCECH-3000のコントローラはバッテリーが変わりました。アップしています。

なんか変な懐かしさを感じていたのですが、昨年の書き込みですね。電源落ちが続いていたんですね。そろそろ買い替えですかねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12782715/

書込番号:14629016

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2012/06/01 12:55(1年以上前)

一応ですが、今の本体にホコリが詰まっていないか(あったら掃除機で等で除去)。
あと設置場所は風通しが良いか(ラックなどの熱のこもりやすい状況にないか)。
等は確認なされてはと。

書込番号:14629113

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/06/01 13:27(1年以上前)

>時々強制シャットダウン

危険ですね。
拙宅の60GB版が基板交換となる故障を起こす直前が、そんな感じでした。
修理するか買換えるかのご判断はお任せしますが、バックアップだけは取っておいた方が良いですよ。

書込番号:14629199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2012/06/01 21:39(1年以上前)

みなさん、くだらない質問にお付き合いいただき
ありがとうございます。

ポテトグラタンさん

その節はどうもありがとうございました。まさか
続きのお返事をいただいているとは思いませんで
した。すみません。

2100Aは毎日バックアップを取るようにしてだまし
だまし使ってます(笑

k.i.t.t.さん

すいません、アップデート=ハードウェアのつもり
でした。失礼いたしました。

E3で新ハードのWiiUを発表すると思われる任天堂
よりプレスカンファレンスの時間がSONYの方が
長いのが気になってます。

何か、大きな発表が控えてるのかなー?とちょっと
期待しています。

書込番号:14630524

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/01 22:09(1年以上前)

巻貝太郎SEさん

こんばんは。

>すいません、アップデート=ハードウェアのつもりでした。失礼いたしました。

そういう意味でのモデルチェンジでしたか・・・。
なんだか一人だけ浮いている意見で恥ずかしくなりました(笑)
失礼しました・・・。

書込番号:14630691

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2012/06/02 09:35(1年以上前)

〉何か、大きな発表が控えてるのかなー?とちょっと 期待しています。

いやぁ楽しみですね。
SONY絡みではクラウドタイプのゲームの噂が最近出始めて来てますし、今後のソフトも気になりますし。
びっくりするような発表があるのかな?期待しすぎるとがっかりしちゃう事もありますが、でも期待しちゃいますね〜。^^;

書込番号:14632093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


モーゼさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/03 17:39(1年以上前)

>E3でモデルチェンジの発表の可能性はあるのでしょうか?
>
>今、使ってる2100Aが、時々強制シャットダウンするので
>魅力的なアップデートがあれば、買い替えたい処ですが。

ウチのも2100Aでシャットダウンした事はないけど最近ファンの音が大きくなった(といっても夜中に静かになると耳障りだな、って程度だけど)。
清掃モードもやってみたが一時的には静かになったがまたすぐ音が大きくなった。
ゲームはほとんどやらないがBD、DVD、CDは全部PS3で再生して使いまくってるからそろそろ寿命だろうな。
新型が出るなら俺も買い換えたいね。

初期型(デブ)→新型(薄型)に変わったのが3年。
その新型が出てからちょうど3年だからそろそろフルモデルチェンジしても不思議じゃないしね。
そうでなくても更なる値下げはありそうだしもう少し様子見したほうがいいかもしれない。

書込番号:14637376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/03 20:17(1年以上前)

>新型

私的にはPS3でお腹一杯な感じなのでの上なにが必要だろう?と思ったりします。
これ以上高解像度化しても、大した感度は無いだろうし、何より携帯機がこれほどまでに高機能化したら、存在意義自体が薄れてきた気がします。

ダウンロードとクラウド的データ運用にユーザーも慣れてきてディスクメディアは必ずしも必要ではなくなり、100GB超コンパクトメディアも汎用域に入ってきましたので大きな筐体も必要無くなってきましたし。

私はもう、VitaにHDMIや各種外部出力端子、欲を言えばHDD/SSDスロットを内蔵した認証機能を持つドッククレイドルを追加して、
大画面テレビとBluetoothでデュアルショックと繋いで据え置きモードでプレイするようなシステムを構築するだけで良いのではないかと思います。

書込番号:14637951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/06/03 23:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

私もACテンペストさんと同じく、PS3でお腹いっぱいなので、
個人的にはPS4はまだ良いかなー?と思っています。

ファミ通にも書いてましたが、どうも値下げかマイナーチェンジ
の可能性が高い(あくまで予測のようですが)

あと、2日。E3ほんとに楽しみです。
ソニーのサプライズがあると良いなと期待しております。

お付き合い頂き、ありがとうございました。

書込番号:14638769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2012/07/05 18:32(1年以上前)

見てらっしゃるかわかりませんが、今回もE3後に新モデルの噂が出始めました。
実際どうなるかわかりませんが、一応↓
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2012/07/ps3cech-4000fcc.html

書込番号:14767232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをお気に入り製品に追加する <703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング