プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,791

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A のクチコミ掲示板

(798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
109

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 宜しくお願いします。

2012/06/12 20:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

スレ主 Take9033さん
クチコミ投稿数:13件

AVケーブルの赤・白端子→スピーカーのステレオミニプラグへの変換について 専門的な用語を知らないのでうまく説明できませんがよろしくお願いします

私はPS3をHDMIでモニターにつないで使用しています
音声もHDMIでモニターに送って、モニターのイヤホンジャックに
スピーカーのミニプラグを挿して聞いていました。
しかし、モニター側のミニプラグの差し込み口が壊れたようで
音声をPS3付属のAVケーブルから、スピーカに送ろうと思うのですが
AVケーブルの赤・白端子とスピーカーのステレオミニプラグを
接続するには、どのような変換機がいるのでしょうか?
赤・白端子もステレオミニプラグも互いにオス端子なのですが
変換して接続は可能でしょうか?出来れば商品名を、お願いします。

書込番号:14673414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/06/12 21:06(1年以上前)

ステレオミニを赤白端子に変換すればいいのですが、直接変換できるケーブルも存在するのかもしれませんが探しきれませんでした。
変換ケーブルとオスメス変換アダプタを組み合わせれば接続可能です。
例えば以下の組み合わせで接続すれば再生できます。

http://www.fujiparts.co.jp/ad611.htm

http://www.fujiparts.co.jp/ad616.htm

書込番号:14673479

ナイスクチコミ!0


スレ主 Take9033さん
クチコミ投稿数:13件

2012/06/14 13:58(1年以上前)

ありがとうございます。k'sで1950円!で揃えてしまいました。ガクっと〜
でも皆様 本当にありがとうございます。我が家で、ミニシアター楽しみます!

書込番号:14679666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

壊れた。。。

2012/05/06 11:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

スレ主 nomo7さん
クチコミ投稿数:14件

秋ごろに買ったのですが、PS3を起動するとランプは黄緑のままで映像と音声だけが出ません。
今までは映っていたので接続方法が原因ではないということがわかっています。
モニターも別の機器で映ることを確認しています。
HDMI接続だったので、コンポジット端子でも試しました。
心当たりとしてはBF3をやってる時にフリーズが発生したため、強制終了を何度も行なってました。
PS3のどの部分が壊れているか、また原因がわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:14528489

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 nomo7さん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/06 11:39(1年以上前)

ちなみに起動してる時にオンラインになっていることが友人により確認されています。
なので映像と音声以外は正常かと思います。

書込番号:14528513

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2012/05/06 11:55(1年以上前)

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/768/kw/%E6%98%A0%E5%83%8F/p/1/c/1280/r_id/100001

リンク先に書かれているような、電源ボタンの長押しもなさっているんですよね?

書込番号:14528566

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomo7さん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/06 12:00(1年以上前)

しました。。

書込番号:14528586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2012/05/06 12:39(1年以上前)

一応念のためそのPS3を他のTVにもつないでみて、それでもダメでしたらサポート対応を受けられたほうが良いのではと。

書込番号:14528710

ナイスクチコミ!2


スレ主 nomo7さん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/06 12:42(1年以上前)

やっぱりサポートですか・・・
ありがとうございました。

書込番号:14528718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/05/06 13:14(1年以上前)

サポートに相談なさるのが良いと思います。
http://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/

書込番号:14528817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2012/06/10 15:28(1年以上前)

モニターにパソコンのDVI とPS3のHDMI端子を、切り替えオートでつないでいると
ある日突然何も映らなくなります。僕の場合、半年ぐらいでなりました。対処方法としてすべての端子を抜いてモニターの電源を入れて、次にオフにして次にHDMI端子のみを繋げば治ると思います。自分はオートはやめてマニュアルで切り替えるようにしました。PS3ではなくてモニター側の問題です。お金があれば別々のモニターにしたいんですが。

書込番号:14664405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

熱について

2012/05/29 07:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

クチコミ投稿数:23件

PS3の後ろがすごく熱いのですが壊れないですか?

書込番号:14617592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/05/29 10:26(1年以上前)

熱風が出ているということですよね?
きちんと放熱されている証拠です。
夏場だと、加えて本体底面がかなり熱くなりますが、気にせず使用してください。

書込番号:14618023

ナイスクチコミ!4


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/05/29 10:29(1年以上前)

あと、放熱した熱がこもりやすい場所(例えば、扉付きのラックの中や通風孔をふさいだりなど)は避けて使用してください。

背面から熱が出るので、熱の逃げ場を作ってください。

書込番号:14618028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2012/05/29 10:38(1年以上前)

壊れないように排熱しているんですよ。

書込番号:14618052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/29 13:04(1年以上前)

すごく熱いなら壊れるんじゃない。

書込番号:14618401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dameponさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:44件 パソコン修理.COM 

2012/05/29 13:34(1年以上前)

自分も熱が気になるんで、ノートパソコン用のクーラーで冷やしています。

http://kakaku.com/item/K0000134621/

内部温度への劇的な効果はないと思いますが、PS3の底面の温度はかなり違ってきます。

書込番号:14618478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/05/29 16:50(1年以上前)

ずっと点けていると臭い

書込番号:14618923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

標準

現行型のメリットを教えてください

2012/05/24 19:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

前日、60G の初期型が、YLOD で死んでしまい、ソニーに送りましたが、今日サポセンから電話がきて、基板が逝ったで、次の3条件から選択してください。といきなり、言われました。
@3000型 新品交換 (一年保証) 16800円
A2500型 再生品(90日保証) 12600円
B送った初期型基盤交換 12600円

で、悩みましたが、新型にこれと言ったメリットがなければ初期型を直そうかと思います。

初期型は、PS 2互換性やLinux入れれたりしますが私は両方やってません。

それなら、@の現行型にした方がよいでしょうか?
Aの選択は、考えてません。

ご意見頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:14600420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/24 20:14(1年以上前)

新型のメリットは新しい、省電力、小型と言うことくらいかな。
新型に出来て60GBに出来ないのはブラビアリンクくらいです。逆は色々とありますけどゲームのみなら大差ないかな。
ちなみにシステムのバージョンが最新になるだろうから60GBでLinuxは使用できなくなってるはずです。

書込番号:14600513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/05/24 20:18(1年以上前)

初期型はSACDの再生に対応するメリットもありますが、不要な機能なら除外してもいいです。
最新型ならロスレスビットストリーム出力やHDMI CECの対応、消費電力の低下のメリットもあるのですが、アナログ出力の解像度制限があるのでD端子接続しているなら要注意です。

書込番号:14600529

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/05/24 21:06(1年以上前)

これからの季節は特に60GBはファンが勢い良く回りますが、新型は全くと言っていい程ファンの音が気になりません。

書込番号:14600730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/05/24 21:14(1年以上前)

初期型PS3ほど高性能なゲーム機は無いですよ。
6万円以上した初期型と引き換えに2万円台前半のPS3と引き換えは個人的には有り得ないです。(@です。)

私は初期型PS3(60GB 日本製)と新型PS3を2台持っています。
初期型は2回基板が壊れました。
3年強で基板故障、それから3ヵ月後に基板故障・・・。
今は使っておらず、いつか機会があればと思い戸棚の中に仕舞っています。
新型PS3を購入して使用しています。

私のように、初期型を修理して温存しておき、新型PS3を使用するのも一つの方法かもしれません。

書込番号:14600769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/24 21:29(1年以上前)

個人的には初期型のメリットというか現行型にない魅力は綺麗な筐体ぐらいしか思いつかないです。

私はSACDは聴かないしPS2のソフトはPS2で遊びますし。人それぞれ思う事は違うでしょうけどね。


書込番号:14600853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2012/05/24 21:30(1年以上前)

楽々天。さん 、口耳の学さん 早速の返信 誠にありがとうございます。
省電力はいいですね。初期型の半分くらいになってますね。ただ、ゲームでどれだけ電気使ってるのかあまりきにしたこと無いので、まぁ、いいかなっとも思ってます。
ロスレスビットストリーム出力やHDMI CECの対応とか、勉強不足でよくわからず、すみません。PS3はプロジェクター(720p解像度)にhdmi でつないでて、音声もプロジェクターのスピーカーで聞いてますので、私のレベルでは論外ですね(汗)

新型のほうが、ゲーム読込みや処理等が早いとかは、無いのですね。

旧型は高級感と愛着がありますし、直そうかなって思います。
ただ「新型交換にすれば、1年保証とでデュアルショックになるのもちょっと美味しいかな?なんて、思ったりしますが。。。

書込番号:14600858

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/05/24 21:33(1年以上前)

>私のように、初期型を修理して温存しておき、新型PS3を使用するのも一つの方法かもしれません。

自分も発売日に購入した60GBは手放す事が出来ず、保存しています。
やはり愛着がありますのでwww

書込番号:14600878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kkアブさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/24 21:46(1年以上前)

その辺は人それぞれですからね〜

私はゲーム機なので使ってからこそ意味があると思いましたので新型にした派ですが、

逆に知り合いに鑑賞用にとなぜかXbox360を8台も持ってる人もいますし、、、

書込番号:14600943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2012/05/24 21:46(1年以上前)

みなさん、ご意見頂き誠にありがとうございます。
m@sumiさん、そうなんですよね、初期型は冬でも爆音ですもんね。
その点は良いかもしれませんね。
k.i.t.t.さんの言う様に6万近く出して買った言うのがあり、コストダウンされた型に交換というのがどうしても踏み切れないのですよね。(3DSも2.5万で買ったんですが、これはそのまま只値下げだったので、かなり凹みましたけど。)
本当は?さんの仰るように、人それぞれ思いというのはわかりますね。
5年近くたってそれほど、激変していないのですね。フルチェンじゃないので当たり前ですが。。。

もう少し、初期型と付き合おうと思います。

書込番号:14600946

ナイスクチコミ!1


モーゼさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/24 23:03(1年以上前)

>k.i.t.t.さんの言う様に6万近く出して買った言うのがあり、コストダウンされた型に交換というのがどうしても踏み切れないのですよね。

コストダウンつっても改良してる部分もある。
小型省電力になったという事はそれだけ技術の進歩と設計の効率化のたま物なわけだw
それと値下がりするのはPS3に限らないぞ。
AV機器やパソコンなんてのは日進月歩で数年もすればあっという間に値下がりして高性能化する。
ブルーレイレコーダーなんて凄い。
パナソニックの初号機DMR-E700BDは20万以上したが今パナのHDD無しの単体チューナー機なんて2万以下で買える。
つまり1/10以下の激安だw

>本当は?さんの仰るように、人それぞれ思いというのはわかりますね。
>5年近くたってそれほど、激変していないのですね。フルチェンじゃないので当たり前ですが。。。

6万出したつってもさ。
床の間に飾ってたわけじゃなく5年間も遊べれば十分元は取れてるだろ?w
それにPS3は頑丈なハードだと思うが永久に故障しないわけじゃない。
今回YLODで旧型を修理しても近いうちにまたピックアップとかがすぐ壊れる可能性大だと思うぜ。
そういうわけで俺だったらこの際全く新しい新型に換えるね。

書込番号:14601353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2012/05/25 21:44(1年以上前)

今年は特に節電ムード一色なので、消費電力の少ない新型が地球にも優しくて良いと思います。
ただし物への愛着もよく判ります。折り合いをつけるのは難しいですよね。

いっそのこと、(k.i.t.t.さんのように)初期型はそのまま修理してもらって、新型を別途購入して普段はそれを使う、
というのはどうでしょうか?

書込番号:14604534

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/05/26 00:47(1年以上前)

個人的にはBの一択ですが、初期型特権の恩恵を得ていないのでしたら真っ先に消えますね。
人気のないAですが国内で厳重チェックをパスしているのですから、下手な新品より上物の可能性もありますよ。

書込番号:14605296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/05/26 14:11(1年以上前)

私は新しいものが良い。ということと、愛着と徐々に機能が省かれていくのが釈然としないの葛藤が払拭できないので、初期型も修理して万一のために新しいのも買う派です。

やっぱり初期型の高機能と万能感は捨てがたいですね。

PS2を立ち上げればよいということももっともですが、もはやその手間と有線コントローラーに戻る、メモリーカードを差し替える。は正直今更億劫ですねぇ。
近頃はディスク差し替えるのも億劫で、メディアソフトすらなるべく買わないようにしてますもん(苦笑)

当初はオーバースペック、オーバープライスと批判されたPS3ですが、ここにきて時代は追いついてきた感じですが(クタ氏の現在の心境は如何に?)
もはややり切った感で次世代機のイメージが湧かないなぁ。これ以上何が要りますかね?

書込番号:14607089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/26 20:53(1年以上前)

私も初期型60GBを2007年5月に購入後、全く故障知らずで長らく愛用していましたが、先日、買取店にて手放し、新型160GBを当サイト最安店舗で購入しました。
初期型は当時の値段相当の高級感のある筐体、PS2互換、SACD対応と捨て難い魅力もありましたが、PS3ソフトの充実、圧倒的映像の差からPS2ソフトをプレイする機会は皆無に近く、初期型はかなりの消費電力(新型との比較サイトでは、ゲームプレイ時、3倍近い...)つられてファン騒音、さらにつられて夏場は部屋の温度まで上昇...またまたつられてエアコンの消費電力も増大といった具合に省エネ時代にふさわしくないと感じ、その部分もネックに感じていました。数年前まではPS2互換が人気で中古市場でも5万円以上で売買されていましたが、今ではネットオークションでも2万円前後まで下がってきており、もはやプレミア感はありません。新型はコスト削減が影響しているのか無駄のない設計で、ある意味モダンなデザインで、初期型と比べるとあまりの静かさで気に入りました。(不満点としては主電源スイッチまて省略されている事でしょうか。)
中古市場はさらに下がるでしょうし、私としては買い替えをオススメします。

書込番号:14608363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/05/26 21:24(1年以上前)

そうそう、初期型を修理した時既に壊れていた6軸コントローラーはそのままで良いと言い置いてましたが、デュアルショックに変えてくれてました。これだけでも市価5,000の価値があるので随分得をしましたね。

私は正直ゲームするのに消費電力とか、室温とか考えたこと無いなぁ。

書込番号:14608503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3 起動後のドライブ音について

2012/03/05 01:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

クチコミ投稿数:3件

最近PS3のCECH3000Aを購入しました。

いざ、プレイしようとディスクを入れたところ、しばらくしてからドライブの回転音がしますが、この回転音がうるさく、机等にPS3を、置いていると、ヴーンと低い音がします。


しばらくするとディスクの読み込みも終わったのか、静かになるのですが…

本体に手を触れたところ、ある程度の振動が感じられます。
持ち上げて宙に浮かせていると謎の低音も大丈夫なのですが。

初のPS3でこれが普通なのか分からず、困っています。
詳しい方やPS3使用者様の回答を頂けると嬉しいです。

書込番号:14242325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件

2012/03/05 05:50(1年以上前)

少し厚手の布でもしいてみては。

書込番号:14242631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度5

2012/03/05 10:19(1年以上前)

共振してるんじゃないでしょうか?
外付けのドライブを床に置いたときもよくある事ですが。
本体を浮かしたり、下に何かしいたりで結構変わりますよ。

書込番号:14243183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/03/05 10:26(1年以上前)

音に関しては個人差もありますし、実際に聞かなければハッキリしたことは言えませんが、読み込みが終わればしなくなると言う事ですので恐らく大丈夫だとは思います。



書込番号:14243207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/05 10:43(1年以上前)

薄型に改良されてこんなもんですよ。
前モデルと比べて作りが明らかにチープです。
ディスクが回転しているときは結構な振動です。
手を触れるとブンブン言います。
特に、DSDディスクを再生させるとかなり振動します。
その為、振動対策&発熱対策も含めて底面にインシュレーターを設置しています。
これである程度振動と発熱を抑えられます。

書込番号:14243263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/03/05 17:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

私の知人にも尋ねたところ、下に何か置いて対策していると伺いました。
皆様もそのような対策をとっているも知り
私も同じようにしてみようと思います。

初めてPS3を開けた際には、光沢のあるPS3を想像していたのですが
プラスチックっぽい、チープな作りで
少し不安に感じ、そのせいかちょっとしたことに過敏になっていたのかもしれません。

サポートセンターに連絡したところ
不具合かは判断しかねるので、不安であれば送って下さい。とのことでした。
回答の様子をみていると、送るほどの事ではないように思いますが、どうしたらよいのでしょうか…

よろしければ、再び回答をお願いします。

書込番号:14244770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/05 17:16(1年以上前)

どうしても心配なら送ればいいと思いますが、新型は結構振動しますよ。
私は金属製のインシュレーターを3点支柱で設置していますがコレでも振動は防ぎきれません。
コレはどうしようもないことです。
てか、所詮ゲーム機なんで家電あるいはオーディオ機器のような設計がされていないのです。
まぁ、振動対策に拘るなら100均で販売しているような耐震ジェルがPS3には最適だと思います。
私は外付けHDDに張り付けていますが随分と大人しくなり効果覿面です。
もしよろしければ安くつくのでどうぞ。


書込番号:14244810

ナイスクチコミ!5


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度4

2012/03/05 18:18(1年以上前)

別途縦置きスタンドが必要ですが、縦置きにしてはどうですか?

書込番号:14245009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/03/07 21:23(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。
たくさんの方に返信をいただき、とても嬉しいです。ありがとうございます。

縦おきも考えてみたいと思います。
耐震マットという考えは思い浮かびませんでした。確かにいいですね。

過去の質問も片っ端から見て回り
薄型になったせいでヴーンといった音がなる
というのはよくあることだと分かりました。
しかし、中にはヴーンというような音がなるのは、ドライブの回転軸がズレているとこのような音がなるというような書き込みを見つけました。
参考になるような動画も無く
ドライブの回転軸がズレているとどのような音がなるのか分かりません。

もし仮に回転軸がズレているとすれば
どのようになるのでしょうか。
自身で判断できるものなのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないですが
よろしければ教えて頂けると幸いです。

書込番号:14255548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/03/07 21:43(1年以上前)

文章を読む限り、本体の故障ではありません。


>もし仮に回転軸がズレているとすれば
どのようになるのでしょうか。
>自身で判断できるものなのでしょうか?

自分で判断できません。
初期型モデルに比べたら、薄型モデルはドライブ音がうるさくなりました。
コストダウンにより、筐体に振動が伝わりやすくなり、共鳴しているからだと思われます。

根本的な対策にはなりませんが、耐震マットや耐振動マットを敷くことで床への共振を軽減することができます。

一度試してみてください。

完全にドライブ音を無くすことはできません。

書込番号:14255679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度4

2012/05/03 20:48(1年以上前)

耐震マットの難点は
一度設置するとその強固さのあまり
設置場所の移動や向きの微調整がしにくくなることです。

書込番号:14517280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ディスクの出具合について

2012/01/19 14:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

スレ主 fuji.dreamさん
クチコミ投稿数:30件

今日薄型PS3でブルーレイを見てディスクを取り出したときなんとディスクが半分以上出た。

この現象またしても発生。 去年も半分以上ディスクが出て、PS3を売って新しく変えたのにまた同じ現象が出るとは・・・・

PS3は乱暴に扱ってません。台に固定してますので。


これは故障の一種なのだろうか?

書込番号:14041195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2012/01/19 18:54(1年以上前)

旧型PS3(80G)しか持っていないので恐縮ですが、
半分以上出るとは「ディスクの穴が見えるくらい」でしょうか?
当方のPS3ではそれが普通です。
穴が見えるくらい出てくれないと取り出し辛いので正常だと思っていました。。。

もしそれ以上飛び出てて自然にポロリしてしまうレベルであれば不良かもしれません。

書込番号:14041941

ナイスクチコミ!2


スレ主 fuji.dreamさん
クチコミ投稿数:30件

2012/01/19 19:35(1年以上前)

ディスクの穴半分以上でます(゚o゚;

(ディスクポロリはまだですがポロリギリです)

書込番号:14042101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2012/01/20 18:06(1年以上前)

ポロリギリなら明らかにオカシイんじゃない?
ゲーム機に限らず本来そこまで出ないだろwww

書込番号:14045874

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuji.dreamさん
クチコミ投稿数:30件

2012/01/20 18:14(1年以上前)

確かに・・・・

でも乱暴に扱ってないのになんで買い換えるたびにこのような現象がおこるのか・・・・不思議だ

でもディスクじたいはちゃんと読み込めてるし動作もオカシクないので使いづけます

書込番号:14045913

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuji.dreamさん
クチコミ投稿数:30件

2012/01/23 00:06(1年以上前)

PS3のリモコンってあると便利ですか?

僕はゲーム機としてではなくブルーレイレコーダーとして使ってます。地デジの録画やブルーレイの再生、各メディアの再生など。

これらを通常のアナログコントローラでやると違和感があるのでAmazonで販売してる専用のリモコンを買おうかな〜と思ってるんですけど・・・・

書込番号:14056714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2012/01/23 20:28(1年以上前)

fuji.dreamさん

リモコン、便利ですよ。
現行モデルではテレビのチャンネル操作や音量調節まで可能になってます。
コントローラに比べても電池の持ちは良いでしょうし。

ウチもPS3をゲーム機として使用することはまずありませんので、
コントローラで操作するのはなんだかなぁ、と思います。


ただ、PS3モードだとどのボタンを押してもPS3が起動してしまうため、
掃除中に誤って押してしまってそのままずっとPS3が点いたまま、なんて
こともあったりなかったり。

書込番号:14059393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの満足度4

2012/05/03 20:28(1年以上前)

自分もごくたまに発生します。

おそらく出入りの時のローラーのひっかかり具合が影響していると思います。
右(上)は遅く左(下)が速く回転動作する為、
左回転しながら出てきますが、
左側(下)ローラーの作動時間が長い程余計に飛び出します。
*横置き(縦置き)

作動時間の差異の原因は埃なのか摩擦なのか分かりませんが。

書込番号:14517192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをお気に入り製品に追加する <703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング