プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,791

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月

  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A のクチコミ掲示板

(2395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム音が鳴らなくなる・・・

2012/03/19 23:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ

クチコミ投稿数:4件

PS3(3000B)から映像はHDMIでプロジェクタへ、音声は光デジタルで5.1chステレオ(SONY)に繋いでおります。
BD、DVD共に問題無く再生出来ますが、ゲームを始めると10分くらいで音が鳴らなくなります。
一旦ゲームを終了すると音は戻りますが、ゲームをするとまた同じ症状が発生いたします。
どなたか賢い方、故障でなければ対処法をお教え下さい。
因みに音声接続は光デジタルに音声出力はドルビーデジタル5.1、DTS5.1、ACCにチェックを入れて設定しております。

書込番号:14315852

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/20 06:28(1年以上前)

5.1chシステム側には問題は無いのでしょうか?他の機器からDolby Digital等の音声を連続で再生して検証できませんか?

書込番号:14316635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/20 07:10(1年以上前)

口耳の学様

ご考察ありがとうございます。
PS3からのBD、DVDは正常に作動致しますし、ステレオ本体のDVDやSACD、CD、MDの音源再生も問題ありませんでした。
またPS3をメインメニューにしゲーム終了すると音が戻りますのでステレオの故障とは考え難いと思われます。
外部光デジタル機器は所有しておりませんので試行は出来ておりませんが。
サウンド設定の出力設定をドルビーデジタル51とDTS51をキャンセル致しましたら音切れが無くなりました。
引き続き検証してみたいと思います。

書込番号:14316705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/20 09:27(1年以上前)

口耳の学様

検証結果報告です。
まず、不具合時点での設定。
AVアンプ端子→光デジタル
出力フォーマット→ドルビーデジタル51、DTS51、AAC
症状
ゲーム(ガンダムターゲットインサイト)使用時途中に音声切れ。
ゲーム終了から音声復帰。

出力フォーマットを全てキャンセル→正常動作

出力フォーマットをAACのみ→正常動作

出力フォーマットをAAC、ドルビーデジタル51→途中音声切れも復帰

出力フォーマットをAAC、DTS51→問題無く作動

出力フォーマットをAAC、ドルビーデジタル51、DTS51→一瞬途切れるも復帰正常動作

ポイントはドルビーデジタル51にて音声切れ症状が一時的にも出た事。
ドルビーデジタルとDTSを両方チェックで動作不良かと思いきや、正常に動作しました。
結果、今のところ正常動作です。
実際不具合時点と同じ環境で不具合が回避された事に驚いております。
しかしドルビーデジタル51が不具合のきっかけとなったのは否めません。
またPS3とSONY・Listen(CMT−SE9)の相性の問題かも解りません。
少なくとも順次試した結果、正常回復した事は不具合ポイントが改善されたという事でしょうか?
とりあえず30分程度の各試行ですので長時間でまた再発する可能性は無きにしもあらずです。
因みに不具合発生のポイントはライフル連射時に音飛びし音声切れになりました。

とりあえず口耳の学さんはじめ考察された方々には感謝致します。
以上、同様の不具合の参考になればと思います。

書込番号:14317131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2012/03/20 17:44(1年以上前)

ターゲットインサイトは、音飛びの不具合が結構報告されていました。
ちなみにその不具合は修正されていないそうなので、諦めるしかなさそうです。

他のソフトでも同じような症状になりますか?

書込番号:14319219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/20 18:18(1年以上前)

田舎のゲーマー様

な、なるほど!
PS3本体の不具合ばかりを疑っていましたが、ソフトですか!
友達がPS3を買った時に試しにターゲットインサイトのソフトのみ購入してお蔵入りしていました。
元々映画好きでゲームはあまりしませんが作動確認に使ったソフトがハズレだった訳ですね。
友達から大量のソフトを借りて試してみます。
因みにやはりまた音飛びしました。
ありがとうございます。

書込番号:14319352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ドルビーTrueHDを選択すると音が出ません。

2012/03/19 22:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

スレ主 tower soupさん
クチコミ投稿数:33件

昨日新型を購入し、一通り設定をした後BDの「ダークナイト」を
見ようとしました。しかし音声選択でドルビーTrueHDを選択すると音が
出ません。

PS3→ホームシアター(パイオニア HTP-LX70)→TVの順でHDMIで接続しております。
ホームシアターは次世代音源対応です。

因みにビットストリーム出力での従来のドルビーでは音は再生されます。
リニアPCMでの出力ではドルビー、ドルビーTrueHD共に音は出ます。

ビットストリーム出力でドルビーTrueHD選択時だけ音が再生されません。

最初はシアターの故障かなと思いましたが、従来のドルビーはデコードされるので
シアターの故障じゃないように思います。

大変困っております。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:14315265

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/20 06:40(1年以上前)

原因不明ですが、ダメ元でアンプの初期化を試したいです。

書込番号:14316661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2012/03/20 13:07(1年以上前)

音声選択は英語になってますか?
BDダークナイト 音声 (1)英語(ドルビーTrueHD 5.1ch) (2)日本語(ドルビーデジタル5.1ch)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081001/whv.htm

書込番号:14318083

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/03/23 14:09(1年以上前)

たんに、アンプがビットストリーム出力のドルビーTrueHDに対応していないオチかな。
※メーカーサイト見たけど、ビットストリーム出力の対応記述はなかったね。

書込番号:14333432

ナイスクチコミ!0


スレ主 tower soupさん
クチコミ投稿数:33件

2012/03/24 00:53(1年以上前)

もちろんそのように設定しています。
ちなみに、ほかのソフトでも試しましたが、
dolby digitalなら、ちゃんと出力されるんですが、HDですと、音すら出力されません。

書込番号:14336402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tower soupさん
クチコミ投稿数:33件

2012/03/24 00:57(1年以上前)

こちらの機種HTP-LX70は、TrueHDに対応しています。
一応、現在所有しているSONYのBlu-rayレコーダーBDZ-EX200で再生するとちゃんとTruHDで出力してくれます。

書込番号:14336417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/03/24 09:31(1年以上前)

レコーダーからだと問題ないのですね、もちろん同じソフトでの検証ですよね。
私のPS3はCECH-2500Aでアンプはオンキヨー「TX-SA606X」ですが、PS3からのビットストリーム出力
でのドルビーTrueHDは問題なく再生されます。
スレ主のPS3「CECH-3000A」のシステムソフトウェアは最新版(4.11)ですかね、最新でないのであれば
最新版にして確認する事を勧めます。
既に最新版のシステムソフトウェアであれば、PS3に問題がある可能性が高いですね。
クリニックに問い合わせする方が良いかもしれません。

書込番号:14337448

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/03/24 11:34(1年以上前)

スレ主さんが使われているアンプの取説を見ましたが、ドルビーTrueHDを再生する場合、
サラウンドモード選択に制約があるようですね、PS3での場合にその点は問題ないですか。
また、レコーダーでは問題ないとの事ですが、PS3側の出力音声選択はどの様にしています。
自動にしているのかカスタム(個別選択)なのか、カスタムのの場合に必要な選択が漏れて
いる可能性もありますよ。

書込番号:14337968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラビアリンクについてです。

2012/03/11 06:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

スレ主 NC07Eさん
クチコミ投稿数:28件

PS3をブラビアに接続して利用しています。

TVはKDL-40HX800、PS3はVer.3.40のCECH-2500Aです。

DVDを再生する際にTVのリモコンについているメインメニューのボタンとポップアップメニューのボタンが反応しないのですが、アップデート等で改善されるのでしょうか?

場違いな質問かもしれないのですが、ぜひご回答いただきたいと思います。


よろしくお願い致します。

書込番号:14271245

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/11 08:05(1年以上前)

おはようございます。

私はレコーダー一体型のKDL-32EX30Rに2500Aを繋げています。
私のリモコンRM-JD021にはポップアップ/メニューボタンしか見あたりません。
プレイヤー自体細かい操作をしたことがないのでどういうリアクションが正しいのか解りませんが、未再生時にはその操作は実行できません。再生時にはソフトのメニュー画面に戻る>再生中の画面に戻るを繰り返します。
ちなみにPS3用新旧BDリモコンを持っていてTOP MENUボタンとPOP UP/TOP MENUボタンがありますが、どちらもリアクション自体は同じです。
加えて△ボタンで呼び出すソフトメニューの、メニューとトップメニューのリアクションも同じですが?

アップデートですが、PS3 TVどちらもこれ以上の仕様変更の可能性は薄いかと。
ちょっと前は親に譲った別のソニー製のテレビ(レコーダ無し)も使っていましたが、TVリモコンのBRAVIAリンクへのボタン対応は割とリモコン毎にまちまちだったりします。

書込番号:14271378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 NC07Eさん
クチコミ投稿数:28件

2012/03/11 09:22(1年以上前)

ACテンペストさん

おはようございます。
早速のご回答ありがとうございます。


私が使っているTV付属のリモコンはRM-JD019です。
こちらには再生や一時停止、早送り等のボタンもあるのですが、メニューと書いたボタンだけ反応してくれません。

1つのリモコンでTVやレコーダー等を操作できればと思っていました…

分かりやすいご説明感謝します。

もう1つ疑問があります。

PS3のリモコンはBluetoothだと思うのですが、リンク機能が無ければ普通のリモコンでの操作は無理でしょうか?
例えば学習リモコンを使用できればいいなと思ったのですが。

よろしければこちらもご意見いただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:14271591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/11 10:09(1年以上前)

PS3の新型BDコントローラはBluetoothとIRの切り替え式ですので大半の、少なくともSONY製のテレビをコントロールできます。詳しい使いでは当該のクチコミを参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000223930/

ただし、テレビをコントロールするのはあくまでIRで、モードを切り替えなければなりません。
加えて私のテレビのレコーダー機能を> >>ボタン等で操作はできません。カーソル+ENTERやTOP MENUと色ボタンなどでテレビのXMBを操作することはできます。
再生中もカーソルで早送り等はできますが、チャプター飛ばしはできません。

モード切替ボタンを切り替え忘れるととっちらかるので注意してください(笑)

書込番号:14271789

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 NC07Eさん
クチコミ投稿数:28件

2012/03/11 10:20(1年以上前)

ACテンペストさん

度々のご回答誠にありがとうございます。

Bluetoothではないリモコンでは、PS3の操作は行えないという理解でよろしいでしょうか?

書込番号:14271828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/11 10:38(1年以上前)

>Bluetoothではないリモコンでは、PS3の操作は行えないという理解でよろしいでしょうか?

そうなります。

書込番号:14271890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 NC07Eさん
クチコミ投稿数:28件

2012/03/11 11:39(1年以上前)

ACテンペストさん
ずるずるむけポンさん


ご回答ありがとうございました。
おかげさまで疑問を解消することができました。
感謝します。

書込番号:14272111

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

J-COM160MでのPS3ポート開放について

2012/03/10 14:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

スレ主 ねこ07さん
クチコミ投稿数:6件

J-COM160MのNETGEAR CG3000Dのモデムを使ってます。

PC1台とPS3を繋いでるのですが、PS3のポート開放の仕方が分かりません。

よろしければ教えて貰えないでしょうか?

書込番号:14267799

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/10 14:54(1年以上前)

私も160Mで契約しています。
JCOMからグローバルIPが割り振られているのであれば、すでにポートは全開の状態ですのでポート解放は必要ないはずですけどね。
現状なにか不都合があるのですか?

書込番号:14267897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/10 15:18(1年以上前)

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1175178136

似たような質問がありました。

書込番号:14267985

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこ07さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/10 17:30(1年以上前)

グローバルIPって何でしょうか?
すいません無知で…

PS3のインターネット設定で、かんたん設定では繋がるのですが、手動設定すると繋がらないです。

モデム側のポート転送設定でPS3の開始終了ポートとIPアドレスは設定してるのですが…

書込番号:14268517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/10 18:57(1年以上前)

かんたん設定でつなぐと不都合が発生してしまうのですか?
オンライン対戦ができないとか!?

書込番号:14268883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

終了後の音

2012/03/10 09:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

クチコミ投稿数:4件

コレと同じモデルのホワイト160Gを使っていますが、本機の電源を切った後、ずっと「ウィーン…カタカタ…」のような音が永遠と鳴っていますが、コレはみなさんも同じでしょうか??
あまりにもうるさいので起動終了した後は、1度コンセントを抜いて、また挿しておくスタイルになってます。(すると音が止みます)買ってから3ヶ月弱ってトコです。

書込番号:14266683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/10 11:52(1年以上前)

過去レスにも同じ症状と思われる方が居られますね。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000271472/SortID=14201458/

原因、解決策は見えてませんが、永遠なんて故障とみてまず間違いないでしょう。

私は初期型60GBモデルとGT5同梱のタイタニタウムブルー(型式的には2500A)を使ってますがどちらもそのような音はしません。

書込番号:14267151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/03/10 12:56(1年以上前)

明らかに故障でしょうから、早めにクリニックに出された方が良いと思いますよ。
http://www.jp.playstation.com/support/repair/

書込番号:14267398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/03/10 13:10(1年以上前)

リモートプレイがONになっていて、HDDが待機状態で回転してるのでは。

書込番号:14267462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/10 13:44(1年以上前)

>リモートプレイ

起動設定が入りになった状態ってことですか?
私は常にONに(通信ランプ点灯)してますが、音はしませんけど。
またはリモートプレイ最中だとしたら、いくらなんでも電源引っこ抜いたりはしないとは思いますけど?

書込番号:14267598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/03/10 19:04(1年以上前)

リモート設定していると冷却ファンはつねに回っています。音がしない方が不自然です。

書込番号:14268908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/10 19:12(1年以上前)

>リモートプレイのファンの音

たしかに当然常識的なファンの音はしますが、気になる音ではありませんね。

論点はスレ主さん危惧されている不自然に思える音がするかだと思いますが?

書込番号:14268936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/03/10 19:22(1年以上前)

>音がしない方が不自然です

永遠と鳴ってる方が明らかに不自然では?
しかも、毎回終了時にコンセントを抜くなんてどう考えてもおかしいと思いますが。

書込番号:14268980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/10 19:30(1年以上前)

しかもコンセントを抜いて止まると言うだけならリモート待機状態の誤認もあるかもしれませんが、差し直すと止まると仰られてます。
これは正常でしょうか?

書込番号:14269005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

スレ主 星ぴーさん
クチコミ投稿数:15件

タイトルの通りです。
期間限定のようなので、お早めに…

書込番号:14260421

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 星ぴーさん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/08 22:12(1年以上前)

補足です。
USBリンクケーブルも付いていました。
・HX3-29 HDMIケーブル2m
・ILXOY013 USBリンクケーブル3mブラック

書込番号:14260600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 20:20(1年以上前)

HDMIはいるけどUSBはPS3についてますよね・・・

書込番号:14264368

ナイスクチコミ!0


スレ主 星ぴーさん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/09 21:19(1年以上前)

チラシチェックマンさん
付属品は1.5m、充電しながらの場合、大画面TVだと近すぎますね。
おまけの品は3m、これなら目が疲れませんね。
まぁ、おまけなので、ありがたく使わせていただきます。

書込番号:14264674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/10 21:32(1年以上前)

なるほどです!
すごい発想力ですね
私には全然浮かびませんでした・・・
私がバカなだけかな?・・・

書込番号:14269572

ナイスクチコミ!0


スレ主 星ぴーさん
クチコミ投稿数:15件

2012/03/10 21:47(1年以上前)

3m程度の長いケーブルを買い足す客が多いのでしょう!?

書込番号:14269657

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2012/03/11 00:21(1年以上前)

私の場合、長さが足りないUSB系のケーブルはUSB延長ケーブルで調整してますね。

書込番号:14270525

ナイスクチコミ!0


Zcarさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/12 20:01(1年以上前)

近所のヤマダはいつでもケーブル付属でこの値段ですよ。

正月は6%還元でしたよ。

書込番号:14279083

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月

プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000Aをお気に入り製品に追加する <703

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング