プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月

このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年10月20日 22:09 |
![]() |
2 | 0 | 2011年10月18日 16:55 |
![]() |
3 | 2 | 2011年10月15日 07:51 |
![]() |
9 | 12 | 2011年10月14日 00:33 |
![]() |
7 | 5 | 2011年10月16日 21:41 |
![]() |
5 | 5 | 2011年10月9日 19:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ
今までは見れていたのですが、SONYのハイビジョンビデオで撮った動画を写真に切り出して(PMBのソフトを使用)PS3の写真閲覧ソフトで見ていたのですが、最近、BGM音楽によってはスライドショーの画面が変わらず、固まったままになります。
必ずと言っていいほど、この動画を写真に切り取った場合です。
BGM音楽によっては普通にスライドショーができるのですが、なぜか凝った曲だと無理なんです。原因がわかる人教えてください
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
すいませんがわかるかた教えてください
先日まで使っていた40GBが故障し電源が入らなくなり
この160GBを買ってきました
ゲームデータ等の移行はあきらめたのですが40GBのマスターアカウントを
160GBで使う場合どうしたらよいでしょう
またマスターアカウントとは一番最初に新規で作ったアカウントのことをいうのでしょうか?
1点

一応このような定義付けはありますが
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/336/~/%22playstation-network%22
40GBのときに使用していたものを、引き続き使用なされて良いですよ。
PSNのアカウント情報を引き継げば、Storeからの再DL等も可能ですし。
購入された160GBのほうの初期設定を進めていくと、作成済みのアカウントを利用する、みたいなのが出てくるはずです。
書込番号:13627919
1点

ポテトグラタンさん
親切にありがとうございます
40GBの時のIDやパスワードを思い出しながら
何回も入力し探り当てることができマスターアカウントの移行ができました
ありがとうございました。
書込番号:13628298
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
この度TVを新調しまして外付けHDDのみのため
DVD、BDプレイヤーを購入しようと考えています
ゲームはあまり興味が無いのですが
電気屋の店員にどーせ買うならPS3は? とすすめられました。
PS3のゲームをネットでみているとなかなか魅力的で
3Dゲームなんてそそられる物もあるんですね
パワプロとかグランツーリスモとかも久々にやってみたいし・・
そこで
PS3ってBDの3D再生にも対応しているのでしょうか?
DVD,BDプレイヤーとしても問題無く使えるのでしょうか?
(消費電力が高いとか??)
くだらない質問になっちゃいましたがよろしくお願いします。
0点

3Dゲーム出来ますよ。
消費電力はいろんなとこに書いて有るので見てください。
PS3は試聴出来ても書き込めませんよ?
それでもいいのならいいのではないでしょうか?
書込番号:13620818
0点

早速ご返信有難うございます
3Dゲームと3D視聴
例えばアバター3D版とかの再生にも対応しているのでしょうか?
書き込みは不要で、外付けHDDで済ます予定です。
書込番号:13620847
0点

はい、対応してます。
ただし、3D対応のHDMIケーブルと本体の更新バージョン3.50以上が必要ですな
書込番号:13620889
0点

なるほどー
よくわからないのですが
このモデルは最初から対応しているってことですよね?
書込番号:13620894
0点

こちらを参照して下さい。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/index.html
書込番号:13620909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この?プレステ3がどのバージョンになっているのかは自分はよくわからないので、ほかの人が説明してくれると思うので、省きますが、ネットにつないで先頃問題のあったPSNに接続しようとすると最新のアップデータが見つかりました、とか言ってくるので、実行すれば、大丈夫です。
たぶん、最新のプレステ3なので、すでに発売日くらいまでのアップデートはすんでいると思うのですが
あ、この形式は約200Wだそうです。
書込番号:13620921
0点

BD視聴時は80Wを若干下回る程度の消費電力だろうと思います。ただ3D BDですと多少消費電力は増えるかもしれません。
私が使用しているBDプレーヤーBDT900の消費電力は18Wなので、専用のプレーヤーと比べれば消費電力は多目です。
これでも過去のモデルに比べれば消費電力は減ったんですよ。PS3。
書込番号:13620949
1点

色々ありがとうございます
消費電力はやはり高めなんですね
でも、使用頻度からあまり気にする程でもなさそうなので
PS3に傾いています。
ずるずるむけポンさん
PS3とBDプレイヤー両方持ってみえるのは訳があるのでしょうか?
当方PS3のみでプレイヤーとして使用する予定ですが・・・。
書込番号:13620970
0点

PS3でもBDに収録される高精細な画質を楽しむことは可能です。
ただ私はわずかでも画質/音質の向上を図りたいのでBDプレーヤーの上級機を購入した次第です。コストパフォーマンスは非常に悪いですが(笑)
同居人はPS3と実売1万円台のBDプレーヤーを所有していますが、同居人曰「最近のPS3は以前のモデルよりは小さくなったが、冷却ファンの音が気になる(映画の静かな場面)ので別途プレーヤーを購入した。」とのことなので、そんな理由でPS3とプレーヤーの2台持ちの方もいるかもしれません。
書込番号:13621034
0点

ゲームをやらないのであれば、SONYのS470とかS480の方が良いと思いますけどね
PS3だとリモコン付きませんし、再生まで遅いし値段も高いですよ
書込番号:13621042
2点

なるほどー 参考になります
当方が検討しているのはS370で1万以下で購入できるのですが
PS3の色々な機能も魅力的に感じてきました。
音、消費電力はPS3の欠点ですね
皆様のご意見を参考に検討してみたいと思います
有難うございました。
書込番号:13621932
0点

PS3の利点ていうと、とりあえず新しい規格に対応できたりする事ですかね。
というか、BDの規格自体ソニーが関わってるのでビジネス戦略的にSCEのPS3で対応できるような規格にしてるのかもしれないですが。
専用プレーヤーはBD以外の機能は要らない人ですかね。
パソコンは苦手だけどデジカメで取った写真とかビデオ見たり、CD録音したり、ちょっと遊んでみたい気持ちがあるならPS3があると便利です。
書込番号:13623108
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
パソコン用サイトですが、転載します。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1205/~/%22ps3%22%E3%81%A7skype%28%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%97%29%E3%81%AF%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F
"PS3"の標準機能である「AVチャット」を利用することで、最大6人までの音声チャットやビデオチャット、また「テキストチャット」を利用することで、最大16人までのテキストチャットを楽しむことができます。
書込番号:13607620
1点

ありがとうございます。
ただ今は引越したばかりで、パソコンが見れない状況にあります。
僕がしたいのはビデオチャットになるかなと思いますが、Webカメラは必要ですよね、WiFiが揃えば設定とかは、優しいのでしょうか?
書込番号:13608720
1点

上記で紹介したページはフルブラウザ(PCサイトビューア)で閲覧できませんか?
あと、AVチャットとテキストチャットの使用方法は下記ページに記載があります。これもパソコン用サイトですが、auのPCサイトビューアでは閲覧できました。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/friends/startchat.html
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/friends/textchat.html
書込番号:13610305
1点

「AVチャット」機能を使用することによりPS3同士でビデオチャットが楽しめますよ。
カメラやヘッドセットが必要となるわけですが、市販のUSBカメラ、ヘッドセットが使用できます。PS3にはBluetoothがありますのでBluetoothのヘッドセットも使用可能。
PS3では純正で「PlayStation Eye」といったカメラにマイクを備えた商品を販売しています。PS3のMoveでも使用する商品です。
設定は難しくはないですよ。あと、AVチャットがメインだとしてもPS3ではキーボードは準備しておいたほうが何かと便利です。
書込番号:13610589
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ
どっちもオススメ。
利用目的・利用頻度は人それぞれでしょうし、
機械ものに対するスキルもどのくらいかわかりませんし。
あとはお財布と相談されるといいでしょう〜。
書込番号:13602808
0点

HDD容量の違いなので、320GB必要ならそちらで。
必要ない又は交換してしまうなら160GBですね。
書込番号:13602869
3点

D接続するなら去年出た2500モデルの方がお勧め。
書込番号:13603498
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


