プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月

このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年9月11日 21:03 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年9月11日 22:42 |
![]() |
2 | 7 | 2011年9月12日 23:25 |
![]() |
1 | 3 | 2011年9月11日 16:35 |
![]() |
2 | 1 | 2011年9月9日 09:19 |
![]() |
9 | 2 | 2011年9月5日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
ゲームアーカイブスのPSソフトをPS3でやったセーブデータをPSPに移行って出来ますか?
PS3でプレイすると、拡大しすぎて凄いになるので、PSPでやろうと思っています。
ソフトデータは、PS3からPSPに転送出来ますからね
0点

セーブデータも可能ですよ。こちらに手順が書いてありますので参考になされては。
PS
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/game/pspsavedata.html
http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/game/psntitlesave.html
PCエンジン、バックアップRAM対応タイトル
http://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/contents_faq/archives_bkram/
書込番号:13486727
0点

ポテトグラタンさん、いつもありがとうございます。
出来るのですね。ある程度PS3でプレイしたので、初めからプレイするのかと思っていました。
やってみます。
書込番号:13486887
0点

もしPCエンジンをプレイされることがあったら、通常のセーブデーターと別記録なので、手順を間違わないようにしないと、進んでない方を上書きして悲惨なことになるのでお気をつけて。
あれ?これクリアしたはずなのに!ってことになります(笑)
私はPS3でプレイしたときのアウトラインドットがカクカク見えるグラフィックのほうがカッチリしてて好きですけどね。
書込番号:13487748
0点

FWをバージョンアップしないとダメで更にバッテリーが無くて、充電をしないとダメでしたので時間がかかりました。
無事に移せることが出来ました。
やっぱり、PSPでやった方が綺麗ですね。
ACテンペストさん
ゲームアーカイブスは、この作品1つしかやらないので大丈夫です。
ご忠告、ありがとうございます。
書込番号:13488164
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
PS3に取り込んだCDをUSB繋いでacroにコピーしようとすると「保存先の記録メディアを接続してください」と表示されてコピーできないのですが何故でしょうか?わかる方居たらお願いします
0点

私はIS11Sのほうですが、PS3ではacroは認識できないようです。
ちなみにIS04でファイル転送モード、外部ストレージモード(カードリーダー化)しても認識ないのでスマフォの対応はまだ出来ていないようですね。
音楽ファイルを転送したいなら、acroのマイクロSDを抜き出して薄型PS3か20GB〜80GBモデルなら市販のカードリーダーを使用して、初期型60GBならmini以上のアダプターを装着の上、SDスロットに挿入して直接音楽ファイルマイクロSDにコピーすればacroでも問題無く認識するはずですよ。
DLNAを使ってPS3からacroにコピーできれば楽なんですがね(逆はできますが)
私はPCから家にある12GB程度あるMP3音源全てacroに使っている32GBマイクロSDにコピーしました。アプリも殆どインストール出来ないから、今のところ大容量SDの使い道はそれくらいしかないですもん(泣)
書込番号:13487700
0点

http://s.ameblo.jp/papakakky/entry-10960106979.html
これのことですかね?
私も試してみたんですか(至って常識的方法ですし)不明の機器と出るだけで認識されません。
SOー02Cだと上手くいくのかも知れませんか…
逆に何が行けないのか教えていただきたいくらいです。
書込番号:13488679
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
最近のソフトのフレームルートは60fpsなのでしょうか?
今まで、基本的にフレームレートは30fpsで稀に60fpsがあるのだと思っていたのですが、友人が、ゲームは全て60fpsだろうと言っていました。
全てというのはないのではないかとは思うのですが、60fpsとそうでないものの凡その比率を教えてください。
0点

「全て」をいつからを指してるか分かりませんけど、
全てじゃないと思いますよ。
機種によってフレームレート異なるタイトルもありますし。
そんなあんまり拘らなくてもいいんじゃないかなーという個人的感想。(^^;
ほしいゲームについて気になるなら、分からないでもないですが。
書込番号:13486920
2点

ありがとうございます。
友人の話を聞いてフレームレートは60fpsが一般的になったのかと思い質問させて頂きました。
ですが、やはりそうでもないのですね。
参考として、今年中に発売されたソフトは60fpsとそれ以外では、どちらの方が多かったのか分かりませんか?
書込番号:13487247
0点

他の方から返事が付かないので少し。(質問の回答になってないけど)
感覚的な話で申しますと、60fpsのほうが多いんじゃないでしょうか?
結局は、ゲームする上で差し支えあれば気にするでしょうが、
ほとんどのかたが気にしてないんじゃないかと…思われます。(^^;
今年じゃないですけど、フレームレートで話題になったことで印象的なのは
ベヨネッタ(60fpsじゃないだの、30fpsだの…結論存じません)。
これも比較対象があったから一部で騒いでただけで、
多くの方は(私も含めて)気にしてなかったでしょうね…多分。
書込番号:13490445
0点

PS3だとほとんどが30fps以下、もしくは可変30fpsで20〜40くらいの場合が多いですね
60fps近くで安定してるソフトはCoDシリーズとかVF5とかワイプアウトとかGOW1&2くらいじゃ無いでしょうかね
書込番号:13490468
0点

フレームレートを気にするような格闘ゲームでは60fpsが主流ですが
見た目を重視したアクションゲーム、例えばFPSに代表される戦争ゲー?は30fpsが主流のようです
他のコマンド選択型RPGなどが何fpsなのかは知りませんが
テイルズは30fpsで、戦闘時のみ60fpsと書かれた記事を見かけた記憶が・・・
近年発売されているゲームは今までのように他機種メインで開発されたものをPS3で動かす事が無くなり
PS3メインで開発されているようなので、全体的に家庭用ゲーム機の中ではfpsが平均的に高くなっているそうです
書込番号:13490708
0点

ぉお、識者からの返信が。(^^;
スレ主さん、…だそうです。(笑)
如何に私自身興味がないことか、よくわかってしまった。
FPSほとんどしないし格ゲーはたまにするし…だからこんな印象だったのかも。
書込番号:13492425
0点

済みません。返信が遅れました。
>テイルズは30fpsで、戦闘時のみ60fpsと書かれた記事を見かけた記憶が・・・
そう言えば、私もそのような記事を見たことがある気がします。
>PS3だとほとんどが30fps以下、もしくは可変30fpsで20〜40くらいの場合が多い
フレームレートが可変するのはよく耳にする気がします。
格闘ゲームなどを除けば、60fpsのタイトルは少ないのですね。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:13492809
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
ユーザー名の左に「*」が付いています。
どういう意味ですか?
2台所有しているので、それで「*」付いているのですかね?
私が推測するには、サブ的な機械という意味ではないと思っていますが……
正確な答えがしりたくて、お聞きしました。
0点

それは別のPS3のバックアップデータをリストアした制限付きアカウントじゃないですか?
トルネの映像データなど機器認識が必要なデータが使用できないアカウントですよね。
転送ユーティリティを用いてデータを移せば、ほぼ完全なアカウントが併存出来ますよ(DLしたビデオ映像等はどちらかにしか残りませんが)
外付けHDDに録画したトルネの映像もどちらでも視れます。
書込番号:13483085
0点

ありがとうございます。
こっちの方では、torneなどDL動画は使わないので良いのですが……
ゲームのDLCが、沢山あるのでこれが心配ですが問題なく使用・再DL出来ているので、気にしないで良いですかね?
書込番号:13486477
0点

ゲームに関しては問題ないですよ。
プレステ1、2のメモリーカードもコピー出来てますし。
書込番号:13487084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
最近出たばかりだから大方3.70だろ、最新じゃなきゃイヤならとっととPCに繋いでる
LANケーブルPS3に繋げてアップデートすれば。
書込番号:13463902
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


