プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月

このページのスレッド一覧(全357スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2011年7月11日 09:34 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月10日 17:19 |
![]() |
4 | 6 | 2011年7月11日 12:55 |
![]() |
1 | 1 | 2011年7月5日 18:40 |
![]() |
6 | 1 | 2011年7月1日 15:14 |
![]() |
14 | 6 | 2011年7月16日 13:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ
3000Aが各所で販売がはじまってますね。Amazonでも。
ただ、あくまでも現在はですが、Bを結構値引き販売している所もありますので、思ったほどの価格差ではないかも。
レコーダーパックもありますし、2500シリーズも流通在庫がまだありますので、今は選択肢が多いですね。
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017

映像はHDMIで出力して、音声は別にAVマルチから出力という意味なら可能でしょう。
書込番号:13236390
0点

CECH-3000Bを使用していますが大丈夫ですよ。AVマルチから出せます。
私もやっていますが、主に光のほうを使っています。
音声同時出力設定を行う必要があるわけですが、こちらにやり方が。制約事項も書かれています。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/audiomulti.html
書込番号:13237880
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017
当方、地デジ化未対応の者です。
TVは週に3日程度観るぐらいで、サッカー中継は欠かさず観ています。
使用頻度が多くないので、できるだけ安くお得に地デジ化したいと思っています。
以前から欲しかったPS3+トルネで地デジチューナーレコーダーになれば地デジ化も解決!と思ったのですが、トルネはBSチューナーが無いことがわかりました。
BSも観たい場合、BS対応の地デジチューナーをトルネの間にかます形で設置するのでしょうか?
その際、何か問題は考えられますか?
また、BSを観るのに良い解決策があればご教示ください。
お願いします。
0点

BSチューナーを接続することはできません。
BSに対応するならBSにも対応したチューナーやレコーダーを選ぶことになりますね。
書込番号:13233519
0点

>BSを観るのに良い解決策
観るだけならBS対応のチューナーをテレビ(モニター)に接続できれば可能です
PS3もトルネも関係ありません
BSを録画するならトルネは出来ません
レコーダーなりを検討された方が良いです
書込番号:13233538
2点

>BSも観たい場合、BS対応の地デジチューナーをトルネの間にかます形で設置するのでしょうか?
torneはこの場合は関係ないですね。別個に対応させる必要があります。
・地デジ・BS対応のTVに買い換える
・地デジ・BS対応のレコーダーを購入する。
・地デジ・BS対応のチューナーを買う
BS対応のチューナーですとそこそこ値段がはります。1万円ぐらいはするかと。いずれTVが壊れるわけですから(アナログTVですと、そこそこの年数が経過していると思うので)対応したTVに買い替えする事になると思います。そうするとチューナーが無用のものとなります。
ただ、とりあえずいくらでも安くすませたいのであれば良いかもしれませんが。
録画も考えているのであればBDレコーダーが専門機ですから使い勝手がいいですが(焼けますし)、Wチューナーにしておいたほうがいいです。録画中に裏番組を見れますので。
TVに録画機能が付いているものもありますし、やはりいずれは買い換える必要がでてくるわけですから、今やるか、先に延ばすか、財布との相談になるかと。
書込番号:13233592
0点

安く済ませたいとの事ですが、アナログTVにチューナー類を付けて見れるようにするぐらいなら32型ぐらいの液晶TVに買い換えた方がよっぽど良いと思うけど。
汚い画像のチューナー後付けTVに一万円も出すのなら32型液晶TVを4万円で買った方割安感があると思うよ。
書込番号:13236233
2点

録画をしたければ、普通にBS・CS対応のHDDレコーダーを買えばいいかと。もう1TBでも安く買えると思うのだが。。
書込番号:13237738
0点

みなさん、ご意見ご回答ありがとうございました。
今、単身赴任中でTVを観る頻度も多くないですし、
PCの地デジチューナーはあるので、TVにかけるお金は最小限にしたいのです。
PS3は以前から欲しいと思っていましたが、ゲームはほぼウイイレしかやらないので、輸入品のPC版(PES)で間に合っていました。
これはトルネがついたお得なパックなので、BSも観れたら最高だなぁと思っていたところでした。
観たい時にBSを観れなくなるのは痛いですが、もう少し検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13241131
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017
ヤマダさんで定価+ポイント10%で購入。そのポイントでBDリモコンも購入しちゃいました。
お得セットになってるからかな?ちょっと本体がちゃっちくなった気がします...。もちろん機能的には問題ないのですが、個人的に、今までのPS3は本体内にディスクが入っているときに出し入れボタンが青く光っていたのがよかったのにこれは光らないのですね。少し残念です(>_<;)
しかしトルネは最高ですね!かなり買ってよかったです!画面がきれい!番組一覧画面の拡大も出来るし、操作も簡単だし、なにしろ高画質!d( ̄  ̄)最高です...。
ついでに買ったBDリモコンがあるので切り替え操作などが楽に出来て嬉しいです。まさしく万能リモコン!もう手放せないですね(笑)
一つ質問が。
LANケーブルでデータを本機に移動する場合、元から入っていたデータが消えてしまうみたいなのですがどこまでのデータが消えてしまうのですか?
詳しく分かる方お願いします。・゜・(ノД`)・゜・。
0点

>LANケーブルでデータを本機に移動する場合、元から入っていたデータが消えてしまうみたいなのですがどこまでのデータが消えてしまうのですか?
コピー不可のデータが、元のPS3から消えます。http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/transferutility.html
書込番号:13218032
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB チャコール・ブラック CEJH-10017
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cejh10017.html
>内容物
「プレイステーション 3」本体(CECH-3000B) ×1
「torne(トルネ)™」 ×1
ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK®3) ×1
電源コード ×1
AVケーブル ×1
USBケーブル ×1
とあります。まずは自分で調べるようにしましょう。
書込番号:13200883
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ
こんばんは 最近この型番のPS3を購入したのですが
ドライブのシーク音が常にギギギギギと鳴って聞こえてるのですが
同じ症状の方はいらっしゃるのでしょうか?
それとも初期不良なんですかね?(今の所ゲーム自体に支障はないです)
サポセンもなかなか繋がらないのでお聞きした次第です どうぞよろしくです
1点

HDDやマルチドライブやファンが駆動すれば個体差はありますけど音はしますよww
うちレコーダーも2台ありますけどソニーのRXはカリカリいうてますw
私の場合はゲームする時やBDを再生する時は本体から離れた位置で使ってるし、アンプに接続してサラウンドで再生してるので全然気にしませんけど、PS3は箱に比べたら静かですww
書込番号:13199502
0点

D2XXXさん
HDDドライブならまだわかるのですが
ブルーレイのドライブから音がするものでなんか気になっちゃうんですよね
読み込み時のガコッっていう音ぐらいならまだわかるのですがずっとなってるもので・・・w
(音はそんなに大きくはありませんが気になるぐらいの大きさです)
書込番号:13199568
0点

音の症状は掲示板では伝えにくいから思い切ってサポートに修理に出した方が良いと思います。
異常なしで帰ってきても安心はすると思います。
書込番号:13200060
3点

物理的に動いているなら音がするのは当然と思いますが、それが故障を疑りたくなるほどなら修理に出すのも手ですね。知人の物と比べたり、店にあるものを聴いてみたりするのもいいです。
個人的には「クククッ、ココッ」ってな感じに動作音がするほうが“正常に動いている”気がして好きですね。ちなみに私のも音しますよ。並べておいてあるXBOX360の爆音ドライブに比べれば上品なもんです。
書込番号:13200362
2点

やっとサポートと連絡がとれて症状を話したところ
購入してからまだそんなに日にちがたってないことから
新品交換になりました
お答えくださった皆様ありがとうございました
おさわがせしました
書込番号:13203203
2点

一応その後の報告を
交換してもらった本体はドライブも静かで問題なく稼働中です
個人的にですけどCECH-2500のPS3よりファンもかなり静かに感じます(CECH-2500も所有してますので)
3000になって冷却ファンも小さくなったことでファンノイズが大きくなるんじゃと思ってましたが
その心配はなさそうです 以上報告でした
書込番号:13259975
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


