
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2014年4月7日 17:09 |
![]() |
2 | 8 | 2014年2月23日 23:14 |
![]() |
4 | 5 | 2014年2月13日 08:25 |
![]() |
2 | 2 | 2013年12月22日 10:32 |
![]() |
18 | 9 | 2013年12月16日 15:44 |
![]() |
2 | 3 | 2013年12月3日 01:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S02
最近ユーザーになりました。
かわいいサイズが気に入り購入しました。
質問なのですが、マクロ撮影の設定は出来ないのでしょうか?
庭に咲いている花を試し撮りしていますが、オートではなかなかピントが合いません。
宜しくお願いします。
1点

COOLPIX S02 活用ガイドのp22とp13によると撮影シーンをクローズアップにして最広角で5cm、緑の帯のズーム位置で20cmまで寄れるんだそうです。お試し下さい。。
http://www.nikon-image.com/support/manual/coolpix/S02RM_(Jp)01.pdf
書込番号:17389285
1点

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s02/spec.htm
仕様表にも「撮影シーンのクローズアップ時はレンズ先端から5cm」と記載されています。
書込番号:17389400
0点

sumi_hobbyさんのおっしゃる通りです。
こちらをご参考にしてください。
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s02/features.htm#features2
書込番号:17389411
0点

sumi_hobbyさん、じじかめさん、ga-sa-reさん返事ありがとうございます。
参考に撮影しましたが、マクロになったりならなかったり…
どちらか言えば、マクロにならない確率の方が高いです。
庭に花以外、食事に行ったときの撮影に使いたかったのですが、小鉢などは撮影が無理にような気がしてきました。(+_+)サイズも申し分なくかわいいのに残念です。
使い方が悪いだけかもしれませんね。もうすこし練習します。
ありがとうございました。
書込番号:17389442
0点

>マクロになったりならなかったり…
5cmより近づいていませんか?
書込番号:17389540
0点

返信ありがとうございます。
ほぼオートのカメラで、活用ガイドのP22にありますが撮りたいシーンを
タッチして選ぶようですが、切り替わらない場合もあるようですね。
練習されて楽しく撮れるようになれば良いですね。
とりあえず大きなものから小さいものへと、なんでも試してください。
※ PS Goodアンサー ありがとうございます。
書込番号:17389570
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S02
パソコンへの取り込みについて教えてください。専用ソフトのダウンロードと取説には書いてあるようですが、その場合、例えば職場のパソコンで見たいとか、友人の家のパソコンで見たい・・・という場合にはどうすればいいのですか??普通のUSBのようにWindowsで見ることはできないのですか???
0点

同梱されている、ソフトでも出来ます。
同梱のを使わなくても、出来ます。
カメラとUSBでつないで、データを移動。
PCにカードリーダーをつないで、SDのデータを移動。
書込番号:17002467
0点

早速の返信、ありがとうございます。
SDのデータとは?? どういうことでしょうか?
このカメラはSDは入れられないんですよね??
それから、同梱されてるソフトはないようなんですが・・・。
書込番号:17002645
0点

今まで撮影した画像は、すべてカメラの記録メディアの
中だけでしょうか?
USB接続でカメラをPCに繋いだ時に認識されれば
マイコンピューターにリムーバブル記憶域があるデバイスとして
表示されると思います。
これを画像データが表示されるまで開いて、PCのお好きな場所に
移動なりコピーすれば良いと思います。
PCだけの保存では心配なので、DVDなどに複数枚コピーしておけば
他のPCでも見れます。
書込番号:17002649
1点

SD無いのですね。
直にUSBで、PCに出せるでしょう。
ソフトは、同梱さていないようなので、ここから落せます。
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/software/nx2.htm
取説
http://www.nikon-image.com/support/manual/coolpix/S02RM_(Jp)01.pdf
全然知らない機種ですが、探せますよ。
ある程度は、調べるようにしましょう。
書込番号:17002717
0点

ぺー子さん、改めて今晩は。
投稿スレ先、投稿直前に混同してしまい申し訳ありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この機は内蔵メモリーだけを使う機なので、はるか.Kさんが仰る通りカードリーダーを使うことはできません。
ビュワーはhttp://nikonimglib.com/nvnx/index_ja_jp.html#os-windowsからダウンロードください(図@参照ください)。
また、このカメラとテレビ等を直接繋ぎ再生する方法はマニュアルに記載されています(図A)。
これらを参考にしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぺー子さん、このカメラ見るからに可愛らしいですが、色は何にされましたか?
また、はるか.Kさんには、投稿スレ間違いましたこと申し訳ありませんでした。もう一度お詫びします。
書込番号:17002733
0点

S01を使っています。
同梱されているUSBケーブルで接続して下さい、それしかデーターを見る方法はありません。
ソフトは必要ありません。
USBで接続するとWindowsのマイコンピューター(コンピューター)の一番下にS02と出てます。
書込番号:17004727
1点

みなさま、ありがとうございました。
実は、これは友人(カメラに疎い)が購入し、旅に出てしまいました。一緒に買った私が気になり質問させてもらいました。彼女はミラーシルバーを買いました。派手好きな彼女にぴったりです。しかし、確かに指紋等が気になりますね。ピンクでもよかったかなあと思います。魅力は小ささで、首からかけても苦になりません。私はランニングをしますが、ランニング用として購入したくなりました。それから、専用ソフトをダウンロードしなくてもパソコンに取り込めるとのことで、ホッとしました。充電池が無いのも、データカードも無いのもびっくりしましたが、割り切ってしまいえば(このカメラの範囲で使用すれば)とても楽ちんな気もします。
書込番号:17030638
0点

OSで自動認識して
EXPLORERでCOPYできませんか?
書込番号:17229734
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S02
タブレット端末で見る用で普段はCanonのS110でムービー撮影しています。しかし、よりコンパクトなサイズのカメラがほしくこちらにたどり着きました。このカメラだとセンサがかなり小さいようですが、1/1.7型のセンサと比べて動画でも画質(ノイズ増加等)は落ちるのでしょうか?また実際に撮影されている方、AF性能等いかがでしょうか
0点

質問内容から逸れますが、このカメラはメモリーカードを使用せず7.3Gの内蔵メモリーに記録し、読み出しはUSB接続で行います。
メモリーの増設や取り外しはできません。
動画に使用される場合メモリー容量は十分でしょうか。
お持ちのタブレット端末はUSBマスストレージに対応しているでしょうか。
書込番号:17174241
1点

この機種はメモリの他、バッテリーの取出しもできない(予備バッテリーの用意ができない)ので撮影枚数を気にしながら撮影する必要がありますね〜
書込番号:17174371
1点

ama730さん、今晩は。
この機は、すでにtechnoboさんならびにm-yanoさんからあります通り、機能的な制約と引換によりコンパクト化された機種です。その点を十分ご納得の上ならば、タブレット端末でご覧になる限り、S110とそれほど遜色は無いかと思います。
ただし、動画性能の面ではCanonもNikon<<Sony、Panasonicとかなり開きがあるようです。
大きなモニターをお使いになる場合もあるならば、
私としては、PanasonicかSonyのコンパクトな機種をお勧めします。
書込番号:17174677
1点

1080/30pの設定で量販店で試し撮りさせてもらってPC経由iPad miniで見てみました。はっきり申します。購入は思いとどまるべきです。mayではありません。mustです。
書込番号:17175760
1点

アドバイスありがとうございます。動画機能でいけば、パナソニックなども視野が良さそうですね
書込番号:17185200
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S02
S01を買おうか迷っていたところ、S02で出たので期待していましたが、
センサーサイズはiphone5sより小さくなりましたし、デザインもS01の方が好きだったので躊躇しています。
でもレンズが携帯とは違うと思いますし、実際の画像を見たいです。
しかしあまり参考画像が見つかりませんので、実機お持ちの方がいればもっと投稿していただけませんか?
1点

持ってはいないので、海外のレビュー記事でも
貼っておきますね。
http://www.photographyblog.com/reviews/nikon_coolpix_s02_review/sample_images/
http://www.ephotozine.com/article/nikon-coolpix-s02-review-23093
http://www.techmagnifier.com/reviews/nikon-coolpix-s02-camera/
書込番号:16984029
0点

こんにちは、S01ユーザーです。
率直に行って画質はケータイ並みです。
色合いの階調が表現できず、のっぺりした画質となってしまうでしょうか。
これはその前に出ていたCOOL PIXのL2桁シリーズと何ら変わりません。
今度のS02もそう変わらないでしょう。
センサーサイズが小さいと、どうしても起こりがちなことですね。
まぁ、携行性が抜群に良いのとオートのみでしか使えないので、本当にケータイの延長線上程度だと思います。
S01の時、自分はNikonD3も使っているので話のタネに買いましたが、お好みで…といった印象でしょう。
まぁ、のっぺりなケータイ画質でも、View NXなどでいじって補正すると、それなりに見られた画質にはなりますね。
ここら辺がケータイとの違いくらいでしょう。
書込番号:16985078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S02

>他に良い所ってありますか?
可愛い(*^▽^*)
相手に威圧感を与えない
お店でも目立ちにくい
って全部小さいからかな('◇')ゞ
小さいことによる性能的なメリットって
どうでしょうね。
やっぱり、小さい、というのがメリットでは(=゚ω゚)ノ
書込番号:16957374
3点

yume987654321さん こんばんは
やはり 小ささが一番の良いところだと思いますし ポケットに入れて持ち歩いても 唯一違和感無く持ち歩けるカメラだと思いますよ。
書込番号:16957420
2点

ピンクが可愛いですよ
その他は、手振れ補正もないし、画質はスマホといい勝負だし。
携帯カメラが嫌で、カメラを単独で常に持ち歩きたい人向けかな
書込番号:16957444
0点

スマホと違い、エスカレータで差し入れて撮っても画像が綺麗・・・。
書込番号:16957579
2点

スマホと違って
ズームが出来る! ヽ(*^▽^*)ノ゙
書込番号:16957983
1点

>他に良い所ってありますか?
ない!(冗談ですが)
書込番号:16958377
2点

やはりほぼ思ったとおりでした
エスカレーターでは使わないですが
ありがとうございました
書込番号:16958433
3点

突っ込んで頂けないので謝罪!
やってませんので!笑
この小ささは本来、SONYの仕事なんですけどね・・・。
もう何年も前に作ってたんですよ。
SONY Uシリーズって奴を!
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200206/02-0627/
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200310/03-1022B/
書込番号:16959070
1点

解決済みになっていますが・・・
SDカードが無い点が長所になるかもしれませんね。
SDカードが無い分内蔵メモリーが少し多いし少し撮ってパソコンに落とす人なら長所と捉えれますね
逆にがっつり撮る人は短所になるかも…
書込番号:16963348
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S02
このカメラは、PCのUSB端子や、スマホ(アンドロイド)用の充電器で充電できますか? メーカーサイトで見た取扱い説明書には出ていませんが実際はどうなんでしょうか。
出張の際のカメラとして便利そうですが、カメラ専用の充電器が必要ならちょっと考えてしまいます。
PCにUSB接続した際に、写真をPCに取り込んでから、充電モードに変更しておけば、充電も出来るので便利。
1点

バッファローのモバイル電源であるBSMPA03(現行品はBSMPB03)でちゃんと充電モード(赤色LEDの点滅)になりましたよ。USB電源はよっぽど変な製品じゃ無ければ問題無いと思います。
書込番号:16856814
1点

s01ではできてました
多分平気でしょう
書込番号:16909360
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





