COOLPIX S02 のクチコミ掲示板

2013年 9月19日 発売

COOLPIX S02

2.7型液晶モニターを搭載した極小デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚 COOLPIX S02のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S02の価格比較
  • COOLPIX S02の中古価格比較
  • COOLPIX S02の買取価格
  • COOLPIX S02のスペック・仕様
  • COOLPIX S02の純正オプション
  • COOLPIX S02のレビュー
  • COOLPIX S02のクチコミ
  • COOLPIX S02の画像・動画
  • COOLPIX S02のピックアップリスト
  • COOLPIX S02のオークション

COOLPIX S02ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ミラーシルバー] 発売日:2013年 9月19日

  • COOLPIX S02の価格比較
  • COOLPIX S02の中古価格比較
  • COOLPIX S02の買取価格
  • COOLPIX S02のスペック・仕様
  • COOLPIX S02の純正オプション
  • COOLPIX S02のレビュー
  • COOLPIX S02のクチコミ
  • COOLPIX S02の画像・動画
  • COOLPIX S02のピックアップリスト
  • COOLPIX S02のオークション

COOLPIX S02 のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S02」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S02を新規書き込みCOOLPIX S02をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

PCにインポートした画像を本体に戻す方法

2015/05/03 14:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S02

スレ主 mi0_0noさん
クチコミ投稿数:4件

撮った画像をまとめてPCにインポートしカメラ本体に保存されていた画像は削除したのですが、その画像を再びカメラ本体に戻さなければならない事態になってしまいました。
PCからカメラ内蔵メモリーへの画像の移動方法を、知っているかたがおられましたら教えて頂きたいと思います。

●状況
・PCに入った画像ファイルを本体の100NIKONフォルダに移動→出来ませんでした(禁止マークが出ます)
・本体内蔵メモリーのデータのリカバリー→出来ませんでした。リカバリーソフトにカメラが認識されない状態です。(マイコンにはカメラが表示されており様々な操作も出来ますので、PC自体に認識されていないということはありません。PCを再起動して接続し直す、カメラの電源を一度切り接続し直す等しましたが同じでした…)

SDの入れられない内蔵メモリーのみのカメラは、データの再移動は出来ないのでしょうか…。
どうかお力添え頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:18742191

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/05/03 15:26(1年以上前)

このカメラはUSBの接続方式のマスストレージ接続に対応していないようで
PTP/MTP接続になっているとおもいます。
その為、パソコンからカメラ内のメモリーに対して自由な操作はできません。

残念ですが、カメラ内に画像を戻すことはできないように思います。

書込番号:18742330

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21795件Goodアンサー獲得:2956件

2015/05/03 15:50(1年以上前)

iPhoneもPCに移動出来るけど戻せなかったようなσ(^_^;)

写真をPCで表示して、カメラで撮影するとか。

書込番号:18742370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mi0_0noさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/03 16:01(1年以上前)

お早い返信をありがとうございます!

そうなんですね…残念ですがカメラに画像を戻すのは諦めることに致します。
可能か不可能かをはっきり知ることができて良かったです。本当にありがとうございます!

書込番号:18742389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi0_0noさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/03 16:06(1年以上前)

返信をありがとうございます!
Iphoneもなのですね…よく調べてから削除を行うべきでした。次からはもっと慎重に行動します…。

やはりPCに表示させて撮影をするしかないですね…アドバイスを本当にありがとうございました!

書込番号:18742395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/03 16:29(1年以上前)

ご存知ならスミマセン。

他のカメラでもそうですが一度PCに取り込んで編集した画像を再度SDに保存した場合でも
同じカメラでも再生する事は出来ません。

書込番号:18742430

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi0_0noさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/04 00:28(1年以上前)

全てのカメラで不可能ということでしょうか?それは知りませんでした…ありがとうございます。
拡張子が違ってしまうのでしょうかね…?

書込番号:18743633

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21795件Goodアンサー獲得:2956件

2015/05/04 00:55(1年以上前)

カメラはビュワーじゃないですし、そのような
使い方は想定してない。。という事だと思います。

似たような事は、SDカードの使いまわしでも
発生する事があります。

Aというカメラで使ってたカードをBにいれると、
Aで撮った写真が見れる機種、表示できません
と出る機種があったりします。

SONYは比較的見れる方だと思います。
が100%見れることは保障されていません。

人に見せるために持ち歩きたい。。という事で
あれば、スマホに転送するのが無難だと思います。

書込番号:18743671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プリントアウト時の色は?

2014/05/15 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S02

スレ主 Otabubuさん
クチコミ投稿数:9件

S01を持っています。メモ代わりに気軽に使えるので重宝していますが、画質調整せずにそのままプリントアウトした時、どうも全体に黄色味がかっているような気がします。使用している人にお聞きしたいのですが、この機種ではどうでしょうか?

書込番号:17518254

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/16 11:23(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s02/sample.htm

使ってませんが、こちらをプリントしてみては?

書込番号:17520767

ナイスクチコミ!0


ふさえさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/18 13:04(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

S01

S02

S02(左)とS01(右)の比較

Otabubuさん、こんにちは。

実験結果で判断してください。
また個体差もあると思いますので、これが全てではありません。
カメラ本体以外は、被写体/プリンターやシャッタースピード等大きな差はないので、参考にはなると思います。

カラーバランスシートを、S01、S02で撮影し、PictBridgでプリンターEP-805Aに接続しインクジェットハガキ(フォトペーパーではありません)に印刷し、2枚並べて撮影しました。

S01が黄色っぽいと言われればそう見えますが.....私は気になりません。

書込番号:17529047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4702件Goodアンサー獲得:225件

2014/05/20 00:09(1年以上前)

気にならないですよ。
プリンタの色設定を変えてみるのがいいと思います。

書込番号:17534911

ナイスクチコミ!0


スレ主 Otabubuさん
クチコミ投稿数:9件

2014/05/22 09:04(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。やはりプリンター設定を変えてやってみます。S02も欲しくなりました。

書込番号:17543073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 USBの接続について

2014/05/04 07:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S02

クチコミ投稿数:6件

接続用のUSB端子ですが、本体側の規格が何というものになりますか?また、純正以外のものも使用可能でしょうか。
ご存知の方、ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:17478248

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/05/04 08:26(1年以上前)

小手返しさん、こんにちは。

COOLPIX S02に付属のUSBケーブルは、UC-E16で、
カメラ用はオーディオビデオ(AV)出力/デジタル端子(USB)が
一つのコネクタで兼用となっている、複合コネクタとなっています。

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s02/spec.htm

オリンパスのページで写真入りのFAQがありますが、

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?DI102123

コネクタ形状としては左端の平型8ピンタイプですね。
パソコンでのUSB規格とは異なっており、ミニUSB、マイクロUSBとは
異なります。

カメラ用USBケーブルとして、サードパーティー品としてはエレコム
あたりで販売されているようです。

http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/cable/usb-scmf8u/

COOLPIX S02の現物が手元にありませんので、ご参考まで。

書込番号:17478370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/05/04 09:10(1年以上前)

jm1omh さん、ありがとうございます。
USBの規格がたくさんあるものですね。助かりました。

書込番号:17478477

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/04 09:24(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/candybox/ch0094/?s-id=Search_PC_1st_Organic1

ご参考まで。

書込番号:17478514

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/04 09:24(1年以上前)

古い機種と最近の機種ではボデー側の端子形状が変わっている物もあります。

書込番号:17478516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

参考画像が少ない

2013/12/21 19:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S02

クチコミ投稿数:2件

S01を買おうか迷っていたところ、S02で出たので期待していましたが、
センサーサイズはiphone5sより小さくなりましたし、デザインもS01の方が好きだったので躊躇しています。
でもレンズが携帯とは違うと思いますし、実際の画像を見たいです。
しかしあまり参考画像が見つかりませんので、実機お持ちの方がいればもっと投稿していただけませんか?

書込番号:16982944

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2013/12/21 23:55(1年以上前)


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2013/12/22 10:32(1年以上前)

こんにちは、S01ユーザーです。
率直に行って画質はケータイ並みです。
色合いの階調が表現できず、のっぺりした画質となってしまうでしょうか。
これはその前に出ていたCOOL PIXのL2桁シリーズと何ら変わりません。
今度のS02もそう変わらないでしょう。

センサーサイズが小さいと、どうしても起こりがちなことですね。

まぁ、携行性が抜群に良いのとオートのみでしか使えないので、本当にケータイの延長線上程度だと思います。
S01の時、自分はNikonD3も使っているので話のタネに買いましたが、お好みで…といった印象でしょう。

まぁ、のっぺりなケータイ画質でも、View NXなどでいじって補正すると、それなりに見られた画質にはなりますね。
ここら辺がケータイとの違いくらいでしょう。

書込番号:16985078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

充電方法

2013/11/19 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S02

このカメラは、PCのUSB端子や、スマホ(アンドロイド)用の充電器で充電できますか? メーカーサイトで見た取扱い説明書には出ていませんが実際はどうなんでしょうか。

出張の際のカメラとして便利そうですが、カメラ専用の充電器が必要ならちょっと考えてしまいます。

PCにUSB接続した際に、写真をPCに取り込んでから、充電モードに変更しておけば、充電も出来るので便利。

書込番号:16856568

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/11/19 22:06(1年以上前)

バッファローのモバイル電源であるBSMPA03(現行品はBSMPB03)でちゃんと充電モード(赤色LEDの点滅)になりましたよ。USB電源はよっぽど変な製品じゃ無ければ問題無いと思います。

書込番号:16856814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2013/11/19 22:26(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

書込番号:16856912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4702件Goodアンサー獲得:225件

2013/12/03 01:34(1年以上前)

s01ではできてました
多分平気でしょう

書込番号:16909360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX S02」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S02を新規書き込みCOOLPIX S02をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S02
ニコン

COOLPIX S02

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月19日

COOLPIX S02をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング