MDR-1RMK2

このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2015年9月21日 20:43 |
![]() |
3 | 3 | 2015年8月25日 18:04 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2015年2月15日 14:29 |
![]() |
7 | 5 | 2014年12月13日 23:02 |
![]() |
0 | 1 | 2014年11月23日 09:25 |
![]() |
8 | 2 | 2014年10月8日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2
さいたま新都心のヨドバシでも、オープン時に同じ価格のポイント10%で売っていました。
ビックは税込みですか?
ポイントは何%ですか?
書込番号:19034271
0点

価格は税抜きです。
ポイントあり、とありましたが何%かは確認していません。
生産完了、在庫限りですから、ここまで値段が下がったら、欲しい方はポイントとか細かいことを気にせずに入手しておくのが良いかと。
書込番号:19037420
0点

>し ん い ちさん
8月24日20時頃 池袋東口○○カメラにもありました。
色は黒が4つのみ。
値段は14800+税 ポイント1%だそうです。
かなりお買い得だと思います。
在庫限りのようなので、ほしい方はお早めにどうぞ。
書込番号:19082532
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2

淡白でカッチリした傾向ならオヤイデのHPC-35辺りが値段的にも無難じゃないですかね。
確かmdr-1r辺りは対応していたと思いますが、念のためオヤイデのHPで対応機種確認してみて下さい。
書込番号:18479499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2

音質の差です。
詳しくは私の1RMK2のレビューをご覧下さい。
書込番号:18265000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MDR-1RMK2にご興味がおあり、ということなら、MDR-1Aも検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:18265215
2点

僅かな差ですが、MDR-1RMK2はMDR-1Rとくらべて、やや中高音域の抜けの良さが改善されていると感じました。
その他は特に大きな差はありません。
なお、後継のMDR-1Aは、これらより更に深く沈み込む低域、1Rではおとなしめだった中高域も明瞭さが1ランク上になっています。
なお、音以前にパッドが厚くなり、装着性が改良されています。
こちらも試してみて欲しいです。
書込番号:18267338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1AにはBluetoothモデルはまだ存在しませんよね。これまではコードありイヤホン使用してまして、コードが邪魔で邪魔で。無線が使いやすそうで気になるんですよ。
書込番号:18267372
1点

それなら、現行モデルは、MDR-1RBTMK2になりますね。
書込番号:18267424
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2
MK2に1Aリケーブル用のMUC-S12SM1を使用された方はいないでしょうか?
以前MK2にZ1000のケーブルを使用したことがりあります。
明らかに中高がMK2付属のケーブルより明瞭になり低音の重みが増しました。
そこでMUC-S12SM1をMK2に使用した感想を知りたいです。
0点

MK2は既に手元に無いので、1Aでの使用感想しか述べられませんが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=7722/
上記リケーブル板への私の書き込みをご参照下さい。
書いたとおりですが明瞭かつ締まり、普通に音は良くなります。
ケーブルの質感がなかなか良いのも特徴ですね。
MK2のケーブルを交換したわけでは無いですが、概ね同じ効果が期待できるかと思います。
書込番号:18196893
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2

なんか1Aのほうが良さそう!
高域を改善したらしく良さげ。
書込番号:18029059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そりゃ、最新機種が、新しくて価格が高くてそれでもって性能が劣ってたら、おかしいでしょ、ふつう。
それでも、MDR−1RMK2を私も買いました、昨日ヨドバシで。
書込番号:18030322
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





