MDR-1RMK2

このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2015年9月21日 20:43 |
![]() |
3 | 3 | 2015年8月25日 18:04 |
![]() |
12 | 7 | 2015年3月20日 03:19 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2015年2月15日 14:29 |
![]() |
7 | 5 | 2014年12月13日 23:02 |
![]() |
0 | 1 | 2014年11月23日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2
さいたま新都心のヨドバシでも、オープン時に同じ価格のポイント10%で売っていました。
ビックは税込みですか?
ポイントは何%ですか?
書込番号:19034271
0点

価格は税抜きです。
ポイントあり、とありましたが何%かは確認していません。
生産完了、在庫限りですから、ここまで値段が下がったら、欲しい方はポイントとか細かいことを気にせずに入手しておくのが良いかと。
書込番号:19037420
0点

>し ん い ちさん
8月24日20時頃 池袋東口○○カメラにもありました。
色は黒が4つのみ。
値段は14800+税 ポイント1%だそうです。
かなりお買い得だと思います。
在庫限りのようなので、ほしい方はお早めにどうぞ。
書込番号:19082532
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2
1RMK2をPHA-2で使用しているのですが、
どうもボーカルが左よりに聞こえます。
試しにF887でも使ってみたのですが同様でした。
この原因はなんでしょう?
1Rの左右の広がりは他のイヤホンやヘッドホンに比べると広いのでしょうか?
もしそうであればその広さ故に今までは真ん中に定位していたボーカルが、
横にすこしずれているのでしょうか。
もしくはただの不良品でしょうか?
このような経験が今までにないのでちょっと不安です。
1点

基本的な部分の確認なんですが、ヘッドホンを左右逆につけると右寄りに聴こえるという状態ですか?
もし、左右逆にして聴いても左寄りに聴こえるとしたら耳の方の問題である可能性があります。
また、どの曲を聴いてもPCや別の音源を聴いても“左寄り”という事でしょうか?
PHA-2経由でもDAPは同じF887だった場合、元音源の原因やDAPの問題の可能性もあります。
問題の所在がヘッドホン本体にある事を確定するために確認してみてください。
書込番号:16963427
4点

左右逆に装着して聞くと左よりではなくなります。
PHA-2のプレイヤーはipod ClassicでF887は直刺しです。
音源は数曲聞いても同じ状態です。
書込番号:16963438
1点

だとするとヘッドホン本体の可能性が考えられますね。
購入店に持って行って左寄りなのを確認してもらえば購入直後なら初期不良交換、少し経ってしまっていても無償修理になると思います。
そうそう、ヘッドホン側のプラグが奥まで入ってなかった・・・って事は無いですよね?
たまにそれで故障と勘違いされる方も居ますので、一応挿しなおして確認してみてください。
書込番号:16963453
2点

F887付属のイヤホンでは大丈夫ということなんでしょうね。今回は1RMK2の左右の音圧のバラツキの可能性があります。モノラル音源を聞くとか量販店の試聴機と聞き比べてみるとかして確かめる方法はあります。まあ、妙な詮索をして悩むよりはスパっと交換して貰ったほうがいいですよ。僕はイヤホンで3回交換したことがあります。
書込番号:16963457
2点

詳しくありがとうございます。
差し込みもヘッドホン側とアンプ側で確認しましたが、
特に問題ありませんでした。
お店にて確認してもらいます。
書込番号:16963622
1点

私のMDR-1R-MK2もボーカルが左寄りに聞こえます。スレ主さんはその後修理に出したのでしょうか?
書込番号:17606480
1点

あわわ
このスレ見て確信しました。
私のもなんだかバスドラとボーカルが真ん中に響かないなーと思って、自分の耳のせいかと
他のイヤホン使うと真ん中くるし、やはりヘッドホンみたいです
好きな音を出してくれる機種だけに残念
書込番号:18596681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2

淡白でカッチリした傾向ならオヤイデのHPC-35辺りが値段的にも無難じゃないですかね。
確かmdr-1r辺りは対応していたと思いますが、念のためオヤイデのHPで対応機種確認してみて下さい。
書込番号:18479499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2

音質の差です。
詳しくは私の1RMK2のレビューをご覧下さい。
書込番号:18265000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MDR-1RMK2にご興味がおあり、ということなら、MDR-1Aも検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:18265215
2点

僅かな差ですが、MDR-1RMK2はMDR-1Rとくらべて、やや中高音域の抜けの良さが改善されていると感じました。
その他は特に大きな差はありません。
なお、後継のMDR-1Aは、これらより更に深く沈み込む低域、1Rではおとなしめだった中高域も明瞭さが1ランク上になっています。
なお、音以前にパッドが厚くなり、装着性が改良されています。
こちらも試してみて欲しいです。
書込番号:18267338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1AにはBluetoothモデルはまだ存在しませんよね。これまではコードありイヤホン使用してまして、コードが邪魔で邪魔で。無線が使いやすそうで気になるんですよ。
書込番号:18267372
1点

それなら、現行モデルは、MDR-1RBTMK2になりますね。
書込番号:18267424
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2
MK2に1Aリケーブル用のMUC-S12SM1を使用された方はいないでしょうか?
以前MK2にZ1000のケーブルを使用したことがりあります。
明らかに中高がMK2付属のケーブルより明瞭になり低音の重みが増しました。
そこでMUC-S12SM1をMK2に使用した感想を知りたいです。
0点

MK2は既に手元に無いので、1Aでの使用感想しか述べられませんが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=7722/
上記リケーブル板への私の書き込みをご参照下さい。
書いたとおりですが明瞭かつ締まり、普通に音は良くなります。
ケーブルの質感がなかなか良いのも特徴ですね。
MK2のケーブルを交換したわけでは無いですが、概ね同じ効果が期待できるかと思います。
書込番号:18196893
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





