
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日急に掃除機が壊れてしまって量販店に買いに行ったのですがいろいろ迷ってしまいましたが、とりあえず価格的には同じくらいでデザインも気に入ったのがダイソンDC48とEC-VX500-Aでした。
結局決めきれずまだ購入出来ませんでした。
機能的な事(ヘットや排気)メンテナンス的な事を比べて優劣など教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
1点

こんにちは。
両方ともサイクロン式の掃除機ですね。
ゴミを捨てる手間を考えるなら紙パック式をお勧めしたいと思います。
シャープのこの機種も斬新さを感じたので実機を見てきましたがダスト・カップの上のHEPAフィルターの下(じょうごのような形になっている所)にやっぱり粉状のゴミが…。
これは水洗いするか、濡れティッシュで拭くか、あるいは濡れた雑巾で拭き取るのか、こうしないとおそらく綺麗にはなりません。
紙パック式はゴミを紙パックの満タンサインが点くまで溜め込めば当然にニオイが発生しますが上記のような粉状のゴミと対面することは皆無になります。
ゴミのニオイがとにかくダメ、という方でなければ紙パック式が断然良いと思います。
書込番号:16709605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





