EXILIM EX-H60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1644万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:145枚 EXILIM EX-H60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-H60の価格比較
  • EXILIM EX-H60の中古価格比較
  • EXILIM EX-H60の買取価格
  • EXILIM EX-H60のスペック・仕様
  • EXILIM EX-H60の純正オプション
  • EXILIM EX-H60のレビュー
  • EXILIM EX-H60のクチコミ
  • EXILIM EX-H60の画像・動画
  • EXILIM EX-H60のピックアップリスト
  • EXILIM EX-H60のオークション

EXILIM EX-H60カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2013年 9月 6日

  • EXILIM EX-H60の価格比較
  • EXILIM EX-H60の中古価格比較
  • EXILIM EX-H60の買取価格
  • EXILIM EX-H60のスペック・仕様
  • EXILIM EX-H60の純正オプション
  • EXILIM EX-H60のレビュー
  • EXILIM EX-H60のクチコミ
  • EXILIM EX-H60の画像・動画
  • EXILIM EX-H60のピックアップリスト
  • EXILIM EX-H60のオークション

EXILIM EX-H60 のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-H60」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-H60を新規書き込みEXILIM EX-H60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

このカメラで写した写真です

2014/12/01 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H60

クチコミ投稿数:27件 EXILIM EX-H60の満足度3
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ハシボソガラス

病気の稲です。

公園のブランコ

枯葉

9月と10月に近所で写した写真がありましたので、投稿いたします。
600oで写したものもあるはずです。

書込番号:18228027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件 EXILIM EX-H60の満足度3

2014/12/01 21:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

すずめうり

バッタ?

ぶたくさ

黄色い花

まだあります。

書込番号:18228048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 EXILIM EX-H60の満足度3

2014/12/01 22:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

レモン

カラスウリの花

金柑

スズメウリ

結構きれいに写ってるようです。

書込番号:18228078

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/01 22:06(1年以上前)

こんにちは

結構良く写ってるようですが、これで評価3ですか、厳しい。

書込番号:18228091

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/12/01 22:12(1年以上前)

カメラの機種名が表示されませんね。シャッター速度などは表示されているのに。

書込番号:18228117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 EXILIM EX-H60の満足度3

2014/12/01 22:25(1年以上前)

そうですね。評価3は厳しいかな?
評価するときには、パソコンに画像が残ってるのを忘れて思い出しながら評価をしたんです。

同梱でソフトのディスクが入ってなかったこと。
row撮影が出来なかったこと。
プリントは、2lサイズぐらいしかしかできないだろうと思ったことを思い出して、使えないカメラだと思ったのですが
写真だけ見るとよく写ってますね。

でも、やはり評価3です、
理由は画像を少し拡大したらノイズが出るからです。
分かって購入したんですが・・・
評価が厳しくてすみません

でも、昆虫とか鳥とか、望遠が効くので写せます。
それはとても楽しいです。散歩が楽しいですよ

書込番号:18228184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 EXILIM EX-H60の満足度3

2014/12/01 22:30(1年以上前)

>カメラの機種名が表示されませんね。シャッター速度などは表示されているのに。

えっ?確かにex-h60でうつしたものです。
お天気が曇りの日に写したので、ノイズが嫌でノイズ除去をしたからだと思います。

書込番号:18228209

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/02 15:30(1年以上前)

この値段にしては、良い画像だと思います。

書込番号:18230190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 EXILIM EX-H60の満足度3

2014/12/02 15:31(1年以上前)

techno60さん
exif情報でカメラの機種が出ないとの事なので、
投稿サイトに出して調べてみました。
最初のカラスだけの情報ですが、このカメラと出ましたので間違いはありません。

焦点距離は108oとなってます。
けっこう近くにいたカラスですね。
鳥はいつも写してるから、写した状況を忘れてしまいました。
カラスは大きいから写すのが楽です。


EXIF情報

製造元:
CASIO COMPUTER CO.,LTD.

モデル:
EX-H60

解像度-水平方向:
72

解像度-垂直方向:
72

解像度(単位):
inches

露出時間:
1/100

フラッシュ:
ON

焦点距離:
108.0 mm

ホワイトバランス:
Auto

コントラスト:
Normal

彩度:
Normal

シャープネス:
Normal

作成日時:
2014-10-20 14:19:51


イメージ情報


幅:
4608 px

高さ:
3456 px

サイズ(バイト):
4634242

タイプ:
写真

書込番号:18230193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 EXILIM EX-H60の満足度3

2014/12/02 15:47(1年以上前)

ジジカメさん
初めまして。

値段の割に画質が良いと書いてくれてありがとうございます。
私ね、casioのカメラって安くて良いところもたくさんあると思ってるんです。
風景とかは、ほかのカメラメーカーの方がいいと思うけど、マクロで花や昆虫とかは
casioが使いやすくてよく写ると思っています。

今回はマクロで花とか昆虫、うまくいけば野鳥も、動画も写せたらいいなと思って購入をしました、
確かに価格の割に画質はいいかもしれませんね。

私には、仕事で使うのでもう少し上を求めていますが。

書込番号:18230221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 EXILIM EX-H60の満足度3

2014/12/02 16:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

このカメラで今日写真を写してみました、
ノイズなど無修正です、
写したままだとこんな感じです、
今日の天気は晴れたり雨がぱらついたり、みぞれも降ったりと不安定です。
山の写真ははるか遠くなので600oです。

書込番号:18230305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 EXILIM EX-H60の満足度3

2014/12/02 16:28(1年以上前)

先ほど投稿した写真を見てみると、カメラ機種が出ていませんがなぜでしょうね。
メモリーカードをパソコンにさして、パソコンに入ってるcanonの取り込みソフトで取り込んだからでしょうか?
取り込みソフトって、カメラのメーカー以外でも使えるんですね、
canonのだけかもしれませんが、canonのソフトでfujiのも取り込んだことがあります

機種がどうして表示されないか、私にはわかりません。

書込番号:18230323

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/12/02 17:24(1年以上前)

機種不明
別機種

ZR510

ZR700

話題をそらせてしまい申し訳ありません。
機種名が出ないのをとがめているわけではありませんので、あまり気にしないでください。
スマートホンからの投稿だと表示されないことがありますが、その場合シャッター速度などEXIF全部が消えるので
機種名だけ消えたのはなぜだろうと思ったのです。
もしかしたらカカクコムのせいかもしれないので、別機種ですがカシオのZR510とZR700で撮ったのを、キヤノンのZoomBrowserで読み込み、サイズを小さくして書き出したものをアップしてみます。
どちらもPC上では右クリック-プロパティ-詳細で機種名が表示されます。

書込番号:18230469

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/02 17:34(1年以上前)

データが消えてしまうのは多分画像縮小ソフトによるものでしょう。

こちらが便利です、データを引き継ぐ(残す)へクリックを入れて、1600×1000だったか、一番粒子の多いやつにしてください。
保存先も選べます。
http://my.reset.jp/~triton/RCKP.htm

書込番号:18230499

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/12/02 17:38(1年以上前)

当機種

EX-H60に偽装

EX-ZR700で撮った写真のEXIFの機種名をEX-H60に書き換えてみました。
これで機種名が出なければ、カカクコムのデータベースにEX-H60が無いのかも知れません。

書込番号:18230509

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/12/02 17:40(1年以上前)

あれ?出た。 一人で騒いでごめんなさい。

書込番号:18230514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/12/02 17:57(1年以上前)

>焦点距離は108oとなってます。
>けっこう近くにいたカラスですね。

実焦点距離が108mmという事は、換算値で600mm相当の焦点距離のようですね。


一方、
>山の写真ははるか遠くなので600oです。

EXIFを見ると20.9mmなので、換算値で約116o相当のようです。


機種名が出ないのはなぜでしょうね?
アップ画像は縮小されてますか?
できれば大きな画像のまま、加工しないままの画像を見てみたいです。

書込番号:18230557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキで交渉し特価で買いました!

2014/08/20 01:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H60

クチコミ投稿数:33件
当機種

8月19日、新しいデジカメが欲しくてケーズデンキに行ってみたら決済セールで¥8980円(税抜)のプライスカードでしたが
交渉して税込み¥8900円でOK貰いました。
最初は白も在庫が有ると言う話だったのですがレジまで行くと白の在庫が無いと言う。「え?白ないんですか?黒か〜う〜ん、じゃあもうちょっと安くならない?(笑)」と言ってみると税込で¥8600円の提示を貰い購入しました。しかもなんとサービスで4GBのSDHCカードを付けてくれました!
家にクラスIの16GBがあるのですが予備として使えるので嬉しかったですw

ケーズデンキでは相性がいいのか交渉すると価格.COMの最安値よりも安くしてくれることがあるので最近はケーズばかりで購入しています。
本当は別のデジカメ狙いでしたが値段に負けました。これから色々撮ってみたいと思います。

明細の画像をUPしときます。

書込番号:17851819

ナイスクチコミ!4


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/20 10:04(1年以上前)

>別のデジカメ狙いでしたが値段に負けました

失敗したとき後悔がきついので、次回は本命を(高くても)買ってあげてください。・・・と経験者は語る^^;

書込番号:17852390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/08/20 15:30(1年以上前)

安く買えて良かったですね。
で、本命は何だったのでしょうか?
知りたいな。

書込番号:17852969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/08/21 03:55(1年以上前)

本命はCanonのSX170ISです。
税込11600円位まで頑張ってくれたのですが(ヨドバシがポイント引くとそれくらいだから)結局安いので妥協しました。
今まで使ってたのと考えると十分なんでww
でも次に買い換えるならもう少しカメラの勉強して自分好みのこだわりのカメラを見つけたいですね。

書込番号:17854682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/08/21 07:26(1年以上前)

SX170IS は光学ズーム16倍、液晶が23万画素なのでこちらの方が良いですね。
しかも安いので正解だったと思います。私も安いのでケーズ府中総本店でよく買います。
撮影を楽しまれてくださいね。

書込番号:17854853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

格安

2014/07/27 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H60

スレ主 zorutaさん
クチコミ投稿数:27件

ノジマ電気で今日税込9600円で購入。カラーブラックのみ!週末特価となっていたが。明日は幾らだろう?

書込番号:17776946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

24倍光学ズーム 小鳥の撮影

2014/01/17 11:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H60

スレ主 KikiPonnさん
クチコミ投稿数:1件
当機種

被写体まで6から7メーターくらい?多少トリミングしています。

この値段のコンパクトデジカメで24倍光学ズームというのがすばらしい。
使い方次第でものすごく楽しめます。

書込番号:17081484

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/17 14:31(1年以上前)

明るい場所なら大丈夫でしょうね。大いに撮影をお楽しみください。

書込番号:17081925

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2014/01/17 15:59(1年以上前)

 
 これはヒヨドリですね。餌が少ない冬場は里に下りてくることが多いので、住宅街の周辺でもよく見かけるようになります。カメラにちょっとした望遠機能があれば、ヒヨドリは誰でも簡単に撮れますので、野鳥撮影の第一歩になります。

書込番号:17082128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入で迷っています

2013/12/22 16:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H60

スレ主 英佳さん
クチコミ投稿数:8件

キャノン800ISから更新しようと検索中です。
低価格で汎用性の高い物を探しており、こちらとFinePix F820EXRで迷っています。
スペックを素人なりに比べると、富士の方が上に感じますが
サンプル画像はこちらが好みです。
撮影対象は一般的な家庭で撮る家族のスナップや運動会・学芸会等です。
希望は起動とAFが速い物、望遠がたまにでも良いので使える物、もっと小型のコンデジよりは画質が良い物です。
ZR-400は汎用性が高そうですが、レンズが比較している2機種の方が良く感じました。
予算はどんどん上位機種が欲しくなってしまうので15000円以下で検討しています。
バッテリーの持ちが悪いのも気になりますが、カメラとしての性能はどちらがおすすめでしょうか?
ご使用されている方、お詳しい方にご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:16986272

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2013/12/22 18:32(1年以上前)

使用してませんが(;^ω^)

EXILIM EX-H60とFinePix F820EXRなら、
望遠は富士の方が綺麗だと思います。

望遠あまり使わないなら、絵の好きな
H60で良いかと思います(*^▽^*)


撮影対象は一般的な家庭で撮る家族のスナップ
 室内で撮る場合は、フラッシュ使った方が良いと思います。

運動会・学芸会等です。
 望遠必要ですかね。。

望遠がたまにでも良いので使える物
 使えますが、あまり期待できないかも(;^ω^)
 電気屋で、望遠で試し撮りしてみて、
 納得できるか確認した方が良いと思います。

書込番号:16986635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/22 19:40(1年以上前)

ファインダー(EVF)がないのに600mm相当は、長杉だと思います。

書込番号:16986875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/12/22 22:25(1年以上前)

>カメラとしての性能はどちらがおすすめでしょうか?

メーカーは力を入れてるカメラ(性能重視)と、価格を重視したカメラがあると思います。

フジの場合は、Xシリーズ以外だとEXRとついた機種が力を入れているカメラで
カシオの場合は力を入れてるのは、ハイスピードエクシリムシリーズになると思います。

FinePix F820EXRはEXRとついた機種で、EXILIM EX-H60はハイスピード機種ではありません。
そう考えると、メーカーが力を入れている機種の方がいいような気がします。

カシオの方がいいように思うのでしたら、ハイスピードエクシリムシリーズの
ZR400とか、ズーム比を少し拡大したZR700の方がいいかなと思います。

ただ、おっしゃるように「予算はどんどん上位機種が欲しくなってしまうので」
最後は好みで選ぶしかないように思います。

フジを選ぶ場合も位相差AF搭載で高速AF搭載のF900EXRの方がいいように感じてきてしまいますしね。


http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005950_J0000005995_J0000005951_J0000010169_J0000005994



書込番号:16987514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 英佳さん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/23 00:18(1年以上前)

皆様、早速のご返信痛み入ります。
やはりこの価格で両方を得ようというのは無理である事を
今回の商品探しで学びました。

広角側レンズがもう少し明るければF820EXRの方が良いのですが
常用範囲ではCCDでも此方の方が色合いが良い気がしています。
望遠をさほど希求しなければコスパ的にもZR400の一択だと思うのですが、、、

カメラは非常に奥が深いのですね。
予算の中でベストバイを選ぶべく、実機を見に行ってきます。

書込番号:16988039

ナイスクチコミ!0


スレ主 英佳さん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/25 01:02(1年以上前)

実機を見てまいりました。
今回はAFの速さ、液晶の奇麗さでFinePix F820EXRを選択しようと思いますが
経年耐久性・描写の甘さ・機構上の理由のよる片ボケ等、不安要素があります。
やはり色の出方や画像の鮮明さはキャノンとカシオが好みです。
遠近両用は潔く諦め、二台持ち若しくは予算の増額も視野に入れ、再考してみます。

ご回答に深謝します。

書込番号:16995985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

この製品はOEM用だと判明した。

2013/10/13 10:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-H60

ドイツメーカーサイト情報によれば、
ローライとプラクティカに供給するために
製造していることが判明。

ローラファン!ぜひ買おう!

書込番号:16700132

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3518件

2013/10/13 10:15(1年以上前)

http://www.rollei-photo.com/cms/index.php?id=462&tx_oid=240&L=1
まずは見て欲しい。
カシオベースの機種だが、ソニーの撮像素子を使用していることを
正直に告白。
大胆な宣伝写真、よいではありますまいか
なに、御仁はローライを 知らない??

っむ、それは 許せん
ローライは ライカなどよりも数倍は高級 な
メーカーでござるよ
冗談じゃねえ!
カシオのローライ 支援の温かいご協力に
感謝するぜ!

書込番号:16700150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件

2013/10/13 10:20(1年以上前)

さあさあ、おつぎは 旧東ドイツの名門
プラクティカだ!
どうでい どいでい
カシオ機が
こんなにかっこいいとは ドイツ人だってわからねえだろう!
なんたったって、この薄さで高倍率
カシオの表示が ちょっと変わって
なんだかいいじゃねえの!

いいぞ!カシオ、ドイツ征服だ!

http://www.praktica.de/index.php?id=22&tx_prdigital_pi1[showUid]=2695&cHash=11437f235c

書込番号:16700175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/10/13 12:39(1年以上前)

フィルムカメラのローライ35は以前持ってましたのでイメージの違いに驚きます(^^;

ボディはカシオ、素子はSONY、レンズはオリンパスと異国の工業製品に対する興味は少ないですが、
ローライのロゴだけでも貴重なので面白そうです。
ケンコーが輸入して売ってくれればいいでしょうね。

個人的にはグリップが渋いローライの方が好みです…

書込番号:16700629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件

2013/10/13 16:21(1年以上前)

↑ 私も賛同。ねねここさんと同感でござる
ローライといえば、中判か かの 「35」。
いまでもあのボックスカメラに出合うと、垂涎たらたら〜
ケンコーに扱ってもらう手、これは大いに乗った乗ったあ!!
厚みよい機種をカシオに作ってもらおう。
そして素子はソニー、レンズはオリ
ボデーだけ、あの35復刻とは
いかぬかぁ!!
頼もう、ささ 頼もうおおおお!!!!

書込番号:16701319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/10/13 23:59(1年以上前)

機種不明

今日、店頭でH60を見たらズーム一杯のテレ側で、
ピントが合う時にカクっと一瞬止まる感じの手ぶれ補正で微妙でした(^^;
同じようなオリンパスSZ-15の方が自然な感じでした。
ただSZ-15は液晶が薄く明るい表示でこちらもやや微妙でしたが、
CMOSのSZ-16はテレ側のAFも早めで自然だし液晶表示もいい感じでしたので、
SZ-16がいいバランスの印象でした。

>あの35復刻とは

35のあのデザインで復活すれば買う人も多いでしょうね。今日、たまたま店内で持ってる人を見ましたから。
ただ、35はいいんですが、マニュアルすぎるので絞り効果を知らない初心者には難しいカメラでしたので、
デジカメでEVF内蔵にすれば良さそうです。
ちなみにローライの輸入代理店が駒村商会からケンコープロフェショナルイメージングになった様ですから、
ケンコーに間に入ってもらい作ってくれるようにお願いするしかないですね。トイデジじゃないもので(^^;…

書込番号:16703309

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-H60」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-H60を新規書き込みEXILIM EX-H60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-H60
カシオ

EXILIM EX-H60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 9月 6日

EXILIM EX-H60をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング