PLAZION DAS-303C
「高速メガフィルターII」「トリプル脱臭」搭載の加湿脱臭機

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2015年2月14日 09:12 |
![]() |
29 | 11 | 2014年12月5日 15:44 |
![]() |
4 | 4 | 2014年3月23日 09:32 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年3月4日 23:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303C
オゾン臭がまったくしません
消臭はちゃんとしてくれてるので問題はないのですが
まったくないとウニットが壊れているのかな?
なんて思ってしまいます
みなさんのは、いかがでしょうか?
3点

こんにちは
オゾン臭ですか
DAS-303C 取扱説明書
http://www.fujitsu-general.com/jp/support/downloads/data/deodorize/manual/ope_13_9450815011-01_das-303c_w-t.pdf
P13
・プラズマイオン運転モードの切り換え
>消臭成分の量も連動して切り換わります。
>消臭成分のニオイが気になるとき は、「強」でお使いにならないでください。
消臭成分のニオイ=オゾン臭、であるとするなら
取説の記載を、転じて、運転モードを『強』にすれば、オゾン臭が感じられるのでは?
書込番号:18471799
2点

DAS-303Bですが、
うちのはプラズマイオン強、風量強でもオゾン臭はしません。
ちゃんと消臭しています。
書込番号:18472288
4点

こんにちは。
家のはDAS-303Cが2台ありますがオゾン臭は両方しませんね。
上の方がおっしゃるよう強にしても臭いはしません。
ダイキンの空気清浄機は結構オゾン臭がするので効果があるのか?と思ってしまいますが
効果は?です。
少しは臭いが感じられたほうが機械的に機能している実感はあるのですが・・・
書込番号:18473860
4点

ありがとうございます
みなさん、しないんですね
安心しました
オゾン臭=性能 でもないのですね
ユニットは清掃出来ませんし壊れたら
オゾンが発生してるかどうか分かりませんね
書込番号:18474226
1点

オゾン臭=性能
って書き方は誤解を受けますね
空気清浄機全体の性能ではなく
部屋に染み付いた匂いや服の消臭性能ってことです
書込番号:18474274
0点



空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303C
六畳の母親の部屋が加齢臭で臭く
Das15Cを購入しましたがまったく効果がありません
20畳用のこの機種なら効果ありますか
効果あるなら買いかえ検討しています
書込番号:18086262 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

オーキムさん こんにちは。
私も気になって以前サポートに聞いた事があるのですが、
その時の回答は、脱臭ユニット自体は一緒なのだそうです。
畳数の違いは、単にファンの能力の違いによるものだという説明でした。
以上のことから、Das15Cで効果が無いのであれば、DAS-303Cでも効果を期待するのは厳しいと思います。
書込番号:18086496
2点

こんにちは
加齢臭の対策としてこの機器に期待することは期待薄でしょう。
一番の対策としては、ご本人の毎日の入浴と洗髪です。
次に今迄着ていた衣類の洗濯です。
それには、ご本人が気を悪くしないよう、よく話して理解と協力を得ることが必要となります。
その他のご参考として
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%8A%A0%E9%BD%A2%E8%87%AD%E5%AF%BE%E7%AD%96
書込番号:18086659
1点

ぽーーんさん
里いもさんありがとうございます
やっぱし部屋の加齢臭の臭いは脱臭機ではダメなんですね。
ペット臭がとれるなら加齢臭もと思ったのですが、メーカーさんに早く部屋にしみついた加齢臭も除去してくれる脱臭機
を開発して頂きたいです
書込番号:18086683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通に考えれば、室内雰囲気の吸着処理量が違うのでDAS-303Cの方が能力が上だと思います。
室内にニオイをこもらせない為には能力の高いものを使うべきかと・・・
ファンの差が処理能力を上げているのですから・・・
15Cを設定弱で使っていれば更に差が出るのでは?
年中無休で稼働して効果が感じられないのでしょうか?
一番効果が感じられるのは、停電などで停止後部屋に入った時だと思うので、一度止めてみるのも良いかもしれません。
書込番号:18088556
3点

私もスレ主さんと同じ用途で使おうと購入してでの感想です。
やはり完全には臭いは取りきれませんが従来の半分位にはなったのではないかと思う位の効果です。
うちの場合はまだ両親も60代と言うこともありそれほど強烈というわけでもないのですが
独特の臭いが気になり出したので購入に踏み切りました。
一応効果はありますよ、でも気にならないレベルまでと言うにはこの手の脱臭気では厳しいような感じがします。
スレ主さんの参考になれば幸いです。
書込番号:18089143
3点

高齢でしたら、洗髪のお手伝い、ドライヤー乾燥など家族の協力も必要となるでしょう。
書込番号:18089849
2点

皆さんありがとうございます。
母親は77才とても元気で毎日お風呂にも入ってます
今年の2月に新築一戸建てを建て1階に部屋がありますが扉を開けると階段の途中まで臭いがしてきます
15cは毎日強で可動窓も出掛ける時は全開にしてますが日に日に臭いが増すばかりす
もう1台置こうか迷ってます
意味ないですかね
書込番号:18090009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

m5verさんが効果ありと言っていますし、能力の高い方を使うべきでは?
15Cでガンガン回すと、すぐにホコリが溜まりそうで風量が落ちませんか?
使用状況がよく分かりませんが、
例えば使用期間(ない状態の期間も)・室内の状況(芳香剤等の使用、線香使用とか)・新築以前の状況とか・・・
ニオイの元が種々あれば分解しきれないでしょうし
15Cで強運転するより他機種の自動運転の方が静かで効率が良い と個人的には思います。
(自分だったら加湿機能は使わないかも)
また、ニオイ吸着しているカーテン等は時々洗濯するとかした方が良いと思います。 すでにやっていればスルーで。。。
書込番号:18092403
2点

加齢臭には、食事も大きく関係しています、ビタミンCやEを多くとることが新陳代謝を盛んにし、
臭いが大きくなる前に代謝されます。
その関係を書いた資料が沢山あります。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%8A%A0%E9%BD%A2%E8%87%AD%E3%81%A8%E9%A3%9F%E4%BA%8B
書込番号:18093826
0点

この製品とは関係なくなりますが・・・
加齢臭の件です
昔からある酸素系漂白剤
ワイドハイター粉末
http://www.kao.com/jp/widehaiter/whi_widepowder_00.html
これを衣類、布団カバー、カーテン等あらゆるものに使ってみたらどうでしょう?
ちょっと検索してみるととても良いレビューがたくさん見られると思います。
これでうちの男子達の臭いがとれて洗濯機もきれいになって感動しました。
書込番号:18170504
3点

遅レスですが・・・。
職場が病院なので色々な臭いとお付き合いしているわけですが、基本的に部屋の臭い対策は発生源を抑えるのが第一です。ペットの臭いに効果的とレビューを書きましたが、当然毎日の清掃とトイレシートの取り替えなど臭いの発生源となる物は除去しています。いくら消臭機が強力でもそこに能力を上回る発生源があれば当然臭いますよ。
部屋に近付くと臭うというのは環境臭になってしまっている事が多いので、改善を考えるなら他の方も進めているように衣類や寝具の洗濯が第一です。漂白剤の併用はもちろん、最近では特に消臭に特化した洗濯洗剤も販売されていますので、そういった製品も選択肢です。経験上は寝具が臭いの原因になっている事が多いですね。丸洗い可能な布団セットに交換して気になったら洗うようにすると改善できるかもしれません。
書込番号:18239903
3点



空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303C
空気清浄機能がないような書き込みが見受けられるのですが、メーカーページ上では花粉除去機能があるように書かれています。
花粉症対策として購入しようと考えていたのですが、実際のところはどうなのでしょうか。花粉症の方の使用感があれば教えてください。
0点

家電なうさん こんにちは。
空気清浄機能が無い(花粉までは期待出来ない)のは、これではなくDAS-15ですね。
富士通ゼネラルの強み(売り)は、消臭力なので、検討される方もそれが主目的の方が多いと思います。
DAS-303Cは、DAS-15に加湿空気清浄能力を付加したものですが、
風量やフィルター等による高い空気清浄能力をお求めなら、シャープ、ダイキン、パナ、日立辺りの
能力が大きめの空気清浄機にされた方が無難だと思います。
書込番号:17330054
2点

加湿器の機能がなくて手頃なものを探していたら、この機器に当たりました。はっきり言って消臭機能も不要です。
アドバイス通りに他のメーカーを当たります。
書込番号:17330084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DAS-303Cと同じぐらいまでの値段で、加湿器能がないまともな感じの機種は、この辺りではどうでしょうか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000594590_K0000436242
ただ、時期的に今は値段が高いですね。
例年だと、夏〜9月ぐらいが空気清浄機は安いです。
書込番号:17330123
2点

どうも、空気清浄機と加湿器との組み合わせには疑問があるので、他メーカーの機種を検討します。タバコもペットもないので、富士通ゼネラルを選択する必要はなさそうです。ありがとうございました。
書込番号:17334946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303C
こちらの機種を購入予定です
カタログを見ると壁紙の臭いが取れるとの事ですが
本当なのでしょうか?
現在、賃貸アパートに住んでおり契約上壁紙に関してタバコによる汚れ、臭い等は借り主負担と有ります
汚れはこまめに掃除が出来ますが臭いついては難しく思います
そんな時このパンフレットを目にし期待を抱いたのですが如何でしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:17259460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分効果があると思います。
夜脱臭機の上にタバコのにおいが付いた服を吊しておくと、明朝には殆ど臭いがしなくなっています。
壁などに付着したにおいを完全に消すには結構な時間がかかるかもしれません。
脱臭機ではないですがタバコのにおいがきついクルマの消臭に、光触媒のスプレーを布地部分(天井・ドア内張など)に吹き付けたら翌日にはむわっとしたにおいがほぼなくなりました。
場所を選ばないとシミになる恐れもあるのですが・・・
書込番号:17265276
1点

GFS1200Sさん
ご返信ありがとうございます
壁の臭いについては長期的に様子を見ないと
分かりませんよね
只、洋服の臭いが取れるとの情報を頂きとりあえず買ってみようと思います
つたない質問文に丁寧なお答えを下さりありがとうございました
書込番号:17265749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





