PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ のクチコミ掲示板

2013年10月10日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

PCH-2000シリーズは、さらに幅広い層の皆様にPS Vitaをお楽しみいただくため、カジュアルで使いやすいモデルを目指して開発されました。
本体各部を新たに設計・デザインすることで、従来のPS Vitaと比べて約20%の薄型化と約15%の軽量化を実現し、より持ち運びやすく進化しています。
また、PS Vitaの特長である大型5インチディスプレイには、高精細の液晶ディスプレイを採用しました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,980

タイプ:携帯ゲーム機 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオークション

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月10日

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ のクチコミ掲示板

(818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズを新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PSVITA IEEE 802.11n 2.4GHz 使えますか?

2014/10/15 20:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

クチコミ投稿数:172件

昔の機器は、
IEEE 802.11b
IEEE 802.11g
IEEE 802.11n
を、独立して設定出来ましたが、

最近のwi-hi無線ルーターは、
設定の切り替えが出来ない機器が多いいです。

NECさんの安価なwi-hiルーターで
IEEE 802.11n
を指定させる事が出来る機種ありますか?

bが一番転送速度遅く
nが一番転送速度が早いです。

今、PSVITAに設定されているのは、bみたいですね。
PSVITAの20時現在
ダウンロード速度 8.3Mbps
アップロード速度 2.2Mbps
です。

10倍の80Mbpsぐらいあっても良いように思えます。

LTE回線より遅いように思えます。

書込番号:18055498

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/16 10:10(1年以上前)

別にbにされてるわけじゃないと思いますけど
単に条件が悪いだけだと思います
VITAで条件が悪くなければ20M程度
よければ30Mこえるくらいまでは見たことありますが
一応nの1ストリーム150Mまで対応してるはずですが
今のところ80Mなんてまず出ませんので
計測鯖のせいかVITAのせいかは知りませんが

書込番号:18057272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/16 10:16(1年以上前)

私の場合も遅いときだったら8Mって言うのはなくはないです
ただまあ前回の書き込みもありますので
一応サポートに問い合わせてもいいかもしれません
異常がある可能性も否定はできません
ただ80Mって言うのは間違いなく期待しすぎです

書込番号:18057285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:336件

2014/10/16 12:21(1年以上前)

>今、PSVITAに設定されているのは、bみたいですね。


vitaの接続確認やWiFiルーターの接続状態で確認した結果でしょうか?
であれば、接続しているSSIDを確認してみてください
「〜-gw」に接続されている場合は無条件に11bです。(こちらはDSやPSP用SSID)
ただ11bなら8Mbpsも出ませんよ。

「〜-g」のSSIDで接続したばあいは11nになります。それでも速度が出ない場合は通信環境の確認が必要ですね。

うちではAtermのWR9500Nをつかっていますが
vitaの無線LANでは最大でも20〜30Mbps程度しか出ないようです。
iPhone5sでは50Mbps程度。
PC接続では100Mbps越えの環境です。

なので8Mbpsでも普通だと思いますよ。

書込番号:18057587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件

2014/10/16 21:44(1年以上前)

PSVITAで2GBダウンロードしましたら光回線で12時間くらい掛りましたから、
パソコンを経由してダウンロードした方が早いのでしょうね。

書込番号:18059154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:336件

2014/10/16 22:04(1年以上前)

>光回線で12時間

うーん、それは遅すぎですね。
私は普通にゲームをWiFiでダウンロードしていますが、1GB位で1時間以内で終わっていますよ。
PCH-1100と1000での話ですし、WiFiルーターも違うので参考にもならないとは思いますが…。
一度PCH-2000でダウンロードしてみますよ。

書込番号:18059246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:336件

2014/10/18 22:09(1年以上前)

iPhone 5sで40Mbpsほどの環境でPCH-2000は9Mbpsでした。
この状態で200MBのゲームダウンロードに要した時間は6分程でした。
PCH-1000でも同じ位の速度でした。
PCH-2000だから遅いという事もないので、環境によるかもしれませんね。

書込番号:18066698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3のリモートプレイ

2014/10/12 10:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

クチコミ投稿数:18件

5月末にvitaを購入。
当初は問題無くリモートプレイ(ネット経由、テザリングにて)が出来てたのですが、しばらくリモートプレイを起動しておらず最近起動したら接続が出来なくなってしまいました…
もちろん設定などは何もいじっておりません
何が原因なのでしょうか?
バージョンも最新に更新し、一度初期化して再度ペアリングしてみたのですが無駄…
家庭内では問題無く接続できます。
ネットで調べるとルーターの問題が出てくるのですが最初は何もいじらず出来ていたので問題は無いと思うのですが…

書込番号:18042191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コンテンツ管理アシスタント for PlayStation

2014/10/11 18:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

クチコミ投稿数:172件

コンテンツ管理アシスタント for PlayStationをパソコンに
インストールすると
プログラムが足りませんので
インストールが出来ませんと表示します
http://cma.dl.playstation.net/cma/win/jp/
なぜですか?

書込番号:18039605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:172件

2014/10/11 19:34(1年以上前)

こんな画像が表示されました

書込番号:18039958

ナイスクチコミ!2


(liberty)さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/12 00:38(1年以上前)

エラーの内容に出ているプログラムを
自分で入れましょう

書込番号:18041194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件

2014/10/12 17:55(1年以上前)

Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable Package を
インストールしても
Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable Package が、
ありませんと、表示します。

http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=29

書込番号:18043517

ナイスクチコミ!1


(liberty)さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/12 22:55(1年以上前)

http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=15336
ならこっちはどうでしょう 64ビット対応のようです

書込番号:18044697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2014/10/13 00:15(1年以上前)

最新バージョンの
http://cma.dl.playstation.net/cma/win/jp/
ここのソフトをインストールすると
多くの方で
インストール出来ないなどという記事を見つけました。

コンテンツ管理アシスタントのプログラムの旧バージョンをインストールすると、
自動的にMicrosoft Visual C++ 2008 Redistributable Package がインストールされました。

旧バージョン(英語版)から最新バージョン(日本語版)にアッブデートする事で、
コンテンツ管理アシスタント for PlayStationが、インストール出来ました。

最新バージョンには、Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable Package が含まれていないのでエラー表示されるみたいです。

SONYさんがプログラム製作者が、手抜きしたみたいです。


書込番号:18045021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

クチコミ投稿数:172件

PSNからソフトをダウンロードするのに100MB当たり60分掛ります。
ネットワーク回線は、光ファイバー引いています。

書込番号:18037184

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/11 08:45(1年以上前)

ちょっと遅いですけど
ほぼ無線LANの環境に依存する部分なので
その辺を改善すればよくなるかもですね

書込番号:18037901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件

2014/10/11 17:19(1年以上前)

3DS本体で ストアーからダウンロードソフト1GBダウンロードした時は、20分くらいで終わりました。

3DSと比べても、あまりにも遅すぎます。
プレイステーションネットワークに、何らかの異常ある若しくは、システムソフトウェアー若しくはハード側に異常あるようにも思えます。

書込番号:18039460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/31 01:02(1年以上前)

無線LANの省電力がオンになってるんじゃないですかね?
レ点が入ってたら外してみて

書込番号:18111996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

torne vita

2014/07/17 21:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度4 できる男のできる日記 

先日、vita TVを買いました。

目的はゲームではなく、完全にnasneの為です。

購入前からわかっていましたが、nasneを使うために別途有料のvita TV版torneを渋々買いました。

今度はゲーム目的でvita本体を購入しました(まだ届いていない)

ちょっと疑問に思ったのですが、storeではvita版とvita TV版とで別れていましたが、新たにvita本体を購入し、そちらでもnasneと使いたかったら、torne(今度はvita版)を購入する必要はあるのでしょうか?

どちらも機器認証は同じアカウントで取得する予定です。

書込番号:17743189

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:336件

2014/07/17 23:29(1年以上前)

PS STOREでvita版が購入ではなくダウンロードになっていればお金を払うことはないですね。
でもソフトが違う(vitaTV専用アプリですし)のでそれぞれ購入する形になると思いますよ。

書込番号:17743615

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2014/07/18 09:10(1年以上前)

配信開始当初は期間限定で無償配布されていたのですが、現在は800円です。
http://www.jp.playstation.com/nasne/apps/torne/psvita/
VitaTV版を所持していると「同じVitaなのに?」と思いたくなるでしょうけれど、SCEIに於けるVitaTVの取扱いは限りなくPS Vitaに近い据置ゲーム機ではあっても同一扱いではありません。インターフェイスが違いますから、共有できるアプリが一部存在する←という扱いです。
その証左にPS Vitaでは利用できないVitaTV用アプリ・VitaTVではプレイできないPS Vita用ゲームが幾つも在りますよね?「torne」も同様です。

書込番号:17744364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度4 できる男のできる日記 

2014/07/19 08:30(1年以上前)

情報ありがとうございました。

手元に本体だ届いたので早速試しましたが、やはり再度?購入しないとダメです。
PS4用のトルネも別売りですね。

ソニタブS・Pも持ってるし、今更テレビに無駄に金を掛けるのもどうかと思うので購入は見送ります。

vitaでどうしてもTVが見たかったらウケトルネやナスポケットを使ってみます。

書込番号:17747405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Super Value Pack Wi-Fiモデル

スレ主 0164yamaさん
クチコミ投稿数:87件

以前からvitaがほしいと思ってたのですが、したいゲームが無く見送っていましたが・・・
ここ最近出た「フリーダムウォーズ」や発売予定の「俺屍2」などをしたいと思い、
購入に踏み切ろうと思っております。

ところが、「さあ買おう!!」
って思ってたら、7月10日にスーパーバリューパックなるものが発売になるじゃないですか!!

本体のみの金額でメモリーカードや保護シート、ポーチが付いてるから普通に考えればこっちのほうがお得やと思うのですが・・・

これまでのバリューパックやセットのクチコミを見ると同梱されてる物が使えないなとか、メモリーカードの容量が少ないとかの評判を聞くと・・・

単品で買って徐々に揃えて行ってもいいかな??って思ったりして迷っております。

皆さんならこの時期に購入するとなるとどちらを選択しますでしょうか??
ぜひご意見をお聞かせ願えたらと思います。

長文になり、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:17703753

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Super Value Pack Wi-Fiモデルの満足度5

2014/07/06 13:02(1年以上前)

私はVitaTVのデュアルショック4がブルー/ブラックなので、Vitaもブルー/ブラックにしたくてSuper Value Pack Wi-Fiモデル PCHJ-10017 [ブルー/ブラック]を予約してあります
ただし64Gのメモリーカードも購入しています
内容物で使う物は液晶保護シートくらいでしょう

メモリーカードを変えて今までの色で良いのならネットではノンブランドのポーチと保護シートくらい買える金額差だと思いますよ

色で決めた方が良いと思います

永く使う物でしょうから内容物にこだわらないで良いんじゃないでしょうか

書込番号:17703891

Goodアンサーナイスクチコミ!3


(liberty)さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/06 14:31(1年以上前)

メモカ8Gが足りる人ならパック商品で決まりでしょ
液晶保護フィルムもついてますからね



書込番号:17704153

Goodアンサーナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/07/08 17:58(1年以上前)

色が好みに合うなら、スーパーバリューパックがお得で良いのではないでしょうか。
8GBメモリーカードは早晩容量不足になりそうですが、色々プリインストールされてるみたいなので
それらを遊ぶ専用カードとして割り切るのも一案だと思います。
(注:メモリーカードの入れ替えは本体の電源オフが必須なのでやや面倒ですが。)

液晶フィルムやポーチはあれば使う(そして個別に買うと意外と出費になる)し、封入特典プロダクトコードも、
まあ、あればそれなりに嬉しいんではないでしょうか?(^^;

#しかしこういうのが出てくると、ぼちぼち新型(PCH-3000?)も近いのかなぁ〜、などと勘ぐってしまったり(^^;;;

書込番号:17711774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 0164yamaさん
クチコミ投稿数:87件

2014/07/13 21:12(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。
結局、発売日に購入しました。

パックの内容なんですが、ポーチも保護フィルムも使っておりますので、やっぱりこちらのパックにして
正解だったかな??って思っておりますが・・・

一つだけ予想外だったのが、メモリーカードでした。
8Gあったら十分かと思ってたんですが、色々、体験版など入ってて使えるの2Gちょっとでした・・・

他の体験版をしたかったので、即、削除しないと入りませんでした・・・

やっぱり32Gとか64Gいりますね・・・

書込番号:17729609

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズを新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月10日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズをお気に入り製品に追加する <1334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング