PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ
PCH-2000シリーズは、さらに幅広い層の皆様にPS Vitaをお楽しみいただくため、カジュアルで使いやすいモデルを目指して開発されました。
本体各部を新たに設計・デザインすることで、従来のPS Vitaと比べて約20%の薄型化と約15%の軽量化を実現し、より持ち運びやすく進化しています。
また、PS Vitaの特長である大型5インチディスプレイには、高精細の液晶ディスプレイを採用しました。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1334
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月10日

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2014年3月29日 16:15 |
![]() |
4 | 2 | 2014年3月28日 23:42 |
![]() |
4 | 2 | 2014年3月17日 12:14 |
![]() |
0 | 4 | 2014年2月19日 04:46 |
![]() |
6 | 6 | 2014年2月13日 13:49 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2014年1月19日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ
VITAを購入しました。
前面の液晶画面には貼ろうと思ってますが、保護シートって背面にも貼った方がいいですか?
よほど傷つきやすいとかなら貼ろうと思いますが、まだ手元にないのでどうにも判断出来ません…。
所有者の皆様は、背面に保護シート貼ってますか?
1点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ
本日、満を持してPSVitaデビューしました。ライトブルーです。PS3でゲームをダウンロードして付属のUSBケーブルでVITAにつなぎ、いざゲームをコピーするととても遅いのですが。700MBのゲームでも10分以上かかったり、7分目くらいで止まってしまったりします。これって異常ですかね。PSPの時はサクサクできたのに。仕方がないのでVITA本体でPSストアから直接ダウンロードしました。(VITA本体からの直接ダウンロードは遅いと思っていましたが、ブザウザ起動・ゲーム中でも勝手にダウンロードしてくれてすごく便利!)
ゲームの転送速度や手順の簡便さは改善されないものですかね・・・。
1点

ゲームをコピーしたことないので、出来なかったらすみませんが、
PS3とWifiで接続してみてはどうでしょう?
一度、設定してしまえば面倒でなくて良いですよ。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/cm/wifi_ps3.html
書込番号:17355286
1点

PSNからダウンロードするだけでしたら有線接続されたPS3の方が早いのですが、ダウンロードを終えてからPS Vitaにデータを移す間はPS3もPS Vitaも使えなくなってしまうのが嫌ですね。
もしもご自宅にWi-Fi環境がお在りでしたら、PS Vitaで直接ダウンロードする方が間違いなく快適ですよ。
PS Vitaのダウンロードはバックグラウンドで作動しますので、ままごろうさんが仰っている通り他のゲームをプレイしながら待っても良いですし、スリープ中もダウンロード継続してくれますから眠ってしまっても構いませんし、体感的に待たされている感覚が抑えられるのが良いです。
書込番号:17355561
2点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ
スミマセン。
検索したのですが、見つけられなくて。
ナスネで録画した番組は、800円でトルネアプリを買わないと持ち出せないでしょうか?
ナスネとVitaは、繋がっていますが、ファイル関係しか項目にでないので。
SDカードも差してます。
書込番号:17312717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はいそうです。
torne(トルネ)™ PS Vitaを購入しないと出来ません。
書込番号:17312914
2点

スマホはムービーアプリでてきたので、無料で出来るのかと思いまして。
有り難うございました!
書込番号:17312928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ
PSプラスに加入していまして
セーブデータを自動アップロードにチェックをいれているのですが
自動アップロードするときとしないときがあります。
トロフィーもしないときもありますが
WIFIを省電力モードにしてるからでしょうか?
それともほかに原因があるのでしょうか・・・
自動にアップロードしてくれないから 手動でするときもあります。
それと スマホ(ギャラクシーノード2)でテザリングするのですが
Wifiマークはでるのですが いつも接続されてませんとなります。
何回かスマホのテザリングを ON OFF繰り返したらつながる感じです。
家のネットでのWifiはそういったことはないのですが
これもまた何か原因か何かあるのでしょうか。
Wifi省電力モードも原因なんでしょうか?
調べたら通信速度落とすだけと書いてますが・・・
すいませんがよろしくお願いします。
0点

以下のとおりの記載がありますので、省電力モードを解除して試してみたらどうですか?
Wi-Fiを省電力モードで使う
本機は、省電力モードで消費電力を節約しながらWi-Fi接続しています。
チェックボックスのチェックを外すと、省電力モードを無効にしてWi-Fi接続を行います。
環境によっては、アクセスポイントとのWi-Fi接続が不安定になる場合があります。その場合、機能を無効にすることで改善される場合があります。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/settings/wifi_savemode.html
書込番号:17198780
0点

9832312eさん
ありがとうございます 不安定になるんですか・・・
一度チェック外してみます
前にも一度チェック外したんですが
1時間ちょいで Wifi で バッテリーのメモリ一つ減ったので
これはだめだと思い またチェック入れたんです。
でも もう一度 アップロードされるか チェック外して試してみます
書込番号:17199553
0点

Wifi省電力モードオフにして
PSVITA 起動しました
前は朝起動したら 勝手にアップロードされてたのですが
やっぱり 何もされませんでした・・・
原因不明です・・・
書込番号:17202291
0点

今日は普通にアップロードされてました
もしかすると 1日一回アップロードは
アップロードしてから24時間後しか アップロードされないのか
まだよくわかりませんが
なんとかいけました
Wifi省電力モードでも 今回いけました
ありがとうございました
書込番号:17210061
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ
Vitaを買うのは損でしょうか?
アマガミやりたいなーと思いながらも、バリューパックを買いそびれた事で「買い時間違えたかなぁ…」と少し後悔してます。
どこ見てもバリューパックの在庫はないし、今のパックはバリューパックに比べるとしょぼくなったような気もするし。
現行出回ってるパックのコスパはいかがなものなのでしょうか?
1点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
まず買い時は「本人が欲しい」時であり、他の方に聞く事ではございませんの。
個人的には2898円の差額を魅力に感じませんので、個別に好きなアクセサリーを購入しますわ。
そもそも『出荷完了』された商品を羨んでもどうにもなりませんわ。
同梱物や本体カラーを気にせず、少しでも安く購入したいのでしたら、「PlayStation®Vita 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack(24129円)」や「PlayStation®Vita Wi-Fiモデル Welcome BOX(20454円)」を探してみては如何かしら。
----+----+----+----+----+----+----+
<個別購入価格>※Amazonでバリューパック同梱物単品の価格(一部はPS Store価格)
24898円
<内訳>
PS Vita:18995円
ソフトケース:1282円
メモリーカード:3142円
保護フィルム: 619円
「どこでもいっしょ」「こねこもいっしょ」パック:800円
書込番号:17182420
3点

勿体ないと思う時には買わないでおく
どうしても欲しくなったら買うしかないだろう
アマガミとかよくわからんが
メモリーカード無しで遊べるソフトなら
最低出費で本体+ゲームソフトだけ買うのもあり
書込番号:17182615
2点

慰めになるか分かりませんが、バリューパックに付いてくる16GBのメモリーカードは早々に容量が足りなくなると思いますよ。
新しいパック(ウエルカムボックスですよね?)の8GBなんて論外、資源の無駄です。
基本無料ソフトと体験版を何本か入れただけであっさり溢れますので。
#私のは32GBで、うち24GBをウケトルネに使っているので実質この状態です。PSO2は容量不足で諦めました(^^;
メモリーカードは最低でも32GB(これでも出た当時よりは安くなりました)、予算が許すなら64GBをお勧めします。
ケースやフィルムも社外品含めて色々ありますので、セット商品にとらわれることなく必要充分な買い物をされては如何でしょう?
書込番号:17185199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kiznaさん
ご回答ありがとうございます。
ウェルカムパックは全く魅力を感じないので、必要な物を個別に買おうと思います。
どこでもいっしょとか興味ないですし…。
書込番号:17186062
0点

>クロスエックスさん
ご回答ありがとうございます。
「1GBじゃ何も出来ない!」と言う意見も見かけますが、一応内蔵メモリがあるので最悪それで凌ぐ事も可能ですね…。
書込番号:17186065
0点

>LUCARIOさん
ご回答ありがとうございます。
確かにアーカイブやら体験版やら動画やら入れてたら、結構すぐなくなりますよね…(PSPで経験済み)
64GBなら確かに安心でしょうけど、あんな糞高いメモリを買う余裕はありません…(笑)
どうせ中身は普通のフラッシュメモリだろうから、早く他社にも作らせればいいのに。
やっぱり必要な物は個別に買っていくとして…。
今近所のゲーム屋で「新品本体+好きなソフト同時購入で1,000円引き」とかやってるんで、これに乗っかって買うかどうか悩んでるんですよね…。
書込番号:17186109
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack
定価だから高くはないのでは?
値上がり傾向のようなのので、下手すると在庫がなくなりそうな気がしますね。
書込番号:17086777
2点

定価だけど安いよ
次に出るのは8Gのメモリーカードパックの奴だから
在庫あるならバリューパック買ってしまった方が
いいんじゃないですか
※メモリーカード16Gでも自分的には容量足りないと判断するなら
単品買った方が良いかも
書込番号:17088268
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


