PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ のクチコミ掲示板

2013年10月10日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

PCH-2000シリーズは、さらに幅広い層の皆様にPS Vitaをお楽しみいただくため、カジュアルで使いやすいモデルを目指して開発されました。
本体各部を新たに設計・デザインすることで、従来のPS Vitaと比べて約20%の薄型化と約15%の軽量化を実現し、より持ち運びやすく進化しています。
また、PS Vitaの特長である大型5インチディスプレイには、高精細の液晶ディスプレイを採用しました。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,980

タイプ:携帯ゲーム機 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオークション

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月10日

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ のクチコミ掲示板

(818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズを新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面のタッチ感度

2013/12/08 10:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

クチコミ投稿数:47件

よろしくお願い致します。
僕は1000から2000に買い替えたのですが、バッテリーやボタンの押しやすさにはとても満足しています。
ただ一つだけ気になる事がありまして、表面、背面共にタッチパネルの感度があまりよくないような気がします。何回かタッチしないと反応してくれない時が多々ありますのでちょっと気になってます。
どなたか同じ用な方いらっしゃいますか?それともスマホなどに比べて感度が悪いのは普通なんでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:16929954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2013/12/08 17:39(1年以上前)

店頭のデモ機を触って比較してみては?

書込番号:16931543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/12/08 17:45(1年以上前)

確かにそういう手がありました。
ありがとうございます。

書込番号:16931582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/08 17:55(1年以上前)

私も同じ感覚ですね。

新型モデルでタッチの感度が落ちた気がします。
個体差もあるとは思いますが、旧型(PCH-1000 アイスシルバー)と
比べても明らかにPCH-2000では感度が落ちているみたいです。

少なくとも、背面タッチに関しては範囲も狭くなっていますし感度
が落ちています。ブラウザのスクロール等も端の方では出来ず、中央
部分でやっとスクロール出来る感じです。旧型では問題なかったのに・・・。

ゲーム機というジャンル上、感度調節等が出来ないのでどうしようもありませんね。
バージョンアップによりほぼ物理ボタンで操作出来る事を考えると
あまり問題はないのですがゲーム本編に影響がでなければ別に気にはしません。

Vita TVの登場により、背面タッチ多用のゲームは減っていくでしょうし、
DS4のタッチパッドに対応すればVita TVでは問題ないですからね。

同じ静電容量方式とはいっても旧型とまったく同じ物が使われているかは分かりませんし、
スマホやタブレットもそれぞれの機種で最適化されているはずですので諦めるしかないですかね。

操作系は快適さに直結するものなのでなんとかしてもらいたいものです。

書込番号:16931628

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/12/08 18:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
僕もブラウザでのスクロールが一番気になってます。おっしゃる通り画面の端の方だとあまり反応しません。
確かにゲームではタッチを使う機会が少ないですがいざタッチする時に何回もタッチするのはちょっとって感じがします。
まぁでもこうゆうもんだって思って使うしかないですよね。他の部分には満足しているので。

書込番号:16931644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/12/10 04:22(1年以上前)

私の使用している新型Vitaは充電中やイヤホンを挿しているときに、タッチパネルの感度が悪くなる瞬間があります。
ブラウザなどで文字入力画面を出して適当に文字を打ってると、一瞬反応しない時がある感じです。
今のところタッチ操作を多用するゲームをしていないのと、イヤホンや充電器を挿していない時は特に問題が無いのでそのまま使っていますが、旧型ではこのような症状が無かったので、少し気になっています。


書込番号:16938139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2013/12/10 12:40(1年以上前)

そういえば私がvitaを使うときは必ずイヤホンをしています。ないように思いますがそれも関係あるんですかね。
でも皆さんも同じ事を感じているのは驚きです。
タッチを使うゲームが少ないのが救いという事でしょうか。
皆さんに相談して良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:16939201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機がポイント無し22000円

2013/12/08 21:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

クチコミ投稿数:2件

ヤマダ電機いったんですよ 以前テレビ買ったときにたくさんポイントつけてくれて
今回もつけてくれるのかなっておもってね そしたらまさかのポイントゼロ% あり得ないですね
となりのビックカメラですら5%ですから 最安とかいいつつ 最高値ですよ
標準価格22000円でポイントゼロってことは ヤマダより高いショップは存在しないといってもいいのです(実際には存在しますが)
いつからヤマダはこれほどまでに消費者に冷たい企業になってしまったのでしょうか
従業員がサービス残業して消費者に還元するというブラック企業の精神は失われてしまったのでしょうか?

書込番号:16932694

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/12/08 23:04(1年以上前)

中間決算の41億の赤字が原因でしょう。ポイントスロットも最低50P→1Pになってしまいました。他店、ネット価格に対抗しすぎた結果ですね。

書込番号:16933177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/09 17:45(1年以上前)

となりのビックカメラで買えばいい

書込番号:16935867

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PSPLUS フリーゲームについて

2013/12/07 19:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度5

すいません 変な質問なのですが
PSPLUSで フリープレイのゲームするには
PSPLUS入っておかないとダメですよね。
じゃあ フリープレイでダウンロードしたゲームをするには 常にWifiつないで
PSNにサインインしておかないとプレイできないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16927646

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度5

2013/12/07 20:18(1年以上前)

大丈夫ですよ

PSPLUS会員になった時にサインインしたはずです
その時にはもう残時間は分かるわけです

本体に表示される時計に合わせちゃうとサインインしないで巻き戻す方もいるかもしれないので、本体に表示される時計とは別の時計の様なものでカウントダウンされているんじゃないですか

書込番号:16927809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度5

2013/12/07 20:24(1年以上前)

あっ!オンラインゲームの様なものは別ですよ
あくまでオフライン専用の場合です

書込番号:16927839

ナイスクチコミ!1


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズの満足度5

2013/12/08 04:02(1年以上前)

テークCさん ありがとうございます

よかったぁ 常に サインインしとかないと プレイできないと思ってて

wifiルーター買って つないでプレイしないといけないなぁって 悩んでたんです

つながなくてもゲームできると聞いて安心しました ありがとうございます

書込番号:16929275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

青が安くなるのはいつ?

2013/12/05 20:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

クチコミ投稿数:1件

現在の最安価格20900円はピンクのみですね。青色は安くならないのでしょうか?バリューパックは在庫がはけたら終わりですか?あきらめてピンクを買うべきでしょうか?

書込番号:16919915

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/05 21:39(1年以上前)

私なら僅かな差額のために気に入らないものを購入するよりは気に入ったものを購入しますけれど、コレばかりはご本人次第ですから、ご自身で判断してください。
ちなみに私が見たタイミングですと「ライトブルー/ホワイト」も最安\20,900になってましたが、売場に行くと完売御礼になってます。
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4948872448741/
ネットは早いですから、小まめにチェックするしかないですね。

書込番号:16920171

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2013/12/06 18:09(1年以上前)

私は運良く、11月30日にノジマでブルーを注文する事が出来ました。
その後もしばらく、ノジマのページをチェックしていたら、売り切れとカート復活を繰り返していました。
小まめにチェックしていれば、安く買えるかもしれません。

ですが、私はせっかちな方なので、仮にノジマで買えなかったとしても、定価で手に入れることが出来たらそこで買っていたと思います。

主観的な意見ですみません。
ちなみに、出荷予定は12月の中旬過ぎみたいです。

書込番号:16923296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新型vitaの左スティックについて

2013/12/03 00:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

スレ主 nakuruさん
クチコミ投稿数:8件

新型vitaデビューしました。設定を終え、psp/vita用のソフトをダウンロードしプレイする事に。戦闘とメニュー画面になると左スティックだけがきかなくなります。フィールドでの移動には問題なく使用できます。ちなみにテイルズです。
ソフトプレイ以外では両スティック共に問題なく使用できるのでソフトのバグでしょうか?同じような方いらっしゃいませんか?

書込番号:16909294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/03 11:49(1年以上前)

>戦闘とメニュー画面になると左スティックだけがきかなくなります。フィールドでの移動には問題なく使用できます。

これだけですと、バグではなくソフトの仕様のように受取れますね。
選択画面ではしっかり入力できる十キーを使用することになっているのではないでしょうか?
「LiveArea」から読めますので、操作マニュアルを確認してみてください。


それから余計なお世話ですが、質問する時はタイトル含めもっと解り易く具体的に述べられた方が良いですよ。
PSP版も含めるとPS Vitaでプレイできる「テイルズ」は何本も在りますからね。

書込番号:16910261

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nakuruさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/03 17:49(1年以上前)

ざっくりとした質問大変申し訳ありませんでした。

教えて頂いた通り説明書を見ましたら左スティックの用途が限られていたのはソフトの仕様でした。PSP/VITAダウンロード用ソフト[テイルズオブエターニア]です。

ありがとうございました!

書込番号:16911307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

psvita value pac

2013/11/20 05:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Pack

この製品を買いたいのですが、給料が出るのが12月10日なので発売日には買えませんがそれでも残っている可能性はありますか?また、バイトの給料では買えない可能性もあるので1月なんかでも残ってることはありますか?数量限定ですのでやはりなくなりますかね?一番知りたいのは過去などをみてどれくらいでなくなるかがしりたいです。ちなみに一番安く買いたいので価格.cooさんの最安を買って行きたいと思います。

書込番号:16857857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/11/20 12:21(1年以上前)

正直なところ胸を叩いて「大丈夫!」とは申せませんが、希望的観測を述べればそんなに早く売切れることはないと思います。
その根拠は、
@初期型3G/Wi-Fi版のファーストロット50万台は半年ほど売れ残っていました。
A(失礼ながら→)プロダクトコードが同梱されるソフト「どこでもいっしょ」「こねこもいっしょ」が今さら爆発的な訴求力を発揮するとは思えません。

敢えて懸念要素を挙げるならば、
B上述ファーストロットが売れ残っていた頃のPS Vita(Wi-Fi版+3G/Wi-Fi版)は週販で1万台に届くかどうかだったのに対して、価格改訂やW-Fi版のモデルチェンジを経た昨今は週販2万台程まで上っています。
C年末年始商戦で「ファイナルファンタジーX/X-2」を筆頭に有名タイトルの発売が控えており、同時購入される可能性があります。

今さら今月のシフトを増やしてもらえたりしないでしょうけれど、バイト代が間に合うと良いですね。頑張ってください。

書込番号:16858716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/20 20:38(1年以上前)

新型ってそんなに売れてないから間違いなく大丈夫でしょ!
ネットも売り切れに全然なってないし。店舗はもっと余裕ありますし。

理由
・現行VITA持ってる人は画質が落ちるから新型に買い替えしてない
・付属の16Gメモリ?これ少なすぎでしょ、VITA使ってから分かるけど最低でも32Gはあった方がいい。
当方4G付属のソルサクパック買いましたが動画や体験版落としたら全然容量足りませんでした、なので64G出る数ヶ月前に32Gを買いました。
・ポーチもサードから発売されているソフトやクリーニングクロス入れらる方が便利でしょ
・液晶シート、これが一番いらない。多分空気入りまくりでうまく貼れない、ホリのピタ貼りにした方がいい。

書込番号:16860128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2013/11/20 22:55(1年以上前)

ありがとうございます。じつは僕も正直、プロダクトコードはいらなく、ps4とFFのためにと買うのでどうせ買うならセットでお得なパックにしようと思い購入します。やはり自分としては少し需要が高いとみてましたが、大方大丈夫そうだという意見が多くて安心しました。ありがとうございます。
また、色の問題も自分はありますね。

青か黄色かかなり迷っております。オススメありましたらよろしくです。

書込番号:16860834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2013/11/20 23:01(1年以上前)

ありがとうございます。とても安心しました。確かに発色が悪くなるのは懸念材料ですね。自分はゲーム、アプリオンリーなので16GBで足りるだろとは思いますが、いろいろやれることが増えて足りなくなったら買いたします!また、画面シートもあまりにもひどかったら買えかえます!お金がないもので、、、買えるといいなーと思います。
もしよかったら、青色と黄色どちらがいいか教えてもらってもよろしいですか?

書込番号:16860860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/21 01:19(1年以上前)

個人的には青ですね、黄色より汚れ目立たなそうだし・・・後は店頭のモックを確認されるのがよろしいかと・・・

書込番号:16861337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2013/11/21 01:33(1年以上前)

こんばんは。
私もこのValuePackが欲しくて
今日初めて新型Vitaの色を見に行ったのですが
見に行った店舗全てでPS Plusのチケットがまだ貰えるよと書いてありました。

チケをどれくらい発行しているのかわかりませんが、
このValuePackも5日程度で売り切れることは無いと思います。

PSPの時もモンハン効果が収まりかけた頃に出たValuePackは
結構いつまでも残っていましたから。

まだ大きな波が来ているとは言いがたいVitaです。
この分だとひょっとするとPS Plusのお試しチケも貰えるかも…。
と密かに期待しています。

書込番号:16861362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2013/11/21 01:44(1年以上前)

ちなみにPSPは2ヶ月以上は売れ残っていた気がす…。

本体の色は個人的には青を推薦します。
黄色はくっきり黄色という感じでは無く、微妙に緑っぽい暗さが混じっていました。

PC環境によりますが
黄色は写真よりパキッとしていないというか。
逆に青は写真よりもっとしっかり濃い水色でした。私の環境ではグレーよりの水色に見えるのですが。
絶対嫌だと思っていたピンクもそれほどおかしくなかったし…。

こればっかりは自分で見ないとわからないかもです。
背面だけでも見本があるところあるので、見た方がいいと思います。

書込番号:16861391

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/11/21 10:35(1年以上前)

色は好みで選んでもらうしかないですね。
汚れが目立つのを嫌うなら明るめの色がおススメかな?←という程度で、実際のところ何色でも同様に汚れるのですからw


>現行VITA持ってる人は画質が落ちるから新型に買い替えしてない
>発色が悪くなるのは懸念材料ですね。

なんか家電板の液晶vsプラズマ論争みたいですねw
確かに廉価モデルの液晶は相変わらずですが、名の通ったメーカーの中級以上の機種はけっこう良くなってきていますよ。逆にプラズマは次々と事業撤退に追込まれているじゃないですか。
PS Vitaにしても実際に試遊台で確認してみてください。おそらく杞憂であったとご理解いただけるはずです。

ちなみに初期型持ちの私がPS Vitaを買換えない理由は現状でも満足できていることもありますが、新型はモバイル通信に対応していないからです。
仮にLTEや4Gに対応した新型もリリースされていたとしたら、跳びついていたかも知れません。

書込番号:16862121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/11/21 15:47(1年以上前)

そんなに爆発的な人気はないですが,発売近くになって急にネットの噂等で
人気が上昇する可能性もありますし,予約が確実でしょう。

5日間以上取り置きしてくれて,内金が少なくて済む(あるいは不要な)販売店で
予約してはいかがでしょうか。

こういう類の製品は,通販以外であまり予約した事が無いので,そういう販売店は
あまりないのかも知れませんけど・・・。

書込番号:16863043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/11/22 07:04(1年以上前)

ありがとうございます。たしかに青いいですよねー!ケースは青の方がいいですし、、、でも迷う!わら
ありがとうございます

書込番号:16865378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/11/22 07:07(1年以上前)

psplus がバリューパックについて来るなんてびっくりしました。psplusがつくならネットで買うよりも店舗で買ったほうがいいかも、ちなみにどこ店舗かも教えてください!ヤマダ電機など
色を汚れの観点で見るのはすごいとおもいました。プラス欲しいです!

書込番号:16865385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/11/22 07:10(1年以上前)

ありがとうございます。私も液晶と有機ELを比較してきました!驚くことにネットで見る程の違いはおろか違いを見つける方が困難でした。多分プレイすれば少しぐらいは出るとはおもうのですがそれでも液晶のデメリットはほぼないと思いました。とてもいい情報ありがとうございました。

書込番号:16865390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2013/11/22 07:12(1年以上前)

ありがとうございます。バイトが入らなかったので心配していましたが杞憂ですみそうです。ネットで話題にならないでほしいですねー!しかしもしかしたらこれを買えるのが1月になってしまうかもしれませんがその場合はいけるかのうせいはありますか?お願いします。

書込番号:16865395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value PackのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの満足度4

2013/11/24 02:41(1年以上前)

psplusはバリューパックにはついてこないと思いますよ。
文脈から判断するに10月10日発売の新色を見に行ったら、10月10日の発売の新色に限定でついてくるPS PLUSがまだ残っていたと言うことだと思います。

ちなみに「10月10日の発売の新色に限定でついてくるPS PLUS」は各店舗で独自に別で渡されるのではなくすでにvitaのはこの中に入っています。
コレは私が購入したので間違いないです。
店員さんも以前の時には箱の中に入っていたといっていたので、
おそらく製造&出荷段階からPS PLUSのチケットを入れているんでしょう。

また時期的に12月・1月と挟むと、クリスマスや正月がありますので人気にもよりますが残るかどうかはそのときにならないと分からないと思います。

書込番号:16873131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2013/11/24 18:28(1年以上前)

投稿ありがとうございました。psplasはvaluepacでも適応されるとホームページに書いておりました!しかし最初から入っているのはおどろきでした。また、1月にまだあったら飛びつきたいと思います。ありがとうございました

書込番号:16875681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2013/11/25 12:58(1年以上前)

こんにちは。

今公式サイトを見てみましたら、いつの間にかvalue packもplusの対象になっていましたね。
おめでたいことです。

チケが余っていると思ってたのは、ヤマダさんで本来新型vitaの特典であるチケをPS3にも適用しているからでした。

因にAmazonさんはついていないようです。

えとぺりかさん〉そんな訳で最初から封入されていることがあるとは思ってみませんでした。

お店によって違うの出荷しているのでしょうか?

書込番号:16878776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value PackのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Value Packの満足度4

2013/11/25 19:44(1年以上前)

私はノジマでの購入でしたが、もしかしたら各店舗であらかじめ箱の中に入れる作業をしていたのかもしれませんね。
郊外だったので大きな店舗でもありませんでしたし…

バリューパックにもいつの間にか特典がつくようになっているので、あまり売れてないのかな。
一応購入時や予約時にチケット有無について確認はした方が良さそうです。

書込番号:16880056

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズを新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月10日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-2000シリーズをお気に入り製品に追加する <1334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング