プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002
![]() |
![]() |
¥- | プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 チャコール・ブラック CEJH-10026 |
![]() |
![]() |
¥- | プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 クラシック・ホワイト CEJH-10027 |
プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2013年12月 5日

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年2月4日 18:24 |
![]() |
2 | 5 | 2013年2月3日 16:38 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月14日 23:21 |
![]() |
6 | 1 | 2013年1月14日 08:28 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月13日 20:31 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月10日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

XMB上で△ボタン→□ボタンでアーティスト名順フォルダ・アルバム名順フォルダなどを選べませんでしたっけ?
私はPS3で音楽を聞く習慣がないため、間違えてたらゴメンなさい。
書込番号:15717095
0点

回答ありがとうございます。そのようにはできるのですが、例えばアーティストで表示すると色んなアルバムがずらーっと並ぶんです。PSPではアルバムごとにフォルダ分けされています。
書込番号:15717109
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
はじめまして。music unlimited に、高音質化、値下げを契機に加入しました。(体験試聴では高音質にできなかったのですが加入したらできました。)
曲の多さ、ハイレゾなど素晴らしいシステムと思います。チャンネルの中ではジャズが気に入っています。
現在オンキョーのNR616にHDMI接続して音もHDMIで再生しています。PC→DAC1000光入力→このアンプ でも192で再生できいい音ですが、HDMIにかなわないように思います。皆様おすすめの再生方法やアンプありましたら教えて下さい。
0点

質問とは違って、話に割り込んですみません。。。
私もネット記事なので金額が安くなったということと高音質ということで、さっそく入会して音を体験しました。
そこでCDで持っている曲と聞き比べてみましたが、CDの方がやはり音はいいですね。
(私が聞き比べたのはクラシック系のバイオリン中心の曲だったのですが、
音の響きがCDより落ちてしまっていると感じました。)
じっくり聴くという目的であれば、やはりまだCDの方が上ですかね。
もしくは本物のハイレゾ音楽であれば、
e-onkyoのサイトから購入するか、SACDを聴くしかないですね。
(高くつくのが痛いですが…)
でも、低価格の定額制で色々音楽を聞けるというのは魅力ですね。
自分の知らない曲とも簡単に出会えるので、
「この曲いいな。」って思えたものは
CDを買ったりして本来の音質で聞こうと思いました。
書込番号:15705117
2点

ikkun_k さん 情報ありがとうございます。私の場合はこれまでCDからリッピングした曲(いつの間にか5千を超えていました)をPS3→HDMI→アンプ、PS3→DAC→アンプ、またはPC→DAC→アンプで聞いていたのですが、それらよりずっといい音がすると感激しています。特にジャズがいいですね。たしかにクラシックではいまひとつです。
e-onkyoのサイトから購入したり、SACDを聞く方法が、music unlimited の高音質よりもいい、とのお話ありがとうございます。384kに対応するDACなら普通のCDの曲でもいけるのではないかとは思いますがどんなものでしょうか。
なお、music unlimited のおかげでもうリッピングという面倒な作業(PS3では曲の明細が出ないことがしばしばあり、結局itunesで作業してPS3に移さなくてはなりません)をしなくていいので喜んでおります。ただ歌謡曲や民謡はまだ自分でリッピングしないといけないようなのが残念です。
また、今itunesのデータベースをmusic unlimited のマイライブラリに移そうとしており、夜から早朝までかかってひとおり終了したのですが、うまく反映できません。
またいろいろおしえてください。
書込番号:15706431
0点

自己スレです。今朝NHKおはよう日本で北海道農民管弦楽団が登場、ベートーベン田園の素晴らしい演奏を見せてくれましたので、music unlimitedで検索するとベートーベンの交響曲集のなかにこの曲がありました。さきほど「クラシックではいまひとつです」と書きましたがどうしてどうしてです。PS3にてHDMIで再生すると、HQ音質、透明で光沢ある音が広がりました。私の耳にとっては立派なもので感謝です。
書込番号:15709844
0点

返信がおそくなりました。
PS3上で再生するのとPC上で再生するのではボリューム感は違うようですね。
(ボリューム感は、私が最初に書いた音の響きとは別です。)
PS3上で再生するとPS3が音にサラウンドをかけているように音にボリュームがついているようです。
PC(VAIOでは無い普通のPC)からの音は、PS3からと比べるとボリューム感が無いです。
どちらもHDMIでアンプに接続し、アンプはピュアダイレクトで音出して比べてますので、この違いからの勝手な想像ですが、
PS3にはサラウンド機能をONにしたように音にボリュームをつけられているのかな。なんて思っています。
なのでmusic unlimitedで音楽を聞く時はPS3からの再生の方が良いのかと思いました。
それにしても5千以上曲をお持ちというのは恐れ入りました。
私はまだまだオーディオについては素人ですので、
素人のたわごとだと思っていただければと思います。
書込番号:15710724
0点

ikkun_k さん music unlimitedを聞く時はPS3からの再生の方が良い、PS3ではPCとくらべて音にボリューム感がある、とのご指摘ありがとうございます。まったく同感です。
さらにサブウーファーをやや大きなものにして低音を少し強調すると、いっそう音のボリューム感が増すように思います。
当分、PS3をHDMIで再生する方法をメーンにしようと思います。
なお、いままで手持ち分とレンタルCDでせっせとデータベースを作って来ましたが、music unlimitedの元締め殿がつくるデータベースはずっと深く広いようです。ジャズの名プレイヤーの英語名を調べて検索し順に聞いていますが、昔の名盤とおもわれるものもたくさん含まれており、しかもHQ化されており、とても素人にはかなわないと思いました。ジャケットの絵が出るのも味わい深いです。なによりもうリッピング作業をしなくていいので楽になりました。
なお、ぜひこの調子で歌謡曲、盆踊り、民謡、世界の名歌なども追加していってほしいものです。
またいろいろ教えてください。
書込番号:15711774
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
PSストアでダウンロードゲームを購入してみようと思っています。
テーブルでもRPGでもアクションでもジャンル問わず、
クリアーしたら終わり、ではなく
何度でも楽しめるようなタイトル、もしくは長く遊べるようなタイトルを教えて下さい!
もちろんアーカイブスからでもOKです!!
0点

>クリアーしたら終わり、ではなく何度でも楽しめるようなタイトル、もしくは
長く遊べるようなタイトルを教えて下さい!
いつもならゲーム雑誌よめとかググれと書くトコだが、
ディスガイア3探せば(DL版あるか知らんけど)
書込番号:15620445
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
友人にアカウントを貸しちゃえば(もちろん一時的に)ダウンロードコンテンツを友人と共有できませんか?
その都度、機器認証すればダウンロード可能ですよね?
もしかして機器認証の回数制限などがあったりしますか?
0点

頻発に行えばチェックが入ってエラーがでます。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/939
認証した時に必要なソフトを一気に落とすつもりでしょうが、それ以前に他人に使わせるのも不正認証にあたるけどね。狡く考えたら、見返りと引き換えにアカウント貸与することもできるわけだし。
どっちみち、購入アカウントが存在する場合のみ、他のアカウントでも同じソフトがプレイできるけど、機器認証を解除したらソフトは使えなくなるはず。
言ってはなんだけど、いつまで続くか判らない関係でアカウント貸したりしたら、後々困るのは自分だけどね。
クレジットデータが入ったアカウントを貸しっぱなしにするようなバカなことはしないだろうけど、その友達と疎遠になって万が一機器認証が解除出来ないことになったら買い増しの時などに損をしたりして痛い目に逢うのは自分だけどね。
書込番号:15615920 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
私も最近、購入したのですが動画を読み込み中らしき所で止ってしまいます。
何がいけないのでしょうか?
書込番号:15595475
0点

流浪の人さん 映像音声途切れますか?現在3000Aを使用してますが、ほとんどまともに視聴できた事がありません。
書込番号:15613740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
スイマセン。初心者なので教えてください。
PS3をノートパソコンにつないで遊べるのでしょうか?
ちなみにパソコンはレノボG570です。
遊べるのでしたらどの様につないだらいいのでしょうか?
0点

ノートPCにはまず映像の入力端子ってほとんどないので無理かと。
出力はありますけど
書込番号:15597925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今の時代、HDMI端子付きの液晶モニターは普通にあるので、
それがあればOKですね。
(私もPS3は液晶モニターにHDMIで繋いでる)
ノートPCの仕様にもよりますけど、
外部ディスプレイをサブ画面として接続可能なら便利になるので一石二鳥(^^)
書込番号:15599674
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


