プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002 のクチコミ掲示板

2013年12月 5日 発売

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のオークション

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2013年12月 5日

  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002 のクチコミ掲示板

(1643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002を新規書き込みプレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

時計がリセットされる

2013/01/30 17:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

スレ主 kenyoukanaさん
クチコミ投稿数:16件 プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのオーナープレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの満足度5

やっとPS3が小さくなったので持ち歩いてたのですが、最近電源を入れると時計が初期化されています。
特に衝撃等与えた覚えはありません。
初期化されるたびにDLC等も毎回ダウンロードしないといけません。
FWは4.31ですが日時が2010年1月1日まで戻ったこともあります。
これはサポートに送ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:15692499

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/30 18:25(1年以上前)

内蔵されていリチウム電池に問題がある可能性もありますし、
サポートに問い合わせられたほうがよいと思いますよ。

書込番号:15692765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenyoukanaさん
クチコミ投稿数:16件 プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのオーナープレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの満足度5

2013/01/30 19:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど内臓電池がやはりあったのですね・・・
買って3ヶ月と経っていないので消耗したということは考えにくいですよね?
この場合初期不良になるでしょうか?

書込番号:15692980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/30 20:36(1年以上前)

20,40,60GBならそろそろ電池切れしそうですが

買って3ヶ月ならその可能性はありません

故障ですのでサポートに連絡して修理しましょう。

書込番号:15693276

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kenyoukanaさん
クチコミ投稿数:16件 プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのオーナープレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの満足度5

2013/01/31 10:13(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。
サポートに問い合わせることにします。

書込番号:15695753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型PS3と内蔵HDDについて。

2013/01/29 22:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

クチコミ投稿数:60件

初めまして、こんばんは、初心者ですが宜しくお願いします。
新型PS3「CECH-4000B」と換装する為に内蔵用HDDも購入しようと思っています。
実は、今使用しているPS3「CECH-3000A(160GB)が壊れました。
同じのを新品購入しようと、店に行ったんですが入荷完了との事で残念です 。
新型PS3「CECH-4000B」は前のPS3とは変わらないでしょうか?

内蔵用HDDについてですが、店員さんに聞いてみましたが、『お持ちのPS3の型番見てみないと動作出来ないのがありますし、動作が出来たとしてもHDDから『ガチャガチャ・・・ガリガリ・・・』ような音出たり、何らかの原因でエラーか出たりなどがあります。他に「非AFTとAFTの2つタイプがありますから、一応確認しないと・・・』との事です。
「非AFTとAFT」←???は何なのかサッパリ私は分かりませんがスミマセン。
私の友人が「MK5076GSX」はどう?と聞きましたが、これは新型でも大丈夫でしょうか?
私は内蔵用HDD(500GB)購入したいんですが、メーカーが多く、どれを買ったらいいか分からないんですが何かオススメありますか?
安い価格であれば良いですが・・・
教えてください。お願いします。

書込番号:15689369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/29 22:49(1年以上前)

>新型PS3「CECH-4000B」は前のPS3とは変わらないでしょうか?

性能的には同じです。
ただ3000はスロットインでした。
4000は蓋をスライドさせてディスクを入れます。

>お持ちのPS3の型番見てみないと動作出来ないのがありますし

これはちょっと聞いたことがないですね。

>非AFTとAFTの2つタイプがありますから、一応確認しないと・・・』との事です。

ATFはプラッタの容量とエラー訂正などに貢献しますが、PS3ではそれが足かせになる場合がありロード時間に影響が出たり。
でも現在はアップデートが行われたのか、ATF対応となりました。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/270/
私は1TB使ってるんでATFだと思いますが、現在問題なく使用できています。

書込番号:15689591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/01/30 00:07(1年以上前)

ポテトグラタンさん、返事遅くスミマセン。
HDDについてありがとうございます。
自分は、東芝「MQ01ABD100」は価格が安いので、これにしようと決めます。

書込番号:15690037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


細川昇さん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/30 01:52(1年以上前)

家に余っていた非AFTと思われるHTS725050A9A364(http://kakaku.com/item/K0000083542/)を
4000シリーズに換装してみましたが動作が不安定(プチフリ頻発)になりました。

でも3000シリーズに搭載した時は問題なく使えていました。

しかもPCに接続しても全く問題なく動作しているので(今も)HDDの故障では無いようです。

不安定になる理由が全く分かりません・・・相性問題とかあるのかな?

今はMQ01ABD100(http://kakaku.com/item/K0000276595/)を搭載しています。
ちなみにチリチリ音は全く気になりません。
1TBが6000円台で買えるなんて安くなりましたね。

書込番号:15690394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/01/30 08:34(1年以上前)

細川 昇さん、こんにちは。
内容頂きました。
こういう発生する事は私は初めでした。
東芝「MQ01ABD100」安くなったのビックリです。
来週あたりに、新型PS3と「MQ01ABD100」買いに行きます。

書込番号:15690993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/01/30 11:32(1年以上前)

先月フラっと立寄ったヨドバシAkibaのバルクコーナーで衝動買いしたHDDを拙宅の初期型PS3に換装して使っているのですが、特に問題ありません。
型番は忘れてしまいましたが東芝製の1TBでしたし確か6千円台半ばほどでしたので、キラー12さんや細川昇さんが仰っているのと同じやつかも知れませんね^^

書込番号:15691483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/30 20:48(1年以上前)

HDDはパソコンで一般的なHDDコントローラと、一般的なOSで動作するように調整しています

そのためメーカ独自の追加機能(動作安定、高速化、消音化、低消費電力)などが
PS3では悪さをします

しかもHDD自体にもファームがあり、良かれと改定したバージョンがPS3と
相性が悪い場合があり

同じ型番のHDDでもPS3で不具合があったり無かったりするかもしれません。

書込番号:15693343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/01/30 21:21(1年以上前)

PS3故障調査レポートさん、こんにちは。
返事遅くスミマセン。
内容頂きました。
確かに、不具合があっても無くても判断するのは厳しいですね。
もう一度、やってみます。

書込番号:15693544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2013/01/31 06:57(1年以上前)

「MQ01ABD100」にBOXがついた型番なら、PS3対応で3年保証があります。

書込番号:15695321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2013/01/31 16:40(1年以上前)

こんにちは、返事遅くスミマセン。
内容頂きましたが、了解しました。

書込番号:15696867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/31 19:32(1年以上前)

MQ01ABD100BOXはPS3に対応していません

メーカーに確認した所、AFTモデルのHDDなのでPS3に換装すると
不具合が出る情報があるそうです

商品説明にもPS3の内蔵HDDと換装できることは書かれていません
ただ商品ページが紛らわしいのは確かです。

ちなみにメーカーで正式にPS3対応しているのは
IODATAのHDN-S1.0A5くらいです

この製品はかなり高いうえにサムスン製なのでお勧めはしません。

書込番号:15697545

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2013/01/31 20:36(1年以上前)

>メーカーに確認した所、AFTモデルのHDDなのでPS3に換装すると
不具合が出る情報があるそうです

ポテトグラタンさんと被りますが、SCEで非AFT・AFT両対応になっています。
自分は、MQ01ABD050BOXを3000SBに1ヶ月使いましたが問題ありません。

SCEの記載を良く見て下さい。

交換用ハードディスクについて
PS3®には、次の種類のハードディスクが取り付けられます。
サイズ 2.5インチ(内蔵型)
インターフェース規格 Serial ATA *1
セクタサイズ AFT/非AFT 両対応。*2
※最新のシステムソフトウェアにアップデートする必要あり
事前フォーマットの要不要 内蔵HDDに関しては、不要

書込番号:15697832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/31 21:07(1年以上前)

話がややこしくなりますが

MQ01ABD100BOXを販売しているMARSHALに聞いたら
PS3に対応していないと回答がありました。

dijitanさんの
>「MQ01ABD100」にBOXがついた型番なら、PS3対応で3年保証があります。

「PS3対応で」の部分の訂正です。

MARSHALとしてはPS3で動作検証していないので
不具合が出たとしても対応しませんというスタンスです。

書込番号:15698035

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2013/01/31 21:17(1年以上前)

おそらくMARSHALがPS3がAFT対応になったのを知らないので、動作保証していないだけだと思います。

書込番号:15698105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/01/31 21:24(1年以上前)

dijitanさん こんにちは。
そうなんですか?
あと聞きたいんですが、dijitanさんの内容「3000SB」 とは何でしょうか?

書込番号:15698140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/01/31 21:47(1年以上前)

PS3故障調査レポートさん こんにちは。
不具合が出ても仕方がないですね 。
製品「MQ01ABD100」を見て行きます。

書込番号:15698283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2013/02/01 06:54(1年以上前)

>「3000SB」

PS3の型番で、CECH-3000B SBです。

>製品「MQ01ABD100」を見て行きます。
レビューにPS3で使っている方がいるので、そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000276595/#tab

書込番号:15699803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/02/01 11:36(1年以上前)

3000-SBはPS3の型番だったんですか!?
別の製品かと思いました。(笑)

書込番号:15700484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

XBOXのコントローラでプレイできますか?

2013/01/29 21:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

有線のXBOXのコントローラでPS3をプレイする事は出来るのですか?やはり変換ケーブルが必要ですか?

書込番号:15689016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/29 23:31(1年以上前)

>有線のXBOXのコントローラでPS3をプレイする事は出来るのですか?

残念ながらできないです。
変換器が必要ですね。

書込番号:15689834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンポに繋ぎたい

2013/01/28 19:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

クチコミ投稿数:185件

コンポに繋いで音楽を聴きたいのですがミニプラグをさす場所しかないので安くて良い変換ケーブルがあれば教えて下さい。

書込番号:15683737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/28 19:57(1年以上前)

PS3の赤白端子をステレオミニに変換するならこんなケーブルですね。

http://www.fujiparts.co.jp/ad611.htm

書込番号:15683787

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2013/01/28 20:33(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:15683940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのPS3

2013/01/21 20:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

スレ主 weed420さん
クチコミ投稿数:167件 車遍路(108霊場) 

グラセフ5が出る前にPS3購入を考えています。

wikiで調べたところ、CECH-4000が現行のようで、Aは欧州のみでBとCは容量が違うだけというのは分かりました。
実際に容量が違うとPS3では何が変わるのでしょうか?
HDD故障の際などに大容量に換装することはできるのでしょうか?

また、4000を買うより以前の3000や2500番台の方が良いという場合はあるのでしょうか?

宜しくお願いします。


書込番号:15651572

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/21 21:12(1年以上前)

>実際に容量が違うとPS3では何が変わるのでしょうか?

記録できる量が変わるぐらいです。
ゲームをインストールしたりしますので。
写真や映像、音楽を取り込む方もいます。
torneでの地デジ録画にも使用できます。
PS3は外付けHDDも使用できますが、ゲームは内蔵HDDしか使用できないです。

>HDD故障の際などに大容量に換装することはできるのでしょうか?

出来ますよ。
HDD故障という事はデータは消えてしまいます。
セーブデータなんかは時々バックアップしておいたほうが良いです。
もしくはプレイステーションプラスに加入すれば自動でオンラインストレージにバックアップしてくれます。ただ有料ですが。

>4000を買うより以前の3000や2500番台の方が良いという場合はあるのでしょうか?

3000の良いところはスロットインである所。
2500の良いところはスロットインでアナログからのHD出力に規制が無い所(HDMI接続するなら関係なし)。ただデュアルショック3は旧タイプです。
消費電力はその3機種とも大きな違いがないです。少し違う位で。シュリンクも行われていませんし。
4000は小型軽量化は行われていますが、コストダウンの部分も大きいですね。
上部のフタをスライドして挿入する形式は、ラックのような場所に置いている方には、出し入れが不便です。

書込番号:15651830

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 weed420さん
クチコミ投稿数:167件 車遍路(108霊場) 

2013/01/22 04:06(1年以上前)

ポテトグラタン様、詳細に教示していただき大変感謝します。

4000のコストダウン部分がとても気になり、3000のスロットインが魅力ですが、長い目で見るとスロットインの故障が怖いので、今のところ4000の500GBの物を検討することにしました。

追記で再度質問お願いします。

@HDDを大容量に換装することは可能ということですが、1TB以上の大容量も換装できるのでしょうか?wikiをみると2.5インチの高さ9.5ミリまでの物なら入るみたいですが、システム的な容量制限などはあるのでしょうか?(9.5ミリ以下は1TBの物だけみたいですが)
AHDDが換装されている状態で外部機器(外付けHDD等)に中身をそのまま、もしくはセーブデータ、音楽データ等はコピーできるのでしょうか?
B250GBと500GBで実売4500円の差なので、250買って1TBを換装もありかなと思っています。Aの質問と若干被るのですがシステムデータをそのまま移行できるのでしょうか?

また、シュリンクをググってみましたが、以前のPS3ではされていたようですね。
これは簡単にいって何か利点か欠点はあるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:15653460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/22 07:33(1年以上前)

ホントにググってるなら、@AB全部わかるはずなのに…

書込番号:15653693

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/22 12:30(1年以上前)

>ホントにググってるなら、@AB全部わかるはずなのに…
答えが出ましたね
wikiを見るだけじゃなくググって下さい

書込番号:15654532

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/22 12:41(1年以上前)

>@

1TBまでは認識します。
2.5インチの1TBが登場した時に人柱覚悟で換装しましたが、現在も使用しています。

>A

なぜ「換装されてあるHDD」というのが条件なのかちょっとわかりませんが、コピー禁止のもの以外はUSBストレージにコピー可能です。
バックアップ目的でしたらバックアップユーティリティというのがあるので、PS3本体の内蔵HDDの中身をほぼまるごとバックアップ可能です。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/backuputility.html

>B

換装はシステムデータを移動するというわけではないです。
新しいHDDにPC等から落とした最新のシステムファイルを入れてあげるわけです。
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12767
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/#pcud
換装するのであれば購入してすぐ行った方が楽です。

>利点か欠点はあるのでしょうか?

コスト削減にもなるでしょうけれど消費電力の削減にも影響する部分です。
消費電力は発熱にも影響するので。

書込番号:15654583

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

ストア

2013/01/20 09:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

クチコミ投稿数:148件

ストアがカクカクで使いにくくなったサイヤク

書込番号:15644277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2013/01/20 09:32(1年以上前)

私も昨晩使ってたんですけど、同じ印象でした。
自分だけかと思ってた…(^^;

他にも、
PlaystationPlusのを纏めて購入しようとしたらエラーが出て一向に進まず、
カートを全て空にして一つ一つ買えば行けました。

書込番号:15644301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/01/20 10:09(1年以上前)

メンテナンスが完全に終わって無いから弊害が出てるんだな、我輩も最初は快適に感じたけど
DLコンテンツ購入しようとしたらロードが長いし前より面倒に感じる複数のDLコンテンツ
買う場合前の方が楽だな(レイアウト切り替えられれば良いのに...)

書込番号:15644459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/20 11:00(1年以上前)

通信と言うよりはアプリ化の弊害という印象に私は思えますね。

ホームページを見ても思うのですが、なぜWindows8を意識していたデザインに凝ってるんでしょうね?

単なる想像ですけど、コンシューマーゲーム機の統廃合を水面下で模索しているのではないか?と勘ぐりたくなってきます。

書込番号:15644695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/20 16:58(1年以上前)

昨晩PSNにアクセスしたらPS3がフリーズした・・・
強制終了しか選択肢が無かったが、面倒なのでフリーズしたまま数時間放置してたら治ってた(笑)

書込番号:15646233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/20 23:00(1年以上前)

正直、旧版に戻してほしいレベルですね

書込番号:15648273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/21 11:06(1年以上前)

PS4今春発表!っていう噂が有るし。
きっとPS4へ向けての試用期間だと思いたい、このままは勘弁

書込番号:15649701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/21 19:37(1年以上前)

この話ですかね?
http://blog.esuteru.com/lite/archives/6875800.html

結局さらに独自色が薄まっていくわけですか。

もうここまできた、OSはMSが、ハードはソニーが作ってネットワークサービスのみ作り分けたOEM兄弟機にしてハードの莫大な開発費を折半したほうが良いのかも。

書込番号:15651327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/29 01:24(1年以上前)

PS4の話は、どの記者もデマだと分かった上で書いています。記事を見れば分かります。

新PS@Homeや、クラウドサービスなどとの絡み、更に開発の財源や人員確保なども含めて記事にしているところがあれば、きちんと取材をした上で書いていますが、それ以外は信じる必要はありません。嘘と分かって書いているのですから。

PS4ですが、現在、開発に掛かる費用を捻出するのは難しいでしょうね。
通常Vitaのように新機種を出したら、暫くはその機種の成長期となり、会社の利益には貢献しません。更に、Vitaの出現によりPSPの販売は下降していきます。
その上、今はPS Storeのリニューアル、NasneやPS3のキャンペーンや広告費用に莫大なお金をつぎ込んでいます。
そして、クラウドゲームの会社の買収をソニーグループがSCEに押し付けたため、莫大な出費がかさんでいます。

開発を担当する技術者ですが、現在、Vitaの部品点数を減らす為の開発にまわされている場合、PS4の開発にまわす人員を確保するのは困難です。


ゲーム機を開発する場合、数年かけてゲームソフト会社や著作団体などの関連各社と打ち合わせをして、セキュリティ面やサービスなどについて少しずつ固めていきます。PS Vita発売にかけて忙しい中からスタートと言うのも考えにくいです。

もっとも、何事にも例外がつきものです。
上記に数々の問題を乗り越えてまで次世代機を出すメリットがあるほどの材料があれば、既にPS4が開発されている可能性もゼロではありません。

書込番号:15685664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/01 22:48(1年以上前)

デマとも限らないようですよ。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130201_586012.html

書込番号:15702933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/02 00:16(1年以上前)

長いスパンで見ればいつかは出るでしょうけどね。

もはやディスクレスとか、ROMメディアに先祖帰りしたりして。

書込番号:15703479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/03 18:19(1年以上前)

>PS4の話は、どの記者もデマだと分かった上で書いています。記事を見れば分かります。
いちいちマジになって、恥ずかしい人だなぁ。

書込番号:15712251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/03 19:26(1年以上前)

本筋から話がずれていますよ!

書込番号:15712547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/07 09:36(1年以上前)

PS4、本当に発表されるみたいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000008-asahi-ind

タッチパッドって裏につけるのかな?
でも、デバイスではないけども。
買わなきゃって思えるコンテンツが揃わないと。

書込番号:15729039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/07 22:06(1年以上前)

2月20日までは分かりませんよ。
なんせPS4の話は、どの記者もデマだと分かった上で書いているそうですから。
それに現在、開発に掛かる費用を捻出するのは難しいらしいですからね。
誰から聞いたのか分かりませんが・・・

書込番号:15731610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/21 08:20(1年以上前)

デマじゃありませんでしたね。
またはずれちゃいましたね、ブラジリアン2さん。
薄型PS3発売の時と同じ・・・

書込番号:15795106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/21 08:32(1年以上前)

脳内ゲハをしている人だからそっとスルーするのが正解。

書込番号:15795140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/21 08:36(1年以上前)

でもなんで否定したんだろ。プレステにとっては景気の良い話なのにね。

書込番号:15795149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002を新規書き込みプレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002
SIE

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 5日

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング