プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002 のクチコミ掲示板

2013年12月 5日 発売

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のオークション

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2013年12月 5日

  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002 のクチコミ掲示板

(1643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002を新規書き込みプレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

スレ主 ゴロリ2さん
クチコミ投稿数:4件

ハンディカムのPSモードで動画を撮影し、60pの規格でブルーレイディスクを作成してみました。
この規格のブルーレイディスクを再生するにはAVCHD ver.2.0に対応していなければならないとのことですが、プレイステーション3は対応しているでしょうか?
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:16925256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/12/07 14:51(1年以上前)

BDのAVC再生に対応してるから多分問題無いと思うぞ、

つ〜か

PS3あるか知らんが持ってるなら
自分でやれば即結論は出るだろ。

書込番号:16926708

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゴロリ2さん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/11 19:15(1年以上前)

ソニーからの回答は「対応していない」とのことでした。

書込番号:17060575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1chスピーカーに接続してます。

2014/01/09 20:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

スレ主 雨宮 仁さん
クチコミ投稿数:26件

一つ前に書き込みしたのですが、解決していないのに、解決を押してしまった為にもう一度書きます。
PS3に光ケーブルでアンプ(SONY DAV-S880)に接続しています。
アンプの方にはドルビーデジタルの画面がでているのですが、センタースピーカーからセリフが聞こえてきません。左と右のフロントスピーカーからセリフとBGMが聞こえてきます。これって5.1chになってるんですか??
ちなみに、ソフトはキングダムハーツ1.5HDです。

書込番号:17053362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2014/01/09 21:31(1年以上前)

前のスレッドも読ませていただきましたが、どぅも腑に落ちませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010191/SortID=17052803/
「キングダムハーツ1.5HD」だけがおかしく感じるのだとしたら、ドルビーデジタルでも2ch出力なのかな?と思いましたが、
>もうひとつのソフトからは、ボイスはサイドスピーカーと一緒にBGMと一緒に出てきて、センタースピーカーからは効果音が聞こえてきました。
と云うのが特におかしいです。
演出によってはセンターではなくサイドスやリアからセリフが聞こえてくる場合もありますが、効果音(のうち特に環境音)やBGMは、どちらかと申しますとサイドやリアから聞こえてくる場合が多いですからね。
なお余談になりますが、昨年末に発売された「ドラッグオンドラグーン3」は2ch収録のようで、なおかつプロロジックにすると音位が変に聞こえるため、拙宅では「ダイレクト」で出力しています。←ダウンロード購入してしまったため、パッケージを確認できないのですが;

…本題に戻りましょう;

まずは前スレッドで口耳の学さんがご指摘されている通り、アンプのテスト機能で各スピーカーからちゃんと同じ音が出ているのか確認してみてください。
問題なかったら次は、試しに5.1ch収録されたDVDかBDの映像ソフトをPS3で再生して、各スピーカーから違和感なく聞こえているか確認してみてください。
あとはPS3の[設定]>[サウンド設定]も確認してみてください。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/audiooutput.html

意外と接続や設定のミスだったりケーブルが傷んでいたりといった盲点が原因の場合がありますので、ひとつひとつ条件を潰しておかしい箇所を特定した方が、早く解決できるはずですよ。頑張ってください。

書込番号:17053698

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨宮 仁さん
クチコミ投稿数:26件

2014/01/09 21:43(1年以上前)

詳しくありがとうございます。
今、まだテストしてるのですが、ラストオブアス、真ガンダム無双とソフトを試してみたら、ちゃんとセンタースピーカーからセリフが聞こえてきました。
それとファイナルファンタジー10 10-2 HDリマスターをプレイして思ったのですが、このソフトの対応音声出力はリニアPCM2chになっているのですが、最初にどちらで遊ぶか選択するのですが、ファイナルファンタジー10の方はアンプ画面を見るとドルビーデジタルの表示が出て、やはりセンタースピーカーからは音がでずに、フロントスピーカーからセリフとBGMが聞こえてきます。
ファイナルファンタジー10-2を選択して、アンプ画面を見るとPRO LOGICとPCMの表示がされて、ちゃんとセンタースピーカーからセリフが聞こえてきます。
なんなんでしょうね。

書込番号:17053757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドルビーデジタル出力について。

2014/01/09 17:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

スレ主 雨宮 仁さん
クチコミ投稿数:26件

PS3を光ケーブルでアンプ(SONY DAV-S880)に繋げているのですが、センタースピーカーから音がでずに、サイドスピーカーから音声も一緒にでてるんです。PS3の本体で音声設定から光ケーブルを選択して、設定しているのですが、なぜでしょうか。
アンプの画面の表示はドルビーデジタルの表示がでているのですが。

書込番号:17052803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/01/09 18:34(1年以上前)

Dolby Digitalの表示ですがDolby Pro LogicIIと間違えてはいませんよね。
 
Dolby Digitalで認識しているならPS3側は正常のように思います、アンプでテストトーンの再生ができるなら、センタースピーカーでテストトーンが再生できるかで問題箇所を絞り込めます。

書込番号:17053043

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨宮 仁さん
クチコミ投稿数:26件

2014/01/09 19:02(1年以上前)

返答ありがとうございます。
その件なのですが、間違えてはいません。色々とソフトを試して思ったのですが常にセンタースピーカーからボイスがでるわけでは、ないんですね??他のソフトで、センタースピーカーからはボイスがでて、もうひとつのソフトからは、ボイスはサイドスピーカーと一緒にBGMと一緒に出てきて、センタースピーカーからは効果音が聞こえてきました。
ソフトによって、違いがあるのでしょうかね??

書込番号:17053128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨宮 仁さん
クチコミ投稿数:26件

2014/01/09 20:02(1年以上前)

すいません。追記です。
サイドスピーカーではなくて、左と右のフロントスピーカーからセリフとBGMが聞こえてきます。センタースピーカーからは何も聞こえてきません。他のスピーカーからは音が出ています。
これって5.1chと言えるんですか??

書込番号:17053346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コンポジットS端子で音質向上??

2014/01/05 18:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

PS3に光デジタルDACで音楽を聴いてます。
現在 映像設定はHDMIの1080pなのですが、とあるサイトで1080pだと音質が悪すぎると書いてあるサイトをみつけました。コンポジットS端子の480pだと格段に音質が上がると書かれてました。私の家にブラウン管が無いので試せないのですが、これ本当ですかね?? ネット機能はOFFで、Bluetoothもノイズが入るのでコントローラーはUSBで接続すると書かれてました。これはやってみましたが、これっぽちも音の違いは感じられませんでした…。
 PS3で音楽を聴いてる方や、環境が似ている方々のご意見が欲しいです。

書込番号:17038720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2014/01/05 18:50(1年以上前)

S映像接続とHDMI接続などは映像なのだから、
HDMIは音声も映像もデジタルなのだから、
光音声接続で音声を出せばサラウンドアンプの性能によって48kHzや96kHzを上限が違うのだから・・・。

さて、1080pとは情報量が多い、
24Hzとか29.97Hzとか30Hzとか59.94Hzとか60Hzとか垂直同期周波数によって情報量が違う。
で、情報量というのは、HDMIケーブルのカテゴリ?によっても性能の違いがあるのだから、
1080pの60Hz(59.94Hz)よりも480pの方が音声情報量が多く成るなんてね?!設定を確認してみましたか?。
音声ビットレートが変化するか確認でしょうね。

書込番号:17038775

ナイスクチコミ!1


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2014/01/05 20:12(1年以上前)

音質が変わるのはHDMIで音声出力している場合ですので、光出力の場合は元々音声のみですので特に変わらないと思います。

アナログのHD映像出力が規制される以前のPS3でしたら、映像をコンポーネント/D端子で出力して音声をHDMIでAVアンプにそれぞれセパレート出力するという裏ワザ的な使い方がありますね。
ただ映像がコンポーネントだとHDMIより少しボケ気味になるので、セパレート出力による多少の音質向上とどちらを取るかは微妙なレベルだったと記憶してます。

もしHDMIで音声の違いを確認するならAVアンプに接続して音楽再生を176.4にアップサンプリングした状態で、HDMIの映像解像度を落としていくと分かりやすいかと思います。
ただ光→DACなら変わらないと思いますけど。

書込番号:17039085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/01/05 21:11(1年以上前)

なるほど。MCR30vさんの言う通り、音声は光DACで映像はHDMIなら なんら変わりは無いんですね。
 HDMIで音声を出してるわけじゃないですもんね。そういえば そういう理屈でした。ありがとうございます。

書込番号:17039321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2014/01/05 22:11(1年以上前)

デジタルサウンドには、
サンプルレートの他にビット深度っていうのがあるらしい。
16bitとか24bitね。

で、ステレオ2chとサラウンド5.1chとか7.1chとかね。
2つのスピーカでも
スピーカの存在しない処から回り込んで聞こえるとか後方から聞こえる様に録音された音もあるから深いよね音は。

書込番号:17039617

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えしました。

2014/01/02 14:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

クチコミ投稿数:785件

みなさん、こんにちわ

主な用途であるGT5で遊んでいたCECHL00の動作が怪しくなってきたので、このタイミングでの買い替えです。

旧機種と比較すると起動した時のファンの音や本体の大きさが小さくなりました。

また、これは気のせいかもしれないですが、起動時間や処理時間が短くなっているように感じました。

カタログ値ですが、消費電力がほぼ半分になったのは嬉しい事ですね。

新しいPS3は使っているとDVDの読み込みの音が結構目立ちますが概ね満足です。

書込番号:17025884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

PT2/PT3再生用としてのPS3評価

2013/12/24 13:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

クチコミ投稿数:243件

PT2/PT3を持っていなくても、パソコンで地デジを録画している人は、PS3でパソコンに録画しているテレビ番組を再生するのにはうってつけですね。

自分はPT2をPCに入れてテレビ録画しているのですけど、Tsファイルをらくらく再生してくれるのでいいですね。
最初、無線LANで接続したらダメでしたけど、有線LANで接続したらばっちりでした。

PC側はDLNAソフトを入れる必要があるのですが、フリーのPS3 Media Serverは、自分の環境ではエラーがでるので、
シェアソフトのTownky media serverをレジストして使ってます。

書込番号:16993836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/12/24 23:44(1年以上前)

そうですね
無線だとよほど環境が良くないとカクついたりするんですよね
有線だと難なく再生してくれます

PS3が無くてもブラビアとレグザを所有してますがDLNAでPTシリーズで録画したTSを
再生できるのでその辺も重宝します。
最近のTVだとMPEG4の動画を再生するので便利になりましたね。

書込番号:16995755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/25 15:17(1年以上前)

最近のTVはDLNA再生できるのですね。便利だなあ。

PT3はエンコードしないとTsファイル(mpeg2)で、ファイルがデカイけど、mpeg4にエンコードせずに、
生のTsファイルでも、TVで直接再生できるのでしょうか?

書込番号:16997437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/12/25 20:45(1年以上前)

その辺の話をココで花を咲かせるのはあまり好まれないので
グーグルあたりでググってみるとわかると思います

書込番号:16998292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/29 10:26(1年以上前)

不自由なところだな。

書込番号:17010854

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002を新規書き込みプレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002
SIE

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 5日

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング