プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002 のクチコミ掲示板

2013年12月 5日 発売

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のオークション

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2013年12月 5日

  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002 のクチコミ掲示板

(1643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002を新規書き込みプレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質について

2018/01/04 03:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

スレ主 なた0003さん
クチコミ投稿数:3件

動画で720p60fは再生出来ましたが、1080p60fを再生したら動画が動きが鈍くなりました。
なぜ何でしょうか?
ケーブルが1080p60fに対応してないんでしょうか?

PS3では1080p60fは再生出来ないんでしょうか?

書込番号:21482142

ナイスクチコミ!5


返信する
DAMPER8さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/07 16:21(1年以上前)

>>動画で720p60fは再生出来ましたが、1080p60fを再生したら動画が動きが鈍くなりました。
再生した動画が何かにもよりますが、ネットのストリーミング(YouTubeや各配信動画など)であれば通信速度が足りなくてうまく再生できないんじゃないかな
ちなみにTVやモニター側は1080pに対応されてますか?

書込番号:21490821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2018/09/22 17:17(1年以上前)

PS3はBlu-rayに準拠してるので、1080p/60fpsに対応してません。
実は物凄くパラメーターをいじれば再生出来る動画も出来るんですが、相当画質が荒れます。
1080i/60fpsは大丈夫です。

書込番号:22128547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの切りかえ と 電源について

2018/05/07 14:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

スレ主 Haasさん
クチコミ投稿数:223件 プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300Cのオーナープレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300Cの満足度5

ちょっと長いお話ですがお願いします。
また、改造をしたい訳ではございません。

PS3のソフトにMinecraft(マインクラフト)というゲームがあります。
このゲームは凄く面白いのですが、一つ問題がございます。

バグが多い。

アップデートこそ入るのですが、修正しつつも、また新たにバグが発生するといった感じで、
過去にはセーブデータが飛ぶ、突然フリーズする、セーブができない...などなど。
またバージョンによって、地形が変わったり、追加される物などあったり、どんどん重たくなっていきます。

そこで私は、日本、アメリカ、ヨーロッパ、この三カ国の物を購入し、
一人で遊びたい時は、日本版の安定したバージョンでアップデート止め、
オンラインで遊びたい時は、海外版を最新のバージョンにアップデートして、マルチをするという感じでやってきました。
他者と遊ぶ場合、旧バージョンではPSNにINできず、常に最新でなければなりません。

しかし、日本版で購入した有料DLC(スキン)など、日本版でしか使えず、海外版では使用できません。

さて、私はPS3のドライブにSSDを使用しています。
これは120GBで、どうしてもGTA5 ONLINEをやる時は、SSDでなければなりません。
ですが、GTA5のDL版はとても容量を喰うため、他のソフトがインストールできません。

こういったデータ事情があり、一々PS3からSSDを取り出して、ネジを外し、HDDにしたりと...
こんな作業を今でもしています。

---ここから題名---

PS3が発売された頃、2.5インチで大容量の物がなく高価で、内部からSATAケーブルを引っ張り3.5インチに接続するといった商品があったようですが、
私はそのようにケーブルを出し、SSD or HDDと接続先を、簡単に切りかえられる物を探しています。

実際このようなことをされている方、いますでしょうか?

また電源についてなのですが、本体からとるのではなく、ACアダプターからとろうと思っているのですが、
これもまた経験者ではなければわからないようなことなので、さがしています。

一々、SATAと電源ケーブルを外しては付けてのといった作業はしたくないです。

難しい質問ですが、お願いします。

書込番号:21806772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2018/05/08 12:34(1年以上前)

何となく「HDDケース」に電源切り換えスイッチが付いた製品をイメージして、さらっと探してみましたがPS3での実例含めて見当たりませんね。
最近のゲーム機の容量追加は、お手軽な外付けHDDの接続が主流ですので新しい商品もあまり出ていない様です。。

前段で書かれている「マインクラフト」のアップデートも、PS3などは次回が最後と案内されましたのでそろそろ別のゲーム機に乗り換える時期なのかもしれません。

書込番号:21808885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300Cのオーナープレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300Cの満足度4

2018/05/15 12:57(1年以上前)

多分こういう事が聞きたいのではないでしょうが、もし仮にその様なものがあったとしても、そこに投資するよりは大容量のSSDに載せ替える方がコスト面を加味しても有用性は上だと思います。

スレ主さん自身が言われているようにPS3発売時とは記憶装置の値段が大きく異なります。1GB程度のSSDであれば十分こなれた価格だと思います。

書込番号:21826225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初期型が故障してしまい悩んでます

2014/07/03 06:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

スレ主 Haasさん
クチコミ投稿数:223件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのオーナープレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの満足度5

最近PSPを1000から3000へ買い替えたのですが、読み込みの音が気になります。

さて、初期型60GBが2ヶ月前から勝手に電源落ち、赤ランプが点灯する事が多く
もうそろそろ壊れるかなと思っていた中、数日前とうとう逝ってしまいました。

修理のサポートは終わったため、買い替えしかなく、Wikipediaや個人ブログなどで
PS3の仕様の違いなど調べてみました。

その中で今売られてる4200は4000から「>読み込み部の改善」というのを、価格コム内の
書き込みで知りました。

3000以降だとD端子などの出力が制限されてるようですが、いつもHDMI出力なので問題ありません。

ですが、3000シリーズから消費電力が変わっておらず、読み込み音が今の形の方が五月蝿いという
内容がどうも気になってます。
60GBのファン音程気にならないでしょうが・・・。

形も現在のは実物を店頭で見て触ってますが、好かず、どうしたらいいのか分からず。
それと初期型の仕様が最初で頂点だったというのもあり、なんとも言えません。

お聞きしたい事
1 消費電力が同じでは発熱は変わらないでしょうが、3000、4000、4200のファン音は同じですか?
2 やはり読み込み音は3000に比べ五月蝿いのですか?
3 4200が最後の型番でしょうか?
4 皆さんはこの形が最初っから好きでした?

こんな内容じゃ好きなのでも買えって感じですいません。
最も3に関しては予測するしか無いのですが、今後同型番で限定モデルが出る可能性なども気になってます。
形はともかく4200の方がスロットインでは無いので、埃など取りやすいかなと思ってたり。
ちなみによく遊ぶゲームは内蔵ですが、PlayStationHOMEです。

書込番号:17691877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2014/07/03 14:40(1年以上前)

>2 やはり読み込み音は3000に比べ五月蝿いのですか?

私は低消費電力化された40GBモデルと4000を使っていますので3000とは比較出来ないのですが、
スロットインの方が回転音が小さいですね。
というのも4000のスライドカバーが共振するんです。押さえると静かです(笑)
ポータブルDVDドライブと同じ程度の音ですね。

40GBモデルよりもファンの音はかなり小さく負荷をかけた状態でも爆音にはなりませんね。


>3 4200が最後の型番でしょうか?

現行モデルです。
BDの著作権保護規格に合わせてD端子出力がさらに制限されたモデルです。
その他は4000と全く同じはずです。


>4 皆さんはこの形が最初っから好きでした?

選択の余地がない、といった感じですが薄くコンパクトになった事もあって、純正スタンド(円形たいぷ)で
立てて設置した場合にかなりスマートです。このスタンドが結構重いので重心が低くなって安定しています。
さらにスタンドがあると見栄えが良くなりますよ。(金属製だからかもしれません)

書込番号:17693060

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/04 14:25(1年以上前)

私は初期型から4000番に買い替えました。

> 1 消費電力が同じでは発熱は変わらないでしょうが

CECH-3000Aと比べてCECH-4000Bは消費電力が10W下がっているようです。

> 2 やはり読み込み音は3000に比べ五月蝿いのですか?

初期型との比較で申し訳ありませんが、読み込み音はうるさく感じます。
まあ機構の違いもあるし、4000はDiscのすぐ上に薄っぺらいプラ版一枚ですからしょうがないかなあとこの点は妥協してます。

> 4 皆さんはこの形が最初っから好きでした?

4000は初期型と比べて小さいことがうれしいですが、質感は初期型にくらべてかなり落ちたなあという印象です。
質感は悪いですが、形状はそんなに不満はありません。

> ちなみによく遊ぶゲームは内蔵ですが、PlayStationHOMEです。

PlayStationHOMEだったらDiscレスだから読み込み音は気にしなくても・・・という突っ込みは(笑)
私はGT6しかやってないのですが、読み込み音は気になってます。DL版を買い直そうかと思ってます。(^^;

私も買い替え時に3000と4000のどちらにしょうか悩みましたが、3000は中古しか手に入らないことと、初期型故障時にDiscの取り出しに苦労したことから当時最新の4000を選択しました。

書込番号:17696671

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Haasさん
クチコミ投稿数:223件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのオーナープレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの満足度5

2014/07/05 00:40(1年以上前)

みちゃ夫さん

共振するんですか。何か上に物乗せて置けば解決するのかな?
40GBも最近サポート終了のお仲間ですね・・・。
それでもやはり旧型よりは全体的に静かですか。

ひひがさん

10W下がってとは知らず。
読み込み音さえ静かなら3000と迷わず済むのですけどねぇ...。
この形が好きだと言う人に会った事ありません。

あ、PSHOMEはともかくディスクもあるので(-_-;)

基本的に旧型の方が在庫処分として売られてるのが一般的ですが、PS3の場合
どんどん初期型から仕様が下がっていき。。。



お二人様ありがとうございます。

書込番号:17698668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2014/09/07 14:18(1年以上前)

修理サポートが終了ということは、分解してもいいと思います!
初期型PS3は、今でも貴重ですからね!
PS3の修理代行の業者が、ネット(ヤフオク)上にたくさん存在してます!
そちらに修理を頼んでみては?

書込番号:17910748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2014/09/08 17:09(1年以上前)

私もcross nextさんと同意見です。
PS4が後方互換に非対応な現状では、全部入りの初期型PS3は稼働可能な状態で保持しておきたいですね。

ちなみに初期型のサポート切れを発表された直後、私は初期型PS3を分解清掃しています。
さすがに新型には敵わないでしょうけれど、けっこう静かになりましたよv^^

書込番号:17914483

ナイスクチコミ!1


スレ主 Haasさん
クチコミ投稿数:223件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのオーナープレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの満足度5

2018/05/07 15:20(1年以上前)

Goodアンサーを選んでいない過去の質問を整理中です。

この後、最終型の4300Cを購入し、静かで驚きました。
また当時、蓋が共振するといった報告があったりしたのですが、私のPS3はしませんでした。

多分、当たり外れの問題でしょうね。

アナログ出力の心配は、動画を投稿していたので、場合によってはHDMIではなく、D端子などでまだ録画をしていたためです。
しかし、最近のキャプチャーボードは、もうHDMIのみなので、もう当時の心配はなく、
よく最後までアナログ出力の差込口を残したなーと思うくらいです。

最近ではアップコンバータ、入力された映像を出力で綺麗にするといった製品も増え、
もうPS2との互換がなくてもいいのかなと。

今でもPS3で遊んでいますが、もっとPSHomeをやりたかったなーと思います...。

ありがとうございました。

書込番号:21806834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3の出荷完了ですわ!

2017/05/30 22:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

とうとうPS3の最後のモデルである「PlayStation 3(チャコール・ブラック 500GB CECH-4300C)」の商品概要記載に「出荷完了」の文字が記載されていますわ。
約10年間、お疲れ様でしたわm(_ _)m

書込番号:20930336

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/30 23:17(1年以上前)

思えば、ネット対戦の楽しさやVCでフレンドと話したり
ブラウン管から液晶TVや地デジ化などいろんなことが
同時に変わった時期だったのでとても思い出深い
ゲーム機でした。10年間本当にお疲れ様っす!

書込番号:20930507

ナイスクチコミ!4


oratoriumさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/01 21:02(1年以上前)

オンライン終了は何年後ですかね?
ログイン出来なくなるとyotubeやamazonプライムもps3 で見れなくなるって事ですよね。ゲーム稼働率0なのでサポート延長に期待後、10年は戦いたい

書込番号:21476743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

値段吊り上げるな!販売店!

2017/06/29 14:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

クチコミ投稿数:831件

最安31000円って何これ?値段吊り上げて販売するんじゃないよ!
転売屋のみならず販売店までもがつり上げとは!あきれますね・・・

書込番号:21004948

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/06/29 15:17(1年以上前)

出荷終了で希少性が出ましたんで。
市場原理とはそうしたもんです。
そもそも定価があるわけじゃなし。

まあ、登録店舗だけの動向なんで、実店舗にはまだ良心的な店もあるかもしれませんし。

本当に惜しむなら今になっていきり立つ前に買っておくべきだったかと。

手持ちで満足している身には今さら目くじら立てるほど気になるもんでも無いですし、高いと思うなら買わなければ良いだけですし。

書込番号:21005002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:831件

2017/06/29 15:48(1年以上前)

>ACテンペストさん
定価は25800円(税別)です

書込番号:21005052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/06/29 16:17(1年以上前)

定価ではなく『希望小売価格』ですね。

違いはグーグル先生にお聞きください。

書込番号:21005106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/06/29 16:52(1年以上前)

いずれにしても、
不当と思うならその額の店では買わない。
自分的に適正価格と思う出物を探す。
(下がるかどうかは賭けですが)適正価格に下がるまで待つ。

しかないでしょうね。

書込番号:21005164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/29 17:27(1年以上前)

現在の状況は知らないけど、近所のヤマダ電機にスレ主さんの言う定価で1ヶ月前には売ってたよ。
地元の店舗で探してみては?。 

書込番号:21005236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:831件

2017/06/29 17:38(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
あ!希望小売価格だった!
希望小売価格には強制力がないから、だから値を上げて売る店があるってことですね

>ACテンペストさん
もちろんその店では買いませんが、一言カバチたれておかないと気が済まないので書きました。

>ジャンボ白あんさん
いなかのドンキとかまだ残ってそうですね。
都心部は早々に転売目的の中国人が買い占めたでしょう

書込番号:21005262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件 プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300Cのオーナープレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300Cの満足度4

2017/06/30 04:11(1年以上前)

こんばんは。

希望小売価格よりも安く販売していれば誰も不満を言わないけれど
高いとやはり批判的な意見が多くなりますね。

本来はいくらで売ろうが小売店の自由であって、
高い店と安い店があるのは当然です。
ただ、消費者は安い店で買いたい。
よって、少しでも安い店を探すために価格コムなどの
サイトが成り立っているわけなのですが(^_^;

ソニーは希望小売価格すら設定せずに
「オープン価格」と表記する製品も多いですね。
これだと市場価格の一般的な相場がわかりにくくて困るんだけど
「定価(正確には定価ではありませんが)より高く売ってけしからん」的な
騒動を避ける意味もあるのでしょうから仕方ないのかもしれません。

書込番号:21006596

ナイスクチコミ!4


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件

2017/07/27 11:53(1年以上前)

いいのかわかりませんが載せときますわ。

古本市場は安定の25980円でした。税抜き価格ですが

買っちゃいそうになりました。
昨年末に買ったので我慢しましたが。

書込番号:21074374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/07/27 12:21(1年以上前)

スレ主みたいなのがデマを吹聴して回るので、定価という言葉が言葉狩りされて希望小売価格などという表現になったというだけで、再販価格制商品による拘束小売価格などと異なり、定価に強制力などありません。

書込番号:21074425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2017/11/15 15:44(1年以上前)

3万円も出すなら中古で1万円位のCECH-4300Cを探して3台買ったほうが増しですね!
コントローラーなし 付属品なしなら割と1万円位で中古で売ってますよ。
すぐ売れちゃので見つけたら買いですね。

書込番号:21359773

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと悩んでます

2017/09/10 01:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

スレ主 kitoseさん
クチコミ投稿数:1件

ps3が壊れてしまったので 新しいのを買おうかと思ってきたのですが愛知だとさらに費用が掛かってしまうので悩んでます

書込番号:21183780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:18件

2017/10/08 02:24(1年以上前)

新品が欲しいなら、今のうちだよ。

もうすぐ、無くなる可能性ありますから。

書込番号:21260336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002を新規書き込みプレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002
SIE

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 5日

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング