プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002 のクチコミ掲示板

2013年12月 5日 発売

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のオークション

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2013年12月 5日

  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の価格比較
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のレビュー
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002の画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002 のクチコミ掲示板

(1643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002を新規書き込みプレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

ストア

2013/01/20 09:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

クチコミ投稿数:148件

ストアがカクカクで使いにくくなったサイヤク

書込番号:15644277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2013/01/20 09:32(1年以上前)

私も昨晩使ってたんですけど、同じ印象でした。
自分だけかと思ってた…(^^;

他にも、
PlaystationPlusのを纏めて購入しようとしたらエラーが出て一向に進まず、
カートを全て空にして一つ一つ買えば行けました。

書込番号:15644301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/01/20 10:09(1年以上前)

メンテナンスが完全に終わって無いから弊害が出てるんだな、我輩も最初は快適に感じたけど
DLコンテンツ購入しようとしたらロードが長いし前より面倒に感じる複数のDLコンテンツ
買う場合前の方が楽だな(レイアウト切り替えられれば良いのに...)

書込番号:15644459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/20 11:00(1年以上前)

通信と言うよりはアプリ化の弊害という印象に私は思えますね。

ホームページを見ても思うのですが、なぜWindows8を意識していたデザインに凝ってるんでしょうね?

単なる想像ですけど、コンシューマーゲーム機の統廃合を水面下で模索しているのではないか?と勘ぐりたくなってきます。

書込番号:15644695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/20 16:58(1年以上前)

昨晩PSNにアクセスしたらPS3がフリーズした・・・
強制終了しか選択肢が無かったが、面倒なのでフリーズしたまま数時間放置してたら治ってた(笑)

書込番号:15646233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/20 23:00(1年以上前)

正直、旧版に戻してほしいレベルですね

書込番号:15648273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/21 11:06(1年以上前)

PS4今春発表!っていう噂が有るし。
きっとPS4へ向けての試用期間だと思いたい、このままは勘弁

書込番号:15649701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/01/21 19:37(1年以上前)

この話ですかね?
http://blog.esuteru.com/lite/archives/6875800.html

結局さらに独自色が薄まっていくわけですか。

もうここまできた、OSはMSが、ハードはソニーが作ってネットワークサービスのみ作り分けたOEM兄弟機にしてハードの莫大な開発費を折半したほうが良いのかも。

書込番号:15651327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/29 01:24(1年以上前)

PS4の話は、どの記者もデマだと分かった上で書いています。記事を見れば分かります。

新PS@Homeや、クラウドサービスなどとの絡み、更に開発の財源や人員確保なども含めて記事にしているところがあれば、きちんと取材をした上で書いていますが、それ以外は信じる必要はありません。嘘と分かって書いているのですから。

PS4ですが、現在、開発に掛かる費用を捻出するのは難しいでしょうね。
通常Vitaのように新機種を出したら、暫くはその機種の成長期となり、会社の利益には貢献しません。更に、Vitaの出現によりPSPの販売は下降していきます。
その上、今はPS Storeのリニューアル、NasneやPS3のキャンペーンや広告費用に莫大なお金をつぎ込んでいます。
そして、クラウドゲームの会社の買収をソニーグループがSCEに押し付けたため、莫大な出費がかさんでいます。

開発を担当する技術者ですが、現在、Vitaの部品点数を減らす為の開発にまわされている場合、PS4の開発にまわす人員を確保するのは困難です。


ゲーム機を開発する場合、数年かけてゲームソフト会社や著作団体などの関連各社と打ち合わせをして、セキュリティ面やサービスなどについて少しずつ固めていきます。PS Vita発売にかけて忙しい中からスタートと言うのも考えにくいです。

もっとも、何事にも例外がつきものです。
上記に数々の問題を乗り越えてまで次世代機を出すメリットがあるほどの材料があれば、既にPS4が開発されている可能性もゼロではありません。

書込番号:15685664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/01 22:48(1年以上前)

デマとも限らないようですよ。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130201_586012.html

書込番号:15702933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/02 00:16(1年以上前)

長いスパンで見ればいつかは出るでしょうけどね。

もはやディスクレスとか、ROMメディアに先祖帰りしたりして。

書込番号:15703479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/03 18:19(1年以上前)

>PS4の話は、どの記者もデマだと分かった上で書いています。記事を見れば分かります。
いちいちマジになって、恥ずかしい人だなぁ。

書込番号:15712251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/03 19:26(1年以上前)

本筋から話がずれていますよ!

書込番号:15712547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/07 09:36(1年以上前)

PS4、本当に発表されるみたいですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000008-asahi-ind

タッチパッドって裏につけるのかな?
でも、デバイスではないけども。
買わなきゃって思えるコンテンツが揃わないと。

書込番号:15729039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/07 22:06(1年以上前)

2月20日までは分かりませんよ。
なんせPS4の話は、どの記者もデマだと分かった上で書いているそうですから。
それに現在、開発に掛かる費用を捻出するのは難しいらしいですからね。
誰から聞いたのか分かりませんが・・・

書込番号:15731610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/21 08:20(1年以上前)

デマじゃありませんでしたね。
またはずれちゃいましたね、ブラジリアン2さん。
薄型PS3発売の時と同じ・・・

書込番号:15795106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/21 08:32(1年以上前)

脳内ゲハをしている人だからそっとスルーするのが正解。

書込番号:15795140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/21 08:36(1年以上前)

でもなんで否定したんだろ。プレステにとっては景気の良い話なのにね。

書込番号:15795149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機にて19980円

2013/02/18 09:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック CEJH-10000シリーズ

クチコミ投稿数:2件

レシート

普通に交渉せず、レジにて現在特価ですので。と19980円と。もちろんHDMIとUSBもついてました。
札幌市内では全店やってるのでしょうか?

書込番号:15781655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/02/18 20:07(1年以上前)

ありがとうございました!おかげさまで安く購入出来ました!

書込番号:15783898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/02/18 21:52(1年以上前)

あらら…ホントにPS3処分価格→PS4割と早めに発売?

書込番号:15784454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本型番で海外のソフトは使えますか?

2013/02/18 15:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

初PS3としてCECH-4000Bを購入予定です。

表題の通りなのですが、
本型番で、Amazon.jpで販売されているような海外のソフトは使えますか?

書込番号:15782831

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/18 16:18(1年以上前)

PS3は、ハードウエア自身にはリージョン番号が設定されているそうですが、専用ゲームソフトに限ればリージョンフリーになっています(←旧世代機用ソフトはリージョンプロテクトされているので遊べないようです)。
ただし海外市場向けゲームの場合、該当地域のPSネットワークにサインインしないとオンラインサービスを受けられないタイトルも多いですから、その点はご留意ください。

私も時々海外市場向けゲームを購入して楽しんでいます。

書込番号:15782984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2013/02/18 17:01(1年以上前)

>耀騎さん

早速のご回答ありがとうございます!
言葉が足りませんでしたが、購入したいソフトは海外の該当地域でのオンラインサービスが必須であったり中核のゲームではありませんでした。

これでやっとゲームに興じることができます。
Blu-Rayも見られるなんて今日知りましたし(汗

ご回答ありがとうございます!

書込番号:15783143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電源プラグについて

2013/02/16 18:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

スレ主 a@@aさん
クチコミ投稿数:2件

先日新品を購入して本体後ろ側の電源プラグをさす所が少し動きますがこれは仕様でしょうか?
電源コードの差すときの上下とうは決まってますか?
ゲーム終了してしばらくたっても赤いランプが消えないのも仕様でしょうか?

書込番号:15773630

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/02/16 20:40(1年以上前)

>先日新品を購入して本体後ろ側の電源プラグをさす所が少し動きますがこれは
仕様でしょうか?

程度にもよると思うが普通に起動するなら仕様かも、


>電源コードの差すときの上下とうは決まってますか?

メガネのままなら決まってない、


>ゲーム終了してしばらくたっても赤いランプが消えないのも仕様でしょうか?

表の電源スイッチの隣に付いてるランプなら2500Aは点いたままが仕様だから
点いたままで問題無い(はず)

書込番号:15774237

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハードディスク交換

2013/02/15 12:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

クチコミ投稿数:18件

内蔵ハードディスクを交換しようと考えてます。
調べてみたところ、9.5m厚5400回転のハードディスクは、キャッシュ8Mのタイプしか無いのでしょうか?
7200回転でなら、16Mや32Mのタイプの物もある様ですが PS3に入れたら不都合ありますかね?
因みに当方 騒音とかは気にしないタイプです。

書込番号:15767602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/15 12:52(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000393708/

書込番号:15767671

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2013/02/15 13:01(1年以上前)

モンテーゴ様
早速の回答ありがとうございます。
リンク先の製品を見てきましたが、ATA300とありました。
PS3は対応してるのでしょうか?
重ね重ね質問で申し訳ありません(汗
)

書込番号:15767712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/15 14:07(1年以上前)

リンク先の物はSATAなので問題無く交換する事が出来ます
しかし厚さ7mmってスゲーな、最近の薄いネットブックに対応させるためなのかな?
通常の9.5mmより薄い分だけスペース空くから放熱効果が期待出来そう

書込番号:15767898

Goodアンサーナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/15 14:07(1年以上前)

>7200回転でなら、16Mや32Mのタイプの物もある様ですが PS3に入れたら不都合ありますかね?

キャッシュ域は飽くまで仮置き領域ですから特に問題はないでしょうけれど、過去のカキコミを読みますと、SSDも含めて期待値ほど差を感じられないといったレポートが多かった気がします。
5400rpmのHDDはキャッシュ域が8MBのものばかりに占められている理由について、素人なりに考えてみますと、
普通に考えるとキャッシュ域の広い方が安定していそうな気がするのですが、過去の実績からして、5400rpmは8MBもあれば充分だということではないでしょうか。
頻繁に書換えられるパソコン用途ならまだしも、そもそもゲーム機は決まった量をまとめて書込んだら後はまとまった量を一気に読込む目的ばかりですからなおさらで、8MBが32MBになったところで然ほどの差でもない気がします。

ちなみに拙宅のPS3は発熱量が低そうな5400rpmの方を選んでおり、快適に使用できています。

書込番号:15767899

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2013/02/15 14:58(1年以上前)

sidewinder様
耀騎様
回答ありがとうございます。

取り付けに関して差し当たり問題無ければ、紹介して頂いたHDにしようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15768056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/15 17:28(1年以上前)

新型PS3に標準搭載されているHDDは7mmのやつです。
でも9.5mmのHDDまで搭載できるようなブラケットが付いてますので7mmでも9.5mmでも大丈夫です。

HDDは8Mキャッシュから16Mキャッシュに変わってもPS3では体感差は感じないと思います。
5400回転から7200回転に交換しても体感差はあまり感じず、”若干”早くなる程度です。

SSDにしたら動作がキビキビしますので速度UPを確実に体感できます。
でも2倍・3倍とか速くなるわけではありません。
予算に余裕があるならSSDを検討しても良いかもしれません。

私は新型PS3に7200回転16MキャッシュのHDDを付けたら動作が不安定になったので純正HDDに戻しました。
相性が悪かったようです。

その後SSDに交換したら安定的に速度UPを体感できたので、もうHDDには戻れません。
ただし容量は少ないです。

書込番号:15768475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/02/15 17:42(1年以上前)

モンテーゴ様

情報ありがとうございます。
なるほど、相性問題ですか(><)

こればかりは、接続してみないことには分からないですから辛いところですね(涙)
SSDは、自分も考えましたが予算の都合が...(涙)

自分の使っているps3(2100A)なんですが、今回HDD内の全データが消滅しまして どうせなら新しいHDDを入れようと思い質問した次第です。

書込番号:15768523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/15 19:50(1年以上前)

どのHDDを選んでもPS3では大差ないので、迷った時はランキング上位の物を選ぶと無難です。

2.5インチHDDのランキング上位の商品から気に入った物を数点ほどピックアップして、
その商品のスレでPS3での動作報告を求めてみては如何でしょうか?
そうすれば相性問題もクリアできると思います。

書込番号:15768996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3のNIC性能について質問です。

2013/02/10 04:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

スレ主 145gさん
クチコミ投稿数:5件

うちは全ての機器がギガビットLAN環境なんですが(ケーブルもCAT6)
PCとPS3を繋ぐと65Mbps程度しか出ません。

これはPS3のNIC性能の限界なのでしょうか?
もっと速度UPできるような改善ポイントはありますでしょうか?

書込番号:15741941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/10 06:15(1年以上前)

どの様な方法で速度を計測されたのでしょうか?
単位は「Mbps」で間違いないでしょうか?

書込番号:15742012

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2013/02/10 06:48(1年以上前)

>どの様な方法で速度を計測されたのでしょうか?

PS3のXMB→設定→ネットワーク設定→インターネット接続テストで速度がわかります。

書込番号:15742047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/10 10:43(1年以上前)

>PS3のXMB→設定→ネットワーク設定→インターネット接続テストで速度がわかります。

PlayStation@Networkのサーバーとの速度なのでは?

書込番号:15742765

ナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2013/02/10 11:03(1年以上前)

PS3自体で速度計測しても、あまり信頼性は無い旨の記事をだいぶ以前に見た記憶がある様な・・・

書込番号:15742849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 145gさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/10 12:24(1年以上前)

すいません、単位を間違っておりました。

PS3 Media Server の「最大ビットレート」で「65Mb/s」と表示されていました。

PC側で何かすれば、もっと改善されるでしょうか?
これが限界なのでしょうか?

書込番号:15743165

ナイスクチコミ!0


スレ主 145gさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/10 14:36(1年以上前)

速度測定にエンコード作業まで含まれていては意味が無いので、
試しに「MP4ファイル(サイズ112MB)」を転送(コピー)してみました。

【結果】
タイムは約20秒くらい。
速度は43Mbps(5.6MB/s)くらい。

1GBのファイルなら約3分ほどかかる計算ですね。

これがPS3のNICの限界なのでしょうか?

書込番号:15743733

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/02/11 20:04(1年以上前)

まずはスレッド主さんの接続環境(回線やネットワーク機器名称、接続形態等)を全て書かれないと具体的なコメントができませんわ。
通信を行う場合、ボトルネックになる箇所は「転送元の機器性能(NICやメモリー等様々)」、「ルータ性能(転送能力等メーカーさんの書かれている指標値になる事はほとんどありません)」、「転送先の機器性能(クライアント機器と同様)」等ですわ。
インターネット向けでは更に「インターネット回線状態」や「対向先の環境」も影響しますわ。
既に送信先のPC側で「OS」や「サーバソフト」、「セキュリティソフト」等が動作している時点で転送能力は低下してしまいますし、送信元のPS3も似た状態が考えられますの。
それを踏まえて、何故、転送速度が低い理由を「PS3のNIC」に限定しているのかが読み取れませんでしたわ。

書込番号:15751101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 145gさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/11 22:48(1年以上前)

当方の環境に特化したアドバイスが欲しいのではなく、
PS3のNICの限界(だいたい何MB/sなのか?)を知りたいだけです。

仕様上は「1000BASE-T」を謳うPS3ですが、現実にはどこまで出るのか?
それさえ分かれば、それを目標に「自力」で改善します。

ちなみに環境を少し変えて、ネットワークをチューニングしたら「100MB/s前後」までは出るようになりました。
そろそろ限界かもしれませんね。

書込番号:15752227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/12 04:17(1年以上前)

100MB/s ?
十分では?

書込番号:15753155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/12 19:42(1年以上前)

こういう時こそ

PS3の内蔵HDDをSSDに換装すれば効果があるのでは?

お勧めはしませんけれど。

書込番号:15755510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 145gさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/12 21:43(1年以上前)

先日、HDDのボトルネックを気にしてSSD「SSDSC2CT120A3K5」に換装しました。
PS3にはオーバースペックですが体感速度は確実にUPしますよ。

書込番号:15756133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002を新規書き込みプレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002
SIE

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 5日

プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング