プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B のクチコミ掲示板

2013年 8月下旬 発売

プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,791

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのオークション

プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2013年 8月下旬

  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B のクチコミ掲示板

(1643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 富山県高岡市の特価情報です。

2014/08/30 10:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002

スレ主 秀7778さん
クチコミ投稿数:1件

一昨日8/28(木)の情報なんですけど、高岡市のヤ⚪ダ電機で19800円税別で販売してましたよ。

Ps3本体をまた欲しくなり中古店を含め色々探していたら、新品でこの値段だったので即購入しましたよ。こちらの情報を読ませてもらってかなりお得な買い物が出来、運が良かったです。

このセットはホワイトのみで後1台。他のセットで6代 (ソフト名は正確ではないですが、パペットなんとかと、メタルギアなんとかとの、セットでした。)

一昨日の情報なので現在の在庫はわかりませんけど、この情報が役立つことがあれば幸いです。

書込番号:17883183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

PS3 黒の在庫について

2014/08/01 13:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

クチコミ投稿数:41件

アマゾンなどのネット販売店で在庫がなくなっているのですが、これは新型PS3が発売される兆候なのでしょうか?

書込番号:17791154

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:18件

2014/08/02 16:48(1年以上前)

ただの欠品でしょう?
PS3の新型が出るとすれば機能を削ぎ落とした廉価版くらいではないでしょうかw

書込番号:17794999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/10 19:50(1年以上前)

大手量販店のネット販売をみても完売で、どこも予約も受け付けてないみたいです。

megatanokyojinさんの仰るように、ただの欠品なら数週間待ちで予約を受け付けるかと思いますが、
どこも予約を受け付けてないので、スレ主のラン三郎さんが仰る様に
新型が出るのではないかと、勘ぐりたくなりますね。

PS4が出たらPS3が値下げされるかと思って待っていたので、
新型で値下げされたものが出てくれると嬉しいですね。
機能削りすぎは困りますが…

書込番号:17821633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/08/18 13:28(1年以上前)

どうやら、新しいモデルが発売されるようです。CECH-4300C(500GB)

http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cech4300c.html

書込番号:17846990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/08/18 13:36(1年以上前)

チャットで以前のモデルとの変更点を聞いたところ、「CECH-4200Cとスペックおよび機能についての変更はございません。
主な変更点としてはパッケージデザインの変更、本体前面にある本体ストレージアクセスランプが削除されたモデルになります」だそうです。

書込番号:17847008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2014/08/18 13:41(1年以上前)

4200Bと4200Cの間の価格設定にしたという事は500GBモデルのみに絞られたって事ですね。

500GBモデルとしては値下げ販売ですが、
末期モデルなので250GBでも十分だと思うので実質値上げに近い感じがしますね。

書込番号:17847021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2014/08/18 17:05(1年以上前)

アクセスランプを省くってあんまりですなw そこまでカットしなくてもね・・・

書込番号:17847413

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2014/08/31 20:25(1年以上前)

なぜかメーカー希望小売価格(税別):\25,980よりも高い値段で売られていますね
これから安くなるのかな

書込番号:17888339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4200C

クチコミ投稿数:17件

☆無線で電波を飛ばすmobile slimと言うルーターを窓際に設置しwifiで
無線を飛ばしプレイステーション3とつなげています(4200B ) そこで疑問なのですがプレイステーション3の本体はwifiを受け止めやすい向きかあるのでしょうか ?
例えば前方向 右側面 左側面 などとゆう具合です、なるべく電波の受信を強くしたいと思うので
よろしくお願いします。

書込番号:17767574

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/07/25 08:27(1年以上前)

PS3の向きは気にしなくて良いのではないでしょうか?
モバイルルーターは設置場所により、電波の入りが違うでしょうから、調整することにより差は出るかもしれませんが。
同じ部屋で使っていれば安定的に繋げられるでしょうから。

書込番号:17767883

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショット

2014/07/14 14:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

ブラウザーのスクリーンショットが保存されていません。(保存しましたと表示はされます)
解決策はありますか?

書込番号:17731747

ナイスクチコミ!1


返信する
ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/18 04:11(1年以上前)

△ -> 「ファイル」 -> 「スクリーンショットの保存」でできなかったということでしょうか?
また保存されていないというのは、何をどう試みて「ない」と確認されたのでしょうか?

もうちょっと細かな情報を出すとアドバイスもらえるかもしれません。

まずはPS3のオフィシャルサイトでスクリーンショット&保存ができるか試してみてはいかがでしょう。

書込番号:17743997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3のサウンド設定について

2014/07/07 23:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

スレ主 mashu34さん
クチコミ投稿数:15件

現在PS3に光デジタルケーブルでX-DU1というDACを繋いでおりまして音声出力設定のところが44.1khzと44.8khzに自動でチェックが入っているのですが88.2khzと176.4khzのところにチェックを入れても問題ないでしょうか?
恐らく大丈夫だと思うのですが選択した周波数が対応していなかった場合スピーカーが破損してしまう恐れがありますと機器と警告画面がでたので心配で質問しました。

書込番号:17709457

ナイスクチコミ!2


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2014/07/07 23:33(1年以上前)

http://www.nmode.jp/product/Nmode_third_X-DU1.html

X-DU1の仕様を見ると「PCM 44.1、48 、88.2、96、176.4、192kHz」となっているので大丈夫ですね。
お好みの周波数でお楽しみ下さい。

書込番号:17709534

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mashu34さん
クチコミ投稿数:15件

2014/07/07 23:41(1年以上前)

MCR30v様

ご返信ありがとうございます。
先ほど88.2と176.4khzにチェックを入れて設定してゲームやtorneを起動したのですが48khz固定になってしまうのですね。
それ以上の周波数は音楽以外だと使えないのでしょうか?

書込番号:17709574

ナイスクチコミ!2


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2014/07/08 00:35(1年以上前)

PS3がアップサンプリングできるのはCDや音楽データだけです。
お使いのX-DU1側でもアップサンプリングできるようなのでPS3とどちらが良いか比べてみるのも面白いと思いますよ。

書込番号:17709737

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mashu34さん
クチコミ投稿数:15件

2014/07/08 00:46(1年以上前)

MCR30v様

ご返信ありがとうございます。
X-DU1のアップサンプリングと比べてみたいと思います。
問題が解決致しましたのでGoodアンサーにさせていただきます。

書込番号:17709766

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初期型が故障してしまい悩んでます

2014/07/03 06:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

スレ主 Haasさん
クチコミ投稿数:223件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのオーナープレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの満足度5

最近PSPを1000から3000へ買い替えたのですが、読み込みの音が気になります。

さて、初期型60GBが2ヶ月前から勝手に電源落ち、赤ランプが点灯する事が多く
もうそろそろ壊れるかなと思っていた中、数日前とうとう逝ってしまいました。

修理のサポートは終わったため、買い替えしかなく、Wikipediaや個人ブログなどで
PS3の仕様の違いなど調べてみました。

その中で今売られてる4200は4000から「>読み込み部の改善」というのを、価格コム内の
書き込みで知りました。

3000以降だとD端子などの出力が制限されてるようですが、いつもHDMI出力なので問題ありません。

ですが、3000シリーズから消費電力が変わっておらず、読み込み音が今の形の方が五月蝿いという
内容がどうも気になってます。
60GBのファン音程気にならないでしょうが・・・。

形も現在のは実物を店頭で見て触ってますが、好かず、どうしたらいいのか分からず。
それと初期型の仕様が最初で頂点だったというのもあり、なんとも言えません。

お聞きしたい事
1 消費電力が同じでは発熱は変わらないでしょうが、3000、4000、4200のファン音は同じですか?
2 やはり読み込み音は3000に比べ五月蝿いのですか?
3 4200が最後の型番でしょうか?
4 皆さんはこの形が最初っから好きでした?

こんな内容じゃ好きなのでも買えって感じですいません。
最も3に関しては予測するしか無いのですが、今後同型番で限定モデルが出る可能性なども気になってます。
形はともかく4200の方がスロットインでは無いので、埃など取りやすいかなと思ってたり。
ちなみによく遊ぶゲームは内蔵ですが、PlayStationHOMEです。

書込番号:17691877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2014/07/03 14:40(1年以上前)

>2 やはり読み込み音は3000に比べ五月蝿いのですか?

私は低消費電力化された40GBモデルと4000を使っていますので3000とは比較出来ないのですが、
スロットインの方が回転音が小さいですね。
というのも4000のスライドカバーが共振するんです。押さえると静かです(笑)
ポータブルDVDドライブと同じ程度の音ですね。

40GBモデルよりもファンの音はかなり小さく負荷をかけた状態でも爆音にはなりませんね。


>3 4200が最後の型番でしょうか?

現行モデルです。
BDの著作権保護規格に合わせてD端子出力がさらに制限されたモデルです。
その他は4000と全く同じはずです。


>4 皆さんはこの形が最初っから好きでした?

選択の余地がない、といった感じですが薄くコンパクトになった事もあって、純正スタンド(円形たいぷ)で
立てて設置した場合にかなりスマートです。このスタンドが結構重いので重心が低くなって安定しています。
さらにスタンドがあると見栄えが良くなりますよ。(金属製だからかもしれません)

書込番号:17693060

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/04 14:25(1年以上前)

私は初期型から4000番に買い替えました。

> 1 消費電力が同じでは発熱は変わらないでしょうが

CECH-3000Aと比べてCECH-4000Bは消費電力が10W下がっているようです。

> 2 やはり読み込み音は3000に比べ五月蝿いのですか?

初期型との比較で申し訳ありませんが、読み込み音はうるさく感じます。
まあ機構の違いもあるし、4000はDiscのすぐ上に薄っぺらいプラ版一枚ですからしょうがないかなあとこの点は妥協してます。

> 4 皆さんはこの形が最初っから好きでした?

4000は初期型と比べて小さいことがうれしいですが、質感は初期型にくらべてかなり落ちたなあという印象です。
質感は悪いですが、形状はそんなに不満はありません。

> ちなみによく遊ぶゲームは内蔵ですが、PlayStationHOMEです。

PlayStationHOMEだったらDiscレスだから読み込み音は気にしなくても・・・という突っ込みは(笑)
私はGT6しかやってないのですが、読み込み音は気になってます。DL版を買い直そうかと思ってます。(^^;

私も買い替え時に3000と4000のどちらにしょうか悩みましたが、3000は中古しか手に入らないことと、初期型故障時にDiscの取り出しに苦労したことから当時最新の4000を選択しました。

書込番号:17696671

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Haasさん
クチコミ投稿数:223件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのオーナープレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの満足度5

2014/07/05 00:40(1年以上前)

みちゃ夫さん

共振するんですか。何か上に物乗せて置けば解決するのかな?
40GBも最近サポート終了のお仲間ですね・・・。
それでもやはり旧型よりは全体的に静かですか。

ひひがさん

10W下がってとは知らず。
読み込み音さえ静かなら3000と迷わず済むのですけどねぇ...。
この形が好きだと言う人に会った事ありません。

あ、PSHOMEはともかくディスクもあるので(-_-;)

基本的に旧型の方が在庫処分として売られてるのが一般的ですが、PS3の場合
どんどん初期型から仕様が下がっていき。。。



お二人様ありがとうございます。

書込番号:17698668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2014/09/07 14:18(1年以上前)

修理サポートが終了ということは、分解してもいいと思います!
初期型PS3は、今でも貴重ですからね!
PS3の修理代行の業者が、ネット(ヤフオク)上にたくさん存在してます!
そちらに修理を頼んでみては?

書込番号:17910748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2014/09/08 17:09(1年以上前)

私もcross nextさんと同意見です。
PS4が後方互換に非対応な現状では、全部入りの初期型PS3は稼働可能な状態で保持しておきたいですね。

ちなみに初期型のサポート切れを発表された直後、私は初期型PS3を分解清掃しています。
さすがに新型には敵わないでしょうけれど、けっこう静かになりましたよv^^

書込番号:17914483

ナイスクチコミ!1


スレ主 Haasさん
クチコミ投稿数:223件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのオーナープレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの満足度5

2018/05/07 15:20(1年以上前)

Goodアンサーを選んでいない過去の質問を整理中です。

この後、最終型の4300Cを購入し、静かで驚きました。
また当時、蓋が共振するといった報告があったりしたのですが、私のPS3はしませんでした。

多分、当たり外れの問題でしょうね。

アナログ出力の心配は、動画を投稿していたので、場合によってはHDMIではなく、D端子などでまだ録画をしていたためです。
しかし、最近のキャプチャーボードは、もうHDMIのみなので、もう当時の心配はなく、
よく最後までアナログ出力の差込口を残したなーと思うくらいです。

最近ではアップコンバータ、入力された映像を出力で綺麗にするといった製品も増え、
もうPS2との互換がなくてもいいのかなと。

今でもPS3で遊んでいますが、もっとPSHomeをやりたかったなーと思います...。

ありがとうございました。

書込番号:21806834

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B
SIE

プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 8月下旬

プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bをお気に入り製品に追加する <321

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング