プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200BSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2013年 8月下旬

このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2013年12月29日 10:26 |
![]() |
12 | 2 | 2013年12月17日 14:18 |
![]() |
10 | 7 | 2013年12月11日 21:05 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2013年12月8日 00:47 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年1月11日 19:15 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年11月27日 10:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B
PT2/PT3を持っていなくても、パソコンで地デジを録画している人は、PS3でパソコンに録画しているテレビ番組を再生するのにはうってつけですね。
自分はPT2をPCに入れてテレビ録画しているのですけど、Tsファイルをらくらく再生してくれるのでいいですね。
最初、無線LANで接続したらダメでしたけど、有線LANで接続したらばっちりでした。
PC側はDLNAソフトを入れる必要があるのですが、フリーのPS3 Media Serverは、自分の環境ではエラーがでるので、
シェアソフトのTownky media serverをレジストして使ってます。
0点

そうですね
無線だとよほど環境が良くないとカクついたりするんですよね
有線だと難なく再生してくれます
PS3が無くてもブラビアとレグザを所有してますがDLNAでPTシリーズで録画したTSを
再生できるのでその辺も重宝します。
最近のTVだとMPEG4の動画を再生するので便利になりましたね。
書込番号:16995755
0点

最近のTVはDLNA再生できるのですね。便利だなあ。
PT3はエンコードしないとTsファイル(mpeg2)で、ファイルがデカイけど、mpeg4にエンコードせずに、
生のTsファイルでも、TVで直接再生できるのでしょうか?
書込番号:16997437
0点

その辺の話をココで花を咲かせるのはあまり好まれないので
グーグルあたりでググってみるとわかると思います
書込番号:16998292
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

そんなところふさいだって
ボタンの隙間から水滴は入るから無意味でしょ
変なところに神経質なんですね・・・
書込番号:16966407
4点

使用していない穴を塞ぎたい気持ちは何となく解ります(笑)が、それよりも「DUALSHOCK 3 充電スタンド CECH-ZDC1J」を着けると必然的にUSB口は塞がれるので、精神衛生上よろしいかと思います(^^)b
実質2000円以下で購入出来る割には結構優れもので、PS3を起動しなくても充電出来るので特にコントローラー2台以上持っている人には絶対お薦めです(^-^ゞ
書込番号:16967147
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002
買って1日目は普通だったのですが2日目にPS3の下のほうからすごい音(ファンみたいな音)がするようになりました。皆さんのPS3は起動しているときの音は気になるぐらいの大きさですか?
1点

動画なのでイマイチ分かりませんが、HDDのシーク音にも聞こえるような・・・
旧型モデルですが、HDDのシーク音(シャカシャカ)だと、HDDアクセスが多いソフトでは聞こえます
それ以外は、全く気になりません
書込番号:16941575
1点

返信ありがとうございます。
あまり詳しくないので専門的なことはわかりませんが電源をいれた瞬間からこの音がずっとなっています。切るまで鳴っていて、本体を縦にするとだいぶ小さくなるのですが横にすると音が大きくなります(。-_-。)
書込番号:16941635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この音・・・、ディスクがきちんとセットされてないのでは?どこかに当たってる音みたい。
書込番号:16942125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディスクはしっかりセットしてあります。
本体の中?のとこから音がしてます。
書込番号:16943266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるべく早く購入店舗に連絡して初期不良で交換してもらって下さい
書込番号:16943552
2点

僕も、買い換えで5日に購入しましたが、こんな音はしてません。動画の距離でこれだけ音が出てるようであれば初期不良だと思います。
書込番号:16944489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます。
Amazonで購入したのですが、サイトをみたらメーカーに初期不良を確認してくださいと書かれていたのですがAmazonで返品または交換された方はいますか?
書込番号:16945088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック グランツーリスモ6同梱版 CEJH-1002
すみません、HDDの交換についておききしたいのですが先日初期型の40GBのPS3が故障し、今回この同梱版250GBを購入しました。
初期型のPS3には半年前くらいに750GBのHDDを換装させて普通に動いておりました。
この度、購入したPS3にこの750GBのHDDを初期型から抜いて、そのまま差し込んで電源入れてもやはり使えないでしょうか?
データは以前交換する際に外付けHDに保存してあるので使えるかとおもうのですが…
すみません宜しくお願いします。
書込番号:16928009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDDを入れ替えれば前に使っていたデータは初期化されます
書込番号:16928980
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
ハンディカムのPSモードで動画を撮影し、60pの規格でブルーレイディスクを作成してみました。
この規格のブルーレイディスクを再生するにはAVCHD ver.2.0に対応していなければならないとのことですが、プレイステーション3は対応しているでしょうか?
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:16925256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BDのAVC再生に対応してるから多分問題無いと思うぞ、
つ〜か
PS3あるか知らんが持ってるなら
自分でやれば即結論は出るだろ。
書込番号:16926708
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


