プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200BSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2013年 8月下旬

このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2013年4月1日 17:46 |
![]() |
6 | 2 | 2013年4月1日 13:09 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年3月31日 19:27 |
![]() |
4 | 3 | 2013年3月30日 19:42 |
![]() |
25 | 20 | 2013年3月30日 14:02 |
![]() |
6 | 4 | 2013年3月29日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
岐阜の大垣市のヤマダ電機でスターターパックの在庫があったので購入。
おまけでHDMIケーブルとUSBケーブルがついて19480円。
PS3も安くなりましたね。ラッキーでした。
書込番号:15965608 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
お尋ねさせて頂きます。
クチコミを多数、拝見した所
スターターパックを19800円で購入された方が多数いたのですが
4月に入ってからの情報をお分かりの方はいないでしょうか?
当方、大阪なのですが、近郊での情報をご存知の方いらっしゃいましたら
情報の提供を宜しくお願い致します。
2点

その話題は3月末までの在庫品に対して行われていたものだと記憶していますよ。
私はHDMIケーブル+USBケーブル付きで24,980円の13%ポイントで仕方なく購入しましたが、
それも3月までのキャンペーンでしたからもうやっていないと思いますよ。
書込番号:15964949
2点

返信ありがとうございます!
やはりそうですか。。
丁寧に情報ありがとうございます^^
書込番号:15964979
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
今回、初めてPS3を購入したいのですが、福島県郡山市近辺で20000円を切っているような店舗があるのかどうか知っている方いらっしゃるでしょうか?
もう1つ質問なのですが、同じヤマダ電機でも違う店舗の値段を店員さんに言えば、その値段を反映してくれる事はあるのでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:15952010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はいわき市在住ですが、2月末にヤマダ電機にてスターターパックをHDMIケーブル、USBケーブル付で19980円で購入しました。
その時はチラシ掲載はなかったのですが店舗に行ったらスターターパックとメタルギアソリット版が台数限定で販売していました。
ですので近隣の店舗を自分で探し歩くのもよろしいかと思います。いわき市にはヤマダ電機が2店舗あり片方になくてももう片方には在庫があった時もありました。
ただヤマダ電機では初期不良等は店舗では対応しないので直接メーカーと交渉してくださいとのことです。(いまいち納得しかねますが)
いわき市より郡山市のほうが購入できる店舗は多いでしょうからご自分の足で探して良い買い物をして下さい。m(_ _)m
書込番号:15956971
0点

返信ありがとうございます。
本日、ヤマダ電機を確認してきたのですが20000円を切っている店舗は無かったです…
これからも根気よく探して出来るだけ安い値段で
手にいれたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15962255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック CEJH-10000シリーズ

26日火曜日に確認した時は厚別と白石で黒、白の在庫確認できました、私は厚別て表示金額は24800でしたが店員さんに確認したら19980でokでした。
書込番号:15948006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お礼が遅くなりすみません。
貴重な情報ありがとうございます。
売り切れないことを願って行ってみます。
書込番号:15949826
1点

本日、厚別店にて購入することができました。
交渉なしHDMIケーブル付き、19980円でした。USBケーブルは在庫切れで付けてもらえませんでしたが、ポイント5%付でしたので実質19000円以下で購入することができました。
情報いただきまして感謝しております。
書込番号:15957861
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
この機種ではありませんが、初期の40GBのタイプを5年ほど使用しています。ゲームはしないでBDやDVD再生とトルネで地デジを録画・再生しています。先週、電源スイッチを入れると2・3秒後に青いランプが点滅し動作しなくなったので、修理に出しました。メイン基盤交換で12,600円支払いました。早速、テレビとトルネを繋いで電源を入れました。青いランプが点灯しますが、動作しません。リモコンで操作しても反応がありません。電源も落ちません。全くユーザーを馬鹿にしています。修理を依頼する前に、新しいタイプのものと買い換えようとも思いましたが、1回だけ修理しようと思い、修理に出した次第です。ソニーのサービスはこんなものなのでしょうか。ろくに確認もせずに、「メイン基盤交換」です。何でも交換すれば直ると思っているのでしょうか。このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。どなたか同じような経験をされた方、どうされたのでしょうか。御教示ねがいます。以前、シャープのプロジェクターを修理にだし、これも「メイン基盤交換」で6万円も取られ、帰ってきたものを接続しましたが、前と全く同じ症状で、安易に交換していたため、返金して貰いました。今度も返金とは言いませんが、出来れば追金して新品を購入したいと思っています。
2点

こんばんわ^^
修理に出されて治っていないとは・・・
普通の企業なら 修理→動作確認→発送
これが 修理→(治ってると思ったw)→発送 ということですねw
このようなことされると、信用出来なくなりますな〜
いずれにしてもこれは明日にでもサポートへ電話して修理に出したんだけど治ってないとクレーム
するべきですよ。
早く対応しないと、発送後に使用して壊しただのといちゃもん付けられる前にとりあえず文句言ってやりましょうよ
書込番号:15904486
3点

>リモコンで操作しても反応がありません。
基板交換したら設定リセットされるので、リモコンは再認識必要です
コントローラでUSBケーブル接続しても反応はありませんか?
画面は表示されますか?
あと読みにくいので改行してください。
書込番号:15904546
4点

早速ご教示いただき有難うございました。改行の件、失礼しました。修理代だけ取って壊れたままのものを押し付けられて頭に来ていました。
リモコンの設定の件は知りませんでした。送る前にリモコンでも操作できなかったので、同梱しました。設定か必要ならば、当然やるべきではないでしょうか。メーカーの姿勢を疑います。
それから、シャープのテレビの画面には、右上にPS3と表示されるだけで、他は一切表示されません。
少ないながらもソニーの株主です。あまり関係ありませんが、もっと顧客を大事にしてもらいたいものです。凋落した原因の一つかもしれません。
書込番号:15906639
0点

>設定か必要ならば、当然やるべきではないでしょうか。メーカーの姿勢を疑います。
>凋落した原因の一つかもしれません。
修理依頼する時点での注意事項にある項目だと思います。
初期化されたものの設定復元は基本的にユーザーがやるものだと認識しています。
また、このような対応は陥落以前からのものですので直接的な原因ではないと思いますよ。
ところで、結果としてリモコンは使えたのでしょうか?
書込番号:15906937
5点

基盤交換してるのにいきなりtorneつないでも・・・。
今まで録画してたデータが諦めるしかないのは理解してるよね?
修理に出すとき、HDDはどうしたの?
HDDはずして修理に出してるはずだけど、基盤交換したら当然そのまま使えないんでシステム入れ直しが必要。
書込番号:15906996
4点

バッファローのHDDは外して修理に出しました。最初に何も繋がないで、本体だけで立ち上げましたが、ダメでした。
書込番号:15907153
0点

外付けHDDの話じゃあなく、内蔵HDDの話です。
基盤交換だと、内蔵HDDは取り外しての修理のはずです。
書込番号:15907219
2点

>送る前にリモコンでも操作できなかったので、同梱しました。設定か必要ならば、当然やるべきではないでしょうか。メーカーの姿勢を疑います。
メーカーは修理後、同梱品(純正品のみ)もあわせて動作確認をしますが、発送直前に初期化します
一見不親切に思えますが動作確認用のデータや設定が残っていたら
逆にそれがクレームの原因になるので初期化はしょうがないと思います。
ちなみにリモコンの型番を教えてください?
>それから、シャープのテレビの画面には、右上にPS3と表示されるだけで、他は一切表示されません。
HDMI接続なら下記を参考にしてみてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000100734/SortID=12323920/
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278021367/
HDMI接続は結構トラブルが多いです(ケーブルの品質や相性、コネクターの接触不良などで)
出来ればテレビの型番を教えてください。
念のためセーフモードも試してみてください
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/919/~/ps3%26reg%3B%E3%82%92%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F
あと
>電源スイッチを入れると2・3秒後に青いランプが点滅し動作しなくなったので
>青いランプが点灯しますが、動作しません。
緑や赤でなく青ですか?
こういったトラブルは出来れば身近にPS3に詳しい人がいれば見てもらったほうがいいです
思わぬ見落としがあるかもしれません。
書込番号:15907920
3点

oono3339さん
まずは落ち着いて下さい。
昨今のデジタル機器は、ある程度の知識がないとまともに使えないものが多くなっています。
まず、コントローラーとの認証ですが、これは、有線で繋がっている訳ではなく、PS3と一対一で認識しあっています。
ソニーに限らす、通常デジタル機器は、このようなペアリング(相互認証)作業はユーザー側が行います。添付されている子機を強制的に使わせるような事はありません。
あと、画面に表示されないからと言って、PS3側の問題と決め付けず、HDMI以外の方法で繋げるなど、色々と試してみて下さい。
グリーンランプになったと言う事は、PS3側の自己診断プログラムが異常なしと判断している状態ですので、HDMIケーブルか、PS3-TV相互のネゴシエーションがうまく行っていない可能性があります。
書込番号:15909706
0点

>緑や赤でなく青ですか?
40GBモデルの頃は電源ランプは青ですよ。
電源OFFで赤点灯です。
なので電源が入っている状態です。
私も修理したことがありますが、戻ってきた後はコントローラー(リモコンではありません)をUSBケーブル直づけにして、別途保存してあったバックアップファイルのリストアから始めましたよ。
説明書に出荷状態への戻し方などが詳しく記載されていたので一度読まれた方がいいのかもしれませんね。
少なくともリモコンはペアリングしないと認識しませんので今の状態では故障でなくても使えません。コントローラーをUSBケーブルで接続して操作が必要だと思いますよ。
書込番号:15910242
0点

ん?
電源入れたら、すぐに写真のような画面が出るのでは?
紙の取説を確認しなくても画面の指示に従ってればセットアップできたような気がするのですが・・・
違ったっけ?
書込番号:15910545
0点

オクラホマジューサー 様
アドバイスいただき有難うございます。この画面は表示されませんでした。
他の方からもいろいろと御教示いただいて感謝しております。
書込番号:15910663
0点

>>みちゃ夫さん
40GBモデルも電源は緑ランプですよ。
青はディスクがドライブに入ってる事を知らせるランプです。
書込番号:15911112
0点

>青はディスクがドライブに入ってる事を知らせるランプです。
そうなんですかぁ。
うちのPS3には何かしらディスクが入ったままなので気づきませんでした。
訂正してお詫びします。
また、Oissuさんご指摘ありがとうございました。
書込番号:15911394
1点

HDMIケーブルはしっかり接続されているのに「起動直後の画面」すら表示されないなら、やっぱり不具合なのでは?
ソニーには連絡してみたのでしょうか?
書込番号:15911875
0点

>HDMIケーブルはしっかり接続されているのに「起動直後の画面」すら表示されないなら、やっぱり不具合なのでは?
スレ主はテレビとの接続方法について記入していません
私も気になる所なんですけど....。
書込番号:15911952
0点

最初の方に「初期の40GBのタイプを5年ほど使用しています。」と書いてあるのでテレビとの接続は問題無いと思うのですがね・・・
どうでしょうか。
書込番号:15913460
0点

スレ主さんは、D端子でテレビと接続されているのでしょうか?
動作検証はHDMIでされていて、HDMIで接続した後、そのままD端子につなぐと、映像がまったく出ず真っ黒な画面のままだった記憶があります。
とりあえず、黄、白、赤の標準ケーブルでつないで検証してみてください。
HDMIケーブルの異常の可能性もありますね。
本体は正常に修理されているような気がします。
書込番号:15917564
1点

回答いただいた皆様、いろいろとアドバイスしていただき有難うございました。
ソニーのサービスとも何回もやり取りしましたが、対応者により明確な回答を得ることが出来ませんでした。
しかし、先程対応していただいた方から、電源ボタンを5秒以上長押しして、ピッ、ピッと2回目の音が出るまで押すようにアドバイス受けました。それで、問題なく動作しています。HDMI接続などの設定も自動で認識し、設定されました。
全ての原因は、その長押しを怠ったことによるようです。多くの方々をお騒がせして申し訳ありませんでした。御心配をお掛けしたことをお詫びいたします。
書込番号:15956762
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
当方、子供に本体をせがまれて、買う羽目になってしまいました。
書き込みで皆さんお安く購入されているようですが、関西での価格情報をご存知の方おられましたら、ご教授ください。
27日にヤマダ(大阪、枚方)に行き、書き込み情報を話したら、スターターパックの在庫も調べることもなく、「そんなこと(価格交渉)は一切やってません。(無線?)で他の店員に確認?しているような感じでそんなの知りません」の、なんとも横柄な門前払いでした。
関西では安いのないのでしょうか?
情報を知っておっられるか方よろしくお願いします。
2点

はじめまして。
他の方の書き込みを拝見しまして、ヤマダ電機本社へ在庫確認のメールを送りました。
すると、近所のヤマダ電機(和歌山在住)から電話連絡がありまして、在庫のある店舗(大阪 和泉中央店)を教えて頂きました。
スターターパックですが、19980円のHDMI・USBケーブル付でした。
書込番号:15953298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
当方も皆さんの方法を参考に、本社にメールしたのですが、「店舗在庫は把握していないので直接確認してください」との、なんとも寂しい本社からの返信メールでした(もちろん近くのヤマダからは何も連絡はありません。)まあ単に在庫がないのか、全国対応だから仕方がないのかと思いましたが、店舗によって対応は変わってくるものなのですね。
和泉までいければいいのですが・・・。(ちょっと遠いので、行ったころには、もうないでしょうなー。(哀)
うらやましい限りです。いいなー。
書込番号:15953718
1点

そうなんですか…。
残念です…。
和泉中央店の店員さんが、難波店にも在庫があると言ってました!
書込番号:15953857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重なお返事何度もありがとうございます。
和泉以外の店舗情報大変感謝いたしております。
明日が仕事で難波もいけそうにないので、日曜日に考えてみたいと思います。
週末だし、たぶんないだろうなー。
ayumuyuさんありがとうございました。
書込番号:15954227
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


