プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B のクチコミ掲示板

2013年 8月下旬 発売

プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,791

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのオークション

プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200BSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2013年 8月下旬

  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B のクチコミ掲示板

(1643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます

2013/01/01 15:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズの満足度5 http://twitter.com/BD550 

お金が入るので今使用してるPS3(60g)から買い替えるかもしくは、PS3は残しておいて中古で見つけた程度の良いXbox360を買うか悩んでます。うちのPS3は初代なので音がかなり五月蝿く、静かなのが良いと思ってますが、現行のPS3は静かなのでしょうか?

書込番号:15555835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/01 15:15(1年以上前)

他の人が静かだと思ってても、あなたがうるさいって感じるかもしれませんので答えられません。
自分がうるさいと思う境界が何dbかわかるなら、レビューとかググったら出てくるサイトで調べるのがいいと思います。

書込番号:15555845

ナイスクチコミ!1


スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズの満足度5 http://twitter.com/BD550 

2013/01/01 15:21(1年以上前)

流石に細かいdbまでは書けないですが、大まかに言うと初代機でよく有るファンの音なのですが初代と比べれば静かなのか?と気になりますので質問しました。

書込番号:15555865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/01/01 15:33(1年以上前)

>大まかに言うと初代機でよく有るファンの音なのですが初代と比べれば静かなのか?

PS2互換とか現行PS3には付いてない仕様に未練があるなら青森にある修理業者に修理に
出してその逆なら買い替えで問題無いんじゃないの、それとハコは新品でも安くなってる
から下手に型遅れの中古に手を出すくらいなら250ギガモデルの新品買えば。

書込番号:15555897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/01 17:41(1年以上前)

>大まかに言うと初代機でよく有るファンの音なのですが初代と比べれば静かなのか?と気になりますので質問しました。

私は60GBモデルと3000を主に使用していますが、3000のほうがファンの音はずっと静かでした。
4000も聞いたことがありますがファンは結構静かでした。
ただドライブの音は3000、4000よりも60GBモデルの方が静かでした。

Xbox360は遊びたいソフトがあるなら購入でも良いと思いますが、一応念のためですが基本的にネットワーク対戦等は有料です。
ディスクの音がそこそこ大きいので、HDDやUSBストレージにディスクをインストールするしてプレイしたほうが快適です。読み込みも概ね早くなりますし。

書込番号:15556367

Goodアンサーナイスクチコミ!3


エド@さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/03 11:56(1年以上前)

ポテトグラタンさんと同じ意見です。
私も初代60Gと3000を所持していますが、3000のほうが音は静かです。
初代はNASサーバーくらいの騒音ですが、3000はリテールのCPUクーラーくらいの音でしょうか。
うるさいといえばうるさいですが、個人的には大満足な買い物でした。
4000と3000は、スペックは同一ですが、小さくなって入る分、4000のほうがつくりがちゃちいのではないかと(あくまでイメージです)。

大きさにこだわりがないのであれば、店舗によっては新品で買うと3000にはコントローラーがおまけでついてくる嬉しいサービスもあるので、3000をおすすめします。

書込番号:15563576

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2013/01/03 14:48(1年以上前)

PS3を買い換えるか、Xbox360を新たに買うか…は、
PS3使用頻度に左右されるような。

PS3使用頻度が高いならば今後もまたよく使うでしょうから、
買い換えてもいい時期でしょうね。

それほどではなく、(私のように)ゲーム視野を広げたくて
ゲーム機を次々買いたくなる奴(※もちろん、
遊びたいゲームがあってのこと)は、こういう機会でサクッと、
手を出したことないゲーム機を買ってもいいと思います(笑)

既にアドバイスがありますが、
Xbox360なら中古より大して差のない新品のほうがいいでしょうね。

書込番号:15564236

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2013/01/03 14:57(1年以上前)

追伸

確かに、すぐに動作不良起こしても腹痛めないほどの
格安中古Xbox360ってありますね(^^;
それならネタで買っても悪くありません。
お試しレンタルのつもりで(笑)

書込番号:15564258

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2013/01/04 21:11(1年以上前)

Xbox360でやりたいソフトがあるのでしたら、買うのもありかと思います。
ただ、後継機の噂(今年6月に発表?)も出て来ている事あり、PS3の使用頻度が高い様なら、
Xbox360の購入は見合わせた方が良いと思いますよ。
実際、Xbox360で新作ソフトの出も鈍ってきてますしね。
私は、PS3とXbox360を所有していますが、使用頻度はPS3の方が断然高いです。

書込番号:15570777

ナイスクチコミ!1


スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズの満足度5 http://twitter.com/BD550 

2013/01/05 09:53(1年以上前)

えっもうXbox新型出るのですか?それだったらやっぱり新品は買わずに程度の良い中古選んだ方が良いのでしょうか?(会社近くのハードオフで現行Xbox 4GBが12,800円でした)

書込番号:15573174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

500GBと250GBはどこに違いがありますか?

2012/12/31 21:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

クチコミ投稿数:31件

お正月にPS3を購入予定です。

地デジの録画はREGZAで外付けHDDに録画しているので、
PS3で地デジ録画をする予定はありません。

インターネットに接続し、YOUTUBEなどの動画を見たり、
ゲームをする
の2点だと思います。

そこで、容量の500GBと250GBは
ネットの通信速度やゲームがスムーズに進まないなどの速度などに影響はあるのでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15553247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/31 21:06(1年以上前)

容量の差だけですよ。

書込番号:15553263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/12/31 21:08(1年以上前)

どっちでもご自由に。

書込番号:15553277

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/12/31 21:12(1年以上前)

性能に違いは無く、
容量の違いと、そして金額…。
250GBモデルにはホワイトがあるっていうの魅力ですけれど。

スターターパック(みんゴルに興味があるのでしたらお得)や限定モデルなどもありますので。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/index.html?hfclick=HDR_SB_ps3hard

書込番号:15553294

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2013/01/01 21:26(1年以上前)

今回は250GBに決めました!

ありがとうございます。

書込番号:15557115

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/02 01:47(1年以上前)

一応ですが、PS3 に付属してくるテレビにつなぐケーブルは赤白黄色のAVケーブルでして、これで接続してもPS3 本来のパワーは発揮できません。
接続するテレビはハイビジョンテレビテレビですかね?
HDMIケーブルを別途準備し、それで接続すれば綺麗で精細な美しい映像でプレイできますよ。

書込番号:15558221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

クチコミ投稿数:3件

初めて質問させていただきます。
PS3を無線子機に有線LAN接続してDLNAクライアントとして使用したいのですが、無線親機に有線LAN接続しているDIGAをサーバーとして認識しているもののアイコンがグレーとなりPS3でDIGAのビデオを視聴することができません。
PS3をクライアント利用できる方法を教えてください。
現在の接続は下記のとおりです。

【無線親機】LAN-WH300AN DGR(ロジテック)
  有線LAN Port1:DIGA DMR-BW930 (サーバー)
有線LAN Port2:AV AMP
有線LAN Port3:BRAVIA KDL-55HX80R (サーバー)
  有線LAN Port4:空き

【無線子機】LAN-HGW450 CV (ロジテック)
  有線LAN Port1:TH-P46G1 (パナソニックTV DLNA非対応)
  有線LAN Port2:PS3(960) (クライアント、HDMIで上記TH-P46G1に接続し視聴)
  有線LAN Port3:空き
  有線LAN Port4:空き

■状況
@PS3、無線親機、無線子機は最新ファームバージョン更新済み
APS3を無線親機の有線LAN Port4に接続すると、DIGA DMR-BW930をDLNAで視聴できる。
BPS3を無線子機に有線LAN接続すると、無線親機に有線接続してあるBRAVIA KDL-55HX80R は正しく認識されDLNAで視聴できる。しかし、同じ無線親機に有線接続してあるDIGA DMR-BW930は
認識されるもののアイコンがグレーで「相手サーバーでPS3が許可されていない可能性がある」の様なメッセージが表示され、視聴できない。
C無線親機と無線子機の距離は6m程度。

要するにPS3を無線子機に接続するとソニーのBRAVIA KDL-55HX80Rは正常にサーバー認識されDLNA視聴できますが、パナのDIGA DMR-BW930は視聴できない状況です。
*表現としては、DIGA DMR-BW930でPS3のMACアドレスを認識していないとでもいうのでしょうか。。。

*PS3を無線親機に接続するとすべて正常にDLNA経由で視聴できるので、無線子機の設定に何かあるとも思ってWEB等で調べましたが、私には原因が分からなく困っております。

もしかするとスレ違いなのかもしれませんが、PS3でクライアントとして使用できないのでここで質問させていただきました。
お知恵を拝借させてください。よろしくお願いします。

書込番号:15526030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2012/12/25 06:40(1年以上前)

間違っていたらごめんなさい
DIGAの方のDLNA設定はしましたか?

書込番号:15526684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/25 09:22(1年以上前)

テークCさん。
ご連絡をありがとうございます。
DIGAのサーバー設定で、PS3を「視聴許可」としております。
PS3を無線親機側(DIGA接続と同じ側)で有線LAN接続すると、DIGAは問題なくDLNA視聴できるのです。
が、PS3を無線子機に接続するとダメなんです。(もちろん無線親機と子機はペアリング済、DIGA以外はDLNA視聴できるのです)
例えばDIGAやPS3、無線機で制限を外すなどという設定があるのでしょうか・・。昨夜もいくら頑張ってもPS3側で「ディーガ」と表示されるものの、録画内容を表示することができず、「サーバー側でPS3を許可していない可能性・・」と表示されるばかりで・・・。まだまだ悩んでおります。。。

書込番号:15526989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/29 17:45(1年以上前)

自己レスで申し訳ありません。
昨夜、やっと視聴できるようになりました。

細かい理由はわからないのですが、無線子機を外して、今までスタンドアローンだったパソコン(無線非搭載)に有線で繋げて無線親機と通信確認をしました。当然ながら今までスタンドアローンだったパソコンで無線でインターネットができることを確認しました。
そのあと改めてPS3と無線子機を繋げてからDIGAのサーバー設定画面を見ると、新たに無線子機のMACアドレスが表示されたので、DLNA許可を設定してみました。

するとPS3でDIGAを視聴することができました。

これでサーバー側のソニー(BRAVIA KDL-55HX80R)とDIGAの両方をDLNA視聴できたのですが、なぜソニーサーバー側はPS3のMACアドレスのみの許可で視聴でき、DIGAは無線子機とPS3の両方のMACアドレスの許可が必要なのでしょうか・・・。

今は無事に視聴できるので良しとしていますが私の今の知識では理解できませんでした。
とりあえずDIGA側のDLNAの設定ができていなかったということでテークCさんの言うとおりでした。ありがとうございました。

書込番号:15543788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDへの換装について

2012/12/28 11:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

torneでDR録画した番組を削除する時に、長時間番組だとちょっと時間が掛かります。

また、削除が終わったと思って別番組を再生しようとすると、
バックグランドでは削除作業中のようでエラーが出てしまいます。

SSDへ換装すれば削除時間の短縮に繋がりますでしょうか?

書込番号:15539110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/12/28 12:26(1年以上前)

PS3はSATA1なのでSSDを入れても高速化はしませんよ。
ボトルネックはコントローラー側なので。

書込番号:15539291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/12/28 13:42(1年以上前)

SSDは書き換え可能回数がありますので、torneには向きませんよ。
SSDの寿命を縮める事になるかと。

書込番号:15539499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズの満足度5

2012/12/28 13:49(1年以上前)

やはりtorneにSSDは不向きのようですね。
ありがとうございました。

書込番号:15539516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/28 14:15(1年以上前)

私はSSDに換装していますがシステムとゲームデータの利用で
静音化と発熱を軽減させることが主な目的です
torneでのTV番組の録画には外付けのHDDを利用しています。

書込番号:15539582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズの満足度5

2012/12/28 14:33(1年以上前)

ムービーハンターさん、


>私はSSDに換装していますがシステムとゲームデータの利用で

システムの動きとしては如何ですか?
やはりSSDだとレスポンス向上しますか?

書込番号:15539608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/29 00:56(1年以上前)

>PS3はSATA1なのでSSDを入れても高速化はしませんよ。

しますよ!明らかに速くなってます!
ボトルネックはあるにしろ、HDDより全然絶対速いです。PS3は。

書込番号:15541823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズの満足度5

2012/12/29 01:27(1年以上前)

PS3に必要な最低容量って何ギガくらいでしょうか?
30GのSSDなら今手元にあるのですが・・・

書込番号:15541909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2012/12/29 02:32(1年以上前)

>ボトルネックはあるにしろ、HDDより全然絶対速いです。PS3は。
動画記録であればシーケンシャルR/W性能に影響されるのでHDDとSSDの性能差は少ないです。
さらに転送速度のボトルネックがコントローラー側ですからほとんど変わらないと思いますよ。
SSDとHDDとはシークタイムの有無が大きな違いです。
システム領域などではランダムR/W性能がものを言いますからSSDでもある程度の性能向上は見込めます。

>SSDは書き換え可能回数がありますので、torneには向きませんよ。
最近のSSDはコントローラー側で書き込みセルの分散化をしていますので心配するほどではないですよ。パソコンに比べればPS3はSSDに優しいですから。
古いSSD(MLCタイプ)は同じセルに偏る事があります。

書込番号:15542052

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PS、PS2のゲーム

2012/12/11 10:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

スレ主 weed420さん
クチコミ投稿数:167件 車遍路(108霊場) 

こちらのPS3では、PS、PS2時代のゲームは読み込みしてできるのでしょうか?
ディスクの仕様によっては読み込みできない場合もあるのでしょうか?

また、メインはPS2時代のゲームをやる予定ですが、その場合はPS3とPS2(SCPH-90000)のどちらを買うほうが適していますか?

書込番号:15463405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/11 10:53(1年以上前)

PS2のソフトをやるのであればPS2を買うべきです!今までのディスクのPS2ソフトは初期型PS3を除き新型PS3はPS3のソフトしかできません!あとはダウンロード版でしか買うしかないです!

書込番号:15463476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/11 11:20(1年以上前)

>PS、PS2時代のゲームは読 み込みしてできるのでしょうか?

PS2のソフトは初期化PS3でしかプレイできません。

PS1のソフトは全モデルソフトエミュレーションで対応していますが、一部動作に不具合を起こすものもあれようです。しかし、PS2のそれよりは親和性は高いようです。

PS2のソフトは一部ダウンロードソフトとして比較的安価で再版していますが、まだラインナップは微々たるものです。(スペックが近いPSPに移植されたソフトが多いせいもあるでしょう。)

各モデルの対応比較表です。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/17/kw/PS2/p/1

厳しいこと言うようですが、過去何度も繰り返された質問です。
一度古いモデルの過去レスを検索されるか公式ホームページを調べてみることをお薦めします。

書込番号:15463568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/12/11 11:22(1年以上前)

初期の60GB,20GBモデルしかPS2ソフトは起動できませんので、PS2本体の購入が必要となるわけですが、PS2本体も生産終了なんて嘘かホントかわかりませんが噂が流れましたね。
早めに本体は買っておいてもいいんじゃないですかね。
以前はPS2のコントローラーが入手困難で輸入品を買うしかないときもありました。いまはどうなんでしょう?

書込番号:15463575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/12/11 11:31(1年以上前)

ちなみにですが、PSソフトはどのPS3でもプレイできますよ。
もちろんPS2でプレイも出来るわけですが。
でもPS3ですと仮想メモリーカードをいくらでも作れますので便利なんですよね。

書込番号:15463601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TAN90さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/11 13:39(1年以上前)

PS1ディスクのゲームはだいたいプレイできますが、一部正常に動かないのもあります。
バグっても大したサポートは受けられません。
この間、進行不能バグで問い合わせましたが「PS3の故障の可能性がある。本体ごと郵送して」みたいな回答でした。

ダウンロード配信されてるゲームは正常に動きます。

書込番号:15464093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/12 00:04(1年以上前)

PS1やPS2のソフトは、PlayStationStoreでダウンロード購入できますよね。
PS1のソフトの大半は移植済みらしいですが、PS2のソフトもこれから順次増えていくそうです。

ということは、遅かれ早かれPS2は製造中止になるでしょうね。

書込番号:15466723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/12 02:51(1年以上前)

>ということは、遅かれ早かれPS2は製造中止になるで しょうね。

未だ正式発表は無いようですが、ちょっと前のTwitter情報(今はリンク切れ)で噂になってましたね。

ゲームアーカイブズのことですが、PS2のソフトはリリースの数が少なく、遅いです。
それのみならず、PS1やPCーengineのリリースもここ最近鈍りがち。

私が思うにですが、 サードパーティーは単純にアーカイブズを叩き売り価格で提供するより、爆発的に普及しているiPhoneのやAndroidなどにリメイクしてより利益をあげるために、各々のコンテンツを出し惜しみしだしたのではないか?と思います。

また同じPS3にリリースするにも、セガのように自社ブランドでリメイクしてリリースすることに旨味を感じ始めているのではないかと、私は思います。

書込番号:15467155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/29 01:53(1年以上前)

PS1のソフトはエミュで動いていますが、PS2アーカイブスはPS3のVM用に移植していますから、リリースに時間が掛かりますね。

書込番号:15541983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームスピードが遅い

2012/12/28 16:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

スレ主 ryukorinさん
クチコミ投稿数:36件

初心者なので質問いたします。
今、インターネットにつないでケームをやっていますが非常に動きが遅いです。
1階のリビングに親機があります。ゲームをしている部屋は2階なので動きが遅いです。
もっと早くさくさくやりたいのですが何をどうしていいかわかりません。
同じ環境の方からのアドバイスお願いします。

書込番号:15539972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/28 17:09(1年以上前)

無線ですか?
それなら
無線で一階と二階では
少々無理があるかと。
その距離でなら有線を
おすすめいたします!
無線は壁とか挟んじゃうと
どうしても電波が弱くなってしまうので
遅くなるのは仕方ないです…
わたしもそうなので。
我慢してしようはしておりますが。

書込番号:15540029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズの満足度5

2012/12/28 17:36(1年以上前)

私も似たような環境でオンラインゲームのファイナルファンタジー11で遊んでいます。

無線LANの親機は1階に「NEC AtermWR9500N PA-WR9500N-HP」を設置、
子機は2階に「NEC AtermWL300NE-AG PA-WL300NE/AG」を設置して
5GHz帯を使って無線通信をしていますが、電波の強度は「強」で
つながっており快適にゲームができています。

「NEC AtermWR9500N PA-WR9500N-HP」は5GHz帯と2.4GHz帯を同時利用
できるので便利ですよ。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:15540116

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bを新規書き込みプレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B
SIE

プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 8月下旬

プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200Bをお気に入り製品に追加する <321

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング