HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100 のクチコミ掲示板

2013年 9月20日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

5軸手ブレ補正を採用したチルト液晶搭載デジタルカメラ

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR1300を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1300
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1300

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月25日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月20日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100 のクチコミ掲示板

(184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

異常加熱、返品、交換

2014/06/14 18:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

スレ主 Fox1さん
クチコミ投稿数:42件

今日ヤマダ電機で買って撮影していると液晶が異常加熱し、ビックリしてバッテリーを外しました。
いやあ一瞬燃えるかと思ったくらいどんどん加熱していくので怖かったです。
再度試してもやはり液晶とボタン付近も異常加熱。店員さんにも触ってもらうと同意見で交換しました。
不良品に当たりました。
交換品は今は大丈夫です。久々のカシオなので搭載機能を堪能します。


書込番号:17626299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/06/14 18:32(1年以上前)

>店員さんにも触ってもらうと同意見で交換しました

店頭購入の最大のメリットですね。
これが通販購入だと、郵送、症状の確認(確認できなければ異常なし)、返送で時間がかかってしまいますからね。

書込番号:17626336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/14 18:56(1年以上前)

いきなり異常熱を持つとビックリしますね。
異常の際、本体がスリープにならないと
結構危険ですね。
特に鞄の中とかは気がつかないので。

電池が異常の場合もあるのであわてずに
取り出す際火傷しないようにしなくては!?


交換後問題無いようなので、良かったですね。

書込番号:17626405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/15 06:35(1年以上前)

Fox1さん
よかったゃんかぁー。

書込番号:17628217

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fox1さん
クチコミ投稿数:42件

2014/06/15 10:16(1年以上前)

皆様コメント有難うございます。加熱より"発熱"が正しい表現でしょう。失礼しました。
今朝もテスト撮影していますが、連続撮影していると右手親指が触れる背面のグリップ部、右手人差し/中指指が触れる筐体前面の部分が、少し熱を持っているように感じます。
他社品も連続撮影すると熱は感じますが、それと比較するとカシオはやや熱いような感じです。
液晶パネルや色々な機能が詰まっていますからそうなるのかも知れません。
昨日不具合に当たった為か、気になってしまいます。暫く様子見です。

書込番号:17628740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/15 10:52(1年以上前)

初期不良でしょうが、電源関係の不良はコワイですね。

書込番号:17628819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/15 21:56(1年以上前)

Fox1さん
ボチボチな。

書込番号:17630777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

EX-ZR1200発売されてました

2014/02/12 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

スレ主 甘栗屋さん
クチコミ投稿数:35件

次に出るカシオの新型は、きっと「EX-ZR1200」という名前だろうと思って興味本位でググってみたら、意外にも公式サイトがヒットしました。
   ↓
http://www.casio-intl.com/asia-mea/en/dc/ex_zr1200/


1100の海外モデルが、1200ってことでOK?

書込番号:17183947

ナイスクチコミ!1


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/02/13 12:00(1年以上前)

Webサイトの構成とかも ZR1100とほぼ同じですから
単純に ZR1100の海外モデルという感じがしますね

選択できる言語が多くなっているのかな?

書込番号:17185755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

クチコミ投稿数:642件 フォト蔵 

こんな売り方でいいんでしょうか?
儲かるようにも思えませんが・・・。

書込番号:16568175

ナイスクチコミ!0


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/09/10 20:49(1年以上前)

速さが売り物のカワサキバイクです、次はZR-1300、その次はZR1300RR、
さらに次はニンジャか?

因みに我が家はZR100です

書込番号:16568290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3682件Goodアンサー獲得:77件

2013/09/10 20:55(1年以上前)

どこのメーカでもやっていることですが。。。
おきに召しませんか?

書込番号:16568312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 フォト蔵 

2013/09/10 21:01(1年以上前)

気に入らないわけではありません。
カシオは好きなメーカーなので、もっと頑張って欲しいだけです。
同じセンサーをいつまで使いまわすのか・・・

書込番号:16568342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/09/10 22:03(1年以上前)

あっ!!
ほんとに一瞬、バイクスレかと思いました。

カワサキとカシオのコラボで何か出来ませんかネ?ヽ(´▽`)/

書込番号:16568674

ナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/09/10 22:08(1年以上前)

当時のEX-F1みたいな尖ってて他社に真似できない
スゴイカメラをまた出してほしいものです。

書込番号:16568712

ナイスクチコミ!1


Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/10 22:28(1年以上前)

当方EX-250H乗りです。
普通はZZR250と呼ばれてます。
「EX」も「ZR」も入ってます。

いやそれだけですすみません。
しかしバイクやガンダムみたいな名前のカメラを見ると反応してしまうのは男の性でしょうか。

書込番号:16568826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/11 00:46(1年以上前)

まあZR1100ってモロにゼファー1100ですもんね(海外でZRの名前で売ってたような?550ccだけかな)
ZR1000の後継機は、ZR700系の高倍率ズームを搭載してくるものと期待してましたが、結構1000そのまんまって感じですね。ちょっとガッカリなような・・・

書込番号:16569468

ナイスクチコミ!1


VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/11 01:06(1年以上前)

小型センサーの限界に挑戦しているような感じですね。
カシオは昔から使っていますが・・
今はZR100を使用中。

最近はSONYのDSC−RX1、RX100M2を主に使っていますが未だにZR100も使用中。
兎に角、撮れる。
画質は問題外ですが、素早く撮れるのは凄い事です。
(RX1はAFが遅くて戦艦大和の主砲状態。ハマった時の画質は別世界だけど失敗も多い)

そろそろ、新しい奴も欲しいので・・カラーバリエーションがもう少し増えないかと期待中。

書込番号:16569540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/09/11 07:53(1年以上前)

デジカメでは利益が出ないので、開発資金がないかも知れません。
最近、CASIOはあっと驚く製品が出ませんね。

昔、デジカメ動画は、canon、sanyo、CASIOがリードしていましたが
最近は、sony、panasonicです。

書込番号:16570129

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/11 11:58(1年以上前)

カシオの勝手かも?

書込番号:16570845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/09/11 12:49(1年以上前)

電卓搭載でお色直しか?

書込番号:16571055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2013/09/13 00:13(1年以上前)

vipから(ryさん

先日はZR200のアドバイス本当にありがとうございました。

ZR400でもまだZR100と同じデザインなのは出た時正直驚きました。

自分はZR200購入時、
1.裏面CMOS 2.10倍以上 3.大きなバッテリー、の3つで選びました。正直、デザインはちょっと独特だなーって思ってましたが、まさか4代も続けるとは思ってませんでした。

ネットでの開発者さんとのインタビューでは、写りのファインチューニングを続けているとのことでしたので、次の購入も候補にしようと今は思ってます。でも、多少は高くなってもセンサーもより良いものを使ってほしいですよね。

書込番号:16578186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件 フォト蔵 

2013/09/13 20:23(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。意外にバイク談義になってしまいましたねw
今年の始め頃のインタビューで、開発者の方が現在よりも大きなセンサーを使うことを仄めかしていたので、いつ出るのか・・・と待ち焦がれている所です。

企業側の様々な事情があるでしょうが、コンデジの流れが変わりつつある(と勝手に思っている)今、カシオにも攻めて行って欲しい所です。


smilepleaseさん
お久しぶりです。
ZR1100はZR1000にZR800を足したようなカメラですね。
ZR700からレンズが変わっているので、次はセンサーを変えてくると期待していますw
そういえばテストをしたのに報告を忘れてました。
ZR300で遠景を撮影したテストの結果です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000558/SortID=16078974/

書込番号:16581267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 22:36(1年以上前)

旅行で使う為替計算ができる電卓が付いていると便利かもしれません。

ついでに、アラーム付きの時計も欲しい。旅行先で目覚まし時計としても使えるし。

書込番号:16604118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/12 06:13(1年以上前)

目糞ほど変えただけのニューモデルが多いのは確かですね(^_^;)

書込番号:16695331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/13 09:40(1年以上前)

黄色がいい!

書込番号:16700011

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月20日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング