HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100 のクチコミ掲示板

2013年 9月20日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

5軸手ブレ補正を採用したチルト液晶搭載デジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,640 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:470枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR1300を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1300
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1300HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1300

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月25日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月20日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100 のクチコミ掲示板

(184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

スレ主 wing26sさん
クチコミ投稿数:148件

プレミアムオートPROに設定すると、キレイに撮れるようですが、BS(ベストショット)で各被写体に応じて
設定するのと、プレミアムオートPROで設定して撮影するのでは、どちらがキレイに撮影できるのでしょうか?
また、マニュアル設定とは戸のような場面で使用するのでしょうか?
カメラ素人ゆえ説明書を見ても各項目の作業目的は理解できましたが、どんな時にプレミアムオートPROやBS,そしてマニュアル補正…を使い分けるのかが、分からなかったので質問させて頂きました。
宜しくお願いします。

書込番号:17398288

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/04/10 09:01(1年以上前)

基本的には「プレミアムオート PRO」で撮るのも、「BS」でシーン設定して撮るのも
被写体の状態をちゃんと識別できていれば変わりません

「プレミアムオート PRO」がカメラに判断を委ねているのに対して
「BS」や「マニュアル設定」が撮影者の判断で行うということの違いです

カメラの設定は当然 間違いもありますし
撮影者の意図と違う判断をする場合もあります
いろいろ試してみて 徐々にマニュアル設定したり補正したりして
より 撮影者の望む画に近づけるということでしょうね

それまでは「プレミアムオート PRO」で一枚押さえておくというのも
有りだと思いますよ

書込番号:17398528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/04/10 09:57(1年以上前)

こんにちは
kaonoiさんが言われている通りだと感じます。
私は全てカメラまかせのオートは使いません。
メーカーが言っている「普通のオートより綺麗に撮れる」のフレーズにも
ちょっと引っかかります。
プログラムされたものが全て撮影者の好みに合致するでしょうか。
「カシオ プレミアムオートプロ」で検索されますと参考になるものが
出てくると思います。
いろんなモードでどんどん使って良いパートナーにしてください。

書込番号:17398650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2014/04/10 11:53(1年以上前)

wing26sさん、こんにちは。

カメラの設定は、無理に使い分けをしなくても、プレミアムオートPROだけでも良いと思います。

たしかにBSやマニュアルは、撮影者の意図を反映させやすいため、よりシチュエーションに合った写真が撮れる可能性が高いですが、、、
設定を合わせるのに時間がかかり、シャッターチャンスを逃してしまったり、設定の変更忘れで、的外れな設定のまま撮影を続けてしまったり、といった失敗の可能性も高くなりますので、、、
どうしてもプレミアムオートPROでは良い写真が撮れない、というシチュエーション以外は、プレミアムオートPROだけでも良いと思います。

書込番号:17398951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/04/10 12:44(1年以上前)

プレミアムオートPROはBSを自動的に選び出し、その範囲内で自動調整するという感じですかね。

BSはシーンに合った設定を自分で選んでその範囲内で自動調整することでね。プレミアムオートPROが明らかに間違った判断をしている場合や、自分で違った絵にしたい場合に有効です。

マニュアル設定はシーンとは関係なく自分で設定するモードで例えばネオンサインを明るすぎることなく綺麗に写したいとか、スポーツ撮影できっちりした静止画に仕上げたいというような場合に有効です。

書込番号:17399085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シャカシャカとシャッターが切れません

2014/04/07 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

スレ主 wing26sさん
クチコミ投稿数:148件

先日購入したばかりですが、最大の売りである撮影間隔が短くないんです。
たぶん私が何らかの余計な設定をしてしまったと思うのですが、
シャカシャカ撮影するためには、どのような設定にすれば良いのですか?
もしくは、どのような設定にしてしまうと、シャカシャカ撮影が出来なくなりますか?

書込番号:17390301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/04/07 22:05(1年以上前)

設定リセットがメニュにありませんか。各種の補正を利かせると重くなります。
以上Casio機一台しか所有していない人間の一言。

メニュにリセットありますね。私のは旧機EX-Z600。

書込番号:17390635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/07 22:21(1年以上前)

プレミアムオートPROで撮影されているのではないでしょうか?
このモードはカメラがいろいろ考えるので動作が少し遅くなります。

プログラムオートで撮影してみてはいかがでしょうか?

書込番号:17390716

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/04/07 22:24(1年以上前)

こんばんは
撮影レビューを「切る」にされてもダメでしょうか。(取扱説明書P193)

書込番号:17390735

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/08 01:58(1年以上前)

wing26sさん
メーカーに、電話!

書込番号:17391366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/08 05:19(1年以上前)

wing26sさん、おはようございます。

色々といじって分からなくなった時は、購入時の設定に戻す(初期化する)ほうが
早く答えが見つかりますよ。

下の手順でできます。
現在の日付や時間は変更されませんので、その点は安心ですね(大した手間ではありませんが・・・)。

これでも改善しない場合は、購入店へご相談されるべきと思います。

■購入時の設定に戻す
「MENU」→「SETTING」→「リセット」

書込番号:17391469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2014/04/08 22:49(1年以上前)

パシャパシャ撮れない設定は、30枚連写してしまう場合だけと思います。
1枚づつ単写の場合は0.25秒おきに撮れると思います。
メモリーカードをカメラで初期化したら速くなることもあると思います。

書込番号:17394162

ナイスクチコミ!0


スレ主 wing26sさん
クチコミ投稿数:148件

2014/04/10 06:59(1年以上前)

プレミアムオートPRO、および撮影レビューの設定が原因でした。
みなさま、ありがとうございました。
とても勉強になりました。

書込番号:17398266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/25 05:39(1年以上前)

wing26sさん
おう。

書込番号:17447113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 室内での動画撮影

2014/04/05 15:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

スレ主 Teleleさん
クチコミ投稿数:2件

再生する動画

作例
動画

当機種

静止画

室内での撮影で、静止画はキレイに明るく撮れて全く問題ないのですが、そのまま動画撮影を始めると画像が暗くなってしまって、静止画の様にキレイで明るいままの動画を撮影することが出来ません。

静止画はISO 800、F3.9、1/15のフラッシュなしで撮影しています。写真の明るさ全く問題ありません。
動画はキレイで明るいまま始まるのですが、一瞬で暗い画面になってしまいます。

設定の問題でしょうか?Pモード、PROモード、BSモードどれで試してみても同じでした。

5年前の機種EX-Z400ではこのような問題がないので残念です。

書込番号:17382390

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/06 14:08(1年以上前)

こんにちは。

アドバイスできなくて申し訳ないのですが、明るいところ(晴天時の屋外など)では、
静止画と動画の露出(明るさ)は同じくらいになるけど、少し暗い室内になると、
静止画より動画が暗くなる、と考えてよいのでしょうか。

動画撮影時に露出補正できない機種ですので、設定の問題ではありません。
カメラ側が自動的に露出を決めますので、手の出しようがありません。

画像と動画をSDに入れたまま購入店に持って行き、相談されることが解決の早道だと思います。

書込番号:17385719

ナイスクチコミ!1


B_E_Rさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/06 18:14(1年以上前)

>動画はキレイで明るいまま始まるのですが、一瞬で暗い画面になってしまいます。
ですが、アップされたものは 最初から明るさの変化は感じられないのですが???

一般に動画撮影では再生レートに合わせて、センサーの読み出しレートの関係から 1/30 (ないし1/60)sec より遅いシャッター速度にはならない。
ビデオが主の機種ではローライトモードとかいって、パラパラ感はあるが 1/15sec に再生レートを落とせるものがありますが…。
よって、静止画のSSは1/15secなので、静止画よりも シャッタースピード的には 1段分 不利 (暗くなる)。

撮影前(ないし撮影中)にLCDモニターで見えている明るさより、撮影された動画の再生時の明るさが暗くなるのはちょっと不思議な気もします。
(この機種にあるかは存じませんが、モニターを強制的に明るくするブーストモードなら OFF にしてみるとか)

あとは、 ハイスピード撮影 ではないですよねぇ?!

書込番号:17386390

ナイスクチコミ!0


スレ主 Teleleさん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/07 12:42(1年以上前)

動画がアップされた時に最初の部分が切れてしまったようですね。静止画のような白っぽい感じで始まるのですが、一瞬で暗さが落ちてしまって明るさ(露出)の維持が出来ないようです。
ハイスピード撮影でもありません。

初期不良かと思ったので、メーカーに問い合わせてみたところ、
「静止画はISO感度が800となっていて、撮影されておりますが、動画については静止画のように高い感度で撮影を続けることができません。よって、動画は撮りうる画像かと存じます。動画の最初の1コマのみは、静止画と同様、感度を上げた画像で記録する場合があり、ご指摘いただきました現象が発生しているようでございます。」
とのことでした。

特に難しいことをしているわけでなく、通常の室内動画撮影です。
5年前の機種で出来ることが、最新機種で出来ないのです。本当にそうだとしたら、動画撮影機能の技術が低下してしまった?しかも、メーカーも認めている。それとも、メーカーは簡単に修理または、交換をしたくないので、こういった回答をしているだけなのでしょうか?

EXILIMシリーズが好きでずっと買っているだけに、大変残念でなりません。

書込番号:17388996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中の光学ズーム

2014/04/01 14:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

クチコミ投稿数:3件

このカメラは、動画撮影中に光学ズーム機能を使用できますか?
もし使用できるようでしたら、その際のフォーカスの追従性はどうでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:17369131

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/04/01 15:26(1年以上前)

カシオの他の機種でも一緒ですけど、ハイスピード動画以外の通常の動画撮影であれば撮影中のズームは可能ですよ。ズーム動作中のフォーカスの追随性は、まあ並以上じゃないでしょうか。一部のデジカメに見られるようなズーム中のボケボケはありません。

書込番号:17369202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/04/01 15:34(1年以上前)

私の手持ちはZR1000ですが 光学ズームは使用できます

望遠端までズームすると、一瞬タイムラグがあってピントが合うという感じですね
逆に広角側にズームアウトするときはピントのズレはあまり感じませんでした

書込番号:17369227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/04/01 21:28(1年以上前)

sumi_hobbyさん、kaonoiさん、早速のご回答ありがとうございました。
一部メーカーのデジカメは、動画中の光学ズームが出来なかったりフォーカスが遅かったりしたので気になっていましたが、安心してこの機種の購入に踏み切れそうです。

ありがとうございました。

書込番号:17370250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

26700円

2014/03/29 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

クチコミ投稿数:20件

ヨドバシ秋葉原店にて、26700円ポイント10%おまけでカシオ製ストラップ。最近はかなり売れてるみたいです。帰ってから使うのが楽しみです!

書込番号:17357597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/30 06:23(1年以上前)

ポン酢素人さん
ハンドリングテスト!


書込番号:17360157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

表示言語

2014/03/23 13:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

スレ主 Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件

何か国語の表示言語があるのでしょうか?

書込番号:17335728

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/03/23 14:05(1年以上前)

該当機種は持っていないのですが
ZR1000 及び ZR800は共に
英語、日本語、中文(繁体)、中文(簡体)、ハングル の5言語でした

書込番号:17335792

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/03/23 14:49(1年以上前)

こんにちは

カタログの、P、23 主な仕様のその他に、
日本語 英語 中国語繁体字/中国語簡単字 韓国語
との記載が有ります。

http://casio.jp/file/dc/exilim.pdf#search='EXZR1100+%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E'

ご参考まで

書込番号:17335925

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件

2014/03/23 17:56(1年以上前)

自分撮りが流行っている、中国へのお土産にと思ってました。
ありがとうございました。

書込番号:17336512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月20日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング