Reader Wi-Fiモデル PRS-T3S
758×1024ドットの6型電子ペーパーを搭載した電子書籍端末
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T3S
先日購入し、大変便利に使っておりますが
本体にブラウザというのがあります
あれでネットに繋ぐと、普通にヤフーとか行けるのですが
その場合のセキュリティーはどうなっているのでしょう・・?
パソコンなら、我が家は光なので
光のセキュリティー対策ツールが入っているのですが
Readerは・・・?
Reader経由でウイルス感染したりはしないのでしょうか?
ふと心配になったので質問させて頂きます
書込番号:17269023
0点

>あれでネットに繋ぐと、普通にヤフーとか行けるのですが
行けますよ。
>その場合のセキュリティーはどうなっているのでしょう・・?
AndroidやiOSのようにユーザが多いOSならウィルスを作る悪い人が出てきますが、
ソニーの独自OSで動いていますから、この機種のためのウィルスを作る人は少ないのでは?と思います。
ウィルスがあったとのニュースは見たことがありませんが、
ウィルスチェックソフトも販売されていないと思います。
>ふと心配になったので質問させて頂きます
洗濯機、エアコンなどにもコンピュータが入っています。
心配することはインターネットを利用する際に身を守る大切なことですが、
まずは、大丈夫かと思います。
この機種用のウィルスが発見されたら、
警察庁のセキュリティ対策サイト
http://www.npa.go.jp/cyberpolice/
情報処理推進機構のセキュリティ対策サイト
http://www.ipa.go.jp/security/index.html
などに情報が載ると思います。
書込番号:17269432
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T3S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/08/22 0:46:40 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/08 22:32:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/27 0:57:24 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 17:16:31 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/19 23:33:28 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/17 11:59:13 |
![]() ![]() |
16 | 2014/07/14 11:36:37 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/09 1:41:14 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/08 20:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/27 2:40:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
