Reader Wi-Fiモデル PRS-T3S
758×1024ドットの6型電子ペーパーを搭載した電子書籍端末
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T3S
KOBOのgloと迷っていて、どっちかというとSONYのこの機種が使い勝手が良さそうに感じ気になっています。
(Kobo gloの口コミ掲示板にて質問にSONYのリーダーが気になってる理由を載せてます)
SONYのリーダーには物理キーがあること・辞書機能が使いやすかったこと等がありこちらに傾いていますが、
ストアでみていくと、楽天はクーポンが毎日のようにお得な割引クーポンがあり、買い物しやすいなぁという印象ですが、
SONYのストアは還元の方に力入れてて、買い物するときの何%オフとか割引特集とかあまりなく、クーポンというもの自体もないよう?な気がすること、
Kindleストアや楽天と比べて若干高いお値段(定価のまま)の本もあり、
どうしてもSONYのリーダーに決めれません。
SONYリーダーを買ってリーダーストアを利用してる方にお尋ねしたいのですが、今は10%還元キャンペーンをやってるようですが、日頃から値引き特集や○%割引特集とかそういうキャンペーンは実際あまりやってないのでしょうか?
また、お得なはずの楽天と比較してなぜSONYのリーダーを選んだか、もしこの機種の良い点を挙げれることがありましたらぜひ教えてください。悪い点ももちろん構いません。
そしたらgloにするかSONYのリーダーにするか決めれそうな気がして。。笑
よろしくお願い致します!
書込番号:17423337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電子書籍端末は、Kindle一拓ですよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-495.html
Amazonがサービスを辞めるリスクは、楽天やソニーに比べて、かなり低いです。
Kindleは、プライム会員向けのオーナーズライブラリーで毎月1冊無料で読めるし、毎日の値引きもあるし、その他の値引きも頻繁に行われています。
Kindle Paperwhiteの辞書機能も使いやすいですよ。
書込番号:17424661
1点

遅くなりました。
確かに言われてみればKindleは知名度が高く人気も高いので、SONYよりはサービス停止になる心配は一番低いですよね。
もう一度、3つのストアをチェックしたり各リーダーの特徴を調べなおしたところ、Kindleも色々と惹かれた所がありましたし、フリーズの件はもう運に任せるしかないなと思ったらKindleもアリかなぁと思い始めました。(笑)
そしてお得なのは楽天とKindleかもしれません。
iPhone厨さん、辞書機能使いやすいと仰ってたのでYouTubeで調べてみたら良さそうな感じでした!
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:17427551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

I Love Pinkさん、こんにちは。
どの端末を選択するか悩みますね。自分の場合、SDカードが使えることと物理キー、軽さがポイントでReaderにしました。
紀伊國屋の電子書籍の一分がReaderに対応していることをご存知でしょうか? 本家のソニーよりもポイント付与率がいい書籍が多いので、自分の場合は紀伊國屋で購入することが多いです。
紀伊國屋だとiTunesカードが使えるのですが、iTunesカードだとキャンペーンを利用すると、後から15%程度もらえることがあります。結果的にその分、読みたい電子書籍をいつでも割安購入することができることになりますよ。「iTunesカード割引」でググれば調べられますので、ご一考ください。
書込番号:17428337
1点

ちょこペンさん
Kindleにも揺らいでいますが、やはりSONYのリーダーには良い所沢山ありますよね!(><)
紀伊国屋ですが、今度海外に引っ越すため利用できないかなと思い、SONYストアしか考えておりません。。。
SONYももう少しクーポン使えるようにするとか割引キャンペーンに力いれてくれたらこれに決定するんですけどねえ
書込番号:17429625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone厨さん!
すみません、iPhone厨さんが貼り付けてくれたリンク先、見逃してました…。
早速レポート読ませて頂きましたが参考になりました!(^-^)もうこれは運次第ですね!
只今SONYのとKindleで迷っているところです。笑
またあちこちで質問してしまうかもしれませんが、見つけたときはよろしくお願い致します、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:17430516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T3S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/08/22 0:46:40 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/08 22:32:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/27 0:57:24 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 17:16:31 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/19 23:33:28 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/17 11:59:13 |
![]() ![]() |
16 | 2014/07/14 11:36:37 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/09 1:41:14 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/08 20:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/27 2:40:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
