2013年10月 4日 発売
Reader Wi-Fiモデル PRS-T3S
758×1024ドットの6型電子ペーパーを搭載した電子書籍端末
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T3S
これで、操作部のボタンがT1と同じようだったら、完璧だったのに。。
どうも、T2もこれも、ボタンが安っぽく見えて残念です。機能は格段にレベルアップしてるのにデザインがいまいちなので、買い換える気がしません。もっとソニーならいいデザイン作って欲しい。
書込番号:16642049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同感です。
T1→T2と買い替えて使用してきましたが、デザインが気に入らずT2は買うつもりなかったのに、他機種への同期機能がどうしても欲しくて買ってしまいました。
その数日後にT1も同期機能が追加するアップデートがある始末。
だけどT3は解像度アップというハードウエアのアップグレードがあるのでやっぱり買い換えます。
書込番号:16642366
1点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


