BSHSBE13
このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 5 | 2012年5月29日 22:38 | |
| 2 | 3 | 2012年5月21日 17:00 | |
| 10 | 5 | 2014年1月5日 22:49 | |
| 2 | 1 | 2012年1月28日 17:51 | |
| 0 | 1 | 2012年1月27日 00:46 | |
| 2 | 1 | 2012年1月13日 18:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > バッファロー > BSHSBE13
こちらの商品を購入しようかと考えているのですが、
かなりの長時間使用予定ですので、外部バッテリーを繋げようと思っています。
そこで気になるのが、充電しながら使用することが出来るのかということですが・・・
ご存知の方がいましたら回答よろしくお願いします。
0点
こんばんは
取説には、残念ながら、「充電中はご使用いただけません。」と記載されています。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/supply/bshsbe13-100.pdf
ご参考まで
書込番号:14588905
![]()
0点
説明書にこのような表記があったのですね・・・
ありがとうございます。
とあるブログ(url参照)に「OFF状態で充電中に、ONにして音楽再生可能」
との文字を見つけて、購入ボタンを押してみましたので
実際に試してみようと思います。
もし駄目でも、安価ですので2台をローテーション使用することを考えています。
改めて回答ありがとうございました。
書込番号:14589426
1点
ご丁寧な返信、ありがとうございます。
人柱でお試しいただけるとの事!
よろしければ、ぜひ結果を、こちらかレビューにでもお知らせくださいますと、
参考にさせていただきたいと思います。
図々しく、虫のいい話で申し訳ありません。^^;
書込番号:14589515
![]()
0点
返信が遅れてしまい申し訳ございません。
実際に使用して1週間程経ちましたが
特にトラブルなく使えています。
問題視していた、充電しながら使用することが出来るのかという問題ですが、
USB接続時に1度通信が切れるものの、電源を入れなおせば使うことが出来ました。
バッテリーが切れかけた状態から充電ランプと再生ランプが交互に点滅する状態で
5時間程度使えましたので、おそらく充電しながら使用出来ていると思います。
といっても、実際は8時間も駆動すれば、外部バッテリーを使用することは
ほとんどないですね・・・。
参考になれば幸いです。
書込番号:14619919
5点
こんばんは
首をなが〜くして、お待ちしていました。^^;
大変有意義な結果で、この機種をお持ちのかた、及び、検討中のかたにとっても、
大いに参考になると思います。
ご丁寧な結果報告、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。(^-^;)
書込番号:14620263
![]()
0点
イヤホン・ヘッドホン > バッファロー > BSHSBE13
接続も簡単にでき、音とびも通常状態ではせず(部屋の中にスマホをおいたままベランダへでたときに数回、あとはスマホがメール受信をしたときとかに時々する程度)、そしてマルチペアリングが可能でこのお値段!充電も今日一日、使っていましたがまだ聞けます。
通勤の行き帰りに音楽を聴きながらとか、家でもスマホをおいたままで、あれやこれやとしながら聞けるのでとても重宝しています。
青を買ったんですが、もう少し鮮やかな青だったらなぁ〜(スマホの色がそうなんで)、もう言うこと無しでした!
0点
マルチペアリングだけではなく、マルチポイントもできるのがこの製品の優れた特徴ですよ!
マルチペアリングはほぼ全てのBluetooth製品にある機能ですからね。
商品を購入する時は、正確に情報を把握しておいたほうが良いですよ。
特に人にオススメする時は注意しないと信用を落としますよ。
書込番号:14582774
0点
マルチペアリングができないのならともかく、できるんですよね?
どこに良さを感じるかを他人から強要される必要はないと思いますが・・・。
書込番号:14583087
2点
失礼しました。強要するつもりはなかったのですが・・・。
返信までいただき、お手数をおかけし申し訳ありませんでした。
書込番号:14588367
0点
イヤホン・ヘッドホン > バッファロー > BSHSBE13
使い始めて1週間ほどで電源ON/OFFのスライドスイッチが壊れました。誤動作を防ぐためと思われるが、スイッチの背が低く、押しながらスライドさせて使っていると、スイッチ自体が奥に入り込んでしまいました。継続使用は諦め中を開けたところ、小さいプラスチックのツメでスライドスイッチを後ろから押さえているだけでした。これでは簡単に壊れるのではないでしょうか。
コンパクトで軽く、気に入ったヘッドフォンが使え、電池の持ちも悪くないので製品自体は良い印象ですが、上記スイッチが脆すぎるところが残念でした。
5点
壊れやすいのはスイッチだけでなく、イヤホン端子も非常に脆いです。
2ヶ月程度の使用でイヤホンの抜き差しにより端子が脱落しました。
流石に脆すぎると思いメーカーに確認しましたが、仕様通りで特に問題はなく修理等はできないとの回答でしたので分解して自分で修理しました。
3カ所のハンダ付けで基板に固定されていますが、乗っかっているだけのような状態で、抜き差しでかかる力を考慮しているようには思えません。
ハンダ付けをし直した上で、エポキシパテで固めました。
直って使えるようになりましたが、作りが雑すぎて残念です。
書込番号:14742130
2点
自分のもイヤホンジャックが内部で脱落しました。中古で購入したため保証書が無く、このまま廃棄するのももったいない気がするので、自分でハンダ付けして修理しようかと思いますが本体カバーの外し方がわかりません。よかったら分解手順を教えていただけないでしょうか。
書込番号:14752569
0点
私も使いだして1週間でイヤホンプラグが接触不良を起こし、右音が聞こえなくなりました。
指で抑えたら大丈夫でしたが、そのうち左右とも聞こえなくなり、指で抑えてましたが、
よく見たらイヤホンジャックがガタガタと動いてます。おそらく基板から外れているのでしょう。
解体写真を見て、構造は解りましたが、解体方法が解りません。
電源スイッチ側を浮かせる事は出来るので、マイナスドライバーでコネてみましたが、カバーが外れません。
カバーさえ外せれば、自分でハンダ付けもパテ埋めも出来るので、解体方法を早急に教えて下さい。
書込番号:14832306
0点
本体両側面の溝の中央あたりに爪を強く押し込むと上下に分解できました。
どうせこのままだと使えないので、壊れてもいいや!と思い、かなり強く押し込んだらようやく押さえの爪が外れてくれました。
爪は両側面に一箇所づつです。
押しこむ位置は画像を参考にして下さい。
分解した後はハンダ付け、エポキシで補強後に組み立て。
現在問題なく使えています。
書込番号:14834975
2点
私は2012年の12月からこの製品を使用していますが、あまりイヤホンの抜き差しをしないためか、現在までに脱落のトラブルはありませんが、この記事のイヤホン端子の脱落の書き込みを見て、自分の端末も分解して補強しようと思ったところ、書き込みの通りで、写真の様にイヤホン端子の取り付けがかなりの強度不足の様に見えました。
MicroUSB端子の方も見たところ、写真の様に左右二箇所の細い端子固定部分の半田が端子下面にしかついておらず、半田の接触面積も少ないため、USB端子も取り付け強度が足らないように見えます。
これだと、イヤホンもUSB端子も繰り返し抜き差しを繰り返していると脱落したり、内部の端子部分が折損したりする可能性がありますので、長く使いたいと思っている方は分解して半田で補強されることをお勧めします。
書込番号:17039789
1点
イヤホン・ヘッドホン > バッファロー > BSHSBE13
先日、このBluetoothオーディオレシーバーを購入したのですが、
充電時、LEDランプがすぐに消えてしまいます。
説明書では「青色LEDランプが1回点滅し、その後赤色LEDランプが点灯します」と書かれているのですが、
赤色LEDが点灯してすぐに消えてしまいます。
2.5時間でフル充電されるそうなのですが、早々に赤色LEDが消えてしまうので、
充電が完了しているのかどうかわかりません。
消えてしまうLEDは、こういう仕様なのでしょうか?
説明書に書かれた「点灯」の文言からすると、違うような気もしますし…
ちなみに充電には付属のUSBケーブルを仕様しています。
充電のタイミングは内蔵バッテリが空になった時です。
ご存知の方のお知恵を拝借させて頂きたく、書き込みをさせて頂きました。
よろしくお願いいたします。
0点
自己解決…と言いますか、メーカー問い合わせで解決いたしました。
適度に内蔵バッテリーを消費してから再度充電を行ってみましたが、
同じように赤色LEDがすぐに消えてしまいます。
BUFFALOのサポートに問い合わせて状況を説明すると、
交換してもらう事になりました。
やはり充電中は赤色LEDが点灯した状態で、充電完了と同時にLEDが消えるのが正しい動作だそうです。
不良品ということ…ですね。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
しかし…BUFFALOのサポート、気持ちいいぐらいの迅速な対応でした。
素晴らしい!
書込番号:14078890
2点
イヤホン・ヘッドホン > バッファロー > BSHSBE13
micro-BのUSB形状でよいのかなと思います。
※ 他の製品のケーブルを使用する場合、それが独自形状でないことを確認してください。
参考として、mini-B USB形状のPS3コントローラと並べた画像を添付します。
製品には30cmほどのUSBケーブルが付属しておりますので、それを使用すれば問題ないかと。
なお、製品付属の取扱説明書には下記のような記載があります。
充電には、付属のUSBケーブルのみお使いください。他のケーブル、または重電機器でのご利用は保障しておりません。また、危険ですので絶対にお使いにならないでください。
書込番号:14072735
![]()
0点
イヤホン・ヘッドホン > バッファロー > BSHSBE13
当商品には、再生、次のトラック、前のトラック、ボリュームアップ、ボリュームダウンのボタンがついていますので、AVRCPに対応している機器ならば操作できると思います。
使いたい機器の対応プロファイルを確認してみることをお勧めします。
書込番号:14017981
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)













