NW-F887 [64GB] のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

NW-F887 [64GB]

ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-F887 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F887 [64GB]の価格比較
  • NW-F887 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F887 [64GB]の純正オプション
  • NW-F887 [64GB]のレビュー
  • NW-F887 [64GB]のクチコミ
  • NW-F887 [64GB]の画像・動画
  • NW-F887 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F887 [64GB]のオークション

NW-F887 [64GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月19日

  • NW-F887 [64GB]の価格比較
  • NW-F887 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F887 [64GB]の純正オプション
  • NW-F887 [64GB]のレビュー
  • NW-F887 [64GB]のクチコミ
  • NW-F887 [64GB]の画像・動画
  • NW-F887 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F887 [64GB]のオークション

NW-F887 [64GB] のクチコミ掲示板

(2781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F887 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F887 [64GB]を新規書き込みNW-F887 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ161

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンF886の音質について

2015/03/28 11:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

クチコミ投稿数:406件 NW-F886 [32GB]の満足度1

今までスマホに楽曲を入れて聴いてましたが
やはり専用設計のウォークマンだとスマホとは段違いと言う
記事やレビューを目にしたので試しに購入しました…が
所有スマホやタブレットにはXperiaは残念ですが有りませんので
ARROWSだのAQUOSだのGALAXYの最新と比べましたが
ウォークマンってこの程度の音質なんですか?かなり(゚◇゚)ガーン
スマホと同じ音源を同じように取り組み聞き比べましたが
専用設計でスマホには無いフルデジタル回路等入ってるらしいですね

趣味はマッタリ系フュージョンメインですが、個人的感想は
全く大差ないように思いました。
因みにヘッドホンはMDR-XB70の安物やオーテクATH-M50Xと高価な物では有りませんし
ハイレゾ対応イヤホンやヘッドホンだと差が明らかなんでしょうか?
オンキョーやソニーサイトでのハイレゾ試聴もやりましたが、あれが巷で言うハイレゾ音源なんでしょうか?まさしくプラシーボ効果狙いですね。

専用設計の高価なアンプで10万超えイヤホンやヘッドホンだと差が出るんだろうね!
取り敢えず買って真もないので、値が下がらない内に買取かヤフオク行きになりそうです。
今回は勉強代として1つ学ばされました、スマホで十分ですし、バッテリー持ちも5年前あたりのスマホ並みですよね。
充電用専用コードを持ち歩くのもマイナスですわ。
充電は別場所にmicro usb設計して下さい。

書込番号:18623628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:406件 NW-F886 [32GB]の満足度1

2015/03/29 08:56(1年以上前)

Amazonレビュー引用

By Zebread - 2015/2/20
Amazon.co.jpで購入済み
高音質ですがXperiaZ3を持っているので比較をしてみたところこちらよりZ3の方が音質がよかったです リリース期間も違うためしょうがないですがね Xperiaをもっているひとは検討した方が良いかもしれません

書込番号:18626769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lfxhさん
クチコミ投稿数:17件

2015/03/31 13:10(1年以上前)

私もこの機種を売って、他のDAPを買いましたがwalkmanの音質も好きでしたし、スマホなんかよりいい音だしてましたよ。
今は、他機種ですが、walkmanの音もたまに聴きたくなります。
DAPもたくさんありますので色々試聴してみてください。
きっと、お気に入りが見つかりますよ。

書込番号:18634295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:406件 NW-F886 [32GB]の満足度1

2015/04/02 18:57(1年以上前)

lfxhさん レスどうもです
f887の方のレビューで2人程低評価されてる人が居ましたよ
このDAP音質良いですか?galaxy note2やAQUOS304shとも比べましたが
確かに神経を集中し聞き比べたら、何となくf886が良いように聞こえる場合も有りますが
かと言って目隠しされ家族の者に3台を順番に渡され聞き比べてf886を当てれるかと言えば
多分無理と言うか自信が有りません、そのくらい微々たる違いですね!
今のAndroidスマホの性能が良くなりすぎてるのかも知れませんよ。
口説いようですが、スマホに無い音質専用デジタル回路が入っていてこの差ですから
詐欺みたいな品物だと個人的には思いました!

書込番号:18641488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件 NW-F886 [32GB]のオーナーNW-F886 [32GB]の満足度5

2015/04/05 08:32(1年以上前)

オリコンの記事ですが、
ハイレゾ女子が増えている、とのことです。

http://www.oricon.co.jp/special/2015/high-resolution-girl/index.html

基本的に女子の方が素直なのでは?
自分は中年なのでハイレゾを聞き分ける自身は100%ありませんが...

ARROWS F-01F 持ってるけど、低音がほとんど出てません。
音の響き方も、F-01F では物足りない。
F886 で満足しています。

>ハイレゾ音源って映像のハイビジョンから4Kや8Kと比べたら、企業の騙し商法でしょうし。
私は、4k,8k の方が、だまし商法と思うよ。

書込番号:18649866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:406件 NW-F886 [32GB]の満足度1

2015/04/05 19:15(1年以上前)

それじゃぁプー さん

富士通スマホはダメです、私もSoftBank ARROWS202fも所有して試しましたが
GALAXYnote2やAQUOS304shと比べたらあきらかに音質悪いですね
あの機種だけは目隠しされても100%当てれます
低域もでませんね、全体的にラジカセみたいな安っぽい音質でした
ARROWS202fは携帯として使わずSIMを抜き取りWi-Fi専用で使ってます
しかも202fは本体64GBなのでf880的に使う予定でしたが、音質が酷く他のスマホよりかなり落ちます

正直304shやnote2にオンキョFH Playerやパワーamp等のプレーヤーアプリを使えば
f880と同等な音質になりますね
聞き比べても解らないくらい肩を並べる音質になります
当然スマホにはウォークマン専用音質回路のDSEE HX ダイナミックノーマライザー クリアステレオ
専用イコライザも付いてスマホと肩を並ばされます

マジで音質回路が付いてるならイヤホンやヘッドホンで音楽が鳴った瞬間に何となく素人でも音いいな〜となります
それが無いからこんなに貶してるんです

書込番号:18652030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件 NW-F886 [32GB]の満足度1

2015/04/06 14:04(1年以上前)

このf886は以前新品をビックカメラ等で2万前後で売られていたのに
今はココの最安値やAmazonサイト等でも3万越え
なのに買取上限はソフマップの12000円が最高位
中古で高いのになると2万くらいと、新品を売るより
中古を買取売り払う方が店側には利益が有るようですね
これ買うなら少し足してXperiaZ3白ROM買った方が遥かに使い道が有るし
全ての面でウォークマンを上回る性能だと思いますね!
現状のスマホと大差ない音質性能しかないDAPなどダメです
マジで音質専用回路が入って入るのか、入っていてもグラフの数値程度の差で
人の身で感じ取れにくい程度な回路なら、ソニーは地に落ちた企業になりましたよ。

書込番号:18654397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/06 18:01(1年以上前)

ディスコン製品の普通の価格変動に何言ってんだろ?

書込番号:18654832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件 NW-F886 [32GB]のオーナーNW-F886 [32GB]の満足度5

2015/04/12 07:56(1年以上前)

FiiO X のページ見ました。
ノイズキャンセル無いですね。使えません。

F886 付属のイヤホン、割と良い音、しますよ。
買った直後は、低音がこもって聞こえる場合が、ありましたが、
一年間ほぼ毎日使用し、エージングが進んだせいか、
こもった感じが無くなりました。
今は低音から高音まで、バランス良く聞こえます。

最近、MDR-XB70 を入手しました。
確かに、いろんな音がにぎやかに聞こえますが、
耳が疲れているとき、高音が耳障りに聞こえます。(おじさんの耳ですから...)
なので、付属のイヤホンをメインに使用しています。
付属のイヤホン、万人向けのバランスのいいイヤホンと思います。
ここら辺の音作りは、さすがソニーと思います。

F886 のバッテリーですが、既に口コミで書かれていますけど、
Wi-Fi, GPS など、不要な機能を off すれば、スタンバイ時で、一日、4%程度の消費で済みます。
1時間の音楽再生で、4%程度、消費します。
使い方によりるけど、日曜日の夜、充電すれば、一週間持ちます。

そんなわけで、F886 気に行ってます。
自分、貧乏サラリーマンなので、新機種が出るたび、買い替える金銭的な余裕はありませんので、
F886 はあと 3,4年使用するつもりです。
それでは、さようなら。

書込番号:18673184

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:406件 NW-F886 [32GB]の満足度1

2015/04/12 14:58(1年以上前)

それじゃぁーぷーさま

F886に関しては特に音質面でAndroidスマホと大差ないです
本当に音質向上専用回路が入ってるのかと疑いたくなります
CDの音源を圧縮しないで入れた曲、圧縮した曲で何度も聞き比べしました
せっかく買ったんだし、大差無いはず無いだろうと言い聞かせながら
けど、私の耳では大差無かったんです。
ついでにハイレゾ音源の試聴もソニーやオンキョーサイトに有りますね
ハイレゾ対応イヤホンやヘッドホンは所有しないが、試しに試聴しましたが残念でした。
正直私の耳がダメなのか、普通の今までのCD音源と何が違うか分かりませんでした。
データの無駄なので曲は全てMP3の最高音源程度にし、UBiOと言うアプリを使ってスマホで聴いてましたが
そのスマホ音よりF886の音質は(私には劣って聞こえるんだ)
一応イヤホンはソニーMDR-XB70
ヘッドホンはMDR-7506と オーディオテクニカATH-M50xです。

書込番号:18674316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件 NW-F886 [32GB]の満足度1

2015/04/12 16:52(1年以上前)

しかしウォークマンより音質悪いと目にするiPodって
Androidスマホ以下って事で間違いないだろうね
またスマホで音楽聴くのを恥ずかしいとか、馬鹿にするとか
DAPと比べて音質悪いと思い込んでる人も居ると思う。

ウォークマンのZX2とかは別次元かは知らないが
Androidスマホもアプリを上手く利用して聴く分には
iPodやウォークマンと比べ音質面では悪くはないと個人的には思う。

グラフや数値に出てても実際聴くのは人の耳なわけで
耳で大差を感じない数値の差なんて全く無意味だと思うし
ハイレゾ音源にしても、対応製品を揃え僅かな変化を聞き取れる程度だろうし
ヘッドホンやイヤホンのエージングにしても、実際自分の耳が慣らされてる事に気付かない奴も居るだろうしな。

とにかく私はウォークマンF886の音質はスマホより優れてるとは感じません
ソニーから訴えられても気持ちは変わらないと思う。

書込番号:18674606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件 NW-F886 [32GB]の満足度1

2015/04/12 22:37(1年以上前)

こんな書き込みを見つけました
ソニーウォークマンは糞耳専用叉は糞耳限定らしいっす。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14139726774/a347568640
http://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-257.html
やはりスマホと大差ない糞機だったんですね
数値にも駄目作と出ていたらしいです

だいたいWi-Fi専用4インチAndroid端末に【ウォークマン】と名付け売るからこんな事になるんです。
単なるAndroid端末で、AndroidOS付音楽プレーヤーでは有りません フルデジタルアンプも怪しいです、入ってないんじゃ?

書込番号:18675888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/04/13 00:24(1年以上前)

まあ、使ってるイヤフォンやらヘッドフォンをどうにかしたほうが、、、

皆さんのドン引き具合がやばすぎてちょっと笑えました。

書込番号:18676285

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:406件 NW-F886 [32GB]の満足度1

2015/04/13 00:28(1年以上前)

このスレは解決済みですからスルーしてください
勝手に愚痴を書き込むくらい誰にも迷惑わけてませんし。

書込番号:18676298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/13 00:57(1年以上前)

既存ユーザーにたいして、イアホン、ヘッドフォンの高級機を所持している訳でも無く、ポータブルオーディオの事を良く熟知している訳でなく、これだけグジグジ愚痴るのも如何なものかと思いますよ。

誰にも迷惑かけていないと思っているのは、あなただけで、あなたの書き込みにより既存ユーザーは嫌な気になっている事を御理解下さいね。

それに、購入の失敗は、御自分の調査力不足が引き起こしている事ですよね。
それをこれだけ既存ユーザーが閲覧するスレッドでネチネチ愚痴られると、既存ユーザーは誰だって嫌な気になるんじゃないですか。
少しは、空気を読んでください。

書込番号:18676386

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:406件 NW-F886 [32GB]の満足度1

2015/04/13 13:13(1年以上前)

スレ自体削除お願いいたしました[運営側からの返事です]

いつもご利用いただきありがとうございます。
価格.com コミュニティサービス運営事務局でございます。

ご連絡いただき大変恐れ入りますが、利用規約に反する書き込み等を除き、
ご本人様からのご依頼であっても、書き込みは残させていただいております。

特定の書き込みを削除することで、特に削除対象ではない返信された方の書き込みも
削除することにつながるため、このような対応といたしております。
何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

なお、書き込み内容の訂正等が必要な場合は、お手数をおかけいたしますが、
該当スレッドへの返信にて行っていただければと存じます。

よろしくお願い申し上げます。

-------------------------------------------
価格.com:コミュニティサービス運営事務局

株式会社カカクコム

書込番号:18677522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件 NW-F886 [32GB]の満足度1

2015/04/13 14:09(1年以上前)

マイティ.ウイング さん
高級オーディオマニアでも音質マニアでも有りませんよ
高級オーディオ持ちだとお偉いんでしょうか?
スマホで音楽を聴く程度の一般ですから。

スレ内容を読みイヤだと思わる方々は途中でブラウザバックすればいいだけの話ですね
アンチSONYの者なら内容は別にもっと書き立てろと思う方々も居るのは事実です。
またヒマな方々は最後のレスまでお読みになる方々も居るでしょう
2ch等では[荒らしはスルーでお願いします]構う奴も荒らしです。
価格クチコミも所詮は2chや他の掲示板同様トイレの落書き程度です。
マナーを守らない方々はわんさか居ます[私も含まれてるかな?]

レビュー等1人だけ☆1つで酷い書込みをしてるにも関わらず
大変参考になる内容のレビューの方々より遥かに[参考になった]のチェク数が半端なく多いのも良く目にしますね。

一応叩かれたので運営側にスレ自体の削除依頼をしましたが、運営側も一応目を通し別にみたいな対応でした。
最近知りましたが、価格クチコミはレビューや返信を沢山させてる方々を表彰したり
またポイントを与えるシステムのようです、通りでクチコミ依存症の方々が張り付いているんでしょうね。
いわゆる世間で言う所の [ゲーム感覚のネット依存症]みたいですね。
調べる努力もしないで教えてクン相手にも、スレが上がれば我先にと返信をしていますし。
ネチネチ愚痴を書き立てるのを見るのを楽しくお読みになる方々も居ます。
口論になり長々とレスが延びているスレも有りますが、はたから見ればあれはあれで見ていて暇つぶしになります。

中には私自身も不愉快に思った時点でブラウザーバックするだけです

マイティ.ウイングさんは辛口レビュアーと運営側から思われてるのかな? とにかく運営側でも無いアナタから上から目線でウザウザ言われる筋合いは御座いません。

書込番号:18677647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaiguさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/13 14:39(1年以上前)

誰にも迷惑かけてないと思ってんのかな?
この掲示板は所有者さんも見てますよ。オーディオは感覚的に楽しむものですから、糞機と言われた時点で今まで楽しめていたものが楽しめなくなることもあります。

誰にも迷惑かけてないなんてのは大ウソです。迷惑をかけての書き込みだという事を理解するように。だったら自分の日記に書いておきましょう。

>高級オーディオ持ちだとお偉いんでしょうか?

まあ偉いんじゃないでしょうか。オーディオは高ければ高いほど良い音が出ると言われますから。やっすい音聴いている人に言い音がどんなものなのか分からないでしょう。オーディオは経験によるところが大きいですから。良い音を聴いたこともない人にこれが良い音だなんて理解出来ません。

書込番号:18677712

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:406件 NW-F886 [32GB]の満足度1

2015/04/13 16:03(1年以上前)

kaiguさま

何度書いても日本語が通じない馬鹿がいるんだね
見て嫌だの不愉快になった時点でブラウザーバックすれば済む話

それと削除依頼をし、運営側が目を通しコレはダメな書き込みだと
削除した私の書き込みは1つも有りませんね
運営側もたいして問題視していないんでしょう。

私の所有するソニーのヘッドホンMDR-7506のレビューで
私が大変気に入りレビューした次にレビューされてる人で
音質が最悪で購入したその日に売りましたと、売れば購入時の半分の費用が戻って来るような内容でした。
まぁ人それぞれ好みの音が有りますから仕方有りませんね
高級オーディオにしても高額品は良い音がするんでしょうが
マニア以外は全く関心が有りませんし
値段を言わず目隠しされ聴かされたらどうなんだろ?
人って値段のみに騙され暗示にかかる生物ですから。
マニア以外の人には分かり辛いと思いますね。

私はマニアでは無いがスマホの音と音楽専用プレーヤーのウォークマンF886の音質に違いがないから愚痴ってます。
単なるWi-Fi専用4インチAndroid端末にウォークマンと名付け
専用回路を搭載とうたっていますが
AndroidOS搭載スマホと言う携帯電話機と大差ないからです。

書込番号:18677926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaiguさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/13 16:33(1年以上前)

>見て嫌だの不愉快になった時点でブラウザーバックすれば済む話

済む人と済まない人がいるよね。人それぞれだから。だから、人に迷惑かけてないなんてのは自分勝手にもほどがある理屈。

運営さんはちょっと荒れたほうが嬉しんですよ。盛り上がるから。
なんて書くと消されますからほどほどにしときますけど。でも嫌われると規約関係なしに・・(体験談)

>それと削除依頼をし、運営側が目を通しコレはダメな書き込みだと
削除した私の書き込みは1つも有りませんね

別に問題ないですよ。オレが言ってるのは誰にも迷惑かけてないなんてのは自分勝手に都合よく解釈してるだけ、と言ってる。人に迷惑をかけている書き込みということは間違いないよってこと。

>人って値段のみに騙され暗示にかかる生物ですから
初耳ですけどどこの研究結果ですかね。自分の感覚で言ってるなんて言わないでくださいよ。

>スマホの音と音楽専用プレーヤーのウォークマンF886の音質に違いがないから愚痴ってます

単にオーディオ素人さんが音を聞き分けられないというのと同じということですよね。糞機と判断してるからそれだけ経験あるからだと思ってましたけども。わざわざ荒らしにくる書き込みから見るとあなた自身が2chの人です。
最初の馬鹿発言も2ch。あなたの嫌う2chですよw

書込番号:18677987

ナイスクチコミ!12


kaiguさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/13 17:22(1年以上前)

ハイレゾは偽物がありますよ。良い音のするハイレゾは、録音する時点でハイレゾとして録音したもの。
昔の曲のハイレゾはニセモノ多いです。体験談。

ニセモノ聴いてこんなものかで終わる人も多いだろうねー。ニセモノは聞き分けられるかどうか難しいよ。
良いものはわかりやすい。

書込番号:18678089

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

スレ主 yasuchiさん
クチコミ投稿数:34件

質問します.
購入時に入っているアプリしか入れていないのですが,本日アップデートを試みたところ
空き容量が不足していますとの表示が出てエラーとなりました.
アプリはGoogleで36.40MBとなっていました.
現在,内部ストレージの空き容量は135MBです.
この理由としては何が考えられるのでしょうか.また,どう対処すればいいのか
教えて頂けたらと思います.
お願いします.

書込番号:18617496

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/03/26 13:05(1年以上前)

アプリは1GBまでの制限があるので容量がオーバーしているのでは?
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/contents/TP0000060521.html

書込番号:18617529

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/03/26 15:37(1年以上前)

Walkman FのGoogle Playストアのアップデートを真に受けてアップデート繰り返していくと内部ストレージ領域がどんどん圧迫されます。設定...アプリの順にタップして不要なアプリはアンインストールしていきましょう。

先頭にGoogleという名前が付いているGoogleが推奨しているらしいアプリはGoogle Playストア、Google Play開発者サービス、Google検索以外は不要のはずです。また、ソニー系のアプリでも使わないものがあればアンインストールしていきましょう。また、Google Playストアのアプリの自動更新はしないよう設定しておいた方がいいですね。

書込番号:18617858

ナイスクチコミ!2


スレ主 yasuchiさん
クチコミ投稿数:34件

2015/03/26 16:09(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます.
ただ不思議なのは空き容量は少なくなっているとはいえ,アップデートに必要な
容量よりは多く残っているのになぜ容量不足との表示がでるのか,ということなんです.

それから,アプリのアンインストールは出来ない場合,強制停止しておくということでしょうか

書込番号:18617920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/03/26 20:42(1年以上前)

>容量よりは多く残っているのになぜ容量不足との表示がでるのか
その容量はリンク先の「アプリケーション領域 」じゃない。

基本的に圧縮データなので、解凍及びキャッシュの為、一時的使用は300MB+αまではあり得る。
ソニーのファームアプデートみたいにぎゅうぎゅう詰めて使う場合(毎回8〜10%リザーブ要求+掃除をやってくれる)、
メモリの早期劣化を気をつけなければならない。
正確的にはこのDAPはウェアレベリング自体劇的に上がる訳じゃないが、BadBlock発生する時にデータ破損の確率が上がる。
※他の携帯やタブレットも同じ使い方なら、ウェアレベリング自体大幅上がる可能性はある。

IOS、WP、LINUX、ANDROID問わず、メモリのスペック容量の10%をリザーブした方がいい。
分けわからない不具合と戦うより、500MB位は空けときましょう。

>アプリのアンインストールは出来ない場合,強制停止しておくということでしょうか
いいえ。
再生アプリ以外は出来るだけアンインストール。勿論「アンインストール」ボタン効くのを。
プラス、不要な曲や動画をも削除して。今の状況から推測するとユーザーエリアも危ない。

書込番号:18618677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasuchiさん
クチコミ投稿数:34件

2015/03/26 21:06(1年以上前)

理解しました.今後は,使うことのないアプリのアップデートもせず
できるものはアンインストールします.
ありがとうございました.

書込番号:18618778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Fシリーズの新製品情報はありますか

2015/03/23 19:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

となたかFシリーズの新製品情報をご存じの方はいませんか?

書込番号:18608574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/03/23 20:24(1年以上前)

今のところ何もないですね。
A10シリーズが出た後にZX2がAndroid採用で出たので、後継機が出る可能性はある程度は考えられますね。
秋頃新機種発表でしょうから数ヶ月は待たないと詳しいものは出てこない気はしますね。

書込番号:18608669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/24 14:28(1年以上前)

早速ご回答いただきまして、どうもありがとうございます。

FシリーズはアンドロイドOS搭載で、音楽鑑賞しながらネットもできて重宝してますが、いかんせんバッテリーのもちが悪くモバイルバッテリーが手放せません。
またこのところの新製品に採用されているメモリスロットも欲しいところです。
さらに、いつもPHA2をつないで聞いているので、必要ないくらいに高音質化を図ってもらえると助かります。
そうなるとZX2買えってことになるのかもしれませんが、現行機種の価格帯+αくらいで実現してほしいものです。
次期Fシリーズには上記の要望をかなえてもらいたいですね。

書込番号:18611123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件 NW-F886 [32GB]の満足度1

2015/04/06 15:50(1年以上前)

正直私はXperiaのZ3以降のスマホで十分だと思いますね
今回のf880の音質に期待しての購入でしたが
私個人のブラインドテストでAQUOS304shやGALAXYnote2と大差無いと言うか横一列でした
DAPであり専用音質向上回路入りのf880の良さがまるで感じられないと言う結果には残念に思いました!
50歳手前の耳でオーディオマニアでは無いので、マニアの方々には解る微々たる違いの認識が私には無いのでしょうね。

書込番号:18654564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスについて

2015/03/01 12:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

クチコミ投稿数:325件

ワイヤレススピーカーやワイヤレスヘッドホンなどで音楽を聞いているときもNW-F880の背面のスピーカーから音は、でるのでしょうか?

書込番号:18530843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件 NW-F886 [32GB]の満足度5

2015/03/01 12:47(1年以上前)

出ません。

書込番号:18530931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/03/01 12:53(1年以上前)

Android Walkmanに限った話ではありませんが、Bluetooth接続が優先されて音は出ませんね。

書込番号:18530962

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件

2015/03/01 13:06(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!
気になっていたことがわかってよかった
です。

書込番号:18531014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FLACのタグ付けについて

2015/02/26 13:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

スレ主 gotennisさん
クチコミ投稿数:27件

僕はmedia goを使ってFLACでパソコンに曲を取り込んでいるのですが、ファイルを見てみるとタグ付けがされていません(泣)
そこでFLACのファイルにタグ付けしてくれるソフトなどあったらご教授していただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:18520099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/26 13:43(1年以上前)

こんにちは

>そこでFLACのファイルにタグ付けしてくれるソフトなどあったらご教授していただきたいです。

media go内ではインターネットからタグ情報取得して表示させているのでよいですが、外部にもちだすとそうなります。

定番的なタグ編集ソフトです。アルバムアートも挿入できます。

高機能かつ使いやすいタグエディタ!「Mp3tag」
http://www.gigafree.net/media/mu/mp3tag.html


書込番号:18520132

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gotennisさん
クチコミ投稿数:27件

2015/02/26 14:00(1年以上前)

LEVledeviさん、返信ありがとうございます。

今はmedia goの利用なのでいいのですが、もしいずれmedia go離れした場合のことを考えると不安になったので質問させていただきました!

Mp3tag、これから利用させていただきたい思います!

書込番号:18520173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属イヤホンをアップグレード

2015/02/06 12:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:31件

普段はIE80を使っています。
もう少し良い音で手軽(充電不要)にノイズキャンセリング機能を使いたいなと考えていますが、同型のものしかないのでしょうか?
なにかオススメのイヤホンはありますか?

書込番号:18444507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/06 12:48(1年以上前)

ノイズキャンセリングについては、原理的に音質にデメリットがあるものですから、遮音性が高いイヤホンを利用すればノイズキャンセリングと同様の効果を得られると思いますよ。
shureのイヤホンは比較的遮音性が高い物が多いのでその辺りを試してみても良いのでは?
ゼンハイザーのイヤホンはやや遮音性が劣るイメージがありますので。

書込番号:18444544

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/02/06 12:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

IE80は確かに遮音性は普通なのでイヤーピースを変えたりしてみたのですが、なんか違うなぁと感じました。

書込番号:18444573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/06 16:32(1年以上前)

標準イヤホンにイヤーチップだけCOMPLY製に交換とかどうでしょうか

書込番号:18445146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2015/02/09 20:07(1年以上前)

xx-200 系が具合良かったです。
私はT-200を逆に使っています。

書込番号:18457875

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-F887 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F887 [64GB]を新規書き込みNW-F887 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F887 [64GB]
SONY

NW-F887 [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

NW-F887 [64GB]をお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング