『充電時自動的に電源ON?』のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

NW-F887 [64GB]

ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

NW-F887 [64GB] 製品画像

拡大

NW-F887 (B) [64GB ブラック] NW-F887 (W) [64GB ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-F887 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • NW-F887 [64GB]の価格比較
  • NW-F887 [64GB]の店頭購入
  • NW-F887 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F887 [64GB]の純正オプション
  • NW-F887 [64GB]のレビュー
  • NW-F887 [64GB]のクチコミ
  • NW-F887 [64GB]の画像・動画
  • NW-F887 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F887 [64GB]のオークション

NW-F887 [64GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月19日

  • NW-F887 [64GB]の価格比較
  • NW-F887 [64GB]の店頭購入
  • NW-F887 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F887 [64GB]の純正オプション
  • NW-F887 [64GB]のレビュー
  • NW-F887 [64GB]のクチコミ
  • NW-F887 [64GB]の画像・動画
  • NW-F887 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F887 [64GB]のオークション

『充電時自動的に電源ON?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-F887 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F887 [64GB]を新規書き込みNW-F887 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時自動的に電源ON?

2015/01/01 10:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:642件

電源OFFの状態で充電開始すると自動的に電源ONになる。
充電完了したらバッテリー劣化対策で充電ケーブルをぬいて放置しておくと電池消耗していることがしばしば。
満充電後ケーブル抜いてからしばらく使わない場合は電源ボタンでOFFにしておかないと寂しい結果に鳴る。

.......といぅ状況なのですが、これって異常ではなく仕様なのですかね?

書込番号:18325844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/01 10:54(1年以上前)

ウォークマンFシリーズはアンドロイド端末なので、

バックグラウンドでアプリが動かないように設定しとかないと、どんどん電池がなくなってしまいます。

あと、WI−FIをOFFしておくだけでも、かなり持つように感じます。

なので、買ってきてから何も設定を弄ってないなら、そんなもんですって感じです。

書込番号:18325960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:64件

2015/01/01 10:54(1年以上前)

充電時、自動電源ON は仕様です。
取説に書いてあります。
出先なので定かではありませんが、確か充電の説明のところだったと思います。

書込番号:18325963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:3509件

2015/01/01 11:22(1年以上前)

充電すると電源が入るのは仕様です。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1308060053106/?p=&q=%25u96FB%25u6E90%20%25u5145%25u96FB&rt=qasearch&srcpg=walkman

電源を切る方法はこちら。
画面表示が消えているだけではバッテリーは消耗しますので、電源を切る必要はあります。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1307110052287/?p=&q=%20%25u96FB%25u6E90&rt=qasearch&srcpg=walkman

フル充電を気にするより充電回数を減らす方を気にした方が長持ちすると思いますよ。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278010762/?p=&q=%20%25u96FB%25u6E90&rt=qasearch&srcpg=walkman

書込番号:18326022

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:15186件Goodアンサー獲得:7141件

2015/01/01 12:02(1年以上前)

> 充電完了したらバッテリー劣化対策で充電ケーブルをぬいて放置しておくと電池消耗していることがしばしば。
そうなんですよ。電源が必ず立ち上がるのは電源ボタンがへたった時の保険も兼ねてるって聞いたことがありますがPCに挿している状態で電源OFF出来ませんっていうのなら分かりますけれど、充電器からの充電でも電源切ってもまた立ち上がっちゃうんですよね。

それから画面OFF時に物理ボタンが効かないモードの時に電源がONしてるかどうかわからないので結局電源ボタンを押してOFFだった場合に立ち上がっちゃうのがまた不便ですね。電源ON時は長押し仕様にして欲しかったと思います。

書込番号:18326107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件

2015/01/01 12:35(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。
充電開始で自動電源ONは異常ではなく仕様であること理解しました。

走りながらしかご飯食べられないなんて効率悪いし行儀悪いですよね。

そうでないandroidもあることからandroid仕様ではなくSONY WALKMAN仕様なのかなと推察。そうした真の理由に興味津々。

書込番号:18326179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件 NW-F887 [64GB]の満足度3

2015/01/01 14:32(1年以上前)

>電源ボタンでOFFにしておかないと寂しい結果に鳴る

寂しい結果にどのようになるのですか?
問題点を書いてほしいです。

書込番号:18326419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件

2015/01/01 14:49(1年以上前)

「満腹だったはずが、おなかすいた状態になっている」と行間に書いたはずなんだけど........

わかりづらくてゴメンネ

書込番号:18326448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件 NW-F887 [64GB]の満足度3

2015/01/01 16:55(1年以上前)

しばらく使わない場合、おなかすいた状態になるんですか?

2〜3日間、未使用状態で置いていて、電池残がそれほど減るのであれば
不要なタスクがたくさん動いているんじゃないでしょうか。

この機種は充電が過充電にならないようになっていますので
充電池を負荷をかけることもありませんし、充電したままでも置いてても
普通、そんな空状態になる現象になりませんよ。

書込番号:18326711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件

2015/01/01 17:27(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
少し別の方向に行きかけていますのであらためて。
私の興味領域はバッテリー消費度合ではなく、電源OFFの状態で充電開始した場合に自動で電源ONになるのは仕様か? 仕様の場合、なぜ他のandroidと異なるこのような仕様なのか?という点です。

書込番号:18326779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/01 18:16(1年以上前)

iRiverのmp3機を思い出しました。
pcのuSbにつないで充電。
折角充電しても忘れてpcの電源落とすか、usbから抜くと自動で電源が入り次に使うときは空の哀しい状況に。

そんなガジェットはユーザサイドに立ってないのでしょう。

まぁ、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140388/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#17279424

ソニー製品で電池管理に困ってる人は沢山います。
電源オフして電池が減らないなら、このデジタル一眼より良いです。

書込番号:18326905

ナイスクチコミ!3


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/01 19:43(1年以上前)

ウォークマンなら、手に持ってすぐ使いたいと思います。

電源ONしてから使えるまで30秒以上掛かってたら、それはそれでイライラしませんか?

なので、充電始めたら電源ONのロジックは、それほど間違いでは無いと思います。

書込番号:18327109

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:642件

2015/01/01 20:21(1年以上前)

極力再生レディ状態であることをを目指した。
だが常時電源ONだとバッテリー消費してしまう。
そこで充電中であればバッテリー消費しないので、自動電源ONし強制的に再生レディの状態をつくり出している。

実はユーザーの利便性を極限まで追求した大変すぐれた機能である......と解釈しクローズします。

書込番号:18327192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-F887 [64GB]
SONY

NW-F887 [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

NW-F887 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング