NW-F887 [64GB] のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

NW-F887 [64GB]

ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-F887 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F887 [64GB]の価格比較
  • NW-F887 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F887 [64GB]の純正オプション
  • NW-F887 [64GB]のレビュー
  • NW-F887 [64GB]のクチコミ
  • NW-F887 [64GB]の画像・動画
  • NW-F887 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F887 [64GB]のオークション

NW-F887 [64GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月19日

  • NW-F887 [64GB]の価格比較
  • NW-F887 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F887 [64GB]の純正オプション
  • NW-F887 [64GB]のレビュー
  • NW-F887 [64GB]のクチコミ
  • NW-F887 [64GB]の画像・動画
  • NW-F887 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F887 [64GB]のオークション

NW-F887 [64GB] のクチコミ掲示板

(2781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F887 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F887 [64GB]を新規書き込みNW-F887 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 fシリーズの音質

2016/01/15 16:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F885 [16GB]

クチコミ投稿数:22件

本機種において、イコライザーで音質調整をした時に、fシリーズとaシリーズではイコライザーを同じようにしても、音が微妙に変わってしまいます。なぜでしょうか?また、fシリーズでaシリーズのような音にするにはどのようにしたらいいのでしょうか?どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:19493636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/01/15 16:50(1年以上前)

元々の音質が違うからです。

高級機の音に出来るなら、誰も高い製品買いません。

書込番号:19493659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/01/15 18:28(1年以上前)

F880シリーズとA20シリーズの事かな?

ハイレゾウォークマンも格シリーズで音色、解像度、音の厚み等を分けて、ランク付してリリースしています。

なのでサウンドエフェクト機能を駆使しても、出荷時で格シリーズの音造りが違うので同じ音にはなりません。

多少、近ずける事は出来るかもしれませんが…

AK100iiを買って来て、サウンドエフェクト機能を駆使してAK380の音になったら、誰もAK380を40万円以上も出して買わないのと同じです。

書込番号:19493859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/15 20:32(1年以上前)

低音のでかたを変えるのは無理だと思う。
F880はスマホXperia似の引っ込んだ低音。aはそれより低音を主張してくる。

書込番号:19494166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 曲が途中で止まってしまいます

2015/12/01 22:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F885 [16GB]

クチコミ投稿数:18件

購入して間もなく起動時の画面の点滅、
生産終了品との事で修理して貰いましたが、
今度は曲がCDの2曲目あたりが終わると止まってしまいます。

修理に出しましたが、続く不具合に疲れました。
これ程の不具合が起きるとは思ってみませんでした。

書込番号:19368447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
SSL認証さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/01 23:46(1年以上前)

何度も壊れるのは、ソニーだからさ。

書込番号:19368692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2015/12/02 07:51(1年以上前)

たまたま初期不良に当たってしまったのかもしれませんね。
ご愁傷様です。
工業製品なので、何処のメーカーの製品でも初期不良にあたる事は有ります。

私もSONY製品ではなかったですが初期不良に当たって、各量販店、専門店とまわって試聴機と比較試聴し、まわった店の店員さんにも不具合を確認してもらって、メーカーを自宅まで2度来させて、確認させ交換させた経験が有りますが、労力、量販店、専門店をまわる交通費と大変でしたね。

生産終了品は、初期不良があった場合、後が面倒なのとハード面も後発機の方進化しているので、経験からするとDAPは新機種の中から試聴して選ぶ方が良いと思います。

初期不良があった場合は、疲れるでしょうけど諦めずメーカーに保証期間内に対応させる事が重要です。

私もまだ、F887をもっていますが不具合等一度も有りません。

では検討を祈ります。



書込番号:19369144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/12/02 16:06(1年以上前)

>SSL認証さん

ソニー製品は壊れやすいのですね

書込番号:19370061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/12/04 12:02(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん

お返事ありがとうございます。

そうですね、偶々初期不良品に当たってしまったんだと思います。

1度目の修理の時は、ソニーでは私が訴えた不具合は起きなかった「仕様」ですねと修理受付担当者からの回答でした。

結局販売店の修理受付担当に訴えた不具合が
ソニー側に伝わっていなくて、もう1度販売店にかけあって売場の担当者がソニーに直接話してくれました。

でも、ソニーでは起動時の画面の点滅、毎回起きていたのに再現できなかったとか。

修理にはきちんと応じてくれたのですが、結局治らない〜と思ってるうちに曲が止まるなどの不具合が起きてしまったんです。

1度目の修理の時は販売店の売場の方が返金しましょうか?とも言ってくれたのですが、
同じクラスの機種はもう販売してない事もあってプレミアがついてしまっていることと、
Aシリーズは私には使いにくい事もあって、修理をお願いしたんです。

今度こそ、直って帰ってくる事を祈るばかりです。

メーカー保証が2年半残っているので、その間に何とか解決するように頑張りますね。

貴重なアドバイスをありがとうございました。

書込番号:19375065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件 NW-F885 [16GB]の満足度3

2015/12/09 20:34(1年以上前)

イヤホンやイヤホンケーブルは何を使用していますか?

書込番号:19390298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/12/19 23:40(1年以上前)

>いなもんさん

お返事遅くなり申し訳ありません。

イヤホンはずっとJVCのHA-FR46を使っていましたが、
ウォークマンを修理に出す1週間前に壊れてしまい、家にあった千円程度のイヤホンを取り合えず使っていました。

販売店さん曰く「イヤホンにリモコン等がついている場合、アンドロイドに作用してウォークマンの曲を止める等の現象を引き起こしてしまう場合がある」とリモコン付きではないものを選んで使ってみて下さいとのお話でした。


書込番号:19419199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/12/20 01:36(1年以上前)

リモコン付きといえばApple仕様のリモコンが普通。
或いはプレイヤ専用の有線リモコンやBTリモコン。
アンドロイドは仕様こそあるけど、昔ちょくちょく変わって(機能だけじゃなくて、寸法も)支持するメーカが少なく、
今は高級イヤホンメーカ含む、安全策として、アンドロイド向けは精々マイク付き、ボタン機能は付かない。
(例:BOSE、SHURE、ゼンハイザーなどなど・・・ 全品番言い切れないけど、あくまでも現行)
将来は5.1.1以降安定化と共にランナップ豊富なると思う。

このF800シリーズも結構前からソニー独自のパーツ(3.5ジャケット)使ってるので、互換性問題は少しある。
・Appleリモコン 
 Moshi は音切れ
 ゼンハイザー  大木綿 はノイズ(プラグをねじる時)とそもそも緩い、抜けやすい。
            大木綿同梱の通常ケーブルと 小木綿 は全然OK。

・アンドロリモコン
 AKG 再生と停止はAndroid標準API準拠するから、専用APPの挙動はおかしい。Xperiaでは全然OK。

よって、このJVCのリモコンが確かに怪しいよ、でもどっちが悪いのはっきり言えない。
(JVCはいつもブラックテクノロジーぶつけてきて好きだけどね。
ま、詳しく聞いてなく、取り敢えずソニーをdisる輩も笑っちゃうもんだ。

書込番号:19419418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:9件 NW-F885 [16GB]の満足度3

2015/12/22 12:55(1年以上前)

過去に同様の質問もありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010476/SortID=17953425/


ここからの引用ですが以下の回答と同じ認識です。
【appleのリモコン付きケーブルのヘッドフォンでは、F886の、再生は、止まります。appleの3極端子に、対応して無いからです。延長コードをつないで再生するか、リケーブルして下さい。】


私もいろいろなヘッドホンやリモコンケーブルで
動作確認をしてみて、リモコンケーブルの端子の違いによる誤動作だと思いました。
Sony製品だから故障しやすいということではないです。

書込番号:19425601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

完全放電からの復旧方法について

2015/10/25 07:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F885 [16GB]

スレ主 543210さん
クチコミ投稿数:223件

しばらく放置していたらバッテリーが上がり、充電しても起動しますがすぐに落ちることを繰りかえします。

対策は無いでしょうか。 やはりバッテリー?

書込番号:19257383

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2015/10/25 07:24(1年以上前)

1.リセットを押してみる。
2.それでダメなら初期化してみる。
3.それでダメならバッテリー交換。
4.バッテリー交換に10000円くらいかけるなら、A20シリーズ等に買い替える。

そんな感じじゃないでしょうか。

では、では。

書込番号:19257420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/25 07:24(1年以上前)

僕もF885で完全放電を何回かやらかしていますが543210さんのような症状には至っていません。ソニーの説明書きでは1年以上の未使用でバッテリーが劣化する可能性があるらしいです。取り敢えずリセットをかけてみても症状が改善しないようならやっぱりバッテリー要因かもです。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/contents/TP0000058668.html

書込番号:19257423

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/25 08:26(1年以上前)

容量の大きなアダプタで、何度か充電を繰り返し、様子を見てください。

書込番号:19257562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 543210さん
クチコミ投稿数:223件

2015/10/25 13:25(1年以上前)

皆さまありがとうございます。

アレックス・マーフィーさま

リセットしてもダメです。


sumi_hobbyさま

バッテリー交換か、ばらして単体で充電すれば・・・壊すのでやめときます。


papic0さま

大容量のアダプターですか。 4アンペアのがあるんでダメ元でやってみます。



むろん買い替えがベストですけどね・・・

書込番号:19258308

ナイスクチコミ!0


スレ主 543210さん
クチコミ投稿数:223件

2015/10/26 21:26(1年以上前)

>papic0さん

結局容量の大きめなアダプタを使って充電できました。

勉強になりました。
ありがとうございます。

ほかの回答いただいた皆様もありがとうございます。

書込番号:19262442

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/26 22:00(1年以上前)

543210さん

復活して良かったですね。

しかし、完全放電はバッテリ寿命を縮めますから、あまり使わない場合でも、時々、充電だけはしてあげてください。

書込番号:19262596

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

音がこもるようになりました。

2015/09/30 22:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:82件

購入して1.5年程経ちますが、ある日を境に音がこもるようになりました。これくらいの経時でそれほど音質が変わるものなのでしょうか? 毎日2,3時間は使用しています。

書込番号:19188639

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/09/30 22:57(1年以上前)

リセットを試して下さい。不具合であれば直ることもあります。
それで直らない場合は初期化を試して下さい。
他の機種だとそれで解決することもあります。

過去のスレを閉めずに放置していますので、問題が解決したならば、スレを解決済みにして下さい。

http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/contents/TP0000058668.html?search=リセット
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/contents/TP0000062656.html?search=初期化

書込番号:19188669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

1.14でroot化は可能でしょうか?

2015/09/27 17:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

クチコミ投稿数:11件

WALKMAN F807.bild1.14で
root化はできないでしょうか。
1.14以下ならできるらしいのですが、
1.14でrootできるものが見当たりません。
どなたかご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:19179040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/09/27 18:17(1年以上前)

?
>1.14以下ならできるらしいのですが、
>1.14でrootできるものが見当たりません。

「1.14未満」なら1.14は含まれませんが
「1.14以下」なら1.14も含まれるのでは?

書込番号:19179095

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シャットダウン

2015/08/13 10:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

F886-32GBを1年ほど前購入して利用しています。
最近、Wi-Fiを利用してのnetラジオやオフラインでの音楽視聴に限らずに満充電してから利用しても5分〜20分程度の間で「充電してください」とシャットダウンしてしまいます。
そのあと少しして電源入れると動くのですが電池のメモリは7,8割あってもまたシャットダウンの繰り返しです。
普段はコンポにつないで充電しながら音楽を聴いています。

浅い知識から推測するには電池の寿命か熱による強制シャットダウンかを推測していますが、まだ買い替えせずに修理で対応したいと思っています。
しかし、修理に出すと保証が利けば良いのですが有償となった場合は修理と電池交換ではかかる費用が違うので少々戸惑っています。最終的には修理に出すことになると思いますが、その前に同様の不具合似合われた方や実際に修理に出された方、こういった問題に精通されている方が居たら意見を戴きたくスレ立てしました。

よろしくお願いします。

書込番号:19047798

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/08/13 10:34(1年以上前)

症状を読む限り故障の可能性が高いと思いますね。
リセット、初期化をしても改善しないなら修理に出すしかないかと思います。

リセット
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/contents/TP0000061130.html
初期化
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/contents/TP0000062656.html

書込番号:19047884

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/08/13 10:34(1年以上前)

熱による強制シャットダウンはCPUパワーからしても考え難いですし、充電400回程度で初期性能の60%位に落ちるとされている一般的なリチウムイオンバッテリーの寿命からしてもちょっと合わないんじゃないでしょうか。

省電力アプリか何かを入れている場合にシステムと競合している事は考えられます。もし思い当たるアプリがあるならそのアンインストールから始めてはどうでしょう。それでも駄目なら以下のリンクに従ったハードリセットやソフトリセットを実行する事も視野に入れてみて下さい。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1209279005267/

改善されないようであれば通常の使用範囲内による自然故障として購入後1年以内なら無償修理してくれると思います。

書込番号:19047888

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2015/08/13 13:50(1年以上前)

http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200910u/index2.htm

リチウムイオンの項目参照で、充電制御ICが壊れたか狂った可能性があります。完全放電出来れば直るかも。

>充電しながら音楽を聴いています。
これすると本体がかなり熱くなるので、電池の劣化を早めますよ。

書込番号:19048317

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件

2015/08/14 06:37(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

改めてアドバイスをもらうと、目から鱗が落ちる思いです。
アドバイスを参考にして修理を出す前に色々試してみます。

販売も終了して今後はこういった類の不具合も増えるかもしれません。
私のF886の顛末を報告する事で他の方々の参考になればと、書き込んでいこうと思います。

書込番号:19050180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件

2015/09/12 14:08(1年以上前)

その節は皆様ありがとうございました。
後の顛末を報告します。
SONYのウォークマンをお使いの方の参考になればと思います。

スレを終了した後、皆様のアドバイスを参考に色々と試行錯誤しましたが全くダメ。
結局は出費覚悟で修理を依頼することにしました。
まずはSONYのwebサイトからnetを通してウォークマンの修理を申し込み。
持ち込み修理のみと言うことで、最寄の受付店へnetで申し込んだコピーとメーカー保証書それと5年の延長保証の証明になるものを持ち込んで、引き取ってもらいました。この日が水曜日。
金曜日に症状が確認できたので基盤を交換する。それにあたってデーター等の消去の同意と確認。(修理費は発生しないと思うとの事)
翌週の土曜日に持ち込み店からの連絡があり引取り。5年保証でカバーされ修理費無料。
で、治っていました。

一番驚いたのが画面に貼っていた保護フィルムが剥がされていなかった事。
うがった所では5年の延長保証とは言え、何かといいがかられれて有料になるんではないかと思っていたが保証されたこと。
最近、SONYのBRAVIAを買った時も設置に来たサービスマンに「今は基盤を張り替える修理で殆ど治るからまずはサービスに連絡をください」と言うのを思い出した。
ウォークマンのような微妙な金額の品物でも長期保証に入っていれば何かあった時でも諦めなくて済むと実感。
家電は修理ではなくて買い替えと言ってみたり、SONYはサポートが酷いなどと言われているが、もし大事にしているものがあれば、一度サポートに相談してみるといいと思う。

長文になりましたが、参考になれば幸いです。
ありがとうございました。

書込番号:19133363

ナイスクチコミ!4


NETWINGさん
クチコミ投稿数:58件

2015/09/29 01:37(1年以上前)

横からすいません
修理費は無料とのことでしたが結局バッテリー交換という形になったのでしょうか?
F887なのですが全く同じ状況で修理に出すか迷っております

書込番号:19183446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件

2015/10/03 23:25(1年以上前)

遅くなりましたが、お答えします。
実を言いますと、直ったと思ったF886ウォークマンがやっぱり不調でして再修理に差し戻ししました。
で、その時にバッテリーユニット交換をしてもらい今は不調もなく使えています。
たぶん想像ですが、初めはメイン基盤、次にバッテリーユニットを交換したんだと思います。
一応は取り外したバッテリーユニットも返してもらいました。
ですんで、ある意味1年使ったバッテリーをタダで新品になりました。

余談ですが、1度目の修理はデータ完全消去。2度目のバッテリーユニット交換はデーター既存でした。

とりあえず修理に出すときは『有料になりそうなら連絡欲しい』等を伝えるといいと思います。

書込番号:19196961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件

2016/08/31 21:16(1年以上前)

スレ立てから一年経ちましたが、F866はほぼ毎日問題なく使用しています

書込番号:20159882

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「NW-F887 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F887 [64GB]を新規書き込みNW-F887 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F887 [64GB]
SONY

NW-F887 [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

NW-F887 [64GB]をお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング