NW-F887 [64GB] のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

NW-F887 [64GB]

ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-F887 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F887 [64GB]の価格比較
  • NW-F887 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F887 [64GB]の純正オプション
  • NW-F887 [64GB]のレビュー
  • NW-F887 [64GB]のクチコミ
  • NW-F887 [64GB]の画像・動画
  • NW-F887 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F887 [64GB]のオークション

NW-F887 [64GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月19日

  • NW-F887 [64GB]の価格比較
  • NW-F887 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-F887 [64GB]の純正オプション
  • NW-F887 [64GB]のレビュー
  • NW-F887 [64GB]のクチコミ
  • NW-F887 [64GB]の画像・動画
  • NW-F887 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-F887 [64GB]のオークション

NW-F887 [64GB] のクチコミ掲示板

(2781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F887 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F887 [64GB]を新規書き込みNW-F887 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルタップのみ?

2014/03/21 00:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:36件

ガラケーユーザなのでAndroidのことがわかりません。
本機を店頭で触ったのですが、トップのメニュー画面?でアプリのアイコンをタップして起動するとき、
店頭ではダブルタップしないと起動しませんでした。
iPhoneとかみてるとシングルタップで起動しているようです。
正直、ダブルタップだと非常に使いづらかったのですが、そういう仕様ですか?
シングルタップへの切り替え設定とかありますか?
店頭では見当たらず、マニュアルをダウンロードしましたがわかりません。

書込番号:17326319

ナイスクチコミ!0


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件

2014/03/21 01:26(1年以上前)

普通にシングルタップで使えますよ〜
私はAndroidスマホも持っていますが、ダブルタップ設定の記憶無いですね。。

書込番号:17326526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-F887 [64GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/03/21 17:53(1年以上前)

NW-F887 (B) は、工場出荷状態では(シングル)タップです。
そもそも本体でダブルタップを選択する項目はありません。
(本体設定を一通り確認しましたが該当する項目はありませんでした。)

ダブルタップはアプリで設定します。
(例)ブラウザでダブるタップすると拡大

店頭で使用されたアプリでダブルタップを設定していたと思います。

書込番号:17328635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/03/21 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。
購入を検討します。

書込番号:17328744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

media go

2014/03/21 12:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

クチコミ投稿数:325件

windows XPのパソコンを使っている人に
質問です、media goのアップデートは、
できましたか?僕は、出来ませんでした!
SONYのサポートに問い合わせのメールを
送りましたけど、まだ返事は、きてないです。

書込番号:17327658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/03/21 12:26(1年以上前)

XPサポート終了の記載がありますので、不具合が出ても対応しない可能性は高いです。
早めにOS変えた方が良いですよ。
http://www.sony.jp/support/info/sinfo14031901.html

書込番号:17327710

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2014/03/21 12:33(1年以上前)

返信ありがとうございます!
参考になりました、OSをかえて
みますね!!

書込番号:17327741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2014/03/21 13:06(1年以上前)

普通にできています。
どういう状況か開示しないと何のアドバイスもできません。

インストール時にどういうエラーがでるとか
インストールはできたけど、起動せずエラーがでるとか

ただ更新できないという事だけでは、ライブラリをバックアップとって
アンインストールしてから新規インストールするくらいしかないです。

サポートに問い合わせもメールだと一方通行だから、
チャットや電話で対話で操作しながらのほうがいいでしょう
http://www.sony.jp/support/walkman/inquiry/

書込番号:17327847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2014/03/21 13:12(1年以上前)

書くのを忘れていましたけど、
何度ためしてもインストールできせんでしたと
言う表示がでて、アップデートができません。

書込番号:17327863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

DSD対応

2014/03/19 13:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F885 [16GB]

スレ主 maox96さん
クチコミ投稿数:311件 F-06E 

以前、DSD対応はしないようなことを、お偉いさんが言ってた記事がありましたが、
4月に対応するようです。
http://www.sony.jp/walkman/info2/20140319_2.html

書込番号:17320701

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 maox96さん
クチコミ投稿数:311件 F-06E 

2014/03/19 13:30(1年以上前)

AV Watchの記事です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140319_638428.html

書込番号:17320705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2014/03/19 16:06(1年以上前)

対応のOSにwindows xpもはいっているのに、
なぜインストール出来ないのでしょうか?

書込番号:17321031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maox96さん
クチコミ投稿数:311件 F-06E 

2014/03/19 17:14(1年以上前)

media goですよね。
どういう状況か解らないので、サポートに問い合わせてください。

書込番号:17321197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2014/03/19 17:26(1年以上前)

はいmedia goです!
アップデートをしようと思ったら、
インストールできませんでした。
サポートに問い合わせてみます。

書込番号:17321225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2014/03/19 20:32(1年以上前)

windows XPはサポート終了が4月9日です。そのOSの対応は難しいと思いますが・・

書込番号:17321848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件

2014/03/19 20:48(1年以上前)

サポートが4月9日で終了するんですね!
アップデートは、出来ないですね(>_<)

書込番号:17321929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:122件

2014/03/19 20:58(1年以上前)


口くっさ~さんそうですね、先にOSのバージョンアップをご検討ください。(笑)

書込番号:17321982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maox96さん
クチコミ投稿数:311件 F-06E 

2014/03/19 21:02(1年以上前)

マイクロソフトによるXPのサポートが終わるという事です。
media goには関係ありません。

対応OSにあるようにXPで使用できます。
現在インストールできないならサポートに連絡してください。

書込番号:17321997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2014/03/19 21:05(1年以上前)

OSのバージョンアップをしてみます!
教えてくれてありがとうございます。

書込番号:17322012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2014/03/19 21:16(1年以上前)

media goには、関係ないんですね!
サポートに連絡してみます!!

書込番号:17322059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Poweramp のタッチ画面感度

2014/03/15 10:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

スレ主 Indochinaさん
クチコミ投稿数:143件 NW-F887 [64GB]のオーナーNW-F887 [64GB]の満足度5

Powerampで曲を選択し、プレイボタンを押した後にNW-F887本体をポケット等に入れると、曲、リピートやシャッフルの設定が勝手に変わってしまいます。Powerampをお使いの方でこのような経験をされたかたはおられませんでしょうか?
 この理由としては、Powerampのタッチパネル上のリピートやシャッフルの選択ボタンの位置が無意識の接触に対して敏感な位置にある、あるいはタッチパネルの感度を上げた設定になっていることなどが考えられます。Powerampには、ロックスクリーンの設定がありますが、ロックスクリーンが表示されるまでには、結構な時間がかかるようで、曲選択後に時をおかず本体をポケットに入れるような場合には余り効果がありません。
 どなたか、このような場合の対策をご存じの方おられませんでしょうか?

書込番号:17305022

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/03/15 11:14(1年以上前)

画面ロックを設定すれば、画面オフした時に誤作動しなくなりますね。
その代わりその都度解除が必要になります。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1303040047188/?p=&q=%u753B%u9762&rt=qasearch&srcpg=walkman

書込番号:17305117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Indochinaさん
クチコミ投稿数:143件 NW-F887 [64GB]のオーナーNW-F887 [64GB]の満足度5

2014/03/15 12:06(1年以上前)

 ああ、そうか! 9832312eさん、有り難うございます。 ポケットに入れる前に電源ボタンを半押してスリープモードにすればその後のパネルタッチは無視されると言うことですよね。恥ずかしながら、スリープモードは一定期間経過後に自動的に誘導されるものと思い込んでいました。
 Poweranpのリピートやシャッフルのタッチパネルポイントは、W.ミュージックのそれに比べ広いので、誤動作しやすのだろうと思います。私自身余りリピートやシャッフル機能は使わないので控えめに小さなポイントのほうが良いのですが・・・・

書込番号:17305307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

GPS機能について

2014/03/15 09:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:19件

当機種を購入検討していますが、この機種はGPSが搭載していますがipod touchのような地図ナビとしてして使用できますか? またカメラ関係以外でipod touchのような類似アプリがあるのでしょうか? まったくの初心者ですので宜しくご教示お願いします。

書込番号:17304831

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/03/15 11:07(1年以上前)

googleで出しているマップがそこそこ優秀なようです。
他にもAndroid 地図とかで検索するといろいろ出てきますので、用途に応じて選ぶと良いと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.maps

アプリに関しても、Android アプリで検索すればいろいろ出てきますので、それで必要に応じて選べば良いかと思います。

書込番号:17305086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

itunesとの同期について

2014/03/13 00:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:26件

itunesでは基本appleロスレスでインポートしています。
ipod同期時には「ビットレートの高い曲を次のビットレートに変換する」にチェックを入れています。

とにかく曲をできるだけ詰め込んでおきたい人間なのでハードの買い替えを考えております。欲を言えば高ビットレートで同期したいですし、妥協しても256kbpsくらいには保ちたいです。

そこで候補として上がるのがクラシック、touch5でしたが・・・

ちょい待てと。イコライザーやら再生ソフトの豊富さ、アンプの違い等ウォークマンが魅力的に見えています。itunesとの同期もandroid搭載で楽になったとのこと。appleロスレスにも対応している、ウォークマンに気持ちが偏りつつあります。

そこで気になったのですが、さすがに64ギガでもロスレスで全曲そのまま放り込むことはできないと思うのです。
ipod同期時のビットレートの高い曲を以下のビットレートに変換する、といった機能は再生ソフトによっては使えるのでしょうか?

itunes上で数千曲をウォークマン用にaac変換してもいいですが、曲もタブるわ、管理が大変そうでそれは気が引けます・・・

書込番号:17297047

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/03/13 01:04(1年以上前)

質問の趣旨とはずれますが、容量を考えるとAK100はどうでしょうか?
microsdxc128GBを認識したとの記載を見かけましたので、内蔵を含めて288GBまで拡張可能です。
ALACも利用可能なので、容量を考えれば候補に入れても良いと思いますね。

書込番号:17297059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/03/13 01:26(1年以上前)

9832312eさん回答ありがとうございます。

機種名くらいは知ってましたが機械音痴のためスルーしてました(玄人向けのイメージ・・・)
今まで使いやすさ重視でipodを使っていたもので、ウォークマンに対してもitunes使えないなら購入はないか・・・といった思考回路でした^^;

ak100は容量や音質重視の方には魅力的な商品のようですね〜。
自分はスマホはandroidなので別にウォークマンであれこれやりたい、ってわけでもないです。

こんなことを言ってるとちょっとak100もよく調べてみたくなりましたw

質問については回答が得られるまで待ってみます〜

書込番号:17297093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/14 14:55(1年以上前)

mediagoでitunesのmusicフォルダを監視すれば同期できます
なにも難しいことないですよ

書込番号:17302086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/03/14 21:10(1年以上前)

杏果推しさん返信ありがとうございます。

そのソフトもウォークマン導入時に入れてみたいと思います。

私なりにもいろいろと調べてみて解決できそうです!

みなさまお騒がせしました。

書込番号:17303172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-F887 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F887 [64GB]を新規書き込みNW-F887 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F887 [64GB]
SONY

NW-F887 [64GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

NW-F887 [64GB]をお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング