NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

NW-F885 [16GB]

ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-F885 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 発売日:2013年10月19日

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

(2781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NW-S784との音質の違い

2014/08/29 13:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F885 [16GB]

クチコミ投稿数:1件

NW-F885との音質はやはり全然違うものなんでしょうか?
885の方がいい音をだしてくれるのでしょうか?
初心者質問で申し訳ないのですが、答えていただけたら幸いです。

書込番号:17880480

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/29 13:39(1年以上前)

私が試聴した限りでは差を感じやすいレベルだと思います。
圧縮音源に効果のあるDSEEHX機能やDSDファイル再生対応、Android採用による再生アプリの変更対応、一部のヘッドホンアンプとデジタル接続可能など、機能面でもかなり差はありますね。
Sシリーズはバッテリーの持ちが良く、コストパフォーマンスも良いのですが、Fシリーズと比べると発展性があまりありませんね。
その辺に価値を感じるかという所によって選択肢は変わるかと思います。
試聴できるようでしたら試聴した方が良いとは思います。自分が気に入るかが一番重要ですからね。

書込番号:17880495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:23件

2014/08/31 19:51(1年以上前)

sシリーズはイヤホン出力が5mv+5mvで今まで通りの仕様

f880が10mv+10mvで出力が今までウォークマンより上がってる

f886は2週間位使ってたけど、音は良くなってたよ
パソコンが壊れて資金当てるのに売っちゃたけど…

音の拡がりとか高音から低音までしっかりなってた
人によっては低音が強すぎるって印象を持つかもしれないけど、今までの出力の低いウォークマンよりノリよく鳴らせるからF880の方がオススメだよ

書込番号:17888223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

050Plusでの通話について

2014/08/27 23:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

スレ主 nao_1341さん
クチコミ投稿数:2件

仕事の都合上、カメラ付きの端末が使用出来ないので、カメラ無しのAndroid端末を探していたらこの機種に辿り着きました。

表題の件です。
過去のスレッドを探した所LINEのでの通話は可能との事でしたが、050Plusでの発着信、及び通話は可能でしょうか。
その場合、イヤホンマイクを使わない通話をする時はスピーカーホンのようになってしまうのでしょうか。
(いわゆる、通常の電話回線のように運用出来るかどうか)

手持ちのモバイルルーターと050Plusを組み合わせて、職場で電話の発着信も出来る擬似的なスマホとしての運用を考えています。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:17876029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/08/28 00:14(1年以上前)

マイクは液晶下にあるけどスピーカーは裏側だから周囲の人の方が良く聞こえるかも。

書込番号:17876106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/28 08:55(1年以上前)

iPhone5(VerUpする必要性が無いので未だにiOS6.0)で、050Plusを常用している者です。
Androidでは、Nexus7 2012 (Android 4.2.1。これもVerUpの必要を感じない)と、HTPC Evo3D ISW12HT(キャリヤ契約なし)での通話を確認しています。但し、本体単体ではなくBTヘッドセットでの利用となります。
(Nexus7 を手に持って通話するのは、物理的に無理があります)

BTヘッドセットでの利用のためか、相手に声が届かない、相手の声が聞こえないなどの不都合は今のところありません。
注意点としてはWiFi時ならともかく、3G時は通話音声に多少の音声遅延が発生することでしょうか。意識的に自身の発言後に一息おいてから、相手の声を聞くといった感じです。
矢継ぎ早に発言すると相手も自分も聞きづらいといったとろこかな?
個人差はありますが、慣れればどうって事はないと思います。お客さんや社員と会話していしたがクレームは特に無かったです。
自分での声を録音して自分で聞く、「テストコール」機能があるので、まずは試してみれは如何かと。


参考: PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Marque2 M165-B (実売 \5,000程度)

書込番号:17876775

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/09/06 23:52(1年以上前)

遅ればせながら、ご回答ありがとうございました。
店頭のホットモックでテストコールをして使えると判断し、購入しました。
アドバイスありがとうございました。

実際使ってみていますが、発着信は問題無さそうです。
まだ実際に対人で通話テストは出来ていませんが、テストが出来次第こちらで報告します。

書込番号:17909006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/07 00:19(1年以上前)

なお@モバヲタ見習いさん・・・え? どちら様ですか?

書込番号:17909101

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao_1341さん
クチコミ投稿数:2件

2014/09/07 00:36(1年以上前)

>アキーム玉子さん
大変失礼致しました。アカウント間違えていました。
私=なお@モバヲタ見習い です。
(価格.comの固有のアカウントと、Googleアカウントでログインとで二つ出来てしまっているようです。
片方のアカウントは消しておきますので。)

書込番号:17909150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

NW-Z1060から

2014/08/23 00:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

クチコミ投稿数:16件

先日ソニーに、Z1060を修理に出しました。
しかし基盤の部品がもう無いので、どちらかの提案をのんでくれとの回答がありました。

どちらの方がお得感がありますでしょうか?
私的にはハイレゾは全く興味はありません。また、Z1060にたいして不満は殆ど無く、色も赤でお気に入りでした。

・Z1060の代わりに、F886に交換。色はどれでも良いです。それとカバーをひとつサービス。


・Z1060を25000円での買い取りとZ1060の為に購入したカバー等(他社製も含めて)も買い取る。

と、言われました。

皆様でしたら、どちらの提案を選びますか?

書込番号:17860449

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/23 00:52(1年以上前)

お金を出せるならZX1の方が良いのでは?
価格コム最低が61420円、F886が24500円なので、25000円出してもお得な気がしますね。

Fシリーズに交換するとZX1が気になり、追加で購入する可能性もありますね。
ZX1の場合は最上位なので、他のウォークマンは気にならないですしね。

評判も良くリセールバリューも高いので良い提案だと思いますよ。

両方を試聴して決めるのが一番だとは思いますけどね。

書込番号:17860463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-F886 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/08/24 12:40(1年以上前)

私だったら
「Z1060を25000円での買い取り」の一択です。
ケースまで買い取ってくれるなんて良いサービスですね。

そのお金でF886買っても良いし、他製品の購入の足しにしても良いので。

書込番号:17865177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/08/24 19:23(1年以上前)

うむ・・・9月発表のA10を待つなら、とりあえず金を回収するのが先。
しばらく携帯などで凌ぐ。
A10の実機視聴してから、何を買うか決める。
正直、Z1000からF880にすると違和感ありすぎて、慣れるうちにA10も発売した。

書込番号:17866200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/08/25 20:41(1年以上前)

どちらもかなり太っ腹な対応ですね〜^^

因みに、私なら「Z1060を25000円での買い取りとZ1060の為に購入したカバー等(他社製も含めて)も買い取り」を選びますね。

F886に交換してくれても大きさが多少違うからです。Zシリーズとは多少別路線な部分がありますんで。
買取も、2万5千円で買い取ってくれるのであれば次期型の購入資金としても使えますし^^

書込番号:17869321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/08/26 10:40(1年以上前)

androidを使いたいのなら880やzx1はありでしょう。音質を求めるならAK100、mk2、x3、x5、dx90のほうがzx1より圧倒的に上です。僕なら25000円をこれらの機種の購入に充てますね。

書込番号:17870898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/08/27 00:50(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。

25000円+ケースの買い取りでお願いいたしました。
Z1060を購入してから1年半ぐらいの商品なのですが、部品がないから修理できないと言うことでソニーの商品自体不信感もありましたので。
やはり極力ソニーの商品は購入してはいけないと自分の中では思っています。
ソニーの商品は使い捨てと考えて購入しないといけないとも思っています。

新商品開発も良いですが、部品管理も出来ない企業は先がないように思います。
交換や買い取りをしたから良いだろうという意見もあると思いますが、私自身Z1060に不満もなく使用していて相棒のように感じていましたので是非とも修理して貰いたかったです。

書込番号:17873185

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイレゾ音源について

2014/08/21 23:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

クチコミ投稿数:53件

車のナビ(ビッグX)でこのウォークマンでハイレゾ音源の曲を再生したいのですが音質的にはハイレゾのままで再生されますか?

書込番号:17857211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2014/08/21 23:07(1年以上前)

無理でしょう。
どうしたってハイレゾを堪能できるような、そんなノイズの少なさじゃないでしょう、車内は。

書込番号:17857224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/08/21 23:21(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん、返答
ありがとうございます。たしかに車の中ではノイズがありすぎるかもしれません。しかし音源はハイレゾのままで一応再生されてると思っていいのでしょうか?

ウォークマンとipodと迷ってる最中です。

書込番号:17857272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/21 23:29(1年以上前)

機種名が書かれていないので、適当に似たやつを選んでいますが、カーナビ本体はハイレゾ(16bit、44.1khz以上)に対応していませんね。(48khzをハイレゾと言うなら別ですが)
USB接続はウォークマン、ipodともに対応。ただしカーナビ非対応。
bluetooth接続すれば劣化するので、ハイレゾのメリットなし。(ウォークマン側で再生なので可)
ステレオミニ接続も音質が悪いのでハイレゾのメリットなし。(ウォークマン側で再生なので可)

説明書137ページ
http://products.alpine.co.jp/om/owner/dl

書込番号:17857307

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2014/08/21 23:51(1年以上前)

9832312eさんありがとうございます。

カーナビでのハイレゾは厳しそうですね(>_<)安易に考えてました。

書込番号:17857383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/21 23:57(1年以上前)

過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを閉めて下さいね。

書込番号:17857401

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simカード

2014/08/19 20:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

スレ主 gamogeさん
クチコミ投稿数:77件

この機種でSimカード(OCN)を使いたいのですが、装着可能でしょうか?

書込番号:17850745

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/19 20:16(1年以上前)

無理です。
対応しているタブレットなどにしましょう。

書込番号:17850747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gamogeさん
クチコミ投稿数:77件

2014/08/19 20:21(1年以上前)

早速のご教示ありがとうございます。

書込番号:17850767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

96khz/24bitの再生について

2014/08/19 18:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

クチコミ投稿数:1件

WalkmanのFシリーズはハイレゾ再生が可能になりましたよね。その再生方法についてなのですがPCのrealtekオーディオのように根元のアナログ部分から96khz/24bitでの再生は可能ですか?
初めてなので質問の仕方が下手ですがよろしくお願いします。

書込番号:17850487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2014/08/19 20:40(1年以上前)

もちろんFLACなどのハイレゾ音源を使用していますよね。

書込番号:17850831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2014/08/19 21:33(1年以上前)

元の音源がハイレゾ仕様ならハイレゾ再生できます。

又、元が非ハイレゾでもDSEE HXを使えば疑似ハイレゾ的な再生もできます。あくまでも疑似ですが…。

書込番号:17851050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/08/19 21:42(1年以上前)

この機種依存の問題ではなくAndroidのシステムの問題ですが
ネイティブでのハイレゾ再生となるのはプリインストールのW.ミュージックのみ、
その他後から追加したアプリでは再生出来てもダウンサンプリングとなりますのでご注意を。

書込番号:17851090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F885 [16GB]
SONY

NW-F885 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

NW-F885 [16GB]をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング