NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

NW-F885 [16GB]

ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-F885 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 発売日:2013年10月19日

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

(2781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FOSTEX HP-A7

2014/01/30 21:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

スレ主 fujiif1919さん
クチコミ投稿数:7件

現在FOSTEX HP-A7をスピーカーにつないでパソコンから聴いています。このウォークマンをHP-A7につないで出力することは可能でしょうか?
また可能である場合どのようなケーブルが必要でしょうか?
回答のほうよろしくお願いします。

書込番号:17132736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/30 21:55(1年以上前)

ステレオミニで、アナログ入力すれば使えると思います。
USB接続は対応しないと思いますが、試してみないと分からない部分もありますね。

前のスレを閉めていませんので、解決したらスレを閉めてくださいね。

書込番号:17133024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2014/01/30 22:44(1年以上前)

F88xからデジタル出しケーブルWMC-NWH10を使用しても、そのままではDAP側USBホストとDAC側USBデバイスとしては認識してくれません。
F880もZX1も同様ですが、USBのネゴシエーションに必要な電源供給の5V出力をしっかりとやってくれません。
USBデバイス側となるDACにしてみれば、ネゴシエーションに必要な電位差が発生しないために認識しません。
PHA -1やPHA- 2ならば動作します。
これは、ソニーの戦略かもしれません。セコいです。
因みに、F880からWMC-NWH10で一度USB HUBを経由させると、USB HUB が5Vを給電してくれるので認識するかもしれません。

書込番号:17133304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

F880

2014/01/28 21:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

クチコミ投稿数:325件

F880とha-fxz100の相性は、いい
でしょうか?

書込番号:17124876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/28 22:05(1年以上前)

相性に関しては好みがありますので、実際に試聴した方が良いのではないでしょうか?
両方の組み合わせで試聴できなくても、それぞれで試聴すれば、ある程度わかると思いますし。
気に入る気に入らないは求める傾向や好みにより変わりますからね。
試聴ができないのであれば、好みの音の傾向とか聞くジャンルとか書かないと回答が付きづらいのでは。

書込番号:17124940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2014/01/28 22:54(1年以上前)

僕が住んでるところは、田舎なので
試聴出来るところがないです!
テクノやEDMなどを聞くので、
低音の迫力や厚みがあったら
いいと思ってます!

書込番号:17125238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 NW-F880シリーズの文字入力について

2014/01/27 16:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

スレ主 starnoさん
クチコミ投稿数:1件

NW-F887の文字入力について質問させていただきたいのですが…
iPhone/スマホなどでおなじみのフリック入力(例:『あ』のキーを上にスライドで→『う』)
の設定方法を教えてくださいm(_ _)m
それともそんな機能は存在しないのでしょうか…

書込番号:17119730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
大masaさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/27 16:30(1年以上前)

F887は初期状態ではフリック入力に対応した文字入力アプリが入っていませんので、
Google PlayからGoogle日本語入力などのフリック対応アプリをインストールして下さい。
文字入力設定でそのアプリに設定変更するとフリック入力が出来るようになりますよ。

書込番号:17119785

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/27 16:31(1年以上前)

以前に私が回答しています。
リンク先のアプリを入れればフリック入力に対応するようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010476/SortID=16912084/#tab

書込番号:17119789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

USBストレージについて。

2014/01/25 16:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:20件

スリープタイマー機能がないので、Google Playで音楽 スリープタイマーなるものをDL。プレイリストに結構な数の曲を入れて作成。寝る時とかに、シャッフルにして聞きながら寝るので、やはりスリープタイマーはべんりです。
ただ、このソフトはUSBストレージにしか常駐出来ないようです。今後は、ソニーが薦めてくるファームアップデイト以外はするつもりはありませんが、それでもそのソフトがUSBストレージの約半分の容量を使っているので今後が心配です。
Androidも数年来使っていないので、使い勝手もだいぶ変わっていてよくわかりません。
ソニーの説明では、今後のファームアップデイトで、もし、USBストレージを使用するようであれば、その容量を増やす対策をした上でになるはずとのことですが…あまりお小遣いのないボンビーサラリーマンなので、頻繁に買い替えも出来ないこともあり…出来るだけ長く使いたいので、良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:17111681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/25 23:45(1年以上前)

音楽スリープタイマとはこのアプリでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hario.timer.sleep.music&hl=ja

容量を見る限り843kバイトとなっていますので,このアプリ自身は容量を食わないものです.
USBストレージの容量を半分近く使っているというのは,具体的にどこを見て判断されましたか?

書込番号:17113541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/01/26 19:49(1年以上前)

ドナルド・ダックさん

早速のご返信、ありがとうございました。まさにこのアプリです。今、設定→ストレージ…で確認して見ましたら、USBストレージの空きが14.53GBありました…今のところ問題ないということなのでしょうか…。ただ内部ストレージ合計容量0.98GB、アプリ76.13GB、空き容量0.89GBとあり、何が何だかよく分からないのですが…情けないです。

書込番号:17116854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/27 18:08(1年以上前)

内部ストレージもUSBストレージも,Walkman本体内のメモリチップ内にあるものですが,用途の違いで区分けされています.HDDのパーティション分けと同じと思ってもらっていいんじゃないかと思います.
内部ストレージには主にアプリがインストールされる部分です.容量は1GBと制限されています.
対してUSBストレージには音楽データ等が格納されています.また,一部のアプリはデータを内部ストレージからこちらに移動させることもでき,内部ストレージが足りなくなった場合に対処できます.

スレ主さんがご心配なのが「アプリをインストールする領域が足りなくなるのではないか」ということであれば,現状では内部ストレージが0.89GB残っていますので大丈夫です.もし足りなくなった場合でも設定→アプリから任意のアプリを選んで,"USBストレージに移動"を押せば領域を確保できます.
逆に「音楽データが入れられなくなるのではないか」ということであれば,音源を圧縮して転送するしかありません.

書込番号:17120025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生中のWEB閲覧は快適でしょうか

2014/01/25 09:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:16件

少しアバウトな質問で申し訳ありませんが、
Nexus7+LTEのテザリングでスマフォ携帯やウォークマン(Z1060)を
WiFi接続してWEB閲覧を時々します。

スマフォ携帯ではWEB閲覧は特に問題はないのですが、
Z1060で音楽を聴きながらWEB閲覧を行おうとすると、
ブラウザ(Google Chrome)の操作レスポンスが格段に遅くなります。
※タップして数秒後に反応し、その動作自体も遅い

単純に性能のお話だと思いましてCPUやメインメモリ容量も良くなっている
この機種ではそういうことはないのかな、どうなのかなと。

どなたかご存知の方、教えて頂けないでしょうか。

書込番号:17110539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/01/25 10:28(1年以上前)

普段はAUのスマフォ(3G)にテザリングで使用してます
音楽を再生してようがしてなかろうがブラウザの動作にはあまり影響が
無いように感じます

あくまでも個人の感想ですが

書込番号:17110633

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:712件

2014/01/25 10:43(1年以上前)

試しに音楽を再生しながらWeb閲覧(価格.comのスマホ版サイト)してみましたが、Chromeだと何か微妙ですね。
Firefoxだとスクロールもリンクのクリックなどもレスポンスが良好なのですが、Chromeの場合だとたまにですがスクロールが微妙にカクカクしますし、リンクをクリックした場合もわずかにFirefoxよりも遅いです。
まぁ、カクカクするのはたまにだし、遅いと言ってもForefoxと比べればそうだってだけで、十分に実用範囲に動いていると思いますけどね。
ただ、より快適にWeb閲覧がしたいのなら、ブラウザはFirefoxにした方が良いと思いますけど。

書込番号:17110665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/25 23:52(1年以上前)

以前Z1070を使用しており,メモリ不足が耐えられずF887に乗り換えた者です.
Zでは音楽再生中にブラウジングをするとフリーズや音飛び等がよく発生していましたが,Fではほぼありません.また,ブラウジング中にタブを開きすぎて落ちてしまう現象もかなり改善されました.

ただ,上にもあるようにChromeは相性が悪いです.一番サクサクなのは標準ブラウザだったりします.

この現象でお悩みなら迷わず乗り換えられることをお勧めします.音質も思いっきり良くなりますし.

書込番号:17113579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/01/26 00:07(1年以上前)

やはり性能不足ですか。。。
Zシリーズ嫌いじゃなかったんですけどね。

回答いただきまして皆様有難う御座いました。

書込番号:17113627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 操作性について

2014/01/24 05:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

スレ主 さくしさん
クチコミ投稿数:7件

先日購入し、1週間ほど操作をして気付いたんですが購入する前はf806を使用していましたがf806に比べ、タッチパネルの感度が悪いような気がします。
何回かタップしないと反応しません。
新しいのに変わって感度も上がってるはずだとは思うんですが・・
実際使われてる皆さんはどのような感じですか?

書込番号:17106383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/24 20:26(1年以上前)

間違いなく不良品だと思われますね。こちらの機種達を持っていないのでよくはわかりませんが、行きつけの店にこの機種は発売時に新旧を比べてみましたが、こちらの方が良かった気がします。

あまり関係はないとは思いますが、画面の個体差は同社製のXperia Z1などにも言えることだそうで、スマホ板に行けばかなり画面の個体差が激しいなどといったスレがXperia系のスレによく見られます。
こちらは浮きですが、この機種のレビューにも画面浮きがあったといった書き込みは見られましたね。
タッチパネルの不具合はあまり聞かないのでよくはわかりませんが、タップを何度もしなければいけないのであればタッチパネルあたりの不良品だと思います。購入して1週間なのであれば購入店に修理か交換を求めてみたらどうでしょうか?

書込番号:17108655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/24 21:02(1年以上前)

間違いなく不良品だとは思いません、もしかしたら指先が乾いていませんか?
この時期は空気が乾燥してるので、静電容量方式の場合、タッチパネルの反応に個人差が出る可能性はあります。電荷が通りやすい人ほどタッチパネルの反応はよいのですが、乾燥や指の皮が厚いなど、なにかしらの理由で電荷が通りにくい状態になると反応しづらくなります。
ちょっと指先を湿らせて操作してみて下さい(ちょっとだけですよ)

余り早とちりして電気屋さんなんかに行くと恥をかきますので注意してください。

書込番号:17108809

Goodアンサーナイスクチコミ!4


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/25 01:17(1年以上前)

ここで所有者の使用感を聞くよりも、販売店かショールームに持って行き比較した方が確実ですよ。

書込番号:17109786

ナイスクチコミ!2


スレ主 さくしさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/25 08:08(1年以上前)

Xperiaで、そういう症状がでていたんですか。
個体差があるのは知らなかったです。
電気屋に行く前に色々ためしてみたんですが、画面もカクカクしてたので試しにリセットを押してみたら症状が改善されました。
しばらく様子を見てみようと思っています。
ありがとうございます。

書込番号:17110233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 さくしさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/25 08:12(1年以上前)

試しにちょっとだけ、水をつけてみたり他の人にも操作をしてもらっても症状が変わりませんでした。
画面をフリックしたらカクカク感もあったので試しにリセットを押してみたら、症状が改善されました。
おっしゃる通り危うく恥をかくとこでした。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:17110241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 さくしさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/25 08:24(1年以上前)

すいません、返信する方のお名前を書き忘れてました。
上から返信4件目が俺の焼きそば 5s さん、5件目が番組の途中ですが さんです。
申し訳ありません。

書込番号:17110267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 さくしさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/25 08:26(1年以上前)

しの字 さん

おっしゃる通り、一度行って実際触った方がいいですよね。
症状ですが、リセットを押したら改善されました。
ありがとうございます

書込番号:17110270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F885 [16GB]
SONY

NW-F885 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

NW-F885 [16GB]をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング